竹田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「原尻の滝」から国道502号線に入ります。<br />国道502号線は『岡城址』の南側を走る国道で、車で走ると?荒城の月?のメロディーを聞くことができる道路です。<br />県道8号線沿いにある『水路橋・明正井路』も併せてご紹介します!<br /><br />ダイジェスト版はこちら→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10633200/

?荒城の月?のメロディーが流れる国道&「水路橋・明正井路」◆2011年年末・南九州4県の旅≪その12≫

14いいね!

2011/12/30 - 2011/12/30

115位(同エリア236件中)

4

12

JOECOOL

JOECOOLさん

「原尻の滝」から国道502号線に入ります。
国道502号線は『岡城址』の南側を走る国道で、車で走ると?荒城の月?のメロディーを聞くことができる道路です。
県道8号線沿いにある『水路橋・明正井路』も併せてご紹介します!

ダイジェスト版はこちら→http://4travel.jp/traveler/joecool/album/10633200/

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー

PR

  • 国道502号線を走っていると、「岡城址」が遠望できる場所があります。<br />「岡城址」そのものには前にいったことがあるので、今回は遠望のみです。

    国道502号線を走っていると、「岡城址」が遠望できる場所があります。
    「岡城址」そのものには前にいったことがあるので、今回は遠望のみです。

  • 「岡城址」の遠望。

    「岡城址」の遠望。

  • 「岡城址」は二つの川が合流する地点にあり、川岸から切り立った断崖の海抜325mの台地に位置しています。<br />難攻不落のお城だったそうです。

    「岡城址」は二つの川が合流する地点にあり、川岸から切り立った断崖の海抜325mの台地に位置しています。
    難攻不落のお城だったそうです。

  • 城壁をズーム。

    城壁をズーム。

  • 「岡城址」が遠望できる場所付近には?荒城の月?のメロディーが流れる部分があります。

    「岡城址」が遠望できる場所付近には?荒城の月?のメロディーが流れる部分があります。

  • この国道を東から西に向かって走っていると、?荒城の月?のメロディーが流れます。<br />道路面に微妙な凹凸があって、そこを車のタイヤが通過すると?荒城の月?の音階になるという仕組みです。<br />三三七拍子の道路は時々ありますが、これだけはっきりした音階になっている道路というのは珍しいですね!

    この国道を東から西に向かって走っていると、?荒城の月?のメロディーが流れます。
    道路面に微妙な凹凸があって、そこを車のタイヤが通過すると?荒城の月?の音階になるという仕組みです。
    三三七拍子の道路は時々ありますが、これだけはっきりした音階になっている道路というのは珍しいですね!

  • 国道502号線から県道8号線に入ると石でできた古めかしい橋が見えてきます。<br />ちょっと車を停めて見てみましょう。

    国道502号線から県道8号線に入ると石でできた古めかしい橋が見えてきます。
    ちょっと車を停めて見てみましょう。

  • 『明正井路』と呼ばれる水路用石造アーチ橋です。<br /><br />『明正井路』はこの付近一帯の水田を灌漑するための水路で、この橋はその水路の一部分です。<br />水路橋としても日本国内で最大規模(大分県内では最長)のものです。<br /><br />正式名称は「明正井路一号幹線一号橋」と言うそうです。

    イチオシ

    『明正井路』と呼ばれる水路用石造アーチ橋です。

    『明正井路』はこの付近一帯の水田を灌漑するための水路で、この橋はその水路の一部分です。
    水路橋としても日本国内で最大規模(大分県内では最長)のものです。

    正式名称は「明正井路一号幹線一号橋」と言うそうです。

  • アーチ部分が美しいですね〜!<br /><br />Photo by wife

    アーチ部分が美しいですね〜!

    Photo by wife

  • 真下から見たアーチ部分。<br />とても美しい曲線を描いています。

    真下から見たアーチ部分。
    とても美しい曲線を描いています。

  • 1919年(大正8年)に竣工したということなのですが、100年近く経っているとは思えません。<br /><br />では、国道8号線を南下して「白水の滝」に急ぎましょう!<br /><br />&quot;to be continued&quot;

    1919年(大正8年)に竣工したということなのですが、100年近く経っているとは思えません。

    では、国道8号線を南下して「白水の滝」に急ぎましょう!

    "to be continued"

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 天星さん 2012/02/28 12:42:13
    ようこそでした
    こんちは〜

    竹田市や豊後大野市では
    水路橋が数多くあって
    今も大事に使われています〜

    仕事で竹田市や豊後大野市には
    よく行くたびに見かける橋です。

    岡城や白水の滝って飽きるほどに
    写真で見てはいるものの、また別の人が
    撮る画像は新鮮にも思えます〜

    荻町の奥に白水ダムっていうところが
    あったのですがそこを見てほしかったですね〜
    オススメなんですよ!
    場所がわかりづらいのが難点です
    また、来てくださいね〜


    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/02/28 22:10:06
    RE: ようこそでした
    天星さん、こんばんは!
    コメントありがとうございました♪

    天星さんの地元を旅してきましたが、素敵なところですよね〜!
    橋あり滝あり湧水あり温泉ありetc...
    特に「白水の滝」は素晴らしい滝でした!
    スケジュールの関係で今回は行けなかったところもまだまだあるので、また行きたいです♪


    > 荻町の奥に白水ダムっていうところが
    > あったのですがそこを見てほしかったですね〜
    > オススメなんですよ!

    「白水ダム」のことは写真等で見て知っていましたが、次回には必ず行ってみたいと思います。

    3月中旬には長崎に行きます。
    ここのところ九州づいているなあ...

    by JOECOOL
  • ガブリエラさん 2012/02/21 22:41:25
    はるこうろうの〜 はなのえん〜♪
    JOECOOLさん☆

    こんばんは♪

    美しい橋ですね〜ヽ(^o^)丿
    石で造られた、こういうレトロな感じの橋、大好きです!!!
    岩好き(石も好き)なので、抱きつきたくなっちゃいます♪

    荒城の月の道路、以前TVで見たことがあります♪
    楽しそう〜!と思ったのを、覚えています(*^_^*)
    遊び心があって、素敵な道ですねヽ(^o^)丿

    ガブ(^_^)v

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2012/02/22 01:22:58
    RE: はるこうろうの〜 はなのえん〜♪
    ガブちゃん、こんばんは!
    コメントありがとうございました(^^)


    > 美しい橋ですね〜ヽ(^o^)丿
    > 石で造られた、こういうレトロな感じの橋、大好きです!!!
    > 岩好き(石も好き)なので、抱きつきたくなっちゃいます♪

    そういえば、ガブちゃんは岩&石フェチだったですよね(笑)。
    こういう石造りの橋って、その重厚感がたまりませんよね。
    コンクリート造には無い趣もあるし...


    > 荒城の月の道路、以前TVで見たことがあります♪
    > 楽しそう〜!と思ったのを、覚えています(*^_^*)
    > 遊び心があって、素敵な道ですねヽ(^o^)丿

    ご存知だったのですね〜!
    JOECOOLは随分前の旅行で通ったことがあったのですが、その時は事前に情報を知らずに何気なく通り過ぎた後で「おや、今のは荒城の月のメロディーだったのでは?」と気付きました。
    今回はちょっとスピードを落としてそのメロディーをちゃんと聞いてきました!
    今度里帰りされた時に是非通ってみてネ

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP