桜島・古里温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年10月20日(土)<br /><br />奄美(あまみ)の里の昼食を終えてから、桜島に渡った。<br />鹿児島にやって来てからいつも大きく眼前に聳え立ち、一度行ってみたいと思っていた桜島である。<br /><br />鹿児島市街・桜島間には市営のフェリーが10分毎に出ていて、15分で渡ることができる。<br /><br />本日は、一年間に何度もないらしい、好天に恵まれている。<br />近づくにつれ、桜島はますます大きく、頭上に降りかかるように迫ってくる。<br /><br />桜島は、何度もの噴火で今の形となっている。<br />島が大隈半島とくっついて陸続きとなったのは、大正3年(1914年)のことだった。<br /><br />この噴火では、2立方キロメートル(13億トン)もの噴出があり、島の地盤は最大で1.5メートル沈下した。<br /><br />これは、噴出物が島の地下10キロあたりにあるマグマからのものだからと推定される。<br /><br />昭和に入っても多くなったり少なくなったりの波はあるが、少ない年でも年間10数回程度の噴火があり、降灰が厄介な問題を投げかけているようだ。<br /><br />1985年(昭和60年)には、474回もの噴火が記録されている。<br /><br />島に渡り、まず湯の平(ゆのひら)展望所(標高373m)に登って、桜島の山々と、鹿児島市街から開聞岳までの、遠くの眺めを楽しむ。<br /><br />写真は、<br />http://4travel.jp/traveler/katase/<br />に掲載します。<br />

秋のさつま路【12】桜島の懐に入る

0いいね!

2007/10/20 - 2007/10/20

365位(同エリア380件中)

0

5

ソフィ

ソフィさん

2007年10月20日(土)

奄美(あまみ)の里の昼食を終えてから、桜島に渡った。
鹿児島にやって来てからいつも大きく眼前に聳え立ち、一度行ってみたいと思っていた桜島である。

鹿児島市街・桜島間には市営のフェリーが10分毎に出ていて、15分で渡ることができる。

本日は、一年間に何度もないらしい、好天に恵まれている。
近づくにつれ、桜島はますます大きく、頭上に降りかかるように迫ってくる。

桜島は、何度もの噴火で今の形となっている。
島が大隈半島とくっついて陸続きとなったのは、大正3年(1914年)のことだった。

この噴火では、2立方キロメートル(13億トン)もの噴出があり、島の地盤は最大で1.5メートル沈下した。

これは、噴出物が島の地下10キロあたりにあるマグマからのものだからと推定される。

昭和に入っても多くなったり少なくなったりの波はあるが、少ない年でも年間10数回程度の噴火があり、降灰が厄介な問題を投げかけているようだ。

1985年(昭和60年)には、474回もの噴火が記録されている。

島に渡り、まず湯の平(ゆのひら)展望所(標高373m)に登って、桜島の山々と、鹿児島市街から開聞岳までの、遠くの眺めを楽しむ。

写真は、
http://4travel.jp/traveler/katase/
に掲載します。

PR

  • 桜島フェリーの出る<br />鹿児島港

    桜島フェリーの出る
    鹿児島港

  • 鹿児島港出港

    鹿児島港出港

  • フェリーの行き先に<br />桜島が聳える

    フェリーの行き先に
    桜島が聳える

  • 鹿児島湾には<br />潜水艦も停まっている

    鹿児島湾には
    潜水艦も停まっている

  • 桜島港

    桜島港

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP