バガン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<4日目前半><br />今日はポッパ山に足を伸ばします。<br /><br />あとは、、、まあのんびりと。

不思議の国?ミャンマー5(バガン3:ポッパ山)

6いいね!

2009/11/21 - 2009/11/29

822位(同エリア1026件中)

0

25

てんとうむし

てんとうむしさん

<4日目前半>
今日はポッパ山に足を伸ばします。

あとは、、、まあのんびりと。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 自転車 タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 朝は6時半起き。<br />まだ肌寒いね。<br /><br />ホテルからは、シェズィーゴォン・パヤーが見えます。<br />朝食をとりつつ、今日の計画。

    朝は6時半起き。
    まだ肌寒いね。

    ホテルからは、シェズィーゴォン・パヤーが見えます。
    朝食をとりつつ、今日の計画。

  • とりあえず、バスターミナルに行ってみて、ポッパ山行きのバスは何時か聞いてみると、8時半スタートと言う事。<br /><br />なので、マーケットまで行ってみる。<br />いろいろ物を売ってて、人もいっぱいだ。<br /><br />お土産屋の人に、タナカを塗りたくられる。。。<br />仕方ないので、お土産購入。

    とりあえず、バスターミナルに行ってみて、ポッパ山行きのバスは何時か聞いてみると、8時半スタートと言う事。

    なので、マーケットまで行ってみる。
    いろいろ物を売ってて、人もいっぱいだ。

    お土産屋の人に、タナカを塗りたくられる。。。
    仕方ないので、お土産購入。

  • こんな風に、野菜の山。<br />キャベツとかブロッコリーとか。<br />売ってる物はあんまり変わらないかな。

    こんな風に、野菜の山。
    キャベツとかブロッコリーとか。
    売ってる物はあんまり変わらないかな。

  • 左で売ってる、木の薪みたいのが、タナカ。<br /><br />これを、砥石みたいな石の上で水で溶いて顔に塗るそうだ。<br />なんか、石鹸みたいなやつもある。

    左で売ってる、木の薪みたいのが、タナカ。

    これを、砥石みたいな石の上で水で溶いて顔に塗るそうだ。
    なんか、石鹸みたいなやつもある。

  • 井戸を覗く目が怖い猫なんかも、、、<br />まあ、どうってことはないが。

    井戸を覗く目が怖い猫なんかも、、、
    まあ、どうってことはないが。

  • ここは、お米屋さん。<br />山積みだね。<br /><br />そのほか、トマト、スイカ、バナナ、イモなんか売ってました。<br /><br />一時間ほど、マーケットをうろついて、ターミナルへ。

    ここは、お米屋さん。
    山積みだね。

    そのほか、トマト、スイカ、バナナ、イモなんか売ってました。

    一時間ほど、マーケットをうろついて、ターミナルへ。

  • ポッパ山へは、今日は直接行く便がないそうで、チャウッパダウンってところまで、これで行って、乗り換えです。<br /><br />料金2000K、1時間半くらいだそうですが、、、<br />出発!って言ってもこっからは自分一人?<br />

    ポッパ山へは、今日は直接行く便がないそうで、チャウッパダウンってところまで、これで行って、乗り換えです。

    料金2000K、1時間半くらいだそうですが、、、
    出発!って言ってもこっからは自分一人?

  • ターミナル出て、まずはマーケット前。<br />って、じゃあ、こっから乗ればよかったじゃん。<br /><br />止まってるバスは地元、豊橋鉄道!

    ターミナル出て、まずはマーケット前。
    って、じゃあ、こっから乗ればよかったじゃん。

    止まってるバスは地元、豊橋鉄道!

  • 途中の村?で人をひろいつつ、屋根の上にも人乗せて、半未舗装?な道路をガタガタと。<br />タクシーでポッパ山を目指す旅行者の写真の的だ。。。<br /><br />しかし、人を乗せるたびにエンジンを止めるが、これが二度とかからないんじゃないかって思うくらい不安な感じ。<br /><br />また、ガタガタの道に椅子は板だけなので、昨日と違うところのお尻が痛い。。。<br />

    途中の村?で人をひろいつつ、屋根の上にも人乗せて、半未舗装?な道路をガタガタと。
    タクシーでポッパ山を目指す旅行者の写真の的だ。。。

    しかし、人を乗せるたびにエンジンを止めるが、これが二度とかからないんじゃないかって思うくらい不安な感じ。

    また、ガタガタの道に椅子は板だけなので、昨日と違うところのお尻が痛い。。。

  • なんにもないところで、ふと車が止まると。。。<br /><br />お、列車だ。どうも踏み切りのようだ。<br />めったに列車の来ないミャンマーで踏み切り待ちとは。<br /><br />そんなこんなで、1時間半が過ぎ、、、<br />なかなか、着かんな。。。<br /><br />まあ、金属の塊になんとかエンジンとタイヤ付けましたって感じの車で、ガタガタ道だと、いつ分解するかと心配になりつつ。。。しかし、自分もばらばらになりそうな揺れだ。。。<br />たぶん最高速度は30km/hぐらい?坂道だと、つらそうだ。<br /><br />2時間ちょっとすぎたくらいで、やっと到着だ。<br />

    なんにもないところで、ふと車が止まると。。。

    お、列車だ。どうも踏み切りのようだ。
    めったに列車の来ないミャンマーで踏み切り待ちとは。

    そんなこんなで、1時間半が過ぎ、、、
    なかなか、着かんな。。。

    まあ、金属の塊になんとかエンジンとタイヤ付けましたって感じの車で、ガタガタ道だと、いつ分解するかと心配になりつつ。。。しかし、自分もばらばらになりそうな揺れだ。。。
    たぶん最高速度は30km/hぐらい?坂道だと、つらそうだ。

    2時間ちょっとすぎたくらいで、やっと到着だ。

  • チャウッパダウンにつくと、っと言ってもちょっとした村?<br /><br />お茶屋の前でちょっと待てと言われて待ってみると、どうも今日はトラックバスは無いから、バイクタクシーでどうかと。<br /><br />まあ、それでもいいかと言う事で、バイクタクシーをチャーター(7000K)

    チャウッパダウンにつくと、っと言ってもちょっとした村?

    お茶屋の前でちょっと待てと言われて待ってみると、どうも今日はトラックバスは無いから、バイクタクシーでどうかと。

    まあ、それでもいいかと言う事で、バイクタクシーをチャーター(7000K)

  • 途中、給油でガソリンスタンド?<br /><br />なるほど、道端に汚い水?入りのペットボトル置いてある店が何かとおもったが、ガソリンスタンドらしい。<br /><br />1〜2Lで2000Kなので安くはないな。

    途中、給油でガソリンスタンド?

    なるほど、道端に汚い水?入りのペットボトル置いてある店が何かとおもったが、ガソリンスタンドらしい。

    1〜2Lで2000Kなので安くはないな。

  • 道は一段と未舗装部が増えて、バイクで走るのは怖いくらいだ。<br /><br />10〜20分走ると、遠くにポッパ山が見えてくる。<br />おおー、なかなか見栄えがいい!

    道は一段と未舗装部が増えて、バイクで走るのは怖いくらいだ。

    10〜20分走ると、遠くにポッパ山が見えてくる。
    おおー、なかなか見栄えがいい!

  • 近くの写真ポイントに止まってくれて、写真を撮ると、なんか空に浮かぶお城のようだ。

    近くの写真ポイントに止まってくれて、写真を撮ると、なんか空に浮かぶお城のようだ。

  • ポッパ山到着。<br /><br />のぼり口近くにはサルがわんさか。<br />ニホンザルと比べるとちょっと小さいかな。<br /><br />下から1000段くらいある階段をひたすら登っていく。<br />標高も1000m超えるくらいなので、結構しんどい。。。

    ポッパ山到着。

    のぼり口近くにはサルがわんさか。
    ニホンザルと比べるとちょっと小さいかな。

    下から1000段くらいある階段をひたすら登っていく。
    標高も1000m超えるくらいなので、結構しんどい。。。

  • なんとか、頂上到着。<br />20分くらいかな。<br /><br />上には建物が密集。

    なんとか、頂上到着。
    20分くらいかな。

    上には建物が密集。

  • 上からは森が広がって、、

    上からは森が広がって、、

  • 暑いのか犬もぐったり。<br />こいつも登ってきたのかな?<br /><br />日本人の夫婦?の人が来てたので少し情報交換。<br />タクシーだと30ドル〜40ドルらしいが、1時間ちょっとでつくらしい。

    暑いのか犬もぐったり。
    こいつも登ってきたのかな?

    日本人の夫婦?の人が来てたので少し情報交換。
    タクシーだと30ドル〜40ドルらしいが、1時間ちょっとでつくらしい。

  • 来た道をまた、延々とおりていきます。<br /><br />まあ、降りるほうがらくだけどさ。

    来た道をまた、延々とおりていきます。

    まあ、降りるほうがらくだけどさ。

  • 入り口付近でポッパ山の石?なんかを売ってるので、お土産購入。

    入り口付近でポッパ山の石?なんかを売ってるので、お土産購入。

  • 下におりて、バイクタクシーのおじさんと少しお茶。<br /><br />こっちでは、あまいミルクティーが主流です。<br />あつくて疲れてるときには結構いいかも。

    下におりて、バイクタクシーのおじさんと少しお茶。

    こっちでは、あまいミルクティーが主流です。
    あつくて疲れてるときには結構いいかも。

  • この人がバイクタクシー運転手。<br /><br />下り坂のときにはアイドリングストップがモットー?

    この人がバイクタクシー運転手。

    下り坂のときにはアイドリングストップがモットー?

  • バイクタクシーで街まで戻って、トラックバスに乗っかります。

    バイクタクシーで街まで戻って、トラックバスに乗っかります。

  • まわりはこんな感じで、ほんとうに何にも無い。

    まわりはこんな感じで、ほんとうに何にも無い。

  • 道路工事中のようです。<br />女の人が半分以上。<br /><br />せっせと砂利を運んで、舗装?してるみたい。<br />しかし、このペースではいつ工事が終わるのやら。。。<br /><br />車中、おばさんが、ミカンとりんごをくれ、昼ごはん。<br /><br />帰りは車がいいのか、結構早くて1時間半くらいでニャウンウーに戻ります。<br />帰りはマーケットまでなので、サイカー拾ってターミナルまで戻り、3時ごろいったんホテルに。<br /><br />さて少し休んで、シュエズィーゴォン・パヤーに行こうか。<br /><br />「世界の車窓からを目指してin不思議の国?ミャンマー6(バガン4)」につづく<br />http://4travel.jp/traveler/tentou_musi/album/10406661/

    道路工事中のようです。
    女の人が半分以上。

    せっせと砂利を運んで、舗装?してるみたい。
    しかし、このペースではいつ工事が終わるのやら。。。

    車中、おばさんが、ミカンとりんごをくれ、昼ごはん。

    帰りは車がいいのか、結構早くて1時間半くらいでニャウンウーに戻ります。
    帰りはマーケットまでなので、サイカー拾ってターミナルまで戻り、3時ごろいったんホテルに。

    さて少し休んで、シュエズィーゴォン・パヤーに行こうか。

    「世界の車窓からを目指してin不思議の国?ミャンマー6(バガン4)」につづく
    http://4travel.jp/traveler/tentou_musi/album/10406661/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ミャンマーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ミャンマー最安 689円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ミャンマーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP