立川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
立川にある昭和記念公園。<br />ここ4トラでは花の季節で度々登場する公園ですが、まだ行ったことがありませんでした。<br />見渡す限りの一面のひまわり畑。これが見たくて昨年の夏は北海道の美瑛を走り回りましたが、今年はどこで見ようか考えてましたが<br />ちょっと遠くは無理そうなので、前から行って見たかった、我が家から1時間でいける近場の昭和記念公園へ出かけることに。<br />昭和記念公園、予想を上回るあまりの広さにビックリ。<br />でも、この時期に咲いている花は少なくて、期待していたひまわりもイマイチでした。<br />

今年のひまわりは昭和記念公園で

13いいね!

2009/08/09 - 2009/08/09

777位(同エリア1528件中)

旅行記グループ 昭和記念公園の四季

2

42

ぬいぬい

ぬいぬいさん

立川にある昭和記念公園。
ここ4トラでは花の季節で度々登場する公園ですが、まだ行ったことがありませんでした。
見渡す限りの一面のひまわり畑。これが見たくて昨年の夏は北海道の美瑛を走り回りましたが、今年はどこで見ようか考えてましたが
ちょっと遠くは無理そうなので、前から行って見たかった、我が家から1時間でいける近場の昭和記念公園へ出かけることに。
昭和記念公園、予想を上回るあまりの広さにビックリ。
でも、この時期に咲いている花は少なくて、期待していたひまわりもイマイチでした。

交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • JR中央線の立川駅から10分足らずで昭和記念公園に到着しました。<br />開園は9時30分、有料エリアはこの建物の更に奥にあります。<br />

    JR中央線の立川駅から10分足らずで昭和記念公園に到着しました。
    開園は9時30分、有料エリアはこの建物の更に奥にあります。

    立川駅

  • 通路脇に咲いていた白い花

    通路脇に咲いていた白い花

  • 入り口で400円のチケットを購入して中に入ります。<br />

    入り口で400円のチケットを購入して中に入ります。

  • お目当てのひまわりの場所をゲートのお姉さんに確認すると「歩いて20分くらいです。そこのプール行きのバスに乗ると近くで停まります」<br />歩いて20分???<br />でっかい公園ですね

    お目当てのひまわりの場所をゲートのお姉さんに確認すると「歩いて20分くらいです。そこのプール行きのバスに乗ると近くで停まります」
    歩いて20分???
    でっかい公園ですね

  • まずは百日紅発見

    まずは百日紅発見

  • 先日あしかがフラワーパークでも百日紅の花を見ましたが、こちらも満開。

    先日あしかがフラワーパークでも百日紅の花を見ましたが、こちらも満開。

  • こちらには3色咲いていてピンク系、パープル系

    こちらには3色咲いていてピンク系、パープル系

  • そして白

    そして白

  • 百日紅の花ってこの色だけかと思ったら何色もあるんですね。

    百日紅の花ってこの色だけかと思ったら何色もあるんですね。

  • 雨で落ちた花びら

    雨で落ちた花びら

  • 公園内はこんな乗り物も走っています。

    公園内はこんな乗り物も走っています。

  • そしてレストランも何軒かあります。

    そしてレストランも何軒かあります。

  • これマツボックリのようですが違いますね。

    これマツボックリのようですが違いますね。

  • 池の周りにはオブジェも配されています。

    池の周りにはオブジェも配されています。

  • 園内の案内パンフレットによると蓮池もあるようですが見当たりませんね。

    園内の案内パンフレットによると蓮池もあるようですが見当たりませんね。

  • 今が見頃の花を見つけました。この白い花はサギソウ

    今が見頃の花を見つけました。この白い花はサギソウ

  • 池の脇で見れますが、プランターと鉢植えなのにちょっとガッカリ。<br />白い姿は鷺が羽を広げて飛んでいるように見えますね。

    池の脇で見れますが、プランターと鉢植えなのにちょっとガッカリ。
    白い姿は鷺が羽を広げて飛んでいるように見えますね。

  • その横の池のほとりでパープル系の花を発見

    その横の池のほとりでパープル系の花を発見

  • アップして可憐な花

    アップして可憐な花

  • 池ではボートにも乗れるようです。

    池ではボートにも乗れるようです。

  • あちこち寄り道しながら歩いていたら、ひまわりまで30分近くかかってしまいました。なんかこのひまわり変?<br />黄色い色素が抜けてしまったようで、しかも疲れ気味・・・

    あちこち寄り道しながら歩いていたら、ひまわりまで30分近くかかってしまいました。なんかこのひまわり変?
    黄色い色素が抜けてしまったようで、しかも疲れ気味・・・

  • 背丈のそろったひまわりの中で、1本だけ聳え立つひまわり

    背丈のそろったひまわりの中で、1本だけ聳え立つひまわり

  • 花びらの中動く物体  蟻ですね

    花びらの中動く物体  蟻ですね

  • これちょっと種類が違いますね。<br />テデイベアという種類です。<br />

    これちょっと種類が違いますね。
    テデイベアという種類です。

  • 確かにふんわりしていて熊さんのイメージありますね。

    確かにふんわりしていて熊さんのイメージありますね。

  • ちょっと違う色の花びらはココア

    ちょっと違う色の花びらはココア

  • 今年も残念ながら、青空とひまわりのコラボ見ることができませんでした。

    今年も残念ながら、青空とひまわりのコラボ見ることができませんでした。

  • 再びサギソウを見て、帰りは西立川の駅から帰りました。これから電車にのって水道橋へと向います。<br />ビールコミュのいつもの飲み会が今日は、東京ドームシティのビアガーデンで行なわれます。

    再びサギソウを見て、帰りは西立川の駅から帰りました。これから電車にのって水道橋へと向います。
    ビールコミュのいつもの飲み会が今日は、東京ドームシティのビアガーデンで行なわれます。

  • おまけ<br />12時少し前に水道橋に到着。<br />12名でのビール三昧のオフ会が始まりました。

    おまけ
    12時少し前に水道橋に到着。
    12名でのビール三昧のオフ会が始まりました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

昭和記念公園の四季

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2009/09/22 09:27:00
    おはようございます。8(*^o^*)8naniwa
    昭和記念公園のひまわり、見せていただきました。
    ひまわりって黄色だと思っていましたが、こんな色もあるんですね。びっくりしました。何色っていうんでしょう、茜色かな〜青い空と黄色のひまわり・・そうですね、きっと黄色がもっともっと鮮やかに見えるんでしょうね。やっぱり見たかったですね。

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2009/09/23 21:36:49
    ひまわりは青空とのコラボが一番
    naniwa lady さん こんばんは

    昭和公園のひまわり あっちこちむいて 下を向いてしまったりでイマイチ元気がなかったのでその後、神奈川の座間にあるひまわり畑を見に行きました。

    ひまわりは青空の下で見るのが一番
    そして同じ方向に規律良く向いている姿が一番きれいですね。

    http://4travel.jp/traveler/nuinui/album/10368413/

ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP