その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年5月3日(土)ヒルデスハイムに足を運んでみました。ヒルデスハイムはゲッティンゲンからとても近い街であり、ハーメルンに行くのに都合の良い場所だったので行ってみました。<br />なぜか?ヒルデスハイムはガイド本にはあまり情報が掲載されていないのですが、ミヒャエリス教会や大聖堂は世界遺産となっています。よってWEBで情報収集し街並みを散策しました♪<br />当日と翌日はワインフェスティバルが開催されていました。<br /><br />悲しい話・・・<br />大聖堂だとばかり思っていた場所が、違っている事に帰国してから気づきました。がっかり・・・<br /><br />(乗車した列車)<br />ゲッテインゲン発9:03	ヒルデスハイム着9:32	(1等席 37.50ユーロ)

心の安らぎ旅行(ヒルデスハイムPart1♪2008年)

12いいね!

2008/05/03 - 2008/05/03

116位(同エリア402件中)

16

54

とんちゃん健康一番

とんちゃん健康一番さん

2008年5月3日(土)ヒルデスハイムに足を運んでみました。ヒルデスハイムはゲッティンゲンからとても近い街であり、ハーメルンに行くのに都合の良い場所だったので行ってみました。
なぜか?ヒルデスハイムはガイド本にはあまり情報が掲載されていないのですが、ミヒャエリス教会や大聖堂は世界遺産となっています。よってWEBで情報収集し街並みを散策しました♪
当日と翌日はワインフェスティバルが開催されていました。

悲しい話・・・
大聖堂だとばかり思っていた場所が、違っている事に帰国してから気づきました。がっかり・・・

(乗車した列車)
ゲッテインゲン発9:03 ヒルデスハイム着9:32 (1等席 37.50ユーロ)

PR

  • 朝食はしっかり摂らなきゃね♪<br /><br />

    朝食はしっかり摂らなきゃね♪

  • きゃぁ〜!!朝食からアスパラガスサラダが出るなんて!!嬉しすぎる☆<br />さすが!1泊175ユーロだわ。<br /><br />

    きゃぁ〜!!朝食からアスパラガスサラダが出るなんて!!嬉しすぎる☆
    さすが!1泊175ユーロだわ。

  • 遠慮なくたくさん取ります&撮ります!!<br /><br />

    遠慮なくたくさん取ります&撮ります!!

  • 今朝も早いので人があまりいません。<br />ラッキー♪貸切って感じが良いかもぉ〜☆<br /><br />

    今朝も早いので人があまりいません。
    ラッキー♪貸切って感じが良いかもぉ〜☆

  • なのに・・・外は霧です。

    なのに・・・外は霧です。

  • 先があまりみえません。初めて行く街なのに・・・<br /><br />

    先があまりみえません。初めて行く街なのに・・・

  • こんな天候じゃあ、嫌だぁよぉ。<br /><br />

    こんな天候じゃあ、嫌だぁよぉ。

  • あぁ〜ん・・・と泣きそうになっていたのですが。列車に乗り、トンネルを数箇所抜けたら!!<br /><br />

    あぁ〜ん・・・と泣きそうになっていたのですが。列車に乗り、トンネルを数箇所抜けたら!!

  • はい!ヒルデスハイムの駅に到着!!<br /><br />

    はい!ヒルデスハイムの駅に到着!!

  • そして!はい!ヒルデスハイムの駅前!!こんなに晴れました☆やったぁ!!

    そして!はい!ヒルデスハイムの駅前!!こんなに晴れました☆やったぁ!!

  • インフォメーションを探します。<br /><br /><br />

    インフォメーションを探します。


  • 何故か?インフォメーションが見つかりません。仕方なく街の地図を写真でとってズームにしながらマルクト広場までてくてくします。<br />

    何故か?インフォメーションが見つかりません。仕方なく街の地図を写真でとってズームにしながらマルクト広場までてくてくします。

  • まだ10時前なのにお店が開いていたります。<br /><br />

    まだ10時前なのにお店が開いていたります。

  • 晴れて良かった♪<br /><br />

    晴れて良かった♪

  • 意外と人がいますぅ。

    意外と人がいますぅ。

  • 教会ですぅ☆<br />中には入りませんでした。<br />

    教会ですぅ☆
    中には入りませんでした。

  • 街並みを見ているだけで楽しいです。<br />

    街並みを見ているだけで楽しいです。

  • なんだろう?<br />これは?

    なんだろう?
    これは?

  • ヒルデスハイムの市庁舎です。<br />インフォメーションの場所が移動していたみたいで、この市庁舎の横の道伝えにiがありました。<br />

    ヒルデスハイムの市庁舎です。
    インフォメーションの場所が移動していたみたいで、この市庁舎の横の道伝えにiがありました。

  • 建物が素敵ですぅ☆<br />

    建物が素敵ですぅ☆

  • ワインフェスティバルが開催されるので、テント等が用意されています。<br /><br />

    ワインフェスティバルが開催されるので、テント等が用意されています。

  • 左側は旧酒場と右側毛織り職人のギルドハウスのようです。

    左側は旧酒場と右側毛織り職人のギルドハウスのようです。

  • 左側はパン職人組合の家と右側は食肉業組合の家のようです。

    左側はパン職人組合の家と右側は食肉業組合の家のようです。

  • 左側の建物はヴェデキント家のようです。<br /><br />

    左側の建物はヴェデキント家のようです。

  • 建物が可愛いのでついつい。<br /><br />

    建物が可愛いのでついつい。

  • パチパチと撮ってしまいます。<br /><br />

    パチパチと撮ってしまいます。

  • 左の建物はテンペルハウスのよです。<br /><br />

    左の建物はテンペルハウスのよです。

  • テンペルハウスの出窓は素敵です。

    テンペルハウスの出窓は素敵です。

  • 角度を変えて♪<br /><br />

    角度を変えて♪

  • 次回もっと色々調べてここに再訪したいです。<br /><br />

    次回もっと色々調べてここに再訪したいです。

  • 建物を見ているだけで楽しいですぅ☆

    建物を見ているだけで楽しいですぅ☆

  • 食肉業組合の家の装飾部分を横から♪<br />

    食肉業組合の家の装飾部分を横から♪

  • お楽しみ下さい

    お楽しみ下さい

  • じっくり装飾を見てみると。

    じっくり装飾を見てみると。

  • おやおや?

    おやおや?

  • すごく妙な装飾が♪<br />でも笑えるぅ☆

    すごく妙な装飾が♪
    でも笑えるぅ☆

  • ドイツの街並み大好きです。

    ドイツの街並み大好きです。

  • こちら私が大聖堂と間違えた建物です。<br /><br />

    こちら私が大聖堂と間違えた建物です。

  • 大聖堂と間違えている事に気づかず・・・<br /><br />

    大聖堂と間違えている事に気づかず・・・

  • 大聖堂の周辺を散策!!していた私。<br /><br /><br /><br />

    大聖堂の周辺を散策!!していた私。



  • 建物を下から見上げてみたり。

    建物を下から見上げてみたり。

  • アングル変えてみたりしていたのに。これは大聖堂ではありません。<br /><br />

    アングル変えてみたりしていたのに。これは大聖堂ではありません。

  • 気を取り直して。<br /><br />

    気を取り直して。

  • 街並みをてくてくと。<br /><br />

    街並みをてくてくと。

  • てくてくと♪

    てくてくと♪

  • 広場に戻って♪

    広場に戻って♪

  • 再び・・・<br />本当に素敵な建物だなぁ〜と

    再び・・・
    本当に素敵な建物だなぁ〜と

  • 日差しがきついので!<br />

    日差しがきついので!

  • そろそろグビグビしたいよぉ〜。

    そろそろグビグビしたいよぉ〜。

  • では!ヒルデスハイムのラーツケラーに♪

    では!ヒルデスハイムのラーツケラーに♪

  • では!ヴァイスビアーを♪

    では!ヴァイスビアーを♪

  • ラーツケラー内です。

    ラーツケラー内です。

  • こちらがローカルビアーなのかな?

    こちらがローカルビアーなのかな?

  • タワービアーがあるようです。<br />でも、今日は3リットルは飲めません。<br />次回のお楽しみに!!<br />

    タワービアーがあるようです。
    でも、今日は3リットルは飲めません。
    次回のお楽しみに!!

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • すずかさん 2008/06/27 17:19:14
    ビールもワインも♪
    とんちゃん、こんちは〜〜〜。

    やっぱりドイツは大都会より、こんな方が私も好き。
    とんちゃんも晴れ女?
    駅についたらすっかりピーカンvvv

    あんな青い空の下お散歩したらビールがおいしそ〜〜〜〜♪
    タワービールも二人で楽勝でいけたんでは?!

    しかもワインフェスがあるですとな?
    ビールにワイン、そして素敵な街並みが味わえてよかったね〜〜〜。

    では、続きにもおじゃましまーす(^^)

    すずか

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/06/28 10:39:18
    RE:すずかさぁ〜ん♪ ビールもワインも♪
    ちは〜〜♪

    カキコありがとう!うれちぃ〜☆

    > やっぱりドイツは大都会より、こんな方が私も好き。
    だよね!だよね!
    こういう街でのんびりビール&ワインを楽しむのが最高だよね。

    > とんちゃんも晴れ女?
    > 駅についたらすっかりピーカンvvv
    いやぁ〜。多分2番が晴れ男なんだと思う。

    > あんな青い空の下お散歩したらビールがおいしそ〜〜〜〜♪
    > タワービールも二人で楽勝でいけたんでは?!
    トライすれば良かったとちょっと後悔!
    その代わりマインツで3リットル飲んで来たよ。
    昨年はアッという間に飲めたのに今回は全部飲みきるのに
    かなり時間がかかったよ。これって?年のせいか?

    > しかもワインフェスがあるですとな?
    > ビールにワイン、そして素敵な街並みが味わえてよかったね〜〜〜。
    うん!この街のことをほとんど知らずに足を運んじゃったから、
    ワインフェスが開催されていて、すっごく嬉しいかった♪
    いつか、すずかさんと一緒にドイツ行きたいよ〜!
    そんで思う存分ビールとワインを飲みたいっすぅ〜☆
    実現しますよ〜うにぃ♪



  • Noririnさん 2008/06/01 11:58:27
    可愛らしいヒルデスハイムの街
    とんちゃん こんにちは。

    さすが1泊175ユーロのホテル・・・
    私も白アスパラのサラダを食べてみたいわぁ♪

    市庁舎近くの建物はラブリ〜だね。
    出窓の細工がステキ♪
    妙な装飾も私的にはGOODでっす!

    これだけ天気が良いと、テラスでグビグビしたいね。
    昨日みたいに寒くないだろうし(笑)

    Noririn

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/06/01 12:53:02
    RE:Noririn姉へ♪ 可愛らしいヒルデスハイムの街
    ちわぁ〜!!

    ホテルでのシュパーゲルサラダにはびっくりしたよ。
    (って言うか興奮した!!)
    でも、4泊して1回だけだったけどね(笑)!!

    > 私も白アスパラのサラダを食べてみたいわぁ♪
    来年!食べに行きませう!!

    > 市庁舎近くの建物はラブリ〜だね。
    > 出窓の細工がステキ♪
    ヒルデスハイムってガイド本に情報がほとんどなくて、
    こんな素敵な街をどうして掲載しないのか不思議なんだよね。

    > 妙な装飾も私的にはGOODでっす!
    でしょう!
    この装飾はかなり笑えたよ。
    遠くから見ると素敵な建物だなぁ〜なんて思っていたんだけど、
    近づいてよく見てみるとあぁ〜だもん♪
    ドイツの人って真面目って感じするのに遊び心もあるんだね。

    > これだけ天気が良いと、テラスでグビグビしたいね。
    でしょう!でしょう!

    > 昨日みたいに寒くないだろうし(笑)
    寒すぎたね(笑)!!
    次回はお天道様がキラキラしているところでグビグビしたいね♪

  • rimigardenさん 2008/05/31 00:06:53
    1階より2階以上の階が外にせりだしてますね。
    今日は♪健康一番さん☆
    健康一番さんの旅行記を拝見していると
    リューネブルクのこと、ツェレのこと、
    懐かしく思い出されます。
    北はやはりいいですねぇ(●^o^●)
    昔のドイツでは1階の面積を基準にして
    税金が課せられていたようです。
    だから税金対象外の2階以上には
    せめて建物を広く取ろうとしたため
    外にせりだしたような造りになっているんだと
    地球の歩き方に確かそういう記載があったので
    健康一番さんも御存知かもしれませんね。

    もしかして今で言う出窓のはしり?なのでしょうか?

    ところでお話しは変わりますが
    この間はルフトハンザの公式ページのことを
    いろいろ教えていただき
    ありがとうございました。
    まだ検索等はしていませんが
    是非こちらでチケットゲットしたいと思っています。
    そしてやはり来年のGW、ドイツ&隣接した国で
    旅行をしていたいですね。

    ではまた遊びに来ますね(^^♪

    ・・・りみ・・・

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/06/01 08:46:26
    RE: 1階より2階以上の階が外にせりだしてますね。
    りみさんへ♪
    おはよございます!!

    > 健康一番さんの旅行記を拝見していると
    > リューネブルクのこと、ツェレのこと、
    > 懐かしく思い出されます。
    今回も行って来ましたので、アップしたら、りみさん!
    また覗きに来て下さい!!

    > 北はやはりいいですねぇ(●^o^●)
    ですよね!

    > 昔のドイツでは1階の面積を基準にして
    > 税金が課せられていたようです。
    > だから税金対象外の2階以上には
    > せめて建物を広く取ろうとしたため
    > 外にせりだしたような造りになっているんだと
    > 地球の歩き方に確かそういう記載があったので
    > 健康一番さんも御存知かもしれませんね。
    詳しくは知りませんでした。
    りみさん!教えて下さってありがとうございます!!
    嬉しい☆

    > もしかして今で言う出窓のはしり?なのでしょうか?
    そうかも知れないですね♪

    > ところでお話しは変わりますが
    > この間はルフトハンザの公式ページのことを
    > いろいろ教えていただき
    > ありがとうございました。
    いいえ。いいえ。

    > まだ検索等はしていませんが
    > 是非こちらでチケットゲットしたいと思っています。
    > そしてやはり来年のGW、ドイツ&隣接した国で
    > 旅行をしていたいですね。
    そうなんですよね。
    なのに、私はどうしてもドイツから離れられなくて・・・
    来年はスイス、チェコ、あたりに足を運びたいと思っております。

    > ではまた遊びに来ますね(^^♪
    宜しくお願いしますぅ☆
  • まみさん 2008/05/30 01:54:03
    なつかしい@
    とんちゃん健康一番さん、こんにちは。

    ほんとドイツづいてますね@
    ヒルデスハイムは2002年に行きました。だいぶ細かいところはうろ覚え。
    だけどとてもなつかしい@
    私も2002年のフィルムカメラの数少ない写真を整頓してアップしたいですぅ。

    私はハノーヴァに泊まり、ブレーメンにいくかわりにヒルデスハイムとブランデンブルクに行きました。
    一日にこの二か所は無謀で、ヒルデスハイムは翌日もまた行ったんですよ。
    すてきな教会が多いですし。
    駅から木組みの家の美しいHauptplatzまでちょっと歩きましたが、ドイツらしい、歩きやすいショッピングストリートだったのを覚えてます。
    ああ、なつかしい。
    おかげで記憶が刺激されました@

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/05/30 09:55:20
    RE: まみさんへ♪なつかしい@
    おはようございます!!

    > ほんとドイツづいてますね@
    ドイツの街を制覇せずして違う国へは・・・
    なんて♪思っているだけですが(笑)☆

    > ヒルデスハイムは2002年に行きました。だいぶ細かいところはうろ覚え。
    > だけどとてもなつかしい@
    まみさんもヒルデスハイムに行かれたのですね。

    > 私も2002年のフィルムカメラの数少ない写真を整頓してアップしたいですぅ。
    ぜひ!ぜひ!アップして下さい♪
    楽しみにしておりますぅ☆


    > 私はハノーヴァに泊まり、ブレーメンにいくかわりにヒルデスハイムとブ
    >ランデンブルクに行きました。
    ブランデンブルクも素敵そうですね。
    また未踏なので、来年トライしたいですぅ☆

    > おかげで記憶が刺激されました@
    まみさん、嬉しいコメントありがとうございます!

    ゆっくりですが、アップしたいと思っていますので、
    まみさん、また覗きに来て下さい☆


  • パフィンさん 2008/05/26 23:42:21
    素敵な町並み
    とんちゃんさんへ

    お邪魔しまーす!
    ヒルデスハイムの町はドイツらしい可愛い建物が沢山あるのですね。
    一軒、一軒の装飾がとても凝ったデザインなんですね〜
    思わず食肉業組合の建物をジックリ見てしまいました。
    窓の上には1枚1枚違う絵が描いてあったりしてホントに見ていて
    飽きませんネ。

    やっぱりドイツの街角っていいなぁ〜と改めて思いました♪

    この日は朝からとんちゃんさんの大好物、アスパラも登場して
    良かったですね。

    今回のドイツでは「ぶぅ〜ちゃん」は発見できました?

    では、では

    パフィン

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/05/27 09:34:54
    RE: パフィンさんへ♪素敵な町並み
    おはようございますぅ☆

    実は、今回の旅でヒルデスハイムの街の存在を知りました。
    ガイド本にほとんど情報がなく、WEBで調べて街並みを散策してみました。
    (一番の見所を外しちゃいましたけど)

    > 思わず食肉業組合の建物をジックリ見てしまいました。
    手が凝っていてあの建物は面白かったです。


    > 窓の上には1枚1枚違う絵が描いてあったりしてホントに見ていて
    > 飽きませんネ。
    ですよね!ですよね!

    > やっぱりドイツの街角っていいなぁ〜と改めて思いました♪
    パフィンさん、機会がぜひ!足を運んでみて下さい!!

    > この日は朝からとんちゃんさんの大好物、アスパラも登場して
    > 良かったですね。
    このアスパラサラダは本当に感激しました。
    他の人の分の事は全く考えず、朝からパクパク食べちゃいました(笑)。

    > 今回のドイツでは「ぶぅ〜ちゃん」は発見できました?
    はい!
    ブレーメンの街でたくさんのぶぅ〜ちゃんに会う事が出来ました。
    あと、ドイツに行くと必ず行く、豚博物館にも行ってきたので、
    たくさんのぶぅ〜ちゃんに会えました♪

    パフィンさん、また覗きに来て下さい☆

  • Berg Heilさん 2008/05/26 11:24:30
    ヒルデスハイムの観光案内所
    観光案内所は市庁舎に向かって右側の建物「テンペルハウス」の1Fにあります。大聖堂とミヒャエル教会の二つの世界遺産を訪問されなかったのは残念でした。 しかし、市庁舎付近の情緒も又独逸的、戦災から良く復興したものです。当地は2回訪れています。この町の第一の売りものは大聖堂の「千年長寿の薔薇」なんです。

    オフ会で Lady・とんちゃんにお会いできるのを楽しみにしておりましたが残念でした。

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/05/26 23:09:24
    RE: Berg Heilさんへ♪ヒルデスハイムの観光案内所
    こんばんは!

    土曜日は大変失礼しました。
    ヒルデスハイムですが、ミヒャエル教会だけは行く事が出来ました。

    >この町の第一の売りものは大聖堂の「千年長寿の薔薇」なんです。
    これを見なかったのかなりショックでした。
    大聖堂は次回の宿題として、よく調べてから行きたいと思います。

    Berg Heilさんに次回、お会い出来る事を楽しみにしております。


  • shima77さん 2008/05/25 02:08:54
    霧の都ドイツ
    とんちゃん健康一番さん オハヨー ドイツも霧が出る場所があるんですね・・・私の住んでいる亀岡も・秘密基地の京丹波町も霧が出ます・・・・長年すんでいると・霧も好きになってきます・・・でも温暖化の為この20年で激減・・・

    建物がすごく素敵ですねー・・・色合いがイイからかなー????・・・ヨーロッパに1度行ってみたい shima77でした。

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/05/26 00:11:36
    RE:shima77さんへ 霧の都ドイツ
    こんばんは!
    shima77さん、お久しぶりです。
    書き込みありがとうございます!

    ドイツも霧が出ます。
    でも、春の霧は初めて体験しました。
    秋は11時ぐらいまで濃霧でほとんど視界がなくなる時もあります。

    shima77さんが住んでいる町も霧が出るんですね。
    とても自然なところなんだろうな〜♪

    >でも温暖化の為この20年で激減・・・
    そうですか。
    これ以上温暖化にならないよう、何か出来る事をしたいですね。


    > 建物がすごく素敵ですねー・・・色合いがイイからかなー????・・・
    >ヨーロッパに1度行ってみたい shima77でした。
    素敵な国がたくさんあるのでぜひ!
    shima77さん!!足を運んでみてください☆

  • candycandyさん 2008/05/23 07:41:59
    てくてく・・・
    candycandyもとんちゃんについてきまぁーーーす。(笑)

    建物がいいいいいいいいいいいいいいっ!
    かわいいいいいいいいいいいいいいいっ!

    ヨーロッパ調の建物ってかわいいですよねん。
    おもちゃのおうちみたい・・・
    こんな素敵な街に住んでいたら、毎日楽しいだろうなぁぁ〜。


    てくてくてくてくてく・・・
    ついてきます・・・(o^-')b

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/05/23 09:57:49
    RE: candycandyさんへ♪てくてく・・・
    おはよ〜☆
    candycandyさん!いつも嬉しいコメントありがとうね!!
    すっごく嬉しい♪

    > 建物がいいいいいいいいいいいいいいっ!
    > かわいいいいいいいいいいいいいいいっ!
    でしょう!でしょう!
    いつかcandycandyさんとドイツの街並みをてくてく歩きたいぃ☆
    実現しようね♪

    > ヨーロッパ調の建物ってかわいいですよねん。
    > おもちゃのおうちみたい・・・
    > こんな素敵な街に住んでいたら、毎日楽しいだろうなぁぁ〜。
    だよね!
    綺麗にキープするのが大変かもしれないけど、
    素敵な街に住めるのであれば頑張れるかも!!
    (掃除の苦手な私でも)

    candycandyさん、また覗きに来てね☆

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP