旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

393さんのトラベラーページ

393さんへのコメント一覧(2ページ)全25件

393さんの掲示板にコメントを書く

  • ありがとうございました!

    こんばんは

    私の拙い投稿をご覧下さいまして、「いいね」までありがとうございました。

    出かけても、無精なものでなかなかアップできずにいままできてしまいました。
    備忘録みたいなかんじで、お恥ずかしいです。

    393さんはバリに何度も行かれているようですね。
    私はまだ行ったことがないので、旅行記を見ていいなぁ〜と思ってました。
    次回のご投稿も楽しみにしております。

    今後共、宜しくお願い申し上げます。
    それでは失礼致します。

    honyaraka
    2017年08月01日22時44分返信する
  • 鼎泰豊、なんか?チョット違うな!

    393さん

    一日に、何度も書込みして申し訳ありません。
    鼎泰豊が好きで、7都市行きましたが、なんか?チョット違うな、に私も遭遇しています。
    バンコクもクアランルンプールも空心菜炒め無かったし、メニュー各国で違うんですね。
    6月ジャカルタの鼎泰豊へ行こうと思いましたが止めときます。
    2017年05月17日21時00分返信する 関連旅行記

    RE: 鼎泰豊、なんか?チョット違うな!

    > 393さん
    >
    > 一日に、何度も書込みして申し訳ありません。
    > 鼎泰豊が好きで、7都市行きましたが、なんか?チョット違うな、に私も遭遇しています。
    > バンコクもクアランルンプールも空心菜炒め無かったし、メニュー各国で違うんですね。
    > 6月ジャカルタの鼎泰豊へ行こうと思いましたが止めときます。
    >

    ジャカルタには 鼎泰豐は ここ以外に数多くあります。
    ここはなんちゃって鼎泰豐と呼びましょー
    台湾以外は高望みはしない事にしています。
    393でした。
    2017年05月18日07時05分 返信する
  • お土産参考にさせて頂きます

    393さん

    いつも投票ありがとうございます。
    3日前(5月15日)、今年3回目のジャカルタから帰ってきました。
    またビザ買えと言われました。前回同様に観光で来たと言っても駄目でした。
    来月もジャカルタ経由でブルネイ行くのに憂鬱です。
    30日以内に再入国するとビザ必要と、どこにも書いていないのですが。
    愚痴言っちゃいましたが、お土産がとても参考になりました。

    悲しい犬のしぇりーです。
    2017年05月17日20時42分返信する 関連旅行記

    RE: お土産参考にさせて頂きます

    > 393さん
    >
    > いつも投票ありがとうございます。
    > 3日前(5月15日)、今年3回目のジャカルタから帰ってきました。
    > またビザ買えと言われました。前回同様に観光で来たと言っても駄目でした。
    > 来月もジャカルタ経由でブルネイ行くのに憂鬱です。
    > 30日以内に再入国するとビザ必要と、どこにも書いていないのですが。
    > 愚痴言っちゃいましたが、お土産がとても参考になりました。
    >
    > 悲しい犬のしぇりーです。

    いつも思う事ですが、最初に会うインドネシア人がイミグレ官です。
    いつまで経っても感じの悪い対応です。タイのイミグレと雲泥の差ですね、
    タイには何回も訪れる人が多いのですが、インドネシアはバリ島以外は評判がイマイチですね。
    個人対応の差が大きすぎます、嫌がらせが多すぎますね。
    ここさえ通過すれば、後は天国です。
    これに懲りず、何回でも行きましょーね。
    393でした
    2017年05月18日06時56分 返信する
  • はじめましてでしょうか

    私のインドネシアの旅にご投票ありがとうございます。友人がいるのでいつかは行きたいと思っていました。バリへ行ったという人は多いのですがインドネシアへ行ったと言う人はあまりいません。私は海とかではなく、歴史や民族的なものに興味があるので最初からあまりバリへ行くつもりはありませんでしたが、せっかく行くので回ってみることにしました。インドネシアはとても広く、日本のようにたくさんの島からできています。そのため島によって宗教も違い、文化も違うのがとても興味深かったです。ジャカルタのあるジャワ島はほとんどがイスラム教。バリ島はヒンズー教。そのため寺院も全く違います。ジャワ島はイスラム教の人が90%らしく、そのため食べ物には豚肉は使いません。ジャワ島はヒンズー教なので牛肉は食べないといった具合です。今回は1か所2泊ずつで、主な観光地は行けたと思うのですが、そのほかにもたくさん島があるし、面白そうな国なのでまたいつか行きたいと思います。

    393さんもインドネシアへ行かれたんですね。お土産もいっぱいですね。私も日本の友人にトランクの半分は日本食でした。
    2017年05月03日18時31分返信する

    RE: はじめましてでしょうか

    > 私のインドネシアの旅にご投票ありがとうございます。友人がいるのでいつかは行きたいと思っていました。バリへ行ったという人は多いのですがインドネシアへ行ったと言う人はあまりいません。私は海とかではなく、歴史や民族的なものに興味があるので最初からあまりバリへ行くつもりはありませんでしたが、せっかく行くので回ってみることにしました。インドネシアはとても広く、日本のようにたくさんの島からできています。そのため島によって宗教も違い、文化も違うのがとても興味深かったです。ジャカルタのあるジャワ島はほとんどがイスラム教。バリ島はヒンズー教。そのため寺院も全く違います。ジャワ島はイスラム教の人が90%らしく、そのため食べ物には豚肉は使いません。ジャワ島はヒンズー教なので牛肉は食べないといった具合です。今回は1か所2泊ずつで、主な観光地は行けたと思うのですが、そのほかにもたくさん島があるし、面白そうな国なのでまたいつか行きたいと思います。
    >
    > 393さんもインドネシアへ行かれたんですね。お土産もいっぱいですね。私も日本の友人にトランクの半分は日本食でした。


    GW期間にジャカルタ&バリ島へ行って来ました。
    iPadがフリーズしてしまい、返事が遅れてごめんなさい。
    ほぼ毎年訪問しています。高級なホテルには泊まれません、料理も庶民的なものばかりです。
    1972年に初めて訪れてからの付き合いです。何十年でも変わらない部分もあれば、
    すごい勢いで変化してる部分もあり興味が尽きない国ですね。
    今後も教えて下さい。
    393でした。
    2017年05月16日07時38分 返信する
  • 投票のお礼

    訪問・投票に感謝、ポッポ・ヨシ村です。
    「393さん」さん、投票有難うございます。

    行って来ました3〜5年越しのベトナムに。
    入国審査・税関をクリアしてロビーからに出た瞬間、「これやぁ〜、これがアジアや」と感じました。(笑)
    久し振りの東南アジアは感動ものですが、湿度が高いし過ごしにくそうと贅沢な感想。
    やっぱり社会主義国なんですね、入国審査官の服装はテレビで見る北朝鮮の軍服?を想像しました。
    本当に入国審査、税関審査は厳しい、おまけに出国審査も厳しいです。(笑)

    5,000ドン以下で特に 1000ドン 500ドン 200ドン 100ドンの少額紙幣は、おもちゃの子供銀行券の方が印刷面が綺麗に感じました。(笑)
    まあ、コインがない国ですから仕方ないかなぁ。

    我が家の旅行執行官?である母ちゃんは、「次何処行こ?」と思案開始してます。(笑)

    これからもよろしくお願いします。
          ふろぉ〜む ポッポ・ヨシ村
    2017年04月25日12時29分返信する

    RE: 投票のお礼

    > 訪問・投票に感謝、ポッポ・ヨシ村です。
    > 「393さん」さん、投票有難うございます。
    >
    > 行って来ました3〜5年越しのベトナムに。
    > 入国審査・税関をクリアしてロビーからに出た瞬間、「これやぁ〜、これがアジアや」と感じました。(笑)
    > 久し振りの東南アジアは感動ものですが、湿度が高いし過ごしにくそうと贅沢な感想。
    > やっぱり社会主義国なんですね、入国審査官の服装はテレビで見る北朝鮮の軍服?を想像しました。
    > 本当に入国審査、税関審査は厳しい、おまけに出国審査も厳しいです。(笑)
    >
    > 5,000ドン以下で特に 1000ドン 500ドン 200ドン 100ドンの少額紙幣は、おもちゃの子供銀行券の方が印刷面が綺麗に感じました。(笑)
    > まあ、コインがない国ですから仕方ないかなぁ。
    >
    > 我が家の旅行執行官?である母ちゃんは、「次何処行こ?」と思案開始してます。(笑)
    >
    > これからもよろしくお願いします。
    >       ふろぉ〜む ポッポ・ヨシ村


    ポッポ・ヨシ村 さん
    返信が遅れてごめんなさい。
    GW期間のバリ島旅行でiPadがフリーズしてしまい、昨日やっと復旧しました。
    ベトナムには90年代初頭に初めてハノイから入りました。
    軍人の様な入国管理官に焦らされる様な審査にイライラしたものです。
    ベトナムドンは小額紙幣しかなくちょっと高級なレストランに行くときは札束をバックに詰め込んでもって行きました。紙幣をある程度の札束にしてホチキスで束ねました。
    しかし今では入国書類は無く、高額紙幣はあり だいぶ良くなって来ましたね。
    しかしまだまだ油断の出来ない国ですね。
    これからもよろしくお願いします。
    393 でした
    2017年05月16日07時31分 返信する
  • マンゴーカッター(^_-)-☆

    お久しぶりです。もしかすると、
    マンゴの季節に間に合うかもしれません
    ダイソー100円均一に売っているマンゴーカッター(笑)
    話のタネに(はい、1回やってみるだけで満足します(^-^;)
    どーぞ ( ^^) _旦~~
    2017年04月22日16時15分返信する 関連旅行記

    RE: マンゴーカッター(^_-)-☆

    > お久しぶりです。もしかすると、
    > マンゴの季節に間に合うかもしれません
    > ダイソー100円均一に売っているマンゴーカッター(笑)
    > 話のタネに(はい、1回やってみるだけで満足します(^-^;)
    > どーぞ ( ^^) _旦~~
    >

    まうまうさん
    いい事教えてくださり ありがとうございます。
    明日 百均に行って探してみます。
    何時もは カルフールで カットされた物を買ってました、特に ドリアンはね。
    今年も楽しい事があります様に‼
    2017年04月22日17時00分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    インド旅行記へのご訪問ありがとうございました。

    お礼が遅くなりすみません。
    インドの「イ」の字も感じられていないくらいの弾丸旅行。
    効率良くポイントを巡りつつ、世界遺産に圧倒されました。
    次回は自力で回ってみたいような、怖いような。
    本場の本気のカレーもいつかは食べてみたい!
    魅力がたくさん詰まったパワフルな国でした。

    またよろしくお願いします。
    2017年03月01日13時31分返信する
  • 御礼

    こんにちは。

    ミャンマー旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    貴重な体験が出来ました。
    2016年11月19日06時51分返信する

    RE: 御礼

    > こんにちは。
    >
    > ミャンマー旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。
    >
    > 貴重な体験が出来ました。


    私は現役時代 仕事で2回ほど出張しました。もう10年ほど前ですが・・・・・
    素朴な国民性、決して綺麗ではない街角、信仰心の厚い建物を見て ホッとする
    旅でした。食べ物はそれなりに美味しく感じました。
    また機会があれば訪れたい国の一つです
    2016年11月19日07時00分 返信する
  • パダン料理の食べ方

    393さん

    ぶどう畑と申します。
    ジャカルタの旅行記に何度もお越しいただき、ありがとうございました!

    393さんは、ジャカルタにお詳しいようですね。
    また、食欲旺盛?

    紅渓飯店は、老舗だったのですか。
    支店もあるのですね。

    パダン料理は、ビュッフェとは違うのですか?
    流れていない回転寿司で、食べたお皿でお勘定なのでしょうか。
    来年、まだイトコがジャカルタに居たら、食べてみたいと思っています。

    実は、ジャカルタには興味がなかったのですが、いろいろ発見があって面白くなっています。(^^)
    2016年10月31日12時43分返信する 関連旅行記

    RE: パダン料理の食べ方

    > 393さん
    >
    > ぶどう畑と申します。
    > ジャカルタの旅行記に何度もお越しいただき、ありがとうございました!
    >
    > 393さんは、ジャカルタにお詳しいようですね。
    > また、食欲旺盛?
    >
    > 紅渓飯店は、老舗だったのですか。
    > 支店もあるのですね。
    >
    > パダン料理は、ビュッフェとは違うのですか?
    > 流れていない回転寿司で、食べたお皿でお勘定なのでしょうか。
    > 来年、まだイトコがジャカルタに居たら、食べてみたいと思っています。
    >
    > 実は、ジャカルタには興味がなかったのですが、いろいろ発見があって面白くなっています。(^^)


    ぶどう畑さん
    書き込み有難うございます。
    参考になるかはわからないですが、私なりの感じをお伝えします。
    パダン料理はテーブルに座った途端に小皿に料理が入った物を頼みもしないのにたくさん持ってきます。
    小皿の料理を食べた分だけ計算されます。小皿の半分だった場合は半分の金額にしてくれます。
    小皿に残った汁で料理の内容を判断します、不確定の場合は料理名を聞かれる事もたまにはあります。
    小皿内の汁だけ取った場合はお金をとられません。同じく手を付けていない小皿は
    支払わなくて良いのです。食べた小皿を計算するのですが暗算で計算するので、信頼できなければ
    持参した計算機で確認しても怒られません。店の規模、来店者の人数で小皿の量が変わりますが、
    足りなかったり、お代わりは言えば追加してくれます。
    残った料理は次の客へと使いまわされます。
    パダン料理の本家 スマトラ島のパダン市で本場モンを食べましたが、やはり食べ慣れた
    ジャカルタのパダン料理の方が美味しく感じました。
    料理がまじかで見れて、匂いを感じて、好きな物だけ食べてお勘定なので、
    お腹の調子、財布の中身と相談しながら食べられる インドネシアのソウルフードですね。
    これを食べずにインドネシア旅行は完結できません。
    このコメントに勘違い、思い違いあった場合は御了承下さい。あくまでも個人の好き嫌いです。
    如何ですか?
    2016年10月31日16時08分 返信する
  • 有難うございます

    こんにちは〜はじめまして

    拙い旅行記を読んで頂き有難うございます
    ホイアンはとっても暑くて楽しい街でした
    微熟女の旅はとっても楽しくて毎年恒例になってきました
    (高齢?)

    これからも宜しくお願いします


       きなこ
    2016年06月28日21時57分返信する

    RE: 有難うございます

    > こんにちは〜はじめまして
    >
    > 拙い旅行記を読んで頂き有難うございます
    > ホイアンはとっても暑くて楽しい街でした
    > 微熟女の旅はとっても楽しくて毎年恒例になってきました
    > (高齢?)
    >
    > これからも宜しくお願いします
    >
    >
    >    きなこ



    きなこ さん
    書き込みありがとうございます。
    微熟女 軍団の(失礼!) 連続する 旅行記は楽しく拝見しています。
    これからも若さを保って いつまでも 微 で あってください、
    くれぐれも 極 超 にならないように 祈ってます。

    393
    2016年06月29日04時27分 返信する

393さん

393さん 写真

2国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

393さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています