神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第一回目となる神戸マラソン2011、運よく当選しましたので参加することができました。倍率は東京マラソンとほぼ同じの9倍。大阪マラソン、東京マラソンは既に落選していましたので、この神戸マラソンは都市マラソンに参加できる貴重な機会となりました。<br />2万5千人が神戸の街を走ります。阪神淡路大震災で手を差し伸べてくれた方々への「感謝と友情−Thanks & Friendship」が大会テーマです。三ノ宮を出て旧居留地、元町など神戸観光の中心地を走り、阪神淡路大震災で被害が大きかった長田地区行きます。明石大橋のたもと舞子で折り返し、ホームズスタジアム神戸前や造船所など工場地帯の和田岬を通り、自動車専用道路の浜手バイパスに入って神戸税関などを橋上から眺めてポートアイランドに入り、最後の大詰めで神戸学院大学前で神戸の街や六甲山を一望します。ポートライナーの市民広場駅脇のゴールには何とか5時間台でゴールできました。<br />第一回の大会ということもあって、給水所や給食エイドが自分が通過するころには品切れしていたり、神戸マラソンEXPO2011の神戸マラソン「感謝と友情」ブースで配られた防災グッズの缶の中にマッチが2箱あって空港で没収されたり、道幅に対してランナーが多くて雑踏になっていたりと、次回以降要改善個所はあるものの、沿道からの応援は絶えることがなく、多彩な応援イベントなど都市マラソンらしい、感動がありました。

神戸マラソン2011 42.195キロの旅路(2) 大会当日編

10いいね!

2011/11/20 - 2011/11/20

2472位(同エリア5117件中)

0

117

どーもくん

どーもくんさん

第一回目となる神戸マラソン2011、運よく当選しましたので参加することができました。倍率は東京マラソンとほぼ同じの9倍。大阪マラソン、東京マラソンは既に落選していましたので、この神戸マラソンは都市マラソンに参加できる貴重な機会となりました。
2万5千人が神戸の街を走ります。阪神淡路大震災で手を差し伸べてくれた方々への「感謝と友情−Thanks & Friendship」が大会テーマです。三ノ宮を出て旧居留地、元町など神戸観光の中心地を走り、阪神淡路大震災で被害が大きかった長田地区行きます。明石大橋のたもと舞子で折り返し、ホームズスタジアム神戸前や造船所など工場地帯の和田岬を通り、自動車専用道路の浜手バイパスに入って神戸税関などを橋上から眺めてポートアイランドに入り、最後の大詰めで神戸学院大学前で神戸の街や六甲山を一望します。ポートライナーの市民広場駅脇のゴールには何とか5時間台でゴールできました。
第一回の大会ということもあって、給水所や給食エイドが自分が通過するころには品切れしていたり、神戸マラソンEXPO2011の神戸マラソン「感謝と友情」ブースで配られた防災グッズの缶の中にマッチが2箱あって空港で没収されたり、道幅に対してランナーが多くて雑踏になっていたりと、次回以降要改善個所はあるものの、沿道からの応援は絶えることがなく、多彩な応援イベントなど都市マラソンらしい、感動がありました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 前日の激しい雨はようやく上がり、マラソン日和となりました。気温が上がりすぎないように祈るばかりです。<br />大会会場に向かう前に生田神社に完走と無事を祈ります。

    前日の激しい雨はようやく上がり、マラソン日和となりました。気温が上がりすぎないように祈るばかりです。
    大会会場に向かう前に生田神社に完走と無事を祈ります。

  • 三ノ宮駅からは大会会場に向かう多数のランナーがいました。

    三ノ宮駅からは大会会場に向かう多数のランナーがいました。

  • 自己申告した予想タイムによってスタート位置や、荷物の預け場所が違います。私はそごう裏手の高速道路下みなとのもり公園です。ナンバーカードの確認があります。

    自己申告した予想タイムによってスタート位置や、荷物の預け場所が違います。私はそごう裏手の高速道路下みなとのもり公園です。ナンバーカードの確認があります。

  • 浜手バイパスを渡ってみなとのもり公園に入ります。

    浜手バイパスを渡ってみなとのもり公園に入ります。

  • みなとのもり公園はナンバーカード(ゼッケン)が無いと入れません。

    みなとのもり公園はナンバーカード(ゼッケン)が無いと入れません。

  • 多くのランナーが軽くアップしています。大きな大会だけに報道やメディア関係者もかなりいます。

    多くのランナーが軽くアップしています。大きな大会だけに報道やメディア関係者もかなりいます。

  • 荷物を預けてスタート場所に向かいます。

    荷物を預けてスタート場所に向かいます。

  • フラワーロードの神戸市役所前がスタートです。

    フラワーロードの神戸市役所前がスタートです。

  • フラワーロードには市役所前から神戸税関ちかくまで2万5千人のランナーがびっしり待機しています。

    フラワーロードには市役所前から神戸税関ちかくまで2万5千人のランナーがびっしり待機しています。

  • スタート地点周辺にはトイレが少なく、30分近く並びました。

    スタート地点周辺にはトイレが少なく、30分近く並びました。

  • 申告タイム別にA〜Jまでの区画に分けられています。

    申告タイム別にA〜Jまでの区画に分けられています。

  • 自分の割り当てられたG区画に到着しました。

    自分の割り当てられたG区画に到着しました。

  • スタートの30分前に参加選手はスタート位置につき、東日本大震災の被災者に向けて黙祷、音楽演奏を聴いたりします。

    スタートの30分前に参加選手はスタート位置につき、東日本大震災の被災者に向けて黙祷、音楽演奏を聴いたりします。

  • 兵庫トヨタ本社ショールーム前。ここから号砲が鳴ってからスタートラインを超えるまで15分弱かかりました。

    兵庫トヨタ本社ショールーム前。ここから号砲が鳴ってからスタートラインを超えるまで15分弱かかりました。

  • 快晴の神戸の街。六甲山がよく見えています。

    快晴の神戸の街。六甲山がよく見えています。

  • 東遊園地公園方向を眺めてもランナーでいっぱいです。

    東遊園地公園方向を眺めてもランナーでいっぱいです。

  • 号砲が鳴って暫くしても、ゆっくり歩くようなペースでした隊列は動きません。

    号砲が鳴って暫くしても、ゆっくり歩くようなペースでした隊列は動きません。

  • 神戸市役所前に移動してきました。少しずつ列が動いてきました。

    神戸市役所前に移動してきました。少しずつ列が動いてきました。

  • いよいよスタートラインが見えてきました。

    いよいよスタートラインが見えてきました。

  • ようやく次第に列も動きだし、実質的にマラソンスタートです。

    ようやく次第に列も動きだし、実質的にマラソンスタートです。

  • 大会役員・神戸市長の見送りを受けて、遂にスタートを切りました。

    大会役員・神戸市長の見送りを受けて、遂にスタートを切りました。

  • 三宮・花時計前を左折します。

    三宮・花時計前を左折します。

  • 大群衆が直角に道を曲がるので、接触・転倒しないように慎重に進みます。

    大群衆が直角に道を曲がるので、接触・転倒しないように慎重に進みます。

  • 三宮中央通りを進みます。

    三宮中央通りを進みます。

  • 三宮中央通りがランナーで埋まります。

    三宮中央通りがランナーで埋まります。

  • 生田神社の鳥居前を通過します。

    生田神社の鳥居前を通過します。

  • 大丸神戸店が見えてきました。

    大丸神戸店が見えてきました。

  • 旧居留地・大丸前駅が見えてきました。

    旧居留地・大丸前駅が見えてきました。

  • 元町本通り(元町一番街)入り口が見えてきました。

    元町本通り(元町一番街)入り口が見えてきました。

  • 大丸神戸店前を走ります。

    大丸神戸店前を走ります。

  • 南京町の入口 長安門付近では獅子舞パフォーマンスをやっていました。

    南京町の入口 長安門付近では獅子舞パフォーマンスをやっていました。

  • 鋭角に曲がる角が幾つも出てきます。栄町通り一丁目で栄町通りに入ります。

    鋭角に曲がる角が幾つも出てきます。栄町通り一丁目で栄町通りに入ります。

  • 神戸中央郵便局前を曲がります。

    神戸中央郵便局前を曲がります。

  • JR山陽本線の高架をくぐります。

    JR山陽本線の高架をくぐります。

  • 湊川神社前を通過します。

    湊川神社前を通過します。

  • 国道二号線を西に向かって走ります。

    国道二号線を西に向かって走ります。

  • 新開地・兵庫駅を過ぎて市民病院前で国道二号線と分かれます。

    新開地・兵庫駅を過ぎて市民病院前で国道二号線と分かれます。

  • 阪神淡路大震災で被害が大きかった長田地区に入ります。桜橋を渡ります。近くに長田区役所があります。

    阪神淡路大震災で被害が大きかった長田地区に入ります。桜橋を渡ります。近くに長田区役所があります。

  • JR山陽本線の新長田と鷹取の間で、再び高架をくぐります。

    JR山陽本線の新長田と鷹取の間で、再び高架をくぐります。

  • 鷹取駅に近づくにつれ沿道の応援もにぎやかになってきます。

    鷹取駅に近づくにつれ沿道の応援もにぎやかになってきます。

  • 鷹取駅が近くなってきます。

    鷹取駅が近くなってきます。

  • コスプレランナーが沿道からの声援を沢山受けています。

    コスプレランナーが沿道からの声援を沢山受けています。

  • JR鷹取駅で約7キロ地点です。まだまだ序盤戦です。

    JR鷹取駅で約7キロ地点です。まだまだ序盤戦です。

  • JR鷹取駅を過ぎて程なく、JR須磨海浜公園駅です。

    JR鷹取駅を過ぎて程なく、JR須磨海浜公園駅です。

  • 再び国道二号線に入って天神橋でJR山陽本線を渡ります。網敷天神が橋のたもとにあります。

    再び国道二号線に入って天神橋でJR山陽本線を渡ります。網敷天神が橋のたもとにあります。

  • 天神橋を渡ると山陽電鉄の山陽須磨駅が近づいてきます。

    天神橋を渡ると山陽電鉄の山陽須磨駅が近づいてきます。

  • 国道二号線には大勢のランナーが走っています。晴れの舞台、カッコいいウエアで女性ランナーも決めています。

    国道二号線には大勢のランナーが走っています。晴れの舞台、カッコいいウエアで女性ランナーも決めています。

  • 山陽須磨駅から先は、ランナーが交差するので、中央で混乱を避けるためにボランティアさんが整列しています。

    山陽須磨駅から先は、ランナーが交差するので、中央で混乱を避けるためにボランティアさんが整列しています。

  • 山陽須磨駅前でトップランナーと交差しました。この辺りが10キロ地点です。折り返しの舞子の明石大橋まで8キロ弱あります。

    山陽須磨駅前でトップランナーと交差しました。この辺りが10キロ地点です。折り返しの舞子の明石大橋まで8キロ弱あります。

  • 山陽須磨駅を過ぎてクオーターマラソンのゴール地点が近くなってきました。

    山陽須磨駅を過ぎてクオーターマラソンのゴール地点が近くなってきました。

  • 須磨浦公園のクォーターマラソンのゴール地点が見えています。

    須磨浦公園のクォーターマラソンのゴール地点が見えています。

  • 須磨浦公園を横目に先を急ぎます。

    須磨浦公園を横目に先を急ぎます。

  • JR山陽本線と山陽電鉄の線路に挟まれた道を海を見ながら走ります。

    JR山陽本線と山陽電鉄の線路に挟まれた道を海を見ながら走ります。

  • 片側1車線で道が狭く、ランナーとしては窮屈な状態です。

    片側1車線で道が狭く、ランナーとしては窮屈な状態です。

  • 塩屋駅が近づいてきました。

    塩屋駅が近づいてきました。

  • 塩屋駅付近。河童にミニーにと仮装ランナーがいます。

    塩屋駅付近。河童にミニーにと仮装ランナーがいます。

  • 下水処理場付近(山陽電鉄の滝の茶屋駅付近)。ギャル系の仮装ランナーに出会いました。

    下水処理場付近(山陽電鉄の滝の茶屋駅付近)。ギャル系の仮装ランナーに出会いました。

  • 福田川の海浜センター歩道橋下でマリンピア神戸へと曲がります。

    福田川の海浜センター歩道橋下でマリンピア神戸へと曲がります。

  • マリンピア神戸あたりは往復のランナーで大混雑でした。

    マリンピア神戸あたりは往復のランナーで大混雑でした。

  • 垂水漁港脇を走ります。

    垂水漁港脇を走ります。

  • マリンピア神戸前交差点で再び国道二号線に戻ります。

    マリンピア神戸前交差点で再び国道二号線に戻ります。

  • 舞子の明石大橋が大きく見えてきました。17.7キロ地点の折り返しももうすぐです。

    舞子の明石大橋が大きく見えてきました。17.7キロ地点の折り返しももうすぐです。

  • 快晴の青空に明石大橋が映えています。

    快晴の青空に明石大橋が映えています。

  • 舞子にある17.7キロの折り返しに到着です。

    舞子にある17.7キロの折り返しに到着です。

  • 明石大橋が頭上に大きくそびえています。

    明石大橋が頭上に大きくそびえています。

  • 天神橋東詰までは往路と同じ道を走ります。垂水漁港を眼下に望みます。

    天神橋東詰までは往路と同じ道を走ります。垂水漁港を眼下に望みます。

  • 中間点21キロ地点の給水所です。食べ物のエイドは既に品切れでした。この先は給水所も品切れで、タイム的には大幅なロスにはなりますが、コンビニを探して立ち寄ることとなりました。第一回の東京マラソンでも似たような状況だったと聞いています。

    中間点21キロ地点の給水所です。食べ物のエイドは既に品切れでした。この先は給水所も品切れで、タイム的には大幅なロスにはなりますが、コンビニを探して立ち寄ることとなりました。第一回の東京マラソンでも似たような状況だったと聞いています。

  • JR山陽本線沿いを塩屋に向けて走ります。

    JR山陽本線沿いを塩屋に向けて走ります。

  • 塩屋駅を過ぎると須磨海づり公園が見えてきました。

    塩屋駅を過ぎると須磨海づり公園が見えてきました。

  • 山陽電鉄の電車が時折行きかう中、須磨の海岸沿いを走ります。道幅が狭く窮屈な感じです。

    山陽電鉄の電車が時折行きかう中、須磨の海岸沿いを走ります。道幅が狭く窮屈な感じです。

  • 山陽須磨駅手前の給水所の水が枯渇していて、2キロ先の給水所にも水は無いとのことで、やむを得ずコンビニに入りました。現金は持ってこなかったのですが関西ではありますがSuicaが使えて、飲み物と軽食を手にいてることができました。レジが長い行列でしたので、ここで随分と時間を費やしました。

    山陽須磨駅手前の給水所の水が枯渇していて、2キロ先の給水所にも水は無いとのことで、やむを得ずコンビニに入りました。現金は持ってこなかったのですが関西ではありますがSuicaが使えて、飲み物と軽食を手にいてることができました。レジが長い行列でしたので、ここで随分と時間を費やしました。

  • 何人かのランナーもコンビニ前で水分と栄養補給をしていました。

    何人かのランナーもコンビニ前で水分と栄養補給をしていました。

  • 山陽須磨駅を過ぎて天神橋を渡ります。

    山陽須磨駅を過ぎて天神橋を渡ります。

  • 往路の道とは分かれて須磨海浜水族館あたりです。

    往路の道とは分かれて須磨海浜水族館あたりです。

  • 須磨海浜公園の給水所には水は既になく、コップの残骸が道に広がっていました。

    須磨海浜公園の給水所には水は既になく、コップの残骸が道に広がっていました。

  • 須磨水族園を過ぎて国道二号線から離れます。

    須磨水族園を過ぎて国道二号線から離れます。

  • 長田港近くの工業地帯を走ります。華やかなコスプレ・ランナーに出会いました。

    長田港近くの工業地帯を走ります。華やかなコスプレ・ランナーに出会いました。

  • 南駒栄町で湊川を渡ります。もうすぐ30キロで、これから終盤で疲れが溜って苦しい距離です。

    南駒栄町で湊川を渡ります。もうすぐ30キロで、これから終盤で疲れが溜って苦しい距離です。

  • ホームズスタジアム神戸が見えてきました。

    ホームズスタジアム神戸が見えてきました。

  • ホームズスタジアム神戸前ではチアリーダーのパフォーマンスが行われていました。

    ホームズスタジアム神戸前ではチアリーダーのパフォーマンスが行われていました。

  • 和田岬を過ぎて神戸市中央卸売市場前。ここでようやく、ちゃんと給水・給食がありました。

    和田岬を過ぎて神戸市中央卸売市場前。ここでようやく、ちゃんと給水・給食がありました。

  • ミカンやバナナを食べて、残り10キロ弱を頑張ります。

    ミカンやバナナを食べて、残り10キロ弱を頑張ります。

  • 沿道の応援も仮装で気合が入っています。

    沿道の応援も仮装で気合が入っています。

  • 川崎重工神戸工場近くを行きます。

    川崎重工神戸工場近くを行きます。

  • ハーバーランドまで来てあと7.5キロ。教育センター入り口でサンバのパフォーマンスの最中でした。

    ハーバーランドまで来てあと7.5キロ。教育センター入り口でサンバのパフォーマンスの最中でした。

  • 教育センター入り口で応援イベントとしてサンバが上演されていました。

    教育センター入り口で応援イベントとしてサンバが上演されていました。

  • 市立湊小学校、市立摩耶兵庫高等学校など生徒さんが応援してくれています。

    市立湊小学校、市立摩耶兵庫高等学校など生徒さんが応援してくれています。

  • ハーバーランド駅前を抜けると神戸マラソン最大の難所、浜手バイパスに入ります。

    ハーバーランド駅前を抜けると神戸マラソン最大の難所、浜手バイパスに入ります。

  • 浜手バイパスは自動車専用道路ですが、神戸マラソン当日に限ってはランナー専用です。ハーバーランド駅前から、なかなか長くて厳しい上りが続きます。

    浜手バイパスは自動車専用道路ですが、神戸マラソン当日に限ってはランナー専用です。ハーバーランド駅前から、なかなか長くて厳しい上りが続きます。

  • 浜手バイパスからは三宮の中心街が見えます。

    浜手バイパスからは三宮の中心街が見えます。

  • 布引ハーブ園など六甲山方面も良く見えます。

    布引ハーブ園など六甲山方面も良く見えます。

  • 神戸税関を横目に見ます。登りが長いので、30キロ過ぎの終盤戦としては、結構堪えますが、神戸の主要観光地を一望できる変化に富んだ場所です。

    神戸税関を横目に見ます。登りが長いので、30キロ過ぎの終盤戦としては、結構堪えますが、神戸の主要観光地を一望できる変化に富んだ場所です。

  • 壮麗な三井倉庫の倉庫群が見えます。

    壮麗な三井倉庫の倉庫群が見えます。

  • ポートアイランドに渡る神戸大橋上で給水所があります。

    ポートアイランドに渡る神戸大橋上で給水所があります。

  • 海を渡る神戸大橋を走ります。

    海を渡る神戸大橋を走ります。

  • 神戸大橋を渡りポートアイランドへと下ります。

    神戸大橋を渡りポートアイランドへと下ります。

  • 神戸学院大学脇を走ります。

    神戸学院大学脇を走ります。

  • 神戸学院大学を抜けると急に海が開けます。ポーアイしおさい公園。対岸に神戸メリケンパークオリエンタルホテルの三日月形の建物が見えます。

    神戸学院大学を抜けると急に海が開けます。ポーアイしおさい公園。対岸に神戸メリケンパークオリエンタルホテルの三日月形の建物が見えます。

  • ポーアイしおさい公園をゴールに向けて走ります。

    ポーアイしおさい公園をゴールに向けて走ります。

  • 兵庫医療大学前

    兵庫医療大学前

  • 40キロ地点の最終盤。阿波踊り連の皆さんが応援してくれました。

    40キロ地点の最終盤。阿波踊り連の皆さんが応援してくれました。

  • あと1キロ。前方には六甲山が見えています。

    あと1キロ。前方には六甲山が見えています。

  • ポートライナー沿いのゴールに向けてあと200メートルほどです。

    ポートライナー沿いのゴールに向けてあと200メートルほどです。

  • 市民広場駅近くのゴールに無事、フィニッシュしました。

    市民広場駅近くのゴールに無事、フィニッシュしました。

  • ゴール後は完走タオルを先ず受け取ります。

    ゴール後は完走タオルを先ず受け取ります。

  • 次は完走の証としてメダルをかけてもらいます。

    次は完走の証としてメダルをかけてもらいます。

  • 完走メダルは結構感動します。

    完走メダルは結構感動します。

  • バナナと水を受け取って、荷物の受け渡し場に向かいます。

    バナナと水を受け取って、荷物の受け渡し場に向かいます。

  • 朝、トラックに預けた荷物の受け取りはスムーズでした。

    朝、トラックに預けた荷物の受け取りはスムーズでした。

  • 神戸国際展示場が更衣スペースとなっていました。

    神戸国際展示場が更衣スペースとなっていました。

  • 帰り支度を整えてポートライナーの市民広場駅に向かいます。

    帰り支度を整えてポートライナーの市民広場駅に向かいます。

  • ポートライナーは輸送力が無いので乗るまでの待ち時間が30分少々ありました。ぎゅうぎゅう詰10分で三宮到着です。

    ポートライナーは輸送力が無いので乗るまでの待ち時間が30分少々ありました。ぎゅうぎゅう詰10分で三宮到着です。

  • 阪急三宮駅前のステーキランドで、神戸牛を食べることにしました。

    阪急三宮駅前のステーキランドで、神戸牛を食べることにしました。

  • おすすめメニューのステーキセットを食べました。

    おすすめメニューのステーキセットを食べました。

  • 帰りも伊丹空港からJALです。

    帰りも伊丹空港からJALです。

  • 予想はしていましたが、神戸マラソンEXPOの震災コーナーで配られた防災グッズが、缶の中にはマッチとろうそくがあるのですが、マッチ箱が2つあるとのことで、全部を放棄するか、本来の用はなさなくなりますが開封してマッチ箱1つを放棄する必要がありました。私は仏壇用にと、マッチ箱1つを放棄して缶は持ち帰りました。役所が震災復興をアピールするために配ったのでしょうが、遠方からのランナーにも配慮するのであれば別なものの方が無難でよかったです。チラシ類と一緒に配られていてこちらも、ここまで気が回りませんでした。空港の保安検査場は、この赤い缶が山積みでした。

    予想はしていましたが、神戸マラソンEXPOの震災コーナーで配られた防災グッズが、缶の中にはマッチとろうそくがあるのですが、マッチ箱が2つあるとのことで、全部を放棄するか、本来の用はなさなくなりますが開封してマッチ箱1つを放棄する必要がありました。私は仏壇用にと、マッチ箱1つを放棄して缶は持ち帰りました。役所が震災復興をアピールするために配ったのでしょうが、遠方からのランナーにも配慮するのであれば別なものの方が無難でよかったです。チラシ類と一緒に配られていてこちらも、ここまで気が回りませんでした。空港の保安検査場は、この赤い缶が山積みでした。

  • ほぼ定刻に搭乗案内が始まり、無事に帰途につきました。

    ほぼ定刻に搭乗案内が始まり、無事に帰途につきました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP