函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館は日本で最初に開港した都市の一つであるため、欧米の文化が早期に流入していました。<br /><br />元町の教会群は単に美しいだけでなく、そうした歴史を象徴する史跡であり、函館という街の歴史を物語る興味深い歴史的スポットです。<br /><br /><br />(IMG9006)

【函館建築散歩】元町の教会群

2いいね!

2012/09/01 - 2012/09/08

3790位(同エリア4314件中)

0

6

ヌールッディーンさん

函館は日本で最初に開港した都市の一つであるため、欧米の文化が早期に流入していました。

元町の教会群は単に美しいだけでなく、そうした歴史を象徴する史跡であり、函館という街の歴史を物語る興味深い歴史的スポットです。


(IMG9006)

同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • カトリック元町教会。<br /><br />横浜、長崎の教会と共に日本におけるカトリック宣教再開の先駆をなす、日本で最古の教会の一つです。最初の教会堂は1877年(明治10年)に建てられましたが1907年(明治40年)の大火で全焼し、再建されたレンガ造の教会堂も1921年(大正10年)の大火で類焼し、現在の建物が1924年(大正13年)に再建されました。<br /><br />この教会は、1859(安政6)年にフランス人宣教師メルメ・デ・カション氏が箱館入りしたことに始まるようですが、函館の地でキリスト教の宣教が日本で最初期に再開されたことは、最初の開港地であることが大きな要因といえるでしょう。また、フランスから宣教師が来ていることの背後にも、幕府とフランスとの人的交流があったことを反映していると思われます。<br /><br />ゴシック様式を模したスタイルで建てられているこの建物の見どころは、外観の鐘楼の塔などがまず目につくところですが、何と言っても内部の空間にあります。例えば、聖書のキリストの受難の物語を示す彫刻も興味深いですが、尖頭アーチ型のヴォールト天井がゴシック様式の風格を感じさせるもので、一見の価値があります。<br /><br /><br /><br />(IMG9211)

    カトリック元町教会。

    横浜、長崎の教会と共に日本におけるカトリック宣教再開の先駆をなす、日本で最古の教会の一つです。最初の教会堂は1877年(明治10年)に建てられましたが1907年(明治40年)の大火で全焼し、再建されたレンガ造の教会堂も1921年(大正10年)の大火で類焼し、現在の建物が1924年(大正13年)に再建されました。

    この教会は、1859(安政6)年にフランス人宣教師メルメ・デ・カション氏が箱館入りしたことに始まるようですが、函館の地でキリスト教の宣教が日本で最初期に再開されたことは、最初の開港地であることが大きな要因といえるでしょう。また、フランスから宣教師が来ていることの背後にも、幕府とフランスとの人的交流があったことを反映していると思われます。

    ゴシック様式を模したスタイルで建てられているこの建物の見どころは、外観の鐘楼の塔などがまず目につくところですが、何と言っても内部の空間にあります。例えば、聖書のキリストの受難の物語を示す彫刻も興味深いですが、尖頭アーチ型のヴォールト天井がゴシック様式の風格を感じさせるもので、一見の価値があります。



    (IMG9211)

  • カトリック元町教会。<br /><br />教会堂の建築の見どころは内部にあるので、訪れた際には必ず中を見たいです。ただ、撮影禁止なのが残念ですが。<br /><br /><br /><br />(IMG9089)

    カトリック元町教会。

    教会堂の建築の見どころは内部にあるので、訪れた際には必ず中を見たいです。ただ、撮影禁止なのが残念ですが。



    (IMG9089)

  • 聖ヨハネ教会も夜はライトアップされています。<br /><br />この教会は1874年創建のイギリス聖公会の教会で、現在の建物は1979年築です。どこから見ても十字架が見えるデザインが特徴的です。内部に入れないのが残念です。<br /><br /><br />(IMG9003)

    聖ヨハネ教会も夜はライトアップされています。

    この教会は1874年創建のイギリス聖公会の教会で、現在の建物は1979年築です。どこから見ても十字架が見えるデザインが特徴的です。内部に入れないのが残念です。


    (IMG9003)

  • 函館ハリストス正教会。<br /><br />1859年に創立されたロシア正教の教会で、創建当初の教会堂は明治40年の大火で焼失し、現在の教会堂は1916年(大正5年)に建てられたロシアビザンチン様式の建築で、1988年に大改修をしています。<br /><br />イギリス聖公会(プロテスタント)やフランスから来たカトリックよりも早くロシア正教が函館に来ているのは、幕末頃のロシアの南下政策の積極性が垣間見えるようで興味深いです。<br /><br />この教会の聖堂は1859(安政6)年にロシア領事館の付属聖堂として建てられたもので、政治・外交と結びつきながら入ってきた面があると言えるため、なおさら当時のロシアの政策との関係の深さが見えるように思われます。<br /><br /><br /><br />(IMG9009)

    函館ハリストス正教会。

    1859年に創立されたロシア正教の教会で、創建当初の教会堂は明治40年の大火で焼失し、現在の教会堂は1916年(大正5年)に建てられたロシアビザンチン様式の建築で、1988年に大改修をしています。

    イギリス聖公会(プロテスタント)やフランスから来たカトリックよりも早くロシア正教が函館に来ているのは、幕末頃のロシアの南下政策の積極性が垣間見えるようで興味深いです。

    この教会の聖堂は1859(安政6)年にロシア領事館の付属聖堂として建てられたもので、政治・外交と結びつきながら入ってきた面があると言えるため、なおさら当時のロシアの政策との関係の深さが見えるように思われます。



    (IMG9009)

  • 函館ハリストス正教会<br /><br />玉ねぎ型のドームなどロシアのビザンチン様式を取り入れています。また、壁面のアーチ型などはローマ建築で好んで用いられていたもので、「第三のローマ」を目指したかつてのロシア帝国の考え方が垣間見えるようで興味深いところです。<br /><br /><br />(IMG9220)

    函館ハリストス正教会

    玉ねぎ型のドームなどロシアのビザンチン様式を取り入れています。また、壁面のアーチ型などはローマ建築で好んで用いられていたもので、「第三のローマ」を目指したかつてのロシア帝国の考え方が垣間見えるようで興味深いところです。


    (IMG9220)

  • 日本基督教団函館教会<br /><br />以上の教会と比べると知名度は劣りますが、こちらはアメリカ人のメソジスト派の宣教師メリマン・コルバート・ハリス氏が、1874(明治7)年に伝道したのが始まりで、この教会は国内のプロテスタント教会としては3番目に古いものです。<br /><br />ちなみに、ハリスは札幌農学校の卒業生たち、内村鑑三や新渡戸稲造などに洗礼を施した人物としても知られています。<br /><br />最初の教会堂は1877(明治10)年に竣工し、その後、大火による建物の焼失と再建を繰り返し、現在の鉄筋コンクリート造2階建ての教会堂は1931(昭和6)年に完成しました。<br /><br /><br />以上の教会群を見ると、フランス、イギリス、ロシア、アメリカという当時の植民地争奪戦を繰り広げていた主要なアクターが揃っています。当時の開港地・函館は、こうした勢力が競いながら流入してくる場でもあったという歴史が垣間見えて興味深いです。<br /><br /><br />(IMG9202)

    日本基督教団函館教会

    以上の教会と比べると知名度は劣りますが、こちらはアメリカ人のメソジスト派の宣教師メリマン・コルバート・ハリス氏が、1874(明治7)年に伝道したのが始まりで、この教会は国内のプロテスタント教会としては3番目に古いものです。

    ちなみに、ハリスは札幌農学校の卒業生たち、内村鑑三や新渡戸稲造などに洗礼を施した人物としても知られています。

    最初の教会堂は1877(明治10)年に竣工し、その後、大火による建物の焼失と再建を繰り返し、現在の鉄筋コンクリート造2階建ての教会堂は1931(昭和6)年に完成しました。


    以上の教会群を見ると、フランス、イギリス、ロシア、アメリカという当時の植民地争奪戦を繰り広げていた主要なアクターが揃っています。当時の開港地・函館は、こうした勢力が競いながら流入してくる場でもあったという歴史が垣間見えて興味深いです。


    (IMG9202)

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP