象潟・にかほ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あがりこ大王<br />秋田県由利郡象潟町横岡字中島台国有林68林班と小班<br />幹周 7.62m 樹高 25m  樹齢  300年(推定) <br /><br />鳥海山北麓の中島台レクリエーションの森内にあるブナの巨樹。<br />鳥海山麓のブナ林は最近とみに注目されるようになってきたが、そのほとんどは「あがりこ」と呼ばれる人手の入ったブナ林である。<br />中には古代ブナと呼ばれる貴重なブナも生育し、点在する湖沼にはマリモも見られる時代の流れから取り残された桃源郷のよう。<br />おそらく東鳥海山崩壊による岩屑なだれによって、ある程度進化していた環境がリセットされた結果であろうか。<br />あがりことは、地上から上がったところから子が出ているという意味を表しており、かつて人により伐採され、その部分から新たな芽が吹き成長していったものであろう。よく奇形ブナといわれるようであるが、それはブナに対して失礼と思うのであるが・・・。<br /><br />駐車場から10分ほど木道を行くと分かれ道が現れる。これを右へ行くと溶岩末端から清冽な水が沸き出す遊水池が現れる。マリモや藻などが見られ、獅子ヶ鼻のメインスポットとなっている。<br />分かれ道を右へ終点まで行くと、そこにはあがりこ大王が控えている。 <br />( http://www.kyoboku.com/mori/tohoku/agariko.html より引用)<br /><br />日本の巨樹・巨木については・・<br />http://www.kyoboku.com/menu.html<br /><br />鳥海山(ちょうかいさん)は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山。出羽富士とも、秋田県では秋田富士とも呼ばれる。古くからの名では鳥見山(とりみやま)という。日本百名山・日本百景の一つ。<br /><br />山体は山形県の飽海郡遊佐町・酒田市と秋田県の由利本荘市・にかほ市の4市町に跨がるが、山頂は飽海郡遊佐町に位置し、山形県の最高峰である。<br /><br />東北地方では燧ヶ岳(標高2,356m)に次いで2番目に標高が高く、中腹には秋田県の最高地点(標高1,775m)がある。山頂からは、北方に白神山地や岩手山、南方に佐渡島、東方に太平洋を臨むことができる。<br /><br />全体としては玄武岩ないし安山岩の溶岩からなる富士山型の成層火山であるが、北側から西側にかけては側火山や火口、さらには河川による侵食で、複雑な山容を示している。新旧2つの二重式火山が複合したもので、侵食の進んだ「西鳥海」と新しい溶岩地形をもつ「東鳥海」とからなり、それぞれに中央火口丘と外輪山がある。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />鳥海山については・・<br />http://www.chokaizan.com/<br />http://www3.ocn.ne.jp/~tyokai/<br />http://homepage1.nifty.com/tyokai/tyokaihome01.html<br />

鳥海山 c あがりこ大王、森の主役を讃えて ☆巨木ブナを仰ぐ

2いいね!

2012/07/27 - 2012/07/27

171位(同エリア185件中)

0

36

マキタン2

マキタン2さん

あがりこ大王
秋田県由利郡象潟町横岡字中島台国有林68林班と小班
幹周 7.62m 樹高 25m  樹齢  300年(推定)

鳥海山北麓の中島台レクリエーションの森内にあるブナの巨樹。
鳥海山麓のブナ林は最近とみに注目されるようになってきたが、そのほとんどは「あがりこ」と呼ばれる人手の入ったブナ林である。
中には古代ブナと呼ばれる貴重なブナも生育し、点在する湖沼にはマリモも見られる時代の流れから取り残された桃源郷のよう。
おそらく東鳥海山崩壊による岩屑なだれによって、ある程度進化していた環境がリセットされた結果であろうか。
あがりことは、地上から上がったところから子が出ているという意味を表しており、かつて人により伐採され、その部分から新たな芽が吹き成長していったものであろう。よく奇形ブナといわれるようであるが、それはブナに対して失礼と思うのであるが・・・。

駐車場から10分ほど木道を行くと分かれ道が現れる。これを右へ行くと溶岩末端から清冽な水が沸き出す遊水池が現れる。マリモや藻などが見られ、獅子ヶ鼻のメインスポットとなっている。
分かれ道を右へ終点まで行くと、そこにはあがりこ大王が控えている。
( http://www.kyoboku.com/mori/tohoku/agariko.html より引用)

日本の巨樹・巨木については・・
http://www.kyoboku.com/menu.html

鳥海山(ちょうかいさん)は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山。出羽富士とも、秋田県では秋田富士とも呼ばれる。古くからの名では鳥見山(とりみやま)という。日本百名山・日本百景の一つ。

山体は山形県の飽海郡遊佐町・酒田市と秋田県の由利本荘市・にかほ市の4市町に跨がるが、山頂は飽海郡遊佐町に位置し、山形県の最高峰である。

東北地方では燧ヶ岳(標高2,356m)に次いで2番目に標高が高く、中腹には秋田県の最高地点(標高1,775m)がある。山頂からは、北方に白神山地や岩手山、南方に佐渡島、東方に太平洋を臨むことができる。

全体としては玄武岩ないし安山岩の溶岩からなる富士山型の成層火山であるが、北側から西側にかけては側火山や火口、さらには河川による侵食で、複雑な山容を示している。新旧2つの二重式火山が複合したもので、侵食の進んだ「西鳥海」と新しい溶岩地形をもつ「東鳥海」とからなり、それぞれに中央火口丘と外輪山がある。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

鳥海山については・・
http://www.chokaizan.com/
http://www3.ocn.ne.jp/~tyokai/
http://homepage1.nifty.com/tyokai/tyokaihome01.html

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP