北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅にトラブルは付き物。<br />だからこそ楽しいのだといつも思う。<br />でも今回は初っ端から色々あったね(^-^;)<br />何か憑いてるのかしら?!<br /><br />国内旅行には全然興味がありませんでしたが、<br />いつか行ってみたかった雪の祭典「さっぽろ雪祭り」へ♪<br />そして極寒の地北海道で敢えて日帰りで北上してみます^^<br /><br />紋別・札幌・小樽を巡る、ギリギリ尽くしな大人の修学旅行。<br />開始です♪

watch your step !

12いいね!

2013/02/07 - 2013/02/10

26495位(同エリア55249件中)

4

260

旅にトラブルは付き物。
だからこそ楽しいのだといつも思う。
でも今回は初っ端から色々あったね(^-^;)
何か憑いてるのかしら?!

国内旅行には全然興味がありませんでしたが、
いつか行ってみたかった雪の祭典「さっぽろ雪祭り」へ♪
そして極寒の地北海道で敢えて日帰りで北上してみます^^

紋別・札幌・小樽を巡る、ギリギリ尽くしな大人の修学旅行。
開始です♪

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス JRローカル 私鉄 徒歩 AIR DO
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2月7日(木) <DAY1><br /><br />重い荷物を抱えて出社。会社に着いた頃には腕は痛いし、もう汗だく(^_^;)<br />ロッカーの片隅にはスーツケース×2とボストンバッグ×2がスタンバイ。<br />ウキウキオーラ全開ですみません!<br />今夜O&K2&YとKの4人で、ANAと共同運航の最終ADO 39便で新千歳空港へ旅立ちます♪<br /><br />一日中そわそわしながらも無事に仕事を切り上げ、集合時刻を迎える。<br />全員集合のはずが、資料作成に追われてK2が不在(&gt;_&lt;)<br />お茶しながらギリギリまで待ってはみたけれど、3人で先に向かうことにしました。<br />でかい荷物抱えて銀座線とモノレールに揺られ、羽田空港に到着!やっぱり汗だくでした...。ってか空港暑すぎっ、節電しようよー<br /><br />K2待ちだったけど、先にAIR DOカウンターでチェックインを済ませ、荷物も預けて身軽になりました^^楽チンだわ〜<br /><br />...K2ちゃんと来るよね???

    2月7日(木) <DAY1>

    重い荷物を抱えて出社。会社に着いた頃には腕は痛いし、もう汗だく(^_^;)
    ロッカーの片隅にはスーツケース×2とボストンバッグ×2がスタンバイ。
    ウキウキオーラ全開ですみません!
    今夜O&K2&YとKの4人で、ANAと共同運航の最終ADO 39便で新千歳空港へ旅立ちます♪

    一日中そわそわしながらも無事に仕事を切り上げ、集合時刻を迎える。
    全員集合のはずが、資料作成に追われてK2が不在(>_<)
    お茶しながらギリギリまで待ってはみたけれど、3人で先に向かうことにしました。
    でかい荷物抱えて銀座線とモノレールに揺られ、羽田空港に到着!やっぱり汗だくでした...。ってか空港暑すぎっ、節電しようよー

    K2待ちだったけど、先にAIR DOカウンターでチェックインを済ませ、荷物も預けて身軽になりました^^楽チンだわ〜

    ...K2ちゃんと来るよね???

  • 来ました、K2が!<br />間に合ってくれてよかった〜(;_:)もう冷や冷やしちゃったよ。お仕事お疲れさま(^_^)v<br /><br />全員揃ったところでいざ、北海道へ!!

    来ました、K2が!
    間に合ってくれてよかった〜(;_:)もう冷や冷やしちゃったよ。お仕事お疲れさま(^_^)v

    全員揃ったところでいざ、北海道へ!!

  • 電光掲示板見ました?<br />とっても不吉な文言が書かれていたんですよねー(-.-)<br /><br />「雪のため引き返す場合あり」<br /><br />そんなぁぁぁ(;O;)<br />Kの雪女パワーが早くも炸裂中です。<br />一旦飛んだらどうにか着陸してしてほしいわ。<br />神様仏様どうかお願いします(>人<)

    電光掲示板見ました?
    とっても不吉な文言が書かれていたんですよねー(-.-)

    「雪のため引き返す場合あり」

    そんなぁぁぁ(;O;)
    Kの雪女パワーが早くも炸裂中です。
    一旦飛んだらどうにか着陸してしてほしいわ。
    神様仏様どうかお願いします(>人<)

  • 22:55<br />離陸が25分遅れましたが、無事新千歳空港に辿りつけました☆<br />遅い夕食を食べておしゃべりしていたら、1時間半のフライトはあっという間に終了していました。<br /><br />K :「着いた、札幌だ〜♪」<br />K2:「ここまだ千歳だから」<br />K : (^_^;)<br /><br />羽田で毛布借りてベンチで仮眠を...なんて光景が一瞬チラつきこの先どうなることかと不安になったこともありましたが、大幅なプラン変更を免れ一安心^^<br /><br />神様仏様、わたしたちのことを見捨てないでくれてありがとうございました!<br /><br />でも到着が遅れたせいで、電車が終了しちゃったみたいで(-.-)<br />札幌に宿を取った方々もいたのかな?大変ですね。<br />わたしたちはというと、空港近辺で確保していたのでなんら問題なし♪<br />よかった〜<br /><br />無事に荷物と再会を果たしたところで、さぁホテルへ向かいましょう。<br />無料送迎バスは最終便が出てしまっていたので、タクシー乗り場を探せっ!<br />乗り場がよくわからず、やっと見つかったのに「予約専用」とか書いてあるし。<br /><br />ウロウロしてたらYがタクシーを止めてくれてたよ(ー_ー)!!<br />急ブレーキ踏んでくれたから若干スリップしてましたけどね。<br />止まってくれてありがとう。お世話になります。<br /><br /><br />...この運ちゃんがねー(-.-)下劣で不快でした。<br />さっさと目的地に連れて行っておくれ。<br /><br />ホテルについてみると、旧正月の影響でしょうね、中華系の方々がロビーで荷造り中??賑やかでした。アメリカ人はプチ宴会中。ここで?!<br /><br />チェックインを済ませ、加湿器のつもりで借りた空気清浄器を持って別館のお部屋へ。<br />大浴場が24時まで使えたらしいけど、あと10分じゃん(^_^;)お部屋のシャワーで結構です。<br /><br />明日は朝が早いので、荷造りを済ませます。<br />備え付けのアラームがちゃんと使えることも確認したところで<br />おやすみなさいzzz<br /><br />本日の歩行数:7,800歩

    22:55
    離陸が25分遅れましたが、無事新千歳空港に辿りつけました☆
    遅い夕食を食べておしゃべりしていたら、1時間半のフライトはあっという間に終了していました。

    K :「着いた、札幌だ〜♪」
    K2:「ここまだ千歳だから」
    K : (^_^;)

    羽田で毛布借りてベンチで仮眠を...なんて光景が一瞬チラつきこの先どうなることかと不安になったこともありましたが、大幅なプラン変更を免れ一安心^^

    神様仏様、わたしたちのことを見捨てないでくれてありがとうございました!

    でも到着が遅れたせいで、電車が終了しちゃったみたいで(-.-)
    札幌に宿を取った方々もいたのかな?大変ですね。
    わたしたちはというと、空港近辺で確保していたのでなんら問題なし♪
    よかった〜

    無事に荷物と再会を果たしたところで、さぁホテルへ向かいましょう。
    無料送迎バスは最終便が出てしまっていたので、タクシー乗り場を探せっ!
    乗り場がよくわからず、やっと見つかったのに「予約専用」とか書いてあるし。

    ウロウロしてたらYがタクシーを止めてくれてたよ(ー_ー)!!
    急ブレーキ踏んでくれたから若干スリップしてましたけどね。
    止まってくれてありがとう。お世話になります。


    ...この運ちゃんがねー(-.-)下劣で不快でした。
    さっさと目的地に連れて行っておくれ。

    ホテルについてみると、旧正月の影響でしょうね、中華系の方々がロビーで荷造り中??賑やかでした。アメリカ人はプチ宴会中。ここで?!

    チェックインを済ませ、加湿器のつもりで借りた空気清浄器を持って別館のお部屋へ。
    大浴場が24時まで使えたらしいけど、あと10分じゃん(^_^;)お部屋のシャワーで結構です。

    明日は朝が早いので、荷造りを済ませます。
    備え付けのアラームがちゃんと使えることも確認したところで
    おやすみなさいzzz

    本日の歩行数:7,800歩

    新千歳空港 空港

  • 2月8日(金) <DAY2> 紋別でガリンコ号乗船な日<br /><br />えっ、4:53?!<br />やってしまった(&gt;_&lt;)<br />なんでアラーム鳴らないのよ?!<br /><br />5:20にタクシーをお願いしていたので、4時半には目覚めているはずだったのに。とりあえず着替えを済ませ、軽く化粧して、あとはマスクで乗り切ろう作戦です(^_^;)<br /><br />Yは大事な化粧ポーチをお家に忘れてきちゃったらしいし。<br />姉さん、事件です(笑)そう、大事件ですよ!<br /><br />旅先での教訓。<br />どんなに疲れていても寝る前に翌日の準備はしっかりしましょう^^<br />たまたま目が覚めたからよかったけど、あのまま寝ていたら...(~_~;)<br /><br />それほど迷惑を掛けずに済み、タクシーで千歳駅へ向かいます。初乗りは\550でした。安いね〜♪腹ごしらえ用にコンビニで朝食をダッシュでゲット(&gt;_&lt;)電車まだ大丈夫??<br /><br />OとYがおにぎり買ったら、「温めますか?」って聞かれたそうです。<br />寒い北海道ならではのマニュアルなんでしょうか?<br />でもシーマヨがぬくぬくしてたらちょっと嫌だなぁ(^_^;)

    2月8日(金) <DAY2> 紋別でガリンコ号乗船な日

    えっ、4:53?!
    やってしまった(>_<)
    なんでアラーム鳴らないのよ?!

    5:20にタクシーをお願いしていたので、4時半には目覚めているはずだったのに。とりあえず着替えを済ませ、軽く化粧して、あとはマスクで乗り切ろう作戦です(^_^;)

    Yは大事な化粧ポーチをお家に忘れてきちゃったらしいし。
    姉さん、事件です(笑)そう、大事件ですよ!

    旅先での教訓。
    どんなに疲れていても寝る前に翌日の準備はしっかりしましょう^^
    たまたま目が覚めたからよかったけど、あのまま寝ていたら...(~_~;)

    それほど迷惑を掛けずに済み、タクシーで千歳駅へ向かいます。初乗りは\550でした。安いね〜♪腹ごしらえ用にコンビニで朝食をダッシュでゲット(>_<)電車まだ大丈夫??

    OとYがおにぎり買ったら、「温めますか?」って聞かれたそうです。
    寒い北海道ならではのマニュアルなんでしょうか?
    でもシーマヨがぬくぬくしてたらちょっと嫌だなぁ(^_^;)

    千歳駅(北海道)

  • 5:40発の電車で40分。札幌駅へ向かいます。<br />ホームに雪がっ!!雪国だね〜<br />女子高生の足元はブーツでしたよ。<br /><br />暖房がちゃんと効いているってありがたいことではありますが、停車駅で流れ込んでくる冷風が心地よかったのはKだけでしょうか?<br /><br />OとK2には車内で朝食タイムがあったけど、YとKはまだ寝ぼけ眼でテンション低っ!もうしばらくしたらいただきます。あ゛−気持ち悪い...。

    5:40発の電車で40分。札幌駅へ向かいます。
    ホームに雪がっ!!雪国だね〜
    女子高生の足元はブーツでしたよ。

    暖房がちゃんと効いているってありがたいことではありますが、停車駅で流れ込んでくる冷風が心地よかったのはKだけでしょうか?

    OとK2には車内で朝食タイムがあったけど、YとKはまだ寝ぼけ眼でテンション低っ!もうしばらくしたらいただきます。あ゛−気持ち悪い...。

  • 千歳線の停車駅には、上野があったり広島があったり。<br />そう、「北広島」はK2の地元なんです♪お家寄ってく?(笑)<br />他の路線には「高砂」もありました!<br /><br />6:20札幌駅に到着です。

    千歳線の停車駅には、上野があったり広島があったり。
    そう、「北広島」はK2の地元なんです♪お家寄ってく?(笑)
    他の路線には「高砂」もありました!

    6:20札幌駅に到着です。

    札幌駅

  • 鉄道員。<br />屋根がなければもっと絵になるのにね☆

    鉄道員。
    屋根がなければもっと絵になるのにね☆

  • 荷物をコインロッカーに託し、集合場所に向かいます。<br />田舎者丸出しで恥ずかしいですが、最近のロッカーはカギがないんですね!<br />レシートに暗証番号が記載されていて、荷物を取り出す際はそれを入力するそうです。この紙、落とさないように気をつけなきゃ(&gt;_&lt;)<br /><br />Yがしきりに地元と札幌を比べていたけど、もうやめよ?敵わないでしょうから^^大都会でしたよー、札幌は!!

    荷物をコインロッカーに託し、集合場所に向かいます。
    田舎者丸出しで恥ずかしいですが、最近のロッカーはカギがないんですね!
    レシートに暗証番号が記載されていて、荷物を取り出す際はそれを入力するそうです。この紙、落とさないように気をつけなきゃ(>_<)

    Yがしきりに地元と札幌を比べていたけど、もうやめよ?敵わないでしょうから^^大都会でしたよー、札幌は!!

  • 触ったら、さらっさらでした♪かき氷みたいなの^^<br />イチゴシロップと練乳プリーズ(笑)

    触ったら、さらっさらでした♪かき氷みたいなの^^
    イチゴシロップと練乳プリーズ(笑)

  • Yの手袋紛失未遂事件現場w

    Yの手袋紛失未遂事件現場w

  • 薄っぺらい信号機発見!最新の雪国仕様かな?

    薄っぺらい信号機発見!最新の雪国仕様かな?

  • どうしてここの歩道は雪が全然ないの?!熱が通っているのでしょうか。<br />対照的にベンチにはすごい雪。

    どうしてここの歩道は雪が全然ないの?!熱が通っているのでしょうか。
    対照的にベンチにはすごい雪。

  • 誰か座ったんかい!(笑)

    イチオシ

    誰か座ったんかい!(笑)

  • 7:10集合、7:20出発<br />紋別にて流氷観測ができるガリンコ号?に乗船してきます!<br />日帰りバスツアー開始です♪<br /><br />天気予報で2/8は「暴風雪」になっていたので、てっきりツアーは中止になるものと思っていたら、集合場所には参加者多数でビックリ。バス2台、総勢45名の団体さんツアーでした〜大人気じゃん、ガリンコ号(^O^)<br />ドライバーさんも2名体制で安心です☆お世話になります!<br /><br />8:45<br />日本最北のサービスエリア、「砂川」でしばし休憩。自販にこんなお茶がありました!韓国のコーン茶より味がしっかりしてて香ばしくて美味でした☆<br /><br />北海道限定もの、まだまだありそうな予感がいたします^^

    7:10集合、7:20出発
    紋別にて流氷観測ができるガリンコ号?に乗船してきます!
    日帰りバスツアー開始です♪

    天気予報で2/8は「暴風雪」になっていたので、てっきりツアーは中止になるものと思っていたら、集合場所には参加者多数でビックリ。バス2台、総勢45名の団体さんツアーでした〜大人気じゃん、ガリンコ号(^O^)
    ドライバーさんも2名体制で安心です☆お世話になります!

    8:45
    日本最北のサービスエリア、「砂川」でしばし休憩。自販にこんなお茶がありました!韓国のコーン茶より味がしっかりしてて香ばしくて美味でした☆

    北海道限定もの、まだまだありそうな予感がいたします^^

  • 10:55<br />道の駅、滝上(たきのうえ)で再度休憩を。近くにハーブ園があるみたいで、ミントがイチオシでした☆帰りに買って帰ろうかな♪<br /><br />やっぱりサラサラな雪です。<br />ガイドさんが教えてくれました、雪道の歩き方を。「歩幅を小さく、ちょこまか歩く」とコケないそうです。へぇ〜<br />到着直前に見た温度表示は−6℃でしたー((+_+))風も強いし、寒い!!<br /><br />ここからはノンストップで最終目的地紋別へ向かいます♪<br />ガリンコさん、待っててね〜^^

    10:55
    道の駅、滝上(たきのうえ)で再度休憩を。近くにハーブ園があるみたいで、ミントがイチオシでした☆帰りに買って帰ろうかな♪

    やっぱりサラサラな雪です。
    ガイドさんが教えてくれました、雪道の歩き方を。「歩幅を小さく、ちょこまか歩く」とコケないそうです。へぇ〜
    到着直前に見た温度表示は−6℃でしたー((+_+))風も強いし、寒い!!

    ここからはノンストップで最終目的地紋別へ向かいます♪
    ガリンコさん、待っててね〜^^

  • 11:45<br />ガリンコ号乗船の前にお昼です(^_^)vめっちゃ混んでるし。

    11:45
    ガリンコ号乗船の前にお昼です(^_^)vめっちゃ混んでるし。

  • わたしたちは「海鮮炉端焼き」よ♪エビ、ホタテとホッケを焼いちゃいます☆

    わたしたちは「海鮮炉端焼き」よ♪エビ、ホタテとホッケを焼いちゃいます☆

  • 早く焼けないかな〜って顔がめちゃくちゃ暑いんですけど(^_^;)

    早く焼けないかな〜って顔がめちゃくちゃ暑いんですけど(^_^;)

  • 上手く焼けた??

    上手く焼けた??

  • いただきまーす♪<br />肉厚なホッケに感動しながら、おにぎり×2個とカニのお味噌汁も夢中で平らげました。<br />あー、お腹いっぱい!ごちそうさまでした〜<br /><br />食事が終わり、乗り場へ向かうために外に出たらなんか猛吹雪なんですが(^_^;)<br />こんな天気じゃ、運航中止じゃん?!<br /><br />わたしたちは13:30からのクルーズでしたが、この日の営業は13:30の回までだったそうです。ギリギリセーフでしたよ(;_:)いや〜よかった、よかった。

    いただきまーす♪
    肉厚なホッケに感動しながら、おにぎり×2個とカニのお味噌汁も夢中で平らげました。
    あー、お腹いっぱい!ごちそうさまでした〜

    食事が終わり、乗り場へ向かうために外に出たらなんか猛吹雪なんですが(^_^;)
    こんな天気じゃ、運航中止じゃん?!

    わたしたちは13:30からのクルーズでしたが、この日の営業は13:30の回までだったそうです。ギリギリセーフでしたよ(;_:)いや〜よかった、よかった。

  • 相変わらず強風ですが、いよいよガリンコ号?に乗船です♪<br /><br />ガリンコ号とは流氷砕氷船で、“ねじを廻すと前に進む”というアルキメデスのねじの原理を利用した、アルキメディアン・スクリューが先頭に装備されていて、それで流氷をガリガリ砕きながら日本最北の海オホーツクを突き進みます。北海道遺産の一つなんだってー<br />1月下旬から3月末ぐらいまで流氷が観測できるそうですよ^^<br /><br />わたしたちが乗るガリンコは2代目なんだそうです。スクリューの数は4本から2本に減ったものの、砕氷能力はアップし、定員も大幅に増え、冷暖房完備の客室まであるそうで、通年快適なクルージングが楽しめるそうです♪<br /><br />楽しみ(^O^)<br /><br />

    相変わらず強風ですが、いよいよガリンコ号?に乗船です♪

    ガリンコ号とは流氷砕氷船で、“ねじを廻すと前に進む”というアルキメデスのねじの原理を利用した、アルキメディアン・スクリューが先頭に装備されていて、それで流氷をガリガリ砕きながら日本最北の海オホーツクを突き進みます。北海道遺産の一つなんだってー
    1月下旬から3月末ぐらいまで流氷が観測できるそうですよ^^

    わたしたちが乗るガリンコは2代目なんだそうです。スクリューの数は4本から2本に減ったものの、砕氷能力はアップし、定員も大幅に増え、冷暖房完備の客室まであるそうで、通年快適なクルージングが楽しめるそうです♪

    楽しみ(^O^)

    流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ 乗り物

  • チケット。手描き風がいい味出してますよね♪

    チケット。手描き風がいい味出してますよね♪

  • えっっ?<br />今日は流氷が遠いそうです。<br /><br />まぁ、欠航にならなかっただけいいか(&gt;_&lt;)

    えっっ?
    今日は流氷が遠いそうです。

    まぁ、欠航にならなかっただけいいか(>_<)

  • ゆるきゃら登場です。名は「流氷紋太」くん。

    ゆるきゃら登場です。名は「流氷紋太」くん。

  • 今日はこんな風景は見られないのかなぁ(&#39;_&#39;)

    今日はこんな風景は見られないのかなぁ('_')

  • 「ガリゴマくん」もご当地キャラなんだ?

    「ガリゴマくん」もご当地キャラなんだ?

  • 200人近く乗船可能だそうですが、満船になるのでしょうか?

    200人近く乗船可能だそうですが、満船になるのでしょうか?

  • 全く分からないと思いますが、−3℃を示していました。<br />風のせいで体感温度はもっと低かったですが。

    全く分からないと思いますが、−3℃を示していました。
    風のせいで体感温度はもっと低かったですが。

  • かっこいい!

    イチオシ

    かっこいい!

  • 誰??<br />もう見た目を気にしてる場合じゃないんです。あまりの強風で、本当は目も覆いたいぐらいなんですから(&gt;_&lt;)

    誰??
    もう見た目を気にしてる場合じゃないんです。あまりの強風で、本当は目も覆いたいぐらいなんですから(>_<)

  • 船長さんかな〜?よろしくお願いします。

    船長さんかな〜?よろしくお願いします。

  • これがスクリューかぁ。迫力があります☆

    これがスクリューかぁ。迫力があります☆

  • 13:30<br />出航しました!<br />みて!海がシャーベット状に凍ってるよ!!

    13:30
    出航しました!
    みて!海がシャーベット状に凍ってるよ!!

  • 窓の外は冬のオホーツク海。

    窓の外は冬のオホーツク海。

  • 風が強いので、結構激しく揺れました(&gt;_&lt;)<br /><br />船長さんのアナウンス(英語)がナイスでねw<br />“Please watch your step, because big wave. Thank you.&quot;<br />文法的にはもちろんアウトですが、わかりやすいからいいね!<br /><br />Y、船酔いしてない??

    風が強いので、結構激しく揺れました(>_<)

    船長さんのアナウンス(英語)がナイスでねw
    “Please watch your step, because big wave. Thank you."
    文法的にはもちろんアウトですが、わかりやすいからいいね!

    Y、船酔いしてない??

  • 小動物が乗ってたりしないかなー

    小動物が乗ってたりしないかなー

  • これを流氷とは呼ばないのでしょうか?!<br />わたしたちの中ではまぎれもなく「流氷」です(^O^)

    イチオシ

    これを流氷とは呼ばないのでしょうか?!
    わたしたちの中ではまぎれもなく「流氷」です(^O^)

  • ガリンコのHPには、「寒さも、時間も忘れて、感動につつまれるひとときを」って書いてあって、確かに感動には包まれますが、この寒さはどう頑張っても忘れられません!顔が痛いーーー<br /><br />屋内に入ろっ=3

    ガリンコのHPには、「寒さも、時間も忘れて、感動につつまれるひとときを」って書いてあって、確かに感動には包まれますが、この寒さはどう頑張っても忘れられません!顔が痛いーーー

    屋内に入ろっ=3

  • 海の男って感じ^^

    海の男って感じ^^

  • 14:20<br />いや〜感動的でした。あんなに間近で流氷もどきが見られるなんて☆<br />みなさんも機会を作ってぜひ流氷観測を♪

    14:20
    いや〜感動的でした。あんなに間近で流氷もどきが見られるなんて☆
    みなさんも機会を作ってぜひ流氷観測を♪

  • 久々に撮った、こういう写真(笑)<br />紋太くん&K。<br /><br />さぁ、札幌へ帰りましょう!<br />ガイドさんが教えてくれました。本日はジモティーもびっくりするほどのブリザードだったそうで...。<br />やっぱりKのせいだよねぇ??雪女改め、吹雪女の誕生です(~_~;)

    久々に撮った、こういう写真(笑)
    紋太くん&K。

    さぁ、札幌へ帰りましょう!
    ガイドさんが教えてくれました。本日はジモティーもびっくりするほどのブリザードだったそうで...。
    やっぱりKのせいだよねぇ??雪女改め、吹雪女の誕生です(~_~;)

  • 戻ってまいりました滝上に。何故かメルヘンワールドなり。<br />

    戻ってまいりました滝上に。何故かメルヘンワールドなり。

  • 風見天使発見!

    風見天使発見!

  • 16:00<br />朝早かったし、バスの中温かいし、爆睡しちゃうよねー^^おやすみなさい☆<br /><br />K2、その姿勢辛くないの?

    16:00
    朝早かったし、バスの中温かいし、爆睡しちゃうよねー^^おやすみなさい☆

    K2、その姿勢辛くないの?

  • 18:30<br />砂川SAにて、北海道限定スナック全種類ゲット!道産子K2も知らなかったのでレアもの?ホタテバター味が小腹に嬉しいね♪勢いであっという間に空っぽ(&gt;_&lt;)<br /><br />このあと事件が2つも発生したんだよね(-.-)<br />1.高速道路緊急工事で迂回(=渋滞)<br />2.ワイパー破損?<br /><br />1はしょうがないとしても、2は詳細を知らされず急にSAでバスが止まり、吹雪の中助けを求めて走り回るドライバーさん達を心の中で応援するしかありませんでした。何がどうなったのか結局わかりませんでしたが、とりあえずバスは動きだし、無事札幌へ戻ってまいりました。<br /><br />20:30<br />大通り公園付近で下車。良い思い出ができました!ありがとうございました〜<br />お次は、【さっぽろテレビ塔】へ。上空から雪まつり会場の様子を眺めます。

    18:30
    砂川SAにて、北海道限定スナック全種類ゲット!道産子K2も知らなかったのでレアもの?ホタテバター味が小腹に嬉しいね♪勢いであっという間に空っぽ(>_<)

    このあと事件が2つも発生したんだよね(-.-)
    1.高速道路緊急工事で迂回(=渋滞)
    2.ワイパー破損?

    1はしょうがないとしても、2は詳細を知らされず急にSAでバスが止まり、吹雪の中助けを求めて走り回るドライバーさん達を心の中で応援するしかありませんでした。何がどうなったのか結局わかりませんでしたが、とりあえずバスは動きだし、無事札幌へ戻ってまいりました。

    20:30
    大通り公園付近で下車。良い思い出ができました!ありがとうございました〜
    お次は、【さっぽろテレビ塔】へ。上空から雪まつり会場の様子を眺めます。

    砂川サービスエリア 道の駅

  • 地上90mの展望台からの眺めです♪これが大通会場かぁ〜ライトアップされてて素敵ですね。<br /><br />札幌でも強風で、テレビ塔がだいぶ揺れてました(^_^;)最初気のせいかと思ったのに、Oも揺れてるって...。倒れたり、折れたりしないよねぇ?

    地上90mの展望台からの眺めです♪これが大通会場かぁ〜ライトアップされてて素敵ですね。

    札幌でも強風で、テレビ塔がだいぶ揺れてました(^_^;)最初気のせいかと思ったのに、Oも揺れてるって...。倒れたり、折れたりしないよねぇ?

    さっぽろテレビ塔 名所・史跡

  • 1回\200かよ&lt;`ヘ´&gt;と思いつつ引いてみました、おみくじを。そしたら大吉だった♪わ〜い。<br />その割にはトラブル続きですけどね(^_^;)

    1回\200かよ<`ヘ´>と思いつつ引いてみました、おみくじを。そしたら大吉だった♪わ〜い。
    その割にはトラブル続きですけどね(^_^;)

  • 真下にはスケートリンクがありました。恐ろしく寒そうだけど、ガラガラでいいな〜♪

    真下にはスケートリンクがありました。恐ろしく寒そうだけど、ガラガラでいいな〜♪

  • 普通の日なら階段で降りられるそうです。<br />そう、こんな強風が吹いていなかったら。

    普通の日なら階段で降りられるそうです。
    そう、こんな強風が吹いていなかったら。

  • また写真撮っちゃった(笑)<br />O&K&テレビ父さんです♪

    また写真撮っちゃった(笑)
    O&K&テレビ父さんです♪

  • 階段の踊り場にて。<br />テレビ父さんには兄弟がいらっしゃるそうです。<br />ふ〜ん

    階段の踊り場にて。
    テレビ父さんには兄弟がいらっしゃるそうです。
    ふ〜ん

  • 時計台にも行かなきゃね!

    時計台にも行かなきゃね!

  • 暇つぶしにどうぞ^^

    暇つぶしにどうぞ^^

  • 21:20<br />地上に戻りました。<br />これから札幌駅に戻り、ロッカーから荷物を引っ張り出し、K2パパおすすめのお店でディナーです☆お腹すいたー。

    21:20
    地上に戻りました。
    これから札幌駅に戻り、ロッカーから荷物を引っ張り出し、K2パパおすすめのお店でディナーです☆お腹すいたー。

  • テレビ塔もライトアップされていました。

    テレビ塔もライトアップされていました。

  • 雪まつりの【大通会場】です。何料理やさんかな?今日は素通りだけど、あさってまた来るね!

    雪まつりの【大通会場】です。何料理やさんかな?今日は素通りだけど、あさってまた来るね!

  • 駅で荷物をピックアップし、タクシーを拾い、すすきのへ。<br />運転手さんが元上司のMさんにそっくりでね〜ビックリしました。<br /><br />22:10<br />雪まつりで通行止めのため、お店の近くらしきところで降ろしてもらいました。ここが【すすきの会場】らしい。このエリアは氷像が中心で、毛ガニが埋め込まれた彫刻なんかがあってしっかり写真を撮るつもりだったのに、荷物が重いし、雪もガンガン降ってきて寒くて、気付いたらこの微妙な1枚しかありませんでした(苦笑)<br /><br />すごい街でした、すすきのは。

    駅で荷物をピックアップし、タクシーを拾い、すすきのへ。
    運転手さんが元上司のMさんにそっくりでね〜ビックリしました。

    22:10
    雪まつりで通行止めのため、お店の近くらしきところで降ろしてもらいました。ここが【すすきの会場】らしい。このエリアは氷像が中心で、毛ガニが埋め込まれた彫刻なんかがあってしっかり写真を撮るつもりだったのに、荷物が重いし、雪もガンガン降ってきて寒くて、気付いたらこの微妙な1枚しかありませんでした(苦笑)

    すごい街でした、すすきのは。

  • 見えないと思いますが、バッグの上に軽く雪積もってますから(^_^;)もちろん、コートにもね。<br />途中から払うのをやめました。だってキリがないので。もうこうなったらどんどん降れー!!

    見えないと思いますが、バッグの上に軽く雪積もってますから(^_^;)もちろん、コートにもね。
    途中から払うのをやめました。だってキリがないので。もうこうなったらどんどん降れー!!

  • 22:20<br />お店到着!大荷物ですみませんねぇ。<br />K2が「活イカ」のコースを予約してくれてました☆これ、「カツイカ」って読むんだそうです。知らなかったー。<br /><br />海鮮たっぷりなお鍋が運ばれてきました♪

    22:20
    お店到着!大荷物ですみませんねぇ。
    K2が「活イカ」のコースを予約してくれてました☆これ、「カツイカ」って読むんだそうです。知らなかったー。

    海鮮たっぷりなお鍋が運ばれてきました♪

    開陽亭 すすきの店 グルメ・レストラン

  • クラシックで、内容盛り沢山な1日に乾杯です☆

    クラシックで、内容盛り沢山な1日に乾杯です☆

  • サラダとお刺身盛り合わせと、がごめ昆布の松前漬。<br />聞き慣れない名前、「がごめ」。葉全体に「篭の目」に似た凹凸があることから名づけられたそうです。函館名物らしい。<br /><br />ネバねば〜

    サラダとお刺身盛り合わせと、がごめ昆布の松前漬。
    聞き慣れない名前、「がごめ」。葉全体に「篭の目」に似た凹凸があることから名づけられたそうです。函館名物らしい。

    ネバねば〜

  • これですね、活イカ!さっきまで生きてらっしゃったんですよね。ありがたくいただきます&lt;(_ _)&gt;

    これですね、活イカ!さっきまで生きてらっしゃったんですよね。ありがたくいただきます<(_ _)>

  • お鍋がグツグツしてきました☆おいしそう♪

    お鍋がグツグツしてきました☆おいしそう♪

  • K2が、店員さんにパパからマスターへの伝言をお願いすると、こんなのいただいちゃいました(&gt;_&lt;)わたしたちまですみませんっ!

    K2が、店員さんにパパからマスターへの伝言をお願いすると、こんなのいただいちゃいました(>_<)わたしたちまですみませんっ!

  • イカの「ゴロ焼き」だそうです。イカの肝(ゴロ)を特製のタレに漬け込んで、イカの身と野菜を一緒に焼いたお料理。お酒とご飯がすすむくんですね!

    イカの「ゴロ焼き」だそうです。イカの肝(ゴロ)を特製のタレに漬け込んで、イカの身と野菜を一緒に焼いたお料理。お酒とご飯がすすむくんですね!

  • じゃがバター。これでこそ北海道!<br />...このタイミングは正直きついです(^_^;)でもね、しっかりいただきました♪

    じゃがバター。これでこそ北海道!
    ...このタイミングは正直きついです(^_^;)でもね、しっかりいただきました♪

  • 牛乳アイスは別腹ですよ^^

    牛乳アイスは別腹ですよ^^

  • あー、おいしかったぁ(^_^)vご馳走さまでした!

    あー、おいしかったぁ(^_^)vご馳走さまでした!

  • 25:00<br />すすきののホテルにて。<br />食後で血の巡りもよくなり、部屋が暑い。暖房切って窓全開!真冬の北海道ではまず取らない行動ですね(笑)<br /><br />本日Kが買ったものの一部ですw<br /><br />日本人でも「?!」だったので、外国人なら吃驚仰天するであろう(もしかしたら入れないかもね...)窮屈なバスタブでシャワーを浴び、荷造りも完璧にし、ベッド備え付けのアラームとモーニングコールもセットたところで力尽き。就寝。<br /><br />本日の歩行数:7,200歩

    25:00
    すすきののホテルにて。
    食後で血の巡りもよくなり、部屋が暑い。暖房切って窓全開!真冬の北海道ではまず取らない行動ですね(笑)

    本日Kが買ったものの一部ですw

    日本人でも「?!」だったので、外国人なら吃驚仰天するであろう(もしかしたら入れないかもね...)窮屈なバスタブでシャワーを浴び、荷造りも完璧にし、ベッド備え付けのアラームとモーニングコールもセットたところで力尽き。就寝。

    本日の歩行数:7,200歩

  • 2月9日(土) <DAY3> クラークと雪遊びと小樽見学な日。<br /><br />7:00<br />Kがアラーム前に起床。Yは既に着替えまで完了?!<br />Yに起こった大事件に全く気付かず、爆睡してました&lt;(_ _)&gt;薄情でごめんなさいね。お腹は落ち着いた?<br /><br />Kは見逃しましたが、テレビのニュースで「昨日紋別では24時間に64cmも降雪」と報道されていたそうです。札幌でも5年ぶりの大雪だとか...。Kのせい??<br /><br />8:30<br />また寝坊してるんじゃないかと、様子を見に来てくれたO&K2と合流。チェックアウトを済ませ、また札幌駅へ向かい、本日はクラーク博士のいらっしゃる【羊ケ丘展望台】を目指します。雪遊びするんだから♪<br /><br />10:30<br />地下鉄福住駅からバスで10分ちょいで到着!ポーズはこれっきゃないよね(笑)はいっ、クラーク☆カシャッ<br /><br />Q.ってかなんでここにいるの??<br />A.かつての札幌農学校である北海道大学内にある博士の胸像が、大学の研究活動に支障が出るほど観光客の間で大人気になってしまい、クラーク博士の来道100年目の1976年にこちらに建立されたそうです。

    2月9日(土) <DAY3> クラークと雪遊びと小樽見学な日。

    7:00
    Kがアラーム前に起床。Yは既に着替えまで完了?!
    Yに起こった大事件に全く気付かず、爆睡してました<(_ _)>薄情でごめんなさいね。お腹は落ち着いた?

    Kは見逃しましたが、テレビのニュースで「昨日紋別では24時間に64cmも降雪」と報道されていたそうです。札幌でも5年ぶりの大雪だとか...。Kのせい??

    8:30
    また寝坊してるんじゃないかと、様子を見に来てくれたO&K2と合流。チェックアウトを済ませ、また札幌駅へ向かい、本日はクラーク博士のいらっしゃる【羊ケ丘展望台】を目指します。雪遊びするんだから♪

    10:30
    地下鉄福住駅からバスで10分ちょいで到着!ポーズはこれっきゃないよね(笑)はいっ、クラーク☆カシャッ

    Q.ってかなんでここにいるの??
    A.かつての札幌農学校である北海道大学内にある博士の胸像が、大学の研究活動に支障が出るほど観光客の間で大人気になってしまい、クラーク博士の来道100年目の1976年にこちらに建立されたそうです。

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 名所・史跡

  • 右側にいらっしゃるのは石原裕次郎さんではないですか!<br />函館だけじゃなくて、こんなところにもいるのね。

    右側にいらっしゃるのは石原裕次郎さんではないですか!
    函館だけじゃなくて、こんなところにもいるのね。

  • かまくらの中へ。

    かまくらの中へ。

  • 意外と温かいんですね^^

    意外と温かいんですね^^

  • さっきまで見えていた札幌ドームが見えなくなっちゃった。<br />天気がコロコロ変わります。

    さっきまで見えていた札幌ドームが見えなくなっちゃった。
    天気がコロコロ変わります。

  • “Boys be ambitious”で有名な北海道開拓の父、クラーク博士です。<br />Boysだけじゃなくて、girlsもね☆

    “Boys be ambitious”で有名な北海道開拓の父、クラーク博士です。
    Boysだけじゃなくて、girlsもね☆

  • タダでくれるっていうので、先ほどクラーク像前でお兄さんに撮ってもらった記念写真いただきに参りました。ステンドグラスにはもちろん羊さんがいらっしゃいますw

    タダでくれるっていうので、先ほどクラーク像前でお兄さんに撮ってもらった記念写真いただきに参りました。ステンドグラスにはもちろん羊さんがいらっしゃいますw

  • 白銀世界☆

    白銀世界☆

  • 何あれ?!楽しそう♪♪

    何あれ?!楽しそう♪♪

  • そりスト(笑)Oがそりに乗って滑り降りてきました〜バランス感覚抜群ですね!

    そりスト(笑)Oがそりに乗って滑り降りてきました〜バランス感覚抜群ですね!

  • 念願のチューブそりに乗って。KもOと一緒に滑り降りましたよ^^たーのしぃー(*^_^*)

    イチオシ

    念願のチューブそりに乗って。KもOと一緒に滑り降りましたよ^^たーのしぃー(*^_^*)

  • お次は保険料の\500をお支払して、スノーラフティングよ♪広大な雪原をラフティングボートに乗って、スノーモビルに引っ張ってもらいます。

    お次は保険料の\500をお支払して、スノーラフティングよ♪広大な雪原をラフティングボートに乗って、スノーモビルに引っ張ってもらいます。

  • 心の準備はいかが?行ってらっしゃい☆

    心の準備はいかが?行ってらっしゃい☆

  • わたしたちも♪

    わたしたちも♪

  • スリル満点ですよ!

    スリル満点ですよ!

  • 絶叫しすぎで喉が痛い、スノーモビルから降ってくる雪が顔にかかって痛い。呼吸するのも時々困難!!でも気分は爽快です☆

    絶叫しすぎで喉が痛い、スノーモビルから降ってくる雪が顔にかかって痛い。呼吸するのも時々困難!!でも気分は爽快です☆

  • 乗り心地はというと、結構激しく揺れました。Yとはソウルの絶叫マシン、ディスコジャンプを思い出すね!って話してましたw 今回は痣はできないよね?

    乗り心地はというと、結構激しく揺れました。Yとはソウルの絶叫マシン、ディスコジャンプを思い出すね!って話してましたw 今回は痣はできないよね?

  • 終わった...。顔があまりの寒さでひきつってました(&gt;_&lt;)でもとっても楽しかったです^^

    終わった...。顔があまりの寒さでひきつってました(>_<)でもとっても楽しかったです^^

  • 次は歩くスキーに挑戦です。靴がなかなかハマらなくてね(-.-)悪戦苦闘中です。

    次は歩くスキーに挑戦です。靴がなかなかハマらなくてね(-.-)悪戦苦闘中です。

  • あら痛そう(;_:)とか言ってたらKも転ぶし。冷たいっす(&gt;_&lt;)

    あら痛そう(;_:)とか言ってたらKも転ぶし。冷たいっす(>_<)

  • さぁ、元気に出発よ!

    さぁ、元気に出発よ!

  • ミニコース制覇記念に☆

    ミニコース制覇記念に☆

  • せっかくなので、もう少し進んでみることに。<br />Yガンバレ〜クラークさんも応援してくれてるよ、きっと^^

    せっかくなので、もう少し進んでみることに。
    Yガンバレ〜クラークさんも応援してくれてるよ、きっと^^

  • コケずにここまで来られました(&gt;_&lt;)

    コケずにここまで来られました(>_<)

  • 余裕なOとK2。

    余裕なOとK2。

  • ゴールが近づいてきました〜

    ゴールが近づいてきました〜

  • Yもゴール^^お疲れさま!!

    Yもゴール^^お疲れさま!!

  • お世話になりました(^_^)v<br />雪遊びに大満足したところで一旦札幌を離れ、小樽へ向かいます。<br /><br />

    お世話になりました(^_^)v
    雪遊びに大満足したところで一旦札幌を離れ、小樽へ向かいます。

  • 14:14<br />札幌から小樽へ。OがKの重い荷物を網棚に乗っけてくれて助かっちゃいました(&gt;_&lt;)どうもありがとう!<br /><br />車窓からの眺めはこの1枚のみでした(^_^;)寝てたのね...。<br />海は荒れてました。

    14:14
    札幌から小樽へ。OがKの重い荷物を網棚に乗っけてくれて助かっちゃいました(>_<)どうもありがとう!

    車窓からの眺めはこの1枚のみでした(^_^;)寝てたのね...。
    海は荒れてました。

  • 14:46<br />小樽に到着。駅が素敵でした!夜になったらキレイなんだろうなぁ♪<br />ここでもロッカーのお世話になります。空いててよかった(&gt;_&lt;)

    14:46
    小樽に到着。駅が素敵でした!夜になったらキレイなんだろうなぁ♪
    ここでもロッカーのお世話になります。空いててよかった(>_<)

    JR小樽駅

  • 身軽になったところで、さぁさぁ、お昼ご飯ですよ☆<br />もう15時だもんねー、お腹も空くわけだわ(&gt;_&lt;)

    身軽になったところで、さぁさぁ、お昼ご飯ですよ☆
    もう15時だもんねー、お腹も空くわけだわ(>_<)

    三角市場 お土産屋・直売所・特産品

  • 鮮魚店の向かい側が食堂になっています。

    鮮魚店の向かい側が食堂になっています。

  • 人気店なんですねー。中途半端なこの時間でも行列です。回転は思ったより速くて、空腹の身にはありがたいわ^^

    人気店なんですねー。中途半端なこの時間でも行列です。回転は思ったより速くて、空腹の身にはありがたいわ^^

    市場食堂 味処たけだ グルメ・レストラン

  • 巨大なカニさんに出会いました☆

    巨大なカニさんに出会いました☆

  • 上野だけじゃないんだ、アメ横があるのは\(◎o◎)/!

    上野だけじゃないんだ、アメ横があるのは\(◎o◎)/!

  • どれにしようかなー。どれも美味しそうで悩みます。

    どれにしようかなー。どれも美味しそうで悩みます。

  • 何これ?ウケる!(爆笑)

    何これ?ウケる!(爆笑)

  • ユニークなおばちゃんだわw

    ユニークなおばちゃんだわw

  • 早くお丼こないかな♪

    早くお丼こないかな♪

  • 有名人もたくさん訪れているお店のようです。

    有名人もたくさん訪れているお店のようです。

  • じゃーん!!親子丼&生ウニです☆

    じゃーん!!親子丼&生ウニです☆

  • これ、食べちゃっていいのかなぁ?めちゃくちゃ贅沢だよね〜(^−^)

    これ、食べちゃっていいのかなぁ?めちゃくちゃ贅沢だよね〜(^−^)

  • こちらのお二人もご機嫌です^^

    こちらのお二人もご機嫌です^^

  • ごちそうさまでした!ぺろりと平らげました〜美味しかったなぁ。至福の時☆

    ごちそうさまでした!ぺろりと平らげました〜美味しかったなぁ。至福の時☆

  • 駅前でタクシーに乗り、小樽観光開始です!<br />声がでっかく、ちゃっかりした運ちゃんおススメの巨大ツララです。<br />すげー!!こんなツララ初めてみました。

    イチオシ

    駅前でタクシーに乗り、小樽観光開始です!
    声がでっかく、ちゃっかりした運ちゃんおススメの巨大ツララです。
    すげー!!こんなツララ初めてみました。

  • レトロな感じがして素敵☆

    レトロな感じがして素敵☆

  • 運河沿いには倉庫が立ち並びます。<br />雪と倉庫とガス灯と。

    運河沿いには倉庫が立ち並びます。
    雪と倉庫とガス灯と。

  • おっ、スリーセブンじゃん!

    おっ、スリーセブンじゃん!

  • 16:30<br />【オルゴール堂】付近で下車。<br />中は観光客で大混雑。チャイ語が飛び交ってました。<br />オルゴールの音色って久々に聞いたかも☆癒されますね!

    16:30
    【オルゴール堂】付近で下車。
    中は観光客で大混雑。チャイ語が飛び交ってました。
    オルゴールの音色って久々に聞いたかも☆癒されますね!

    小樽オルゴール堂 本館 専門店

  • 写真には写りませんでしたが、上から蒸気が出てました。<br />蒸気時計だって〜

    写真には写りませんでしたが、上から蒸気が出てました。
    蒸気時計だって〜

  • 塔があるところが【ルタオ】だって☆スイーツ買わなきゃ!

    塔があるところが【ルタオ】だって☆スイーツ買わなきゃ!

  • ルタオの展望フロアからの眺め。外がだんだん暗くなってきました。ライトが温かく見えます。

    ルタオの展望フロアからの眺め。外がだんだん暗くなってきました。ライトが温かく見えます。

  • 奥に見えるのが天狗山かな?今夜の宿泊先はあの麓にあるはず。<br /><br />ロマン漂う街道、堺町本通を進み、ルタオや北菓楼でスイーツをたくさん購入し、北一硝子でビールグラスを発送してもらったり、ショッピングを楽しみました♪送料\1,470って、やっぱり遠いんだね北海道は。

    奥に見えるのが天狗山かな?今夜の宿泊先はあの麓にあるはず。

    ロマン漂う街道、堺町本通を進み、ルタオや北菓楼でスイーツをたくさん購入し、北一硝子でビールグラスを発送してもらったり、ショッピングを楽しみました♪送料\1,470って、やっぱり遠いんだね北海道は。

  • ここは【三号館北一ホール】です。167個の石油ランプが幻想的な雰囲気を醸し出しています。こんなところでお茶できたらなぁ♪残念だけど、今日は写真だけで撮らせてもらって退散です(&gt;_&lt;)

    ここは【三号館北一ホール】です。167個の石油ランプが幻想的な雰囲気を醸し出しています。こんなところでお茶できたらなぁ♪残念だけど、今日は写真だけで撮らせてもらって退散です(>_<)

  • ん〜ロマンチック!

    ん〜ロマンチック!

  • 店じまい。18時閉店って早くね?!

    店じまい。18時閉店って早くね?!

  • 歩いていると次々と出くわす素敵な雪像。K2とでっかいくまさん。

    歩いていると次々と出くわす素敵な雪像。K2とでっかいくまさん。

  • 下の部分が、カッパドキアの地下都市を思い出させます^^

    下の部分が、カッパドキアの地下都市を思い出させます^^

  • K2がくまもんに反応中(^−^)

    K2がくまもんに反応中(^−^)

  • 18:20<br />お散歩の合間に【かま栄】で腹ごしらえよ☆有名な「パンロール」をいただきます!

    18:20
    お散歩の合間に【かま栄】で腹ごしらえよ☆有名な「パンロール」をいただきます!

    かま栄 工場直売店 グルメ・レストラン

  • すり身をパンで包んで揚げる。かまぼこをスナック感覚で気軽に食べられないか...何とも斬新な発想ですね(^_^)v<br /><br />これ、めちゃくちゃ美味しいよ☆地方発送ができない商品らしいので、皆さんも北海道に足を運んで召し上がってみてくださいね〜

    すり身をパンで包んで揚げる。かまぼこをスナック感覚で気軽に食べられないか...何とも斬新な発想ですね(^_^)v

    これ、めちゃくちゃ美味しいよ☆地方発送ができない商品らしいので、皆さんも北海道に足を運んで召し上がってみてくださいね〜

  • 小腹を満たしたところで、また散策です。映画「Always...」に出てきそうじゃない?!

    小腹を満たしたところで、また散策です。映画「Always...」に出てきそうじゃない?!

  • Kとくまさん。

    Kとくまさん。

  • かわいい♪雪うさぎさん。

    かわいい♪雪うさぎさん。

  • 雪だるまのご家族登場です☆

    イチオシ

    雪だるまのご家族登場です☆

  • ここからは雪だるまコレクションです!<br />お楽しみください^^

    ここからは雪だるまコレクションです!
    お楽しみください^^

  • ラブラブやん♪

    ラブラブやん♪

  • 表情が豊かですね〜

    表情が豊かですね〜

  • 名札のお名前が読めませんが、雪だるま一家の長男さんですか??

    名札のお名前が読めませんが、雪だるま一家の長男さんですか??

  • かわいいね♪

    かわいいね♪

  • 雪だるまがウィンクしてるよー<br />かわいい雪だるまたちに癒されました☆<br />体は寒いけど、心は不思議とぬくぬくしてきます。

    雪だるまがウィンクしてるよー
    かわいい雪だるまたちに癒されました☆
    体は寒いけど、心は不思議とぬくぬくしてきます。

  • 19:00<br />人だかりができています。<br />わたしたちも【小樽雪あかりの路】を歩いてみます!

    19:00
    人だかりができています。
    わたしたちも【小樽雪あかりの路】を歩いてみます!

  • 寒いよー((+_+))もうつま先の感覚ないしっ!

    寒いよー((+_+))もうつま先の感覚ないしっ!

  • キレイだなー。<br />運河にはろうそくの灯ったガラス玉が浮かび、雪の中でも無数のろうそくの明かりが揺らいでいて、とても幻想的です。

    イチオシ

    キレイだなー。
    運河にはろうそくの灯ったガラス玉が浮かび、雪の中でも無数のろうそくの明かりが揺らいでいて、とても幻想的です。

  • みんな、はぐれないでね(&gt;_&lt;)

    みんな、はぐれないでね(>_<)

  • ラッキー☆タイミングよく撮れました!

    ラッキー☆タイミングよく撮れました!

    小樽雪あかりの路 イルミネーション

  • 毎日ボランティアさんたちが、

    毎日ボランティアさんたちが、

  • 一つひとつキャンドルを設置し、

    一つひとつキャンドルを設置し、

  • 火を灯していくそうです。

    火を灯していくそうです。

  • 温かそうな街ですね^^

    イチオシ

    温かそうな街ですね^^

  • 凍えそうに寒いんだけど、

    凍えそうに寒いんだけど、

  • 皆さんの愛が伝わってくる作品ばかりで、

    皆さんの愛が伝わってくる作品ばかりで、

  • 心はあったかいの。

    心はあったかいの。

  • 右側の方々がボランティアさんたち。火を灯してくれてました^^<br />温もりをどうもありがとう!

    右側の方々がボランティアさんたち。火を灯してくれてました^^
    温もりをどうもありがとう!

  • いや〜感動的でした。<br />今後もぜひ続けてください☆

    いや〜感動的でした。
    今後もぜひ続けてください☆

  • 19:40<br />寒い、さむい、サムイ!!温かいドリンクプリーズ&lt;(_ _)&gt;

    19:40
    寒い、さむい、サムイ!!温かいドリンクプリーズ<(_ _)>

  • YとKは迷わずホットワインを選択^^<br />猫舌のKに合わせてYも天然冷蔵庫体験中(笑)

    YとKは迷わずホットワインを選択^^
    猫舌のKに合わせてYも天然冷蔵庫体験中(笑)

  • あっ、小樽駅が見えてきました。<br />また小腹が空いた時のために食料を調達して、20:25の天狗山ロープウェイ行きのバスに乗り込みます。

    あっ、小樽駅が見えてきました。
    また小腹が空いた時のために食料を調達して、20:25の天狗山ロープウェイ行きのバスに乗り込みます。

  • 21:00<br />今夜はユースホステルに泊まります♪4人部屋で、気分は懐かしの修学旅行です^^お見せしたいのにできない写真が撮影できたり、誰かさんに落し物未遂事件があったりして楽しいひと時を過ごせました〜

    イチオシ

    21:00
    今夜はユースホステルに泊まります♪4人部屋で、気分は懐かしの修学旅行です^^お見せしたいのにできない写真が撮影できたり、誰かさんに落し物未遂事件があったりして楽しいひと時を過ごせました〜

  • 小樽駅で買った「べこ餅」です。北海道以外では「柏餅」な位置づけだそうです。今日も一日全力で遊んで疲れたので、甘いものが嬉しいわー。<br />あとは「ザンギ」も美味しかったなぁ。えっ、何のことかわからない?そうでしょうよ、北海道語ですからね^^正解は「鶏のからあげ」でした〜

    小樽駅で買った「べこ餅」です。北海道以外では「柏餅」な位置づけだそうです。今日も一日全力で遊んで疲れたので、甘いものが嬉しいわー。
    あとは「ザンギ」も美味しかったなぁ。えっ、何のことかわからない?そうでしょうよ、北海道語ですからね^^正解は「鶏のからあげ」でした〜

  • 手元にあるお土産です。これだけな訳ないよねぇ?あとは、発送しちゃったんだった(^_^)v国内旅行だからできる、発送という選択!便利ね〜。<br /><br />Oの眠りに落ちる早さに驚いたところで、わたしたちもおやすみなさい☆<br /><br />本日の歩行数:14,600歩

    手元にあるお土産です。これだけな訳ないよねぇ?あとは、発送しちゃったんだった(^_^)v国内旅行だからできる、発送という選択!便利ね〜。

    Oの眠りに落ちる早さに驚いたところで、わたしたちもおやすみなさい☆

    本日の歩行数:14,600歩

  • 2月10日(日) <DAY4> 第64回さっぽろ雪まつりな日<br /><br />おはようございます!誰も寝坊することなく起きられました☆<br />Oに蛇口のお湯ゴボゴボ&人違い事件が発生して何故かKが謝っていたり、Yが冷蔵庫に冷やしておいたお土産を放置しそうになったりと、ネタには尽きないわたしたち^^<br /><br />今日も一日よろしくお願いします!<br /><br />お部屋からの眺めです。雪国ですね〜<br />

    2月10日(日) <DAY4> 第64回さっぽろ雪まつりな日

    おはようございます!誰も寝坊することなく起きられました☆
    Oに蛇口のお湯ゴボゴボ&人違い事件が発生して何故かKが謝っていたり、Yが冷蔵庫に冷やしておいたお土産を放置しそうになったりと、ネタには尽きないわたしたち^^

    今日も一日よろしくお願いします!

    お部屋からの眺めです。雪国ですね〜

  • チェックアウトを済ませ、昨夜バス停から下ってきた坂道を重い荷物を転がしながら上ります。時々滑りながら(&gt;_&lt;)<br /><br />次のバスを逃すわけにはいかないので、みんな頑張ろう!だって1時間に2本しかないのでね(-.-)次は30分後か...。

    チェックアウトを済ませ、昨夜バス停から下ってきた坂道を重い荷物を転がしながら上ります。時々滑りながら(>_<)

    次のバスを逃すわけにはいかないので、みんな頑張ろう!だって1時間に2本しかないのでね(-.-)次は30分後か...。

  • 雪と朝日と白樺と。

    雪と朝日と白樺と。

  • 「る」が見えてないし!雪積もりすぎだよ(&gt;_&lt;)

    「る」が見えてないし!雪積もりすぎだよ(>_<)

  • スキーに来たわけではないので、無縁のロープウェイ。<br />無事バス停に着きました!朝っぱらから激しく疲れましたー<br /><br />9:37<br />小樽駅へ出発です^^バスが意外と混んでたんですよね。

    スキーに来たわけではないので、無縁のロープウェイ。
    無事バス停に着きました!朝っぱらから激しく疲れましたー

    9:37
    小樽駅へ出発です^^バスが意外と混んでたんですよね。

  • 10:00<br />ホテルが朝食付きでなかったので、駅でファーストフードな朝食です^^<br />いただきます!

    10:00
    ホテルが朝食付きでなかったので、駅でファーストフードな朝食です^^
    いただきます!

  • みんな荷物増えたね〜

    みんな荷物増えたね〜

  • 10:34<br />新たにお土産も調達し、電車で札幌へ帰ります。<br />親切なお兄さんが席を移ってくれたので、座席背もたれをガッチャンコさせ、おかげさまで完全に遠足気分です♪どうもありがと!<br />

    10:34
    新たにお土産も調達し、電車で札幌へ帰ります。
    親切なお兄さんが席を移ってくれたので、座席背もたれをガッチャンコさせ、おかげさまで完全に遠足気分です♪どうもありがと!

  • あれっ、何を見てたんだろう??海上にでっかい岩があったんだっけ?

    あれっ、何を見てたんだろう??海上にでっかい岩があったんだっけ?

  • 11:06<br />札幌駅到着。到着するなりロッカー探し。Oが探し回ってくれたけど、やっぱり雪まつり期間中の土日、しかも3連休とあってどこも使用中(&gt;_&lt;)長蛇の列にげんなりだったけど、臨時荷物預かり所にお願いしました。<br /><br />雪まつり会場は3会場あります。<br />①大通会場 ②すすきの会場 ③つどーむ会場<br /><br />ちびっ子に交じって氷の滑り台で滑りたい!ってことで、まず札幌駅から一番遠い【つどーむ会場】を目指します♪<br /><br />写真は東豊線の路線案内図なんですが、わたしたち完全制覇いたしました^^前日は羊ケ丘展望台へ行くために「福住」まで乗ったし、本日は会場までのシャトルバスが出ている「栄町」まで乗車するので。<br /><br />それにしてもちびっ子が多い車内...。大人も楽しんでいいよね?!負けません^^

    11:06
    札幌駅到着。到着するなりロッカー探し。Oが探し回ってくれたけど、やっぱり雪まつり期間中の土日、しかも3連休とあってどこも使用中(>_<)長蛇の列にげんなりだったけど、臨時荷物預かり所にお願いしました。

    雪まつり会場は3会場あります。
    ①大通会場 ②すすきの会場 ③つどーむ会場

    ちびっ子に交じって氷の滑り台で滑りたい!ってことで、まず札幌駅から一番遠い【つどーむ会場】を目指します♪

    写真は東豊線の路線案内図なんですが、わたしたち完全制覇いたしました^^前日は羊ケ丘展望台へ行くために「福住」まで乗ったし、本日は会場までのシャトルバスが出ている「栄町」まで乗車するので。

    それにしてもちびっ子が多い車内...。大人も楽しんでいいよね?!負けません^^

    札幌駅

  • 栄町駅にて。

    栄町駅にて。

  • 駅員なくまさんと♪

    駅員なくまさんと♪

  • 12:00<br />シャトルバスで10分ぐらいでしたでしょうか?つどーむ会場に到着です!

    12:00
    シャトルバスで10分ぐらいでしたでしょうか?つどーむ会場に到着です!

    スポーツ交流施設 つどーむ 名所・史跡

  • アンパンマンと♪

    アンパンマンと♪

  • 今度はガチャピンとムック☆ちびっ子向けのキャラが多いようです。

    今度はガチャピンとムック☆ちびっ子向けのキャラが多いようです。

  • あっ、あれ滑り台かな〜?めっちゃ楽しそう♪♪

    あっ、あれ滑り台かな〜?めっちゃ楽しそう♪♪

  • 道民はサービス精神旺盛なのか、ここでも無料写真プレゼントキャンペーンを張ってくれているので、やっぱり並んじゃうよね(笑)寒い中半袖で陽気な外国人がいたっけ^^

    道民はサービス精神旺盛なのか、ここでも無料写真プレゼントキャンペーンを張ってくれているので、やっぱり並んじゃうよね(笑)寒い中半袖で陽気な外国人がいたっけ^^

  • やっぱり楽しそう(^O^)

    やっぱり楽しそう(^O^)

  • え?−なんですか、この大行列は?!チューブスライダー目当ての人々らしいです(^_^;)ディズニー並みの2時間待ちだそうで、そんなに時間はないので泣く泣く諦めました...。せっかく来たのに。<br /><br />O&Kは羊ケ丘展望台でそりを体験できたのでまだいいけど、Y&K2は残念だったよね、ほんと。できるときにやっとけってことなのかな?教訓2にしておきます!

    え?−なんですか、この大行列は?!チューブスライダー目当ての人々らしいです(^_^;)ディズニー並みの2時間待ちだそうで、そんなに時間はないので泣く泣く諦めました...。せっかく来たのに。

    O&Kは羊ケ丘展望台でそりを体験できたのでまだいいけど、Y&K2は残念だったよね、ほんと。できるときにやっとけってことなのかな?教訓2にしておきます!

  • パンダがバンブーダンスしてました\(◎o◎)/!

    パンダがバンブーダンスしてました\(◎o◎)/!

  • 雪で遊べないとなるとひどく寒いので、屋内に避難。何が食べられるんでしょうか?♪

    雪で遊べないとなるとひどく寒いので、屋内に避難。何が食べられるんでしょうか?♪

  • どこに行ってもひと人ヒト(-.-)タコ焼きが食べたかったのに、またまた大行列で本日2度目の諦め。

    どこに行ってもひと人ヒト(-.-)タコ焼きが食べたかったのに、またまた大行列で本日2度目の諦め。

  • 自衛隊ブースにて。実物をお借りしちゃってます。

    自衛隊ブースにて。実物をお借りしちゃってます。

  • かっこいいじゃん♪<br /><br />この後はまたシャトルバスに揺られて栄町駅まで戻り、【大通会場】へ向かいます。そこでランチにしましょ☆

    かっこいいじゃん♪

    この後はまたシャトルバスに揺られて栄町駅まで戻り、【大通会場】へ向かいます。そこでランチにしましょ☆

  • 14:00<br />大通会場到着。<br />うわーキレイ♪でもあとでゆっくり見るね!だって向かい側の屋台に興味津々なの(笑)

    14:00
    大通会場到着。
    うわーキレイ♪でもあとでゆっくり見るね!だって向かい側の屋台に興味津々なの(笑)

    さっぽろ雪まつり 祭り・イベント

  • 肉巻きご飯♪ゲット☆ん〜美味しい!

    肉巻きご飯♪ゲット☆ん〜美味しい!

  • こんなものが食べられるそうです。どれがいいかな〜

    こんなものが食べられるそうです。どれがいいかな〜

  • わたしたちのチョイスは、札幌で町おこしの一つとして登場した「スープカレー」です。お好みでどうぞスパイスを調子に乗っていっぱい入れたら、めちゃくちゃホットでした(ー_ー)!!

    わたしたちのチョイスは、札幌で町おこしの一つとして登場した「スープカレー」です。お好みでどうぞスパイスを調子に乗っていっぱい入れたら、めちゃくちゃホットでした(ー_ー)!!

  • 目の前でイベントが繰り広げられていました。<br />出店中の店舗さんのPRタイムらしく、<br />「試食したい方?」<br />「はーい♪」って隣でOが手を挙げてました^^行ってらっしゃい!!

    目の前でイベントが繰り広げられていました。
    出店中の店舗さんのPRタイムらしく、
    「試食したい方?」
    「はーい♪」って隣でOが手を挙げてました^^行ってらっしゃい!!

  • おこぼれにあずかりまして。「なんこ鍋」っていうらしく、馬の肉や腸を味噌で煮込む北海道の郷土料理だそうです。もつ鍋みたいな感じで美味でした。体の中から温まるね♪<br /><br />ごちそうさまでした〜O、ありがとう!!

    おこぼれにあずかりまして。「なんこ鍋」っていうらしく、馬の肉や腸を味噌で煮込む北海道の郷土料理だそうです。もつ鍋みたいな感じで美味でした。体の中から温まるね♪

    ごちそうさまでした〜O、ありがとう!!

  • 14:45<br />食事も済んだところで、途中からではありますが、雪像見学開始です!<br />ここ大通会場は、札幌市内を東西に横切る大通公園内の約1.5km間に数々の雪像が展示されています。どんな像に会えるのでしょうか?ワクワクします!寒いけど((+_+))

    14:45
    食事も済んだところで、途中からではありますが、雪像見学開始です!
    ここ大通会場は、札幌市内を東西に横切る大通公園内の約1.5km間に数々の雪像が展示されています。どんな像に会えるのでしょうか?ワクワクします!寒いけど((+_+))

  • 寒いっ、カフェオレ飲んで温まりたいっ!

    寒いっ、カフェオレ飲んで温まりたいっ!

  • 見事にやけどしましたー(笑)

    見事にやけどしましたー(笑)

  • <7丁目><br />タイのワット・ベンチャマボピット(大理石寺院)。巨大で迫力がありますね。一体どうやって作るのでしょうか?制作の様子がHPで見られるので、興味のある方はチェックしてみてください^^<br />

    <7丁目>
    タイのワット・ベンチャマボピット(大理石寺院)。巨大で迫力がありますね。一体どうやって作るのでしょうか?制作の様子がHPで見られるので、興味のある方はチェックしてみてください^^

  • スタンバイ中のダンサーさん♪ドキドキでしょうね(^O^)がんばれ〜

    スタンバイ中のダンサーさん♪ドキドキでしょうね(^O^)がんばれ〜

  • <8丁目><br />歌舞伎座です。お披露目が楽しみですよね!一足お先に拝見いたしました☆

    <8丁目>
    歌舞伎座です。お披露目が楽しみですよね!一足お先に拝見いたしました☆

  • 正面だけじゃないんだよね(&gt;_&lt;)

    正面だけじゃないんだよね(>_<)

  • 大勢の陸上自衛隊員さんが制作してくれました。

    大勢の陸上自衛隊員さんが制作してくれました。

  • <9丁目><br />市民の広場だそうです。

    <9丁目>
    市民の広場だそうです。

  • かわいい動物がいっぱい☆

    かわいい動物がいっぱい☆

  • 野田市って千葉の?お城なんかあったっけ?!

    野田市って千葉の?お城なんかあったっけ?!

  • 大好きです♪<br />制作者:トナ会だって^^ウケる。

    大好きです♪
    制作者:トナ会だって^^ウケる。

  • <10丁目><br />限定とか言われるとつい買いたくなっちゃうよね(&gt;_&lt;)

    <10丁目>
    限定とか言われるとつい買いたくなっちゃうよね(>_<)

  • まるちゃんin Hawaiiな設定だそうです。今すぐ飛んでいきたい(&gt;_&lt;)

    まるちゃんin Hawaiiな設定だそうです。今すぐ飛んでいきたい(>_<)

  • <11丁目><br />世界中の人がこの雪まつりに参加してるんですね!

    <11丁目>
    世界中の人がこの雪まつりに参加してるんですね!

  • へぇ〜

    へぇ〜

  • 今年の優勝作品だそうです。おめでとう☆<br /><br />ここで折り返します。

    今年の優勝作品だそうです。おめでとう☆

    ここで折り返します。

  • <再10丁目><br />ちびっ子が楽しそうですね♪

    <再10丁目>
    ちびっ子が楽しそうですね♪

  • 北海道限定品、全部買って帰りたいな〜^^

    北海道限定品、全部買って帰りたいな〜^^

  • <再9丁目><br />札幌市民はみんな器用なんでしょうか?

    <再9丁目>
    札幌市民はみんな器用なんでしょうか?

  • お上手ですよね☆

    お上手ですよね☆

  • あっ、つどーむ会場で食べられなかったたこ焼きじゃん!リベンジだぁ(;_;)

    あっ、つどーむ会場で食べられなかったたこ焼きじゃん!リベンジだぁ(;_;)

  • 北海道産のタコとキャベツがたっぷり入って触感がgood!ハフハフしながらいただきました♪

    北海道産のタコとキャベツがたっぷり入って触感がgood!ハフハフしながらいただきました♪

  • テレビ父さん、お久しぶり^^

    テレビ父さん、お久しぶり^^

  • <再8丁目><br />ライトが!もう16時だもんね(^_^;)いつの間に。

    <再8丁目>
    ライトが!もう16時だもんね(^_^;)いつの間に。

  • <再5丁目><br />人波にもまれながら戻ってまいりました。<br />台湾の中正記念堂です。ビューティフォー!!

    <再5丁目>
    人波にもまれながら戻ってまいりました。
    台湾の中正記念堂です。ビューティフォー!!

  • 北海道に雪のシーサー。不思議な光景です^^

    北海道に雪のシーサー。不思議な光景です^^

  • 豊平館です。日本最古の純洋式木造ホテル建築らしいですね。<br />プロジェクションマッピング、楽しみにしてたのに中止だったんですよ(;_:)一体誰のせい?!

    豊平館です。日本最古の純洋式木造ホテル建築らしいですね。
    プロジェクションマッピング、楽しみにしてたのに中止だったんですよ(;_:)一体誰のせい?!

  • ナイスショット撮れました!

    イチオシ

    ナイスショット撮れました!

  • <4丁目><br />「伊勢 神話への旅」だそうです。今年の秋には式年遷宮と呼ばれる、神様に新しい建物へのお引越しイベントが開催されるそうです。行ってみたいなー(^_^)v<br />

    <4丁目>
    「伊勢 神話への旅」だそうです。今年の秋には式年遷宮と呼ばれる、神様に新しい建物へのお引越しイベントが開催されるそうです。行ってみたいなー(^_^)v

  • 寒いだろうに、いつもシャッター押してくれるボランティアのお兄さん・お姉さん、どうもありがとう&lt;(_ _)&gt;

    寒いだろうに、いつもシャッター押してくれるボランティアのお兄さん・お姉さん、どうもありがとう<(_ _)>

  • プロジェクションマッピングらしきもの、垣間見ましたw

    プロジェクションマッピングらしきもの、垣間見ましたw

  • 交通規制中です。おかげさまで楽しいです!

    交通規制中です。おかげさまで楽しいです!

  • テレビ父さんもライトアップされ始めました。

    テレビ父さんもライトアップされ始めました。

  • <3丁目><br />ジャンプ台まであるんだ\(◎o◎)/!

    <3丁目>
    ジャンプ台まであるんだ\(◎o◎)/!

  • 17:00<br />寒さ限界...。

    17:00
    寒さ限界...。

  • でも氷の国のお城と写真撮りたい☆

    でも氷の国のお城と写真撮りたい☆

  • 優雅なペガサス。

    優雅なペガサス。

  • おっ、キレイじゃん♪エレクトーンの生演奏も素敵でした。

    おっ、キレイじゃん♪エレクトーンの生演奏も素敵でした。

  • あなた誰??

    あなた誰??

  • ニョロニョロ?!

    ニョロニョロ?!

  • もうすぐひな祭りですねー

    もうすぐひな祭りですねー

  • 父さんの色が変わってる!

    父さんの色が変わってる!

  • 17:20<br />大通会場での感激雪像見学ツアーを終え、札幌の名物の一つである【時計台】にやってきました。

    17:20
    大通会場での感激雪像見学ツアーを終え、札幌の名物の一つである【時計台】にやってきました。

    札幌市時計台 名所・史跡

  • ねぇ、園子みたいだよ?!ライト強すぎだから&lt;`ヘ´&gt;<br />

    ねぇ、園子みたいだよ?!ライト強すぎだから<`ヘ´>

  • 入場料取られるらしいので、撮影のみで退散っ!

    入場料取られるらしいので、撮影のみで退散っ!

  • 札幌駅へ戻る途中、思わず目を引かれました。どれもおいしそうでね♪

    札幌駅へ戻る途中、思わず目を引かれました。どれもおいしそうでね♪

  • お値段\80,000だって!!!見てるだけで結構ですわ^^;

    お値段\80,000だって!!!見てるだけで結構ですわ^^;

  • ほんとだねー(笑)

    ほんとだねー(笑)

  • 正体不明だけど、なんかかわいくない?^^

    正体不明だけど、なんかかわいくない?^^

  • 駅までもうちょっとだね!寒いけど頑張ろう!!

    駅までもうちょっとだね!寒いけど頑張ろう!!

  • 札幌駅に戻ってきました!荷物預かりが18時までなので、直行いたします。

    札幌駅に戻ってきました!荷物預かりが18時までなので、直行いたします。

  • 札幌駅から新千歳空港までの電車内は混んでいて、初めて座れませんでした(^_^;)親切なお兄さんたちが荷物を上げるのを手伝ってくれました&lt;(_ _)&gt;感謝感激。<br /><br />前回のトルコ旅行に引き続き、今回も落し物をしてしまいました(;_:)札幌駅にて手袋紛失事件発生。最終日のこのタイミングでよかったけど(^_-)<br /><br />無事空港に到着。<br />新千歳空港はすごい。揚げたてのポテトチップスが食べられたり、こんな施設まであるんだから!【北海道ラーメン道場】です。

    札幌駅から新千歳空港までの電車内は混んでいて、初めて座れませんでした(^_^;)親切なお兄さんたちが荷物を上げるのを手伝ってくれました<(_ _)>感謝感激。

    前回のトルコ旅行に引き続き、今回も落し物をしてしまいました(;_:)札幌駅にて手袋紛失事件発生。最終日のこのタイミングでよかったけど(^_-)

    無事空港に到着。
    新千歳空港はすごい。揚げたてのポテトチップスが食べられたり、こんな施設まであるんだから!【北海道ラーメン道場】です。

    北海道ラーメン道場 名所・史跡

  • なんかかっこいいわ!

    なんかかっこいいわ!

  • Kの希望により、こちらでえビそばをいただきます♪

    Kの希望により、こちらでえビそばをいただきます♪

    えびそば一幻 新千歳空港店 グルメ・レストラン

  • このお店は特に行列していたので、期待できそうです^^口コミもチェック済み☆<br /><br />スープが選べるそうです。K以外は塩味だったので「そのまま」。Kは味噌にしたので、こってりな「味わい」を選択。<br />

    このお店は特に行列していたので、期待できそうです^^口コミもチェック済み☆

    スープが選べるそうです。K以外は塩味だったので「そのまま」。Kは味噌にしたので、こってりな「味わい」を選択。

  • 19:20<br />きたー!!!<br />初めて食べるえびそばは、感激の嵐☆湯気に始まり、玉子も美味しく、ダシがしっかり効いているスープはもうたまりませんよ。並んだ甲斐がありました!池袋でも食べられるらしいのでぜひ(^O^)

    19:20
    きたー!!!
    初めて食べるえびそばは、感激の嵐☆湯気に始まり、玉子も美味しく、ダシがしっかり効いているスープはもうたまりませんよ。並んだ甲斐がありました!池袋でも食べられるらしいのでぜひ(^O^)

  • お土産ラストスパートなOと別れ、K2&Y&Kは食後のデザートを調達に☆

    お土産ラストスパートなOと別れ、K2&Y&Kは食後のデザートを調達に☆

  • 牛乳ソフトだよー(^_^)v濃厚でおいしいっす!

    牛乳ソフトだよー(^_^)v濃厚でおいしいっす!

  • こんなお菓子がありました。

    こんなお菓子がありました。

  • 色々考え出すね〜(笑)

    色々考え出すね〜(笑)

  • 20:50<br />搭乗開始待ち中に。タダでいただいた写真です。Y、カラーコピーよろしくね^^

    20:50
    搭乗開始待ち中に。タダでいただいた写真です。Y、カラーコピーよろしくね^^

  • 21:00発 ADO 38便機内にて。<br />時計台に行く途中で寄ったコンビニで買っちゃいました、ソフトカツゲンを(笑)これ関東にはありませんよね?お味はというと、ソフトってだけあってちょい薄め。これはこれでいいのかも♪<br /><br />wikiによると「発音は、先頭の「カ」にアクセントがある」そうですよ(笑)<br /><br />

    21:00発 ADO 38便機内にて。
    時計台に行く途中で寄ったコンビニで買っちゃいました、ソフトカツゲンを(笑)これ関東にはありませんよね?お味はというと、ソフトってだけあってちょい薄め。これはこれでいいのかも♪

    wikiによると「発音は、先頭の「カ」にアクセントがある」そうですよ(笑)

  • ポンポンがカワイイ♪と後ろのK2&Oが撮ってくれました☆

    ポンポンがカワイイ♪と後ろのK2&Oが撮ってくれました☆

  • ごぼうスープ、期待してなかったけど、美味しかった(^O^)<br /><br />到着が少々遅れてしまいKが終電ギリギリのため、失礼ながら、Oのご両親との挨拶もろくにできないまま退散=3みなさん気を付けて帰ってね〜<br /><br />この後もKには事件が起こっててね(^-^;)<br />順調にモノレールから山手線に乗り換えられ、座りながら一段落していると車内アナウンスが...。<br /><br />「田町駅で人身事故が発生したため、運転を見合わせます」<br /><br />えっ...さっさと動いてくれないと、南北線の終電に間に合わないんですが。<br /><br />結局7分も身動きが取れず、駒込に着いた途端あの荷物を抱えてエスカレーターを猛ダッシュですよ(+o+)お願いだから定期で帰らせて☆<br /><br />日頃の行いがいいのでしょうか?浜松町で1本早い山手線に乗れたおかげで、奇跡的に間に合ったんですよ♪<br /><br />まぁ、雪国仕様で両手に荷物抱えて激しく息切れしてて。周りには相当怪しい人と思われたことでしょうが、この際どうでもいいや(笑)

    ごぼうスープ、期待してなかったけど、美味しかった(^O^)

    到着が少々遅れてしまいKが終電ギリギリのため、失礼ながら、Oのご両親との挨拶もろくにできないまま退散=3みなさん気を付けて帰ってね〜

    この後もKには事件が起こっててね(^-^;)
    順調にモノレールから山手線に乗り換えられ、座りながら一段落していると車内アナウンスが...。

    「田町駅で人身事故が発生したため、運転を見合わせます」

    えっ...さっさと動いてくれないと、南北線の終電に間に合わないんですが。

    結局7分も身動きが取れず、駒込に着いた途端あの荷物を抱えてエスカレーターを猛ダッシュですよ(+o+)お願いだから定期で帰らせて☆

    日頃の行いがいいのでしょうか?浜松町で1本早い山手線に乗れたおかげで、奇跡的に間に合ったんですよ♪

    まぁ、雪国仕様で両手に荷物抱えて激しく息切れしてて。周りには相当怪しい人と思われたことでしょうが、この際どうでもいいや(笑)

  • 「この4人で北海道に行けたらいいのに...。」<br />あるランチタイムにふとつぶやいたこの一言を、<br />実現させることができて大変ありがたく思います。<br />多くの方のおかげで、これ程までに充実したプチ・社員旅行が出来たのだと、改めて実感いたします。<br /><br />みなさまありがとうございました&lt;(_ _)&gt;

    「この4人で北海道に行けたらいいのに...。」
    あるランチタイムにふとつぶやいたこの一言を、
    実現させることができて大変ありがたく思います。
    多くの方のおかげで、これ程までに充実したプチ・社員旅行が出来たのだと、改めて実感いたします。

    みなさまありがとうございました<(_ _)>

  • 〜番外編〜<br />2月12日(火)<br />宅急便×2が届きました。思ったより早かったわ♪<br />1つ目はお菓子セット。レジのお兄さんが、あと\50で送料無料になりますって言うから、お店で1番安いクッキーを1枚追加したんだっけ(笑)

    〜番外編〜
    2月12日(火)
    宅急便×2が届きました。思ったより早かったわ♪
    1つ目はお菓子セット。レジのお兄さんが、あと\50で送料無料になりますって言うから、お店で1番安いクッキーを1枚追加したんだっけ(笑)

  • 2つ目は、ビールグラス4つ。「割れ物注意」でこれでもか!ってぐらい厳重に梱包されておりました。それぞれの色に意味があり、一つずつ手作りってだけあって温かみがあります。<br /><br />発送手続きでみんなをお待たせしちゃって申し訳なかったんですが、おかげさまでいいお買い物ができました☆ありがとう。

    2つ目は、ビールグラス4つ。「割れ物注意」でこれでもか!ってぐらい厳重に梱包されておりました。それぞれの色に意味があり、一つずつ手作りってだけあって温かみがあります。

    発送手続きでみんなをお待たせしちゃって申し訳なかったんですが、おかげさまでいいお買い物ができました☆ありがとう。

  • 最後に。<br />またこのメンバーで旅行できたらいいね!今度は週末1泊2日旅で(^_-)-☆

    最後に。
    またこのメンバーで旅行できたらいいね!今度は週末1泊2日旅で(^_-)-☆

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • おーちゃん♪さん 2013/02/20 17:13:15
    温めます^^
    北海道ではおにぎり温めます!!東京では聞かれないんですね・・。この間沖縄でも聞かれたので、北と南ではマニュアルにそう書かれているのかも?

    さてさて楽しく旅行記読ませていただきました。
    札幌ではないけれど、すぐそばにすんでいるので見慣れた光景を皆さんが満喫されているのをうれしく思いました。
    −3℃は、あったかいくらいで、−10℃くらいになると自分の吐く息が瞬間的に凍り、まゆ毛やまつ毛に霜がつくんです。おもしろいです。寒いけど・・・。
    ぜひ、次は寒ーい日に当たるといいですねー。

    日帰りで札幌から紋別ってすごいと思いました!!
    まだ流氷をちゃんと見たことがないので、私も行ってみたくなりました^^

    K

    Kさん からの返信 2013/02/20 23:45:09
    RE: 温めます^^
    こんばんは☆
    コメントありがとうございました^^

    北海道にお住まいなんですね!田舎者発言ばかりで失礼いたしました(>_<)
    −3℃が温かいとおっしゃるおーちゃんさん♪は逞しいですね☆もう寒くて寒くて。紋別での吹雪は一段と堪えました。

    夏の北海道にもいつか行けたらと思ってます(^O^)
  • gontaさん 2013/02/20 08:44:00
    雪祭り
    いやはや若い方はパワフルですね、、3泊で前半7日に帰りましたので小樽の雪あかりは製作中でしたが。

    雪祭りの時期は荷物を引きずりながらの観光は大変ですね。これにも脱帽。

    また楽しい旅行記をアップしてくださいね。

    K

    Kさん からの返信 2013/02/20 08:53:10
    RE: 雪祭り
    コメントありがとうございます!

    だいぶ強行スケジュールでしたので、帰路はぐったりでしたが
    全力で楽しめました^^

    雪あかりは残念でしたね。翌日8日からでしたね。
    心温まるはずですので、機会があればぜひ♪

Kさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP