京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都に多くの町家が残されていることは御承知の通りですが、<br />そんな町家の保存・再生や文化継承に取り組むNPO団体に<br />「京町家・風の会」がございます。<br /> HP http://www.kyo-kaze.jp/<br />具体的な活動として、「京都人の暮らし-衣・食・住-」にスポットを<br />あて、調査・研究・支援・啓発、京町家を活用したまちの活性化、<br />町家暮らしの相談・支援などがあり、着物など京都の文化にまで<br />言及されています。<br /><br />こちらの「町家らりぃ2010」は、協力されている町家ショップにて<br />スタンプ基準を満たす買い物・飲食、もしくは「京町家・風の会」の<br />例会イベントに参加されるとスタンプを押してもらえ、4つで<br />賞品orクーポンが貰えます。<br /> 本企画HP http://www.kyo-kaze.jp/sanpo1.htm<br /><br />期間は2010年3月13日~2010年5月16日です。<br />(年に1~2回開催されているようですね)<br />4軒目のみ2回目も可能で、4軒目の店(例会)にて賞品Getの<br />ため、欲しいものをそこに照準を合わせるのが望ましいでしょう。<br /><br />molmも4軒未達成、また既にイベントが開始しておりますので、春の<br />ご旅行の方のためにクチコミ替わりとしてご案内致します。<br />賞品を入手できれば本旅行記を書き換えるか、新たに作成するかを<br />検討中です。<br />以下は本イベント以前に伺ったことのある店(食べ物ばっかり)を<br />ご紹介致します。

洛中洛外 風散歩 ~町家らりぃ2010~

18いいね!

2010/03/13 - 2010/05/16

14318位(同エリア44145件中)

0

8

molm

molmさん

京都に多くの町家が残されていることは御承知の通りですが、
そんな町家の保存・再生や文化継承に取り組むNPO団体に
「京町家・風の会」がございます。
 HP http://www.kyo-kaze.jp/
具体的な活動として、「京都人の暮らし-衣・食・住-」にスポットを
あて、調査・研究・支援・啓発、京町家を活用したまちの活性化、
町家暮らしの相談・支援などがあり、着物など京都の文化にまで
言及されています。

こちらの「町家らりぃ2010」は、協力されている町家ショップにて
スタンプ基準を満たす買い物・飲食、もしくは「京町家・風の会」の
例会イベントに参加されるとスタンプを押してもらえ、4つで
賞品orクーポンが貰えます。
 本企画HP http://www.kyo-kaze.jp/sanpo1.htm

期間は2010年3月13日~2010年5月16日です。
(年に1~2回開催されているようですね)
4軒目のみ2回目も可能で、4軒目の店(例会)にて賞品Getの
ため、欲しいものをそこに照準を合わせるのが望ましいでしょう。

molmも4軒未達成、また既にイベントが開始しておりますので、春の
ご旅行の方のためにクチコミ替わりとしてご案内致します。
賞品を入手できれば本旅行記を書き換えるか、新たに作成するかを
検討中です。
以下は本イベント以前に伺ったことのある店(食べ物ばっかり)を
ご紹介致します。

PR

  • 改めてルールをご案内します。<br /><br />①スタンプ用紙兼マップを参加店or事務局他で入手。<br />②参加店を廻り、一定額以上購入(飲食)してスタンプ。<br /> もしくは期間中の風の会主催例会イベントに参加。<br /> (スタンプ基準額は各店により異なります)<br />③4軒目のみ2回来店というのも可能。<br />④スタンプ4個で4軒目のお店のオリヂナル賞品。<br /> らりぃ用紙の三角部分の簡単なアンケート記入の上、<br /> 切り取って賞品と交換してもらえます。<br /><br />※賞品がクーポン券の場合、その券の発行店でのみ使用<br /> でき、使用期間は2010年11月30日まで。

    改めてルールをご案内します。

    ①スタンプ用紙兼マップを参加店or事務局他で入手。
    ②参加店を廻り、一定額以上購入(飲食)してスタンプ。
     もしくは期間中の風の会主催例会イベントに参加。
     (スタンプ基準額は各店により異なります)
    ③4軒目のみ2回来店というのも可能。
    ④スタンプ4個で4軒目のお店のオリヂナル賞品。
     らりぃ用紙の三角部分の簡単なアンケート記入の上、
     切り取って賞品と交換してもらえます。

    ※賞品がクーポン券の場合、その券の発行店でのみ使用
     でき、使用期間は2010年11月30日まで。

  • らりぃ用紙の裏面に地図があるので、ご紹介します。<br /><br /> 北は玄以通界隈(上賀茂神社のやや南)<br /> 南は高辻通界隈(五条通よりやや北)<br /> 東は東大路通の内側<br /> 西は西大路通界隈<br /><br />ショップ、カフェ・食事関係、エステ・美容室・時計修理と<br />合計38店が協力され、いずれも町家で運営。<br /><br /><br />以下はmolmが伺ったことのある店のご紹介をします。

    らりぃ用紙の裏面に地図があるので、ご紹介します。

     北は玄以通界隈(上賀茂神社のやや南)
     南は高辻通界隈(五条通よりやや北)
     東は東大路通の内側
     西は西大路通界隈

    ショップ、カフェ・食事関係、エステ・美容室・時計修理と
    合計38店が協力され、いずれも町家で運営。


    以下はmolmが伺ったことのある店のご紹介をします。

  • カフェ 火裏蓮花 (カリレンゲ)<br /><br />柳馬場(やなぎのばんば)通を御池通から50mほど南下<br />すると、細い路地があり、その中に入った場所です。<br />路地に入った場所のため隠れ家的な雰囲気があり、<br />街中にありながら店内は静かです。<br />店名の由来は、火の中のような逆境の中でさえも更に<br />美しく強く咲く花という意味の中国故事「火裏蓮華」から<br />引用されており、蓮花にされた理由はわかりません。<br /><br />店内のテーブルにはプチ坪庭のようなものが置いてあり<br />この辺りも和みそうな要素がありますね。<br /><br />京都市中京区柳番場通姉小路上ル柳八幡町74-4<br /> 075-213-4485<br />12:30〜18:00 日曜定休、臨時休業もあり<br />ブログ http://karirenge.exblog.jp/<br />完全禁煙です

    カフェ 火裏蓮花 (カリレンゲ)

    柳馬場(やなぎのばんば)通を御池通から50mほど南下
    すると、細い路地があり、その中に入った場所です。
    路地に入った場所のため隠れ家的な雰囲気があり、
    街中にありながら店内は静かです。
    店名の由来は、火の中のような逆境の中でさえも更に
    美しく強く咲く花という意味の中国故事「火裏蓮華」から
    引用されており、蓮花にされた理由はわかりません。

    店内のテーブルにはプチ坪庭のようなものが置いてあり
    この辺りも和みそうな要素がありますね。

    京都市中京区柳番場通姉小路上ル柳八幡町74-4
     075-213-4485
    12:30〜18:00 日曜定休、臨時休業もあり
    ブログ http://karirenge.exblog.jp/
    完全禁煙です

    カフェ 火裏蓮花 グルメ・レストラン

  • 菓匠 宗禅  茶房 宗禅<br /><br />老舗の「おかき屋」さんで、現在のご主人は四代目。<br />店名は応仁の乱での西軍の総大将:山名宗全と「禅」を<br />掛けているそうです。<br />「本物の味・技を追求し、後世にまで良き文化を継承する」<br />を店の使命と定められ、西陣の町家で営まれています。<br />西陣の由来は西軍の本陣からと言われており、宗全公を<br />崇める象徴なのかもしれません。<br /><br />場所は寺之内通浄福寺東南角にあり、千本通と堀川通の<br />間で、どちらの通りからでも500m以上あります。<br />この辺りは一方通行が多い地域で、まずは寺之内通を<br />探された方が宜しいでしょう。<br /><br />詳細は旅行記でもご案内しております。<br />http://4travel.jp/traveler/molm/album/10341297/<br /><br />京都市上京区寺之内通浄福寺東入ル中猪熊町310-2<br /> 075-417-6670<br />10:00〜18:00 毎月6日・毎週月曜(祝日以外)定休 <br />茶房 宗禅は10:30〜17:00(L.O.16:00)<br /> http://www.souzen.co.jp/

    菓匠 宗禅  茶房 宗禅

    老舗の「おかき屋」さんで、現在のご主人は四代目。
    店名は応仁の乱での西軍の総大将:山名宗全と「禅」を
    掛けているそうです。
    「本物の味・技を追求し、後世にまで良き文化を継承する」
    を店の使命と定められ、西陣の町家で営まれています。
    西陣の由来は西軍の本陣からと言われており、宗全公を
    崇める象徴なのかもしれません。

    場所は寺之内通浄福寺東南角にあり、千本通と堀川通の
    間で、どちらの通りからでも500m以上あります。
    この辺りは一方通行が多い地域で、まずは寺之内通を
    探された方が宜しいでしょう。

    詳細は旅行記でもご案内しております。
    http://4travel.jp/traveler/molm/album/10341297/

    京都市上京区寺之内通浄福寺東入ル中猪熊町310-2
     075-417-6670
    10:00〜18:00 毎月6日・毎週月曜(祝日以外)定休
    茶房 宗禅は10:30〜17:00(L.O.16:00)
     http://www.souzen.co.jp/

  • 町家紅茶館 卯晴(うはる)<br /><br />町家自体は築80年の住まいをリフォームしています。<br />元々は組紐の先生をされていて、趣味の紅茶が高じて<br />開店に至りました。<br />仕入れや時期などの方針により種類が変わりますが、<br />訪問日時点では23種類の紅茶を選べました。<br />お店で飲む紅茶は全て500円に統一(茶葉購入は異なる)<br />され、茶葉サンプルから選ぶ方式になっています。<br />アフタヌーンティーセットも1,000円でなかなかの量を<br />出してもらえますよ。<br /><br />場所は大宮通笹屋町下ル東入ルで、北は今出川通、南は<br />中立売通からお店を目指して頂くことになりますが、<br />ハローワークがある中立売通の方が分かり易いです。<br />まずはハローワーク西陣を目指して頂き、大宮中立売の<br />信号の南西角がハローワークになります。<br />そこから北(ハローワークと逆)に300mほど進むと案内板<br />がありますので、東に折れればすぐ着きます。<br /><br />紅茶以外の特徴では、店内にオモチャや絵本があること<br />からお子さん連れ可能な環境にある点でも魅力です。<br />店主さんご自身もお子様がおられるため、営業時間は<br />子供が学校から帰ってくるまでとなります。<br />カウンターで紅茶の会話をするのも良し、2階等でゆっくり読書するのも良しと、ゆったりとした時間が流れているような感じです。<br /><br />クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。<br />http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10145206/<br /><br />京都市上京区大宮通笹屋町下ル石薬師町689-13<br /> 075-441-4472<br />11:30〜17:00  日祝定休(臨時休業あり)<br /> http://www.uharu.com/

    町家紅茶館 卯晴(うはる)

    町家自体は築80年の住まいをリフォームしています。
    元々は組紐の先生をされていて、趣味の紅茶が高じて
    開店に至りました。
    仕入れや時期などの方針により種類が変わりますが、
    訪問日時点では23種類の紅茶を選べました。
    お店で飲む紅茶は全て500円に統一(茶葉購入は異なる)
    され、茶葉サンプルから選ぶ方式になっています。
    アフタヌーンティーセットも1,000円でなかなかの量を
    出してもらえますよ。

    場所は大宮通笹屋町下ル東入ルで、北は今出川通、南は
    中立売通からお店を目指して頂くことになりますが、
    ハローワークがある中立売通の方が分かり易いです。
    まずはハローワーク西陣を目指して頂き、大宮中立売の
    信号の南西角がハローワークになります。
    そこから北(ハローワークと逆)に300mほど進むと案内板
    がありますので、東に折れればすぐ着きます。

    紅茶以外の特徴では、店内にオモチャや絵本があること
    からお子さん連れ可能な環境にある点でも魅力です。
    店主さんご自身もお子様がおられるため、営業時間は
    子供が学校から帰ってくるまでとなります。
    カウンターで紅茶の会話をするのも良し、2階等でゆっくり読書するのも良しと、ゆったりとした時間が流れているような感じです。

    クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。
    http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10145206/

    京都市上京区大宮通笹屋町下ル石薬師町689-13
     075-441-4472
    11:30〜17:00  日祝定休(臨時休業あり)
     http://www.uharu.com/

  • 【閉店】ハニーアント<br /><br />北野白梅町の住宅街にあるカフェで、2007年オープン。<br />店名のHaney Antとは蜜蟻という意味で、元々はネット<br />販売からお店へという経緯。<br />店も「自然のものを自然のまま取り入れる」をモットーと<br />しており、自分の好きな食材を提供する店長の料理への<br />思いが込められており、ブログも同様です。<br /><br />場所は北野白梅町交差点の一筋北(ローソンがあります)<br />を左へ曲がり、洛星高校・中学の手前にあります。<br />嵐電・バス停の北野白梅町からともに徒歩5分です。<br /><br />京都市北区北野紅梅町76 <br /> 075-463-1529<br />11:00〜19:00 月曜定休<br />ブログ http://honeyant.exblog.jp/

    【閉店】ハニーアント

    北野白梅町の住宅街にあるカフェで、2007年オープン。
    店名のHaney Antとは蜜蟻という意味で、元々はネット
    販売からお店へという経緯。
    店も「自然のものを自然のまま取り入れる」をモットーと
    しており、自分の好きな食材を提供する店長の料理への
    思いが込められており、ブログも同様です。

    場所は北野白梅町交差点の一筋北(ローソンがあります)
    を左へ曲がり、洛星高校・中学の手前にあります。
    嵐電・バス停の北野白梅町からともに徒歩5分です。

    京都市北区北野紅梅町76
     075-463-1529
    11:00〜19:00 月曜定休
    ブログ http://honeyant.exblog.jp/

  • 綾綺殿(りょうきでん)<br /><br />系列店の問屋:山中油店がイタリアから直輸入した<br />オリーブオイル・野菜のオイル漬け・マーマレード・<br />コーヒーなどを中心のショップ・カフェです。<br />イタリアといっても、綾綺殿ではパスタやピザを扱っておらず、パニーニがメインとなります。<br />外観・店内が町家の雰囲気を醸し出しており、築100年の<br />味わいを感じられました。<br />米屋だった町家を、自然塗料を使い、伝統工法で改修<br />して当時の面影をなるべく残してあります。<br /><br />この辺りはかつて内裏(だいり)があった場所で、西暦<br />960年の火災が起こるまでは天皇の居所でした。<br />内裏の中に「綾綺殿」という施設があり、このカフェの<br />場所がそうだったため、名付けられたそうです。<br />「綾綺殿」とは、女楽人が琵琶・箏などを演奏し、髪上げ<br />をして唐装束を纏った妓女が舞う舞台でした。<br /><br />場所は浄福寺通り下立売上ルわかりにくい所にあり、<br />まずは下立売通り沿いにある「山中油店」へ目指すこと<br />をお勧めします。(そこからだと案内板が出ています)<br /><br />クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。<br />http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10119634/<br /><br />京都市上京区浄福寺通下立売上ル<br /> 075-801-3125<br />10:00〜18:00 水曜定休<br />HP http://ryokiden.com/

    綾綺殿(りょうきでん)

    系列店の問屋:山中油店がイタリアから直輸入した
    オリーブオイル・野菜のオイル漬け・マーマレード・
    コーヒーなどを中心のショップ・カフェです。
    イタリアといっても、綾綺殿ではパスタやピザを扱っておらず、パニーニがメインとなります。
    外観・店内が町家の雰囲気を醸し出しており、築100年の
    味わいを感じられました。
    米屋だった町家を、自然塗料を使い、伝統工法で改修
    して当時の面影をなるべく残してあります。

    この辺りはかつて内裏(だいり)があった場所で、西暦
    960年の火災が起こるまでは天皇の居所でした。
    内裏の中に「綾綺殿」という施設があり、このカフェの
    場所がそうだったため、名付けられたそうです。
    「綾綺殿」とは、女楽人が琵琶・箏などを演奏し、髪上げ
    をして唐装束を纏った妓女が舞う舞台でした。

    場所は浄福寺通り下立売上ルわかりにくい所にあり、
    まずは下立売通り沿いにある「山中油店」へ目指すこと
    をお勧めします。(そこからだと案内板が出ています)

    クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。
    http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10119634/

    京都市上京区浄福寺通下立売上ル
     075-801-3125
    10:00〜18:00 水曜定休
    HP http://ryokiden.com/

    綾綺殿 グルメ・レストラン

  • ズーケス・ヴェゲトゥス<br /><br />店名の「ズーケス」はドイツ語でスイーツ、ヴェゲトゥス<br />はラテン語で野菜という意味です。<br />こちらの女性店長さんは、ドイツまで行かれドイツ菓子<br />マイスターを取得されました。<br /><br />自慢のバウムクーヘンは素材にも拘りがあり、特に蜂蜜<br />マジパン(ペースト状にして固めた蜂蜜入りアーモンド)<br />を加えており、混ぜ合わせた生地を約15層に重ねて焼いています。<br />600円/100g〜なので、高価ではありますが、試してみる<br />価値はあると思われます。<br />キルシュヴァッサ(サクランボのリキュール)がしっとり<br />感を与えてくれます。<br /><br />場所は玄以通大宮西入ルで、堀川玄以の交差点を西に<br />500mほど進めば、5軒長屋がありそちらの真ん中です。<br />バス停なら下竹殿町か下岸町で、京都駅からだと市バス9系統に乗車し、下岸町で降車です。<br /><br />クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。<br />http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10119369/<br /><br />京都市北区紫竹下竹殿町16<br /> 075-634-5908<br />11:00〜19:00 木曜定休・水曜不定休<br />HP http://www.sv-baum.com/

    ズーケス・ヴェゲトゥス

    店名の「ズーケス」はドイツ語でスイーツ、ヴェゲトゥス
    はラテン語で野菜という意味です。
    こちらの女性店長さんは、ドイツまで行かれドイツ菓子
    マイスターを取得されました。

    自慢のバウムクーヘンは素材にも拘りがあり、特に蜂蜜
    マジパン(ペースト状にして固めた蜂蜜入りアーモンド)
    を加えており、混ぜ合わせた生地を約15層に重ねて焼いています。
    600円/100g〜なので、高価ではありますが、試してみる
    価値はあると思われます。
    キルシュヴァッサ(サクランボのリキュール)がしっとり
    感を与えてくれます。

    場所は玄以通大宮西入ルで、堀川玄以の交差点を西に
    500mほど進めば、5軒長屋がありそちらの真ん中です。
    バス停なら下竹殿町か下岸町で、京都駅からだと市バス9系統に乗車し、下岸町で降車です。

    クチコミでもご案内しておりますので、ご参考に。
    http://4travel.jp/domestic/area/kinki/kyoto/kyoto/kitaoji/tips/10119369/

    京都市北区紫竹下竹殿町16
     075-634-5908
    11:00〜19:00 木曜定休・水曜不定休
    HP http://www.sv-baum.com/

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP