旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

undercoverismさんのトラベラーページ

undercoverismさんのクチコミ(23ページ)全569件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 夜はアウトサイドで夕食を!

    投稿日 2012年03月12日

    チーズバーガー ビーチウォーク ホノルル

    総合評価:3.5

    2012年1月にチーズバーガー・イン・パラダイス、ビーチウォーク店に行きました。
    ここはワイキキビーチウォークの2階。エスカレーターを上がってすぐ。
    席はアウトサイド、店内と100席前後。夜ならアウトサイドがおすすめ。ビーチウォークでショーなどやっているときがあります。
    ワイキキに3店舗ほどありますが、店内はほとんど、本土からの観光客が大半のお店です。アメリカ気分を味わうには良い雰囲気のお店。店員さんの接客も良い感じでした。
    ワイキキの食事でアメリカ気分、ハンバーガーを食べたかったら、間違いなしのお店だと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ワイキキで本格バーガー食べるなら。

    投稿日 2012年03月12日

    チーズバーガー イン パラダイス (カラカウア店) ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年2月にチーズバーガー・イン・パラダイスに行きました。
    ここはワイキキビーチから近く、東側のホテルへ宿泊の方に便利の立地です。
    ワイキキカラカウア通り沿いになります。
    店内はほとんど、本土からの観光客が大半のお店です。アメリカ気分を味わうには良い雰囲気のお店。
    店員さんの(女性の)格好もハワイアン使用でGOOD。
    メニューはだいたい$10~$15くらいの単品メニューです。
    おすすめはやっぱりチーズバーガーでしょうか。($9ちょいです)
    ボリュームあるも、チーズがほとどよく、よいバランスです。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • アグの品揃え豊富。日本で買うよりやっぱお得!

    投稿日 2012年03月11日

    UGG (プアレイラニ アトリウム ショップス店) ホノルル

    総合評価:3.5

    2012年2月にUGGショップへお買い物。
    アグは日本での人気も続いており、観光客の方がたくさん購入していきます。
    ハワイでは円高の影響で日本の半額近くで購入も可能らしい。
    アグはここハイアット店とノードストローム2階等で購入可能。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • やっぱり何かと便利

    投稿日 2012年03月11日

    ABCストア (ポフカイナ通り店) ホノルル

    総合評価:4.0

    2012年2月にABCストアヘ行きました。
    場所はアラモアナSC内のお店。ハワイには50店舗ほどあるようで、ワイキキにはあるけば必ずあるという便利なお店。日本でいうコンビニです。
    最近はお水や軽食などホテル滞在で必要なもの手頃にかうことができます。
    またお土産もそこそこ買えるので、買い忘れ時は助かると思います。
    ABC限定のデザインやパックのお土産もあります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • エネルギーを発する魔法の石

    投稿日 2012年03月11日

    ワイキキの魔法石 オアフ島

    総合評価:4.0

    2012年3月にワイキキ魔法の石へ。
    ワイキキはもともと癒しの空間といわれていたそうで、その場所に3㌔以上離れた地域から8トンもあるこの石を人力だけで一夜で運んだと言われています。
    その魔法の石がワイキキ周辺を癒しの空間としてエネルギーを発しているということで、ここを通るときは石に日頃へ感謝とパワーをもらいにでかけます。
    是非ワイキキビーチへいったら、魔法の石へ立ち寄って、レイでも備えてみてください。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ワイキキといえばの観光名所 とりあえず写真は撮ろう!

    投稿日 2012年03月11日

    デューク カハナモク像 ホノルル

    総合評価:3.0

    2012年2月にデューク・カハナモク像を観光。
    デュークは伝説のサーファーであり、サーフィンをアメリカ振興に力を入れた存在らしいです。
    詳しくはわかりませんが、ハワイといえばどの観光雑誌にも掲載されている観光名所。
    取りあえずの記念で十分なので、ワイキキビーチそして、パワーストーンといわれる魔法の石など
    その次いでの記念写真をお撮りください。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 食事を安くすませるならインタマ!

    投稿日 2012年03月11日

    インターナショナル マーケットプレイス ホノルル

    総合評価:3.5

    2012年3月にインターナショナルマーケット通称インタマへ行きました。
    ここは入り口にお土産屋がおおく、日本語を話すスタッフが少し厄介ですが、
    その奥にはコリアンやファストフードなどのフードコートがあり、ワイキキで安く食事を抑えたいなら
    ここでのチョイスがおすすめです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ハワイでお安くトンカツが食べれます。

    投稿日 2012年03月11日

    めんちゃんこ亭 ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年11月にめんちゃんこ亭に行きました。
    ここはワイキキから近くクヒオ通りの向かいになります。
    日本のトンカツを食べたくなったらここにいきます。
    値段も$12前後でお安いのに、味は日本のトンカツでハワイだからの手抜きなし!
    なんでも食べたいローテのお店です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 観光雑誌には載っていない名店

    投稿日 2012年03月11日

    タンゴコンテンポラリーカフェ ホノルル

    総合評価:4.5

    2012年2月にタンゴコンテンポラリーカフェに行きました。
    ここのおすすめははなんといっても絶品のリゾットとオニオンスープ。
    リゾットはとてもクリーミーでかつあっさり、具も豊富。
    オニオンスープはマウイ産オニオンを使用しており、これがうまい。
    アラモアナSCとワードセンターの中間地点で、高級コンドホクアの敷地内になります。
    観光雑誌にはほとんど載っていないおすすめの穴場です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ハワイでNo.1のコスメストア!

    投稿日 2012年03月11日

    ネオ プラザ (ワイキキ ビジネス プラザ店) ホノルル

    総合評価:5.0

    2012年2月にネオプラザにてお買い物。
    ハワイ通の方にも、初心者の方にもおなじみのコスメストアです。
    最新のコスメやネイル関連などいち早く入荷しています。日本人スタッフや、日本語での商品説明もあるので安心です。
    お値段はまあそこそこしますが、品揃えで満足です。
    土日は午後3時からのオープンになるので、行かれる方はご確認を。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • ロコモコあります。

    投稿日 2012年03月11日

    アクア カフェ ホノルル

    総合評価:3.5

    2011年1月にアクア・カフェに行きました。
    ここはワイキキシャッピングセンター地下1階にあります。
    アクア・カフェは比較的観光客にみ行きやすいお店だと思います。
    ハワイについてまず本格派ロコモコをたべたいのなら立地的にも、味もここがおすすめです。
    ロコモコの種類もあり、家族でも満足できると思います。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • むむむ

    投稿日 2012年03月11日

    きわみラーメン ホノルル

    総合評価:1.0

    2011年2月に行きました。
    きわみラーメンはワイキキショッピングプラザの地下一階。
    なんとなく初めてということで挑戦。
    ソースヌードル$9.25。辛いやきそば。
    コメントなどありません。辛い。そんだけ。
    まあ観光客には日本語通じるから便利かもしれませんが、
    それだけかな。。

    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    1.5

  • ハワイでおすすめのタイ料理店

    投稿日 2012年03月11日

    プーケット タイ (マックカリーショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:4.5

    2011年11月にプーケット・タイへ行きました。
    ここは人気のタイ料理店。地元でも毎年ショーを受賞しているチェーン店。
    いつも注文するのはチキンヌードル(名前はわすれました)・マッサマンカレー!これでお腹いっぱい残りは持ち帰りします。
    チキンヌードルは太めのヌードルにチキンとブロッコリー、がいっぱい。
    マッサマンカレーもステッキーライス(餅米)とたべるともあっさりして、もちもちしておいしい。
    昨年両親と行った時にも満足してくれました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 納得の人気バーガー

    投稿日 2012年03月11日

    テディーズ ビガー バーガー (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    2012年2月にテディース・ビガーバーガー カイルア店へ行きました。
    ここは地元から本土からの観光客に人気のチェーン店。日本にも出店しています。
    バーガーは注文してから作るため、少し時間はかかります。
    しかし味は人気の理由が分かる日本人にも納得の味。ボリュームも十分ながらあっさりしているので、普通に1個食べれてしまいます。何度も食べたくなるバーガーチェーン店です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 女性に人気のアボカドバーガー

    投稿日 2012年03月11日

    クア・アイナ (ワードセンターズ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    2011年11月にクア・アイナに行きました。
    アラモアナSCから徒歩5分~10分程度。ワードセンターズ角にあります。
    日本にも出店しているので、もうおなじみかもしれません。
    ここのおすすめはアボカドバーガー。私はあまり・・・ですが、女性には人気のアボカド。
    たっぷりのアボカドがこれ1個で十分くらい。本格派バーガーとしては欠かせないお店です。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • すべてに満足。記念日におすすめ!

    投稿日 2012年03月08日

    カフェ ミロ ホノルル

    総合評価:5.0

    2011年6月にカフェ・ミロに行きました。
    誕生日ということで少し奮発。
    こちらはみんなの口コミで大人気のお店。
    とにかくおいしくて、安い!(その食材でこの値段って!)
    料理は3品コースと4品コースの2種類とサイドメニュー。
    コース料理では、前菜やメイン、どれも6種類以上の料理の中から好きなのをオーダーできます。
    この日は紅芋の冷製スープ、牛のたたきマウイオニオン添え、牛ひれ肉のステーキ(プラス$10)
    、デザートはクレームブリュレ。
    ほんと全部おいしい。
    最後にはシェフがすべてのテーブルに挨拶に来てくれる心遣い。
    こんな料理、サービスははじめて。★5つです。

    旅行時期
    2011年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • ピザ屋ですがパスタもおいしい

    投稿日 2012年03月08日

    カリフォルニア ピザ キッチン (パールリッジセンター店) オアフ島

    総合評価:3.0

    2012年3月にカリフォルニアピザキッチンへ行きました。
    ランチ時間でしたが平日なので待つ事なく、入店。
    注文は一人分ではパスタを注文します。何人かでシェアするときはピザっという風に選びます。
    ここのマイナス点はオーダーしてから出てくるのが遅い事。全員分そろってからでてくる感じですが、とにかく遅いって感じます。その辺がもう少し早くなると回数が増えますが・・・。
    今回はトマトバジルパスタ$11+ゴーダチーズ$1.5
    正直チーズはいらなかったし、パスタも普通だった。
    いつもはどのパスタを選んでもおいしいく、ピザもおいしかったのですが、この日はダメでした。
    また次回を楽しみにします。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 揚げたてマラサダはうまい。

    投稿日 2012年03月07日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:3.5

    2012年2月にレナーズ・ベーカリーへ行きました。
    場所はワイキキから車で10分程度。ワイキキから東カパフル通り沿いセイフウェイの向かいです。
    ここはご存知、日本にも出店しているマラサダで人気のお店。
    マラサダは各フレーバーがありますが、シンプルなものがおすすめ。
    注文すると揚げたてをいただけます。
    後でといわずに揚げたてのうちに食べてください。
    冷めるとおいしさダウン↓。
    砂糖いっぱいにまぶしすぎたマラサダをハワイの旅行中はそれ(ダイエット)を忘れてたべてください。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

undercoverismさん

undercoverismさん 写真

8国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

undercoverismさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています