今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
御霊神社(ごりょうじんじゃ)に近い妙覚寺(みょうかくじ)は日蓮宗の本山で1378年、伊豆で日蓮を救ったと言い伝えられる日実の創建とされている。 <br />室町幕府第13代将軍足利義輝(あしかが よしてる1536−1565年)の御所となったり織田信長(おだ のぶなが1534−1582年)の上洛時の宿所となったりしており、1582年の本能寺の変時は嫡男・織田信忠(おだ のぶただ1557−1582年)が滞在していた。本能寺の変を知った織田信忠は二条新御所に移動しわずかな軍兵と篭城したが明智軍に攻められ自害したそうだ。 <br />御霊神社(ごりょうじんじゃ)は下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)に対応する名前として上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)と呼ばれるが現在は正式名を「御靈神社」としている。 <br />政争に巻き込まれて憤死した人々の怨霊を慰めるために創建された神社だ。<br />1467年、畠山政長(はたけやま まさなが1442−1493年)と畠山義就(はたけやま よしなり1437−1491年)との私闘・御霊合戦が境内の森でなされ、翌年勃発し11年も争いが続き京都の町を焦土と化した応仁の乱の前哨戦となった。<br />5月15日は5月18日に行われる京都(洛中)で最も古い祭りと言われる例祭の御霊祭の神輿が供えられ御霊神社周辺は華やいだ雰囲気だった。<br />(写真は御霊神社の御霊祭の神輿)<br /><br />

日本の旅 関西を歩く 京都、御霊神社周辺

20いいね!

2010/05/15 - 2010/05/15

1239位(同エリア3389件中)

0

35

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

御霊神社(ごりょうじんじゃ)に近い妙覚寺(みょうかくじ)は日蓮宗の本山で1378年、伊豆で日蓮を救ったと言い伝えられる日実の創建とされている。
室町幕府第13代将軍足利義輝(あしかが よしてる1536−1565年)の御所となったり織田信長(おだ のぶなが1534−1582年)の上洛時の宿所となったりしており、1582年の本能寺の変時は嫡男・織田信忠(おだ のぶただ1557−1582年)が滞在していた。本能寺の変を知った織田信忠は二条新御所に移動しわずかな軍兵と篭城したが明智軍に攻められ自害したそうだ。
御霊神社(ごりょうじんじゃ)は下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)に対応する名前として上御霊神社(かみごりょうじんじゃ)と呼ばれるが現在は正式名を「御靈神社」としている。
政争に巻き込まれて憤死した人々の怨霊を慰めるために創建された神社だ。
1467年、畠山政長(はたけやま まさなが1442−1493年)と畠山義就(はたけやま よしなり1437−1491年)との私闘・御霊合戦が境内の森でなされ、翌年勃発し11年も争いが続き京都の町を焦土と化した応仁の乱の前哨戦となった。
5月15日は5月18日に行われる京都(洛中)で最も古い祭りと言われる例祭の御霊祭の神輿が供えられ御霊神社周辺は華やいだ雰囲気だった。
(写真は御霊神社の御霊祭の神輿)

PR

  •  妙覚寺の光景。<br />

    妙覚寺の光景。

  •  妙覚寺周辺の街並み。

    妙覚寺周辺の街並み。

  •  妙覚寺の光景。<br />

    妙覚寺の光景。

  •   妙覚寺周辺の街並み。

      妙覚寺周辺の街並み。

  •  妙覚寺の由緒説明。<br />

     妙覚寺の由緒説明。

  •  妙覚寺周辺の街並み。

    妙覚寺周辺の街並み。

  •  妙覚寺の光景。<br />

    妙覚寺の光景。

  •  妙覚寺周辺の街並み。

    妙覚寺周辺の街並み。

  •   妙覚寺周辺の街並み。

      妙覚寺周辺の街並み。

  •  御霊神社参道周辺の光景。<br />

    御霊神社参道周辺の光景。

  •  妙覚寺周辺の街並み。<br />

     妙覚寺周辺の街並み。

  •   御霊神社参道周辺の光景。<br />

      御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

    御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。<br />

    御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。<br />

    御霊神社参道周辺の光景。

  •   御霊神社参道周辺の光景。

      御霊神社参道周辺の光景。

  •   御霊神社参道周辺の光景。

      御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社前の光景。

    御霊神社前の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

    御霊神社参道周辺の光景。

  • 御霊神社の由緒説明。<br />

    御霊神社の由緒説明。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

     御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

     御霊神社参道周辺の光景。

  • 御霊神社の由緒説明。<br />

    御霊神社の由緒説明。

  •  御霊神社の光景。<br /><br />

    御霊神社の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

     御霊神社参道周辺の光景。

  • 御霊神社参道周辺の光景。

    御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社の光景。<br /><br />

    御霊神社の光景。

  •  御霊神社参道周辺の光景。

     御霊神社参道周辺の光景。

  •  御霊神社の光景。

    御霊神社の光景。

  •  御霊神社の光景。<br /><br />

    御霊神社の光景。

  •  御霊神社の光景。5月18日に行われる京都(洛中)で最も古い祭りと言われる例祭の御霊祭の神輿。

    御霊神社の光景。5月18日に行われる京都(洛中)で最も古い祭りと言われる例祭の御霊祭の神輿。

  •   御霊神社の光景。1467年、畠山政長(はたけやま まさなが1442−1493年)と畠山義就(はたけやま よしなり1437−1491年)との私闘・御霊合戦が境内の森でなされ、翌年勃発し11年も争いが続き京都の町を焦土と化した応仁の乱の前哨戦となった。

      御霊神社の光景。1467年、畠山政長(はたけやま まさなが1442−1493年)と畠山義就(はたけやま よしなり1437−1491年)との私闘・御霊合戦が境内の森でなされ、翌年勃発し11年も争いが続き京都の町を焦土と化した応仁の乱の前哨戦となった。

  •  御霊神社の光景。

    御霊神社の光景。

  •  御霊神社に近い教蔵院の光景。<br /><br />

    御霊神社に近い教蔵院の光景。

  •  御霊神社に近い教蔵院の光景。<br /><br />

    御霊神社に近い教蔵院の光景。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP