その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚式に出席するために、秋が始まったばかりの英国へ行ってきました。<br />折角なので、このチャンスにアチコチ回ってきました。<br />見たかったのは次の3つ。<br /> *バース市街 <br /> *ダートムーア <br /> *ミナックシアター<br />時間が無いので、レンタカーで駆け抜けました。<br /><br /><br />*****<br />その1 ロンドン近郊 http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275118/<br />その2 ストンヘンジ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275750/<br />その3 コーンウォル http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275762/<br />その4 コッツウォルズ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275989/<br />その5 英国の結婚式 http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275093/<br />その6 番外編・朝食比べ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275756/

その1 コーンウォールへはなかなか着かない まだロンドン近郊

1いいね!

2008/08/30 - 2008/09/01

291位(同エリア337件中)

旅行記グループ 2008年 英国の結婚式

2

37

mimicat

mimicatさん

結婚式に出席するために、秋が始まったばかりの英国へ行ってきました。
折角なので、このチャンスにアチコチ回ってきました。
見たかったのは次の3つ。
 *バース市街
 *ダートムーア 
 *ミナックシアター
時間が無いので、レンタカーで駆け抜けました。


*****
その1 ロンドン近郊 http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275118/
その2 ストンヘンジ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275750/
その3 コーンウォル http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275762/
その4 コッツウォルズ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275989/
その5 英国の結婚式 http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275093/
その6 番外編・朝食比べ http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10275756/

交通手段
レンタカー

PR

  • ヴァージンの機内食には「ジャパニーズ・オベントー」なるメニューがあり、コレが出てきました。インスタントだけど味噌汁もちゃんと付いてます。結構美味しかった。量が多い(特にご飯)のが英国風?

    ヴァージンの機内食には「ジャパニーズ・オベントー」なるメニューがあり、コレが出てきました。インスタントだけど味噌汁もちゃんと付いてます。結構美味しかった。量が多い(特にご飯)のが英国風?

  • ロンドン。土日は車でも税金が掛からないので、今晩はロンドン泊です。<br />ミュージカル「オペラ座の怪人」を見に出掛けました。昔、サラブライトマンが出てる頃に見て大感激したので、眠気も吹っ飛び、時差ぼけ対策になるかと思って。今回のクリスティーヌは少々弱かったけど、怪人はやっぱり悲しかったです。

    ロンドン。土日は車でも税金が掛からないので、今晩はロンドン泊です。
    ミュージカル「オペラ座の怪人」を見に出掛けました。昔、サラブライトマンが出てる頃に見て大感激したので、眠気も吹っ飛び、時差ぼけ対策になるかと思って。今回のクリスティーヌは少々弱かったけど、怪人はやっぱり悲しかったです。

  • ホテルはハイドパークの近くにあるThe Royal Park Hotel。狭いけど、快適でした。<br />窓からの景色は大したことないけどね。

    ホテルはハイドパークの近くにあるThe Royal Park Hotel。狭いけど、快適でした。
    窓からの景色は大したことないけどね。

  • このベッド、寝心地抜群。シーツやタオル等のリネン類が高品質で、使い心地が物凄くキモチ良い。ベッドカバーは綿毛布風で、本気で買って帰ろうか?と考えたほど。

    このベッド、寝心地抜群。シーツやタオル等のリネン類が高品質で、使い心地が物凄くキモチ良い。ベッドカバーは綿毛布風で、本気で買って帰ろうか?と考えたほど。

  • お風呂場は狭いながらも機能性と装飾性を兼ね備えています。<br />

    お風呂場は狭いながらも機能性と装飾性を兼ね備えています。

  • トイレのタンクに文字が。で、フタをあけると、中にも文字が。

    トイレのタンクに文字が。で、フタをあけると、中にも文字が。

  • 外から見たホテル。大きなアパートの一角なのでホテルに見えない。<br />このホテルは本当に見つけにくいので、タクシーの運転手試験に時々出るそうです。私たちは、住所を頼りに何度もぐるぐる回って見つけ出しました。<br />

    外から見たホテル。大きなアパートの一角なのでホテルに見えない。
    このホテルは本当に見つけにくいので、タクシーの運転手試験に時々出るそうです。私たちは、住所を頼りに何度もぐるぐる回って見つけ出しました。

  • 何故が自転車の車輪だけが残されている。<br />必要な部分だけ盗んで行くのね。

    何故が自転車の車輪だけが残されている。
    必要な部分だけ盗んで行くのね。

  • 翌朝、ハイドパークを散歩。<br />園芸好きな国だけに、公園はさすがにキレイです。

    翌朝、ハイドパークを散歩。
    園芸好きな国だけに、公園はさすがにキレイです。

  • 犬の散歩も楽しかろう

    犬の散歩も楽しかろう

  • さて、2日目はロンドン近郊のちょっと豪華なホテルに泊まる予定です。<br />ゆっくりハイドパークを散歩した後、アウトレットに寄って結婚式に着れそうな服買って、お昼過ぎに豪華ホテルの前のパブに到着。今日のランチはココ。

    さて、2日目はロンドン近郊のちょっと豪華なホテルに泊まる予定です。
    ゆっくりハイドパークを散歩した後、アウトレットに寄って結婚式に着れそうな服買って、お昼過ぎに豪華ホテルの前のパブに到着。今日のランチはココ。

  • スターターにはパテを選びましたが、コレが激ウマ。でもって、量が多いのでコレだけで結構お腹が一杯。<br />だけど、私たちが注文したのはデザートまで含まれている3コース。

    スターターにはパテを選びましたが、コレが激ウマ。でもって、量が多いのでコレだけで結構お腹が一杯。
    だけど、私たちが注文したのはデザートまで含まれている3コース。

  • メインは羊。私としては羊のローストが食べたかったので、ステーキ状の物を注文したつもりだったのに、何だかシチューみたい。失敗したか?<br />穀物のゆるいお粥みたいな感じのもので、コレが見た目と違って物凄く美味しい。<br />肉はマッシュポテトの上に乗っていて、どう考えても量が多すぎ。

    メインは羊。私としては羊のローストが食べたかったので、ステーキ状の物を注文したつもりだったのに、何だかシチューみたい。失敗したか?
    穀物のゆるいお粥みたいな感じのもので、コレが見た目と違って物凄く美味しい。
    肉はマッシュポテトの上に乗っていて、どう考えても量が多すぎ。

  • デザートは夫のおススメで、名前は忘れた。<br />英国のトラディショナルなケーキ(パンプディングの仲間か?)と思う。とても美味しかった。<br />美味しかったが、満腹すぎて悶絶。<br />英国料理は量が半端じゃないことを忘れてた。<br /><br />このパブはビールも美味しいし、かなりポイント高いです。

    デザートは夫のおススメで、名前は忘れた。
    英国のトラディショナルなケーキ(パンプディングの仲間か?)と思う。とても美味しかった。
    美味しかったが、満腹すぎて悶絶。
    英国料理は量が半端じゃないことを忘れてた。

    このパブはビールも美味しいし、かなりポイント高いです。

  • ホテルはナショナルトラストが管理する公園の中にあるので、まずは公園に入場。

    ホテルはナショナルトラストが管理する公園の中にあるので、まずは公園に入場。

  • コレがホテル。昔レディ・アストン(だったかな?)が所有していた&quot;HOUSE&quot;で、その後ホテルに売られたそう。<br />英国のハウスって大きな家が多いけど、ここはホテルになるくらいだし、ずば抜けて大きい。

    コレがホテル。昔レディ・アストン(だったかな?)が所有していた"HOUSE"で、その後ホテルに売られたそう。
    英国のハウスって大きな家が多いけど、ここはホテルになるくらいだし、ずば抜けて大きい。

  • ホテルの前には高級車が並んでおります。我々のレンタカーは隅っこに駐車。

    ホテルの前には高級車が並んでおります。我々のレンタカーは隅っこに駐車。

  • フロントは小さなテーブルカウンターのみの簡素なもの。スタッフはフレンドリーで親切。<br />高級だけど、格式ばってないところがナイス。

    フロントは小さなテーブルカウンターのみの簡素なもの。スタッフはフレンドリーで親切。
    高級だけど、格式ばってないところがナイス。

  • 我々が泊まった部屋です。<br />昨日とは打って変わって広い。

    我々が泊まった部屋です。
    昨日とは打って変わって広い。

  • この部屋の名前はチャップリン。そう、あのチャーリー・チャップリンが愛用していた部屋なんです。

    この部屋の名前はチャップリン。そう、あのチャーリー・チャップリンが愛用していた部屋なんです。

  • この部屋の一番の&quot;売り&quot;はこの広いバス。<br />英国人サイズの大人が3人入っても余裕あると思われます。この浴槽は外から見ると外に丸く張り出したタワー状の場所にスッポリ収まるように作ってあります。<br />これでジャグジーになってたら言う事なしの癒しアイテムでした。

    この部屋の一番の"売り"はこの広いバス。
    英国人サイズの大人が3人入っても余裕あると思われます。この浴槽は外から見ると外に丸く張り出したタワー状の場所にスッポリ収まるように作ってあります。
    これでジャグジーになってたら言う事なしの癒しアイテムでした。

  • 部屋には書棚があり、書きもの机があり、何となく作家が缶詰めになりそうな印象の部屋です。<br />机の上にはチャップリンの似顔絵が飾ってありました。

    部屋には書棚があり、書きもの机があり、何となく作家が缶詰めになりそうな印象の部屋です。
    机の上にはチャップリンの似顔絵が飾ってありました。

  • このホテルが有名になった1因は、この窓の外に見えるSpa施設での出来事。<br />この施設は会員制で、ホテル客か会員でないと入場できません。で、ある時、ある政治家がこのSpaでパーティを開いたところ、翌日のゴシップ紙に有名な売春婦と政治家さんがスッポンポンで載っていたそうです。<br />でもって、このホテルで秘密パーティを開ける程の資金はどこから出てきたのか?<br />ホテルは貸切だったはずなんで、どうやってパパラッチされたのか、と共に謎ですね。<br /><br /><br /><br />

    このホテルが有名になった1因は、この窓の外に見えるSpa施設での出来事。
    この施設は会員制で、ホテル客か会員でないと入場できません。で、ある時、ある政治家がこのSpaでパーティを開いたところ、翌日のゴシップ紙に有名な売春婦と政治家さんがスッポンポンで載っていたそうです。
    でもって、このホテルで秘密パーティを開ける程の資金はどこから出てきたのか?
    ホテルは貸切だったはずなんで、どうやってパパラッチされたのか、と共に謎ですね。



  • 私たちも、その有名なSpa施設に入ってみました。<br />庭から続く扉をあけると、中には室内プールとシャワー・ロッカー室、温水屋外プール、屋外ジャグジーがありました。<br />ジャグジーは樽を使っていて、暖かいお湯がブクブクしているので、まるで露天風呂。<br />この日の気温は18度程度。寒いけど、温水より外の冷たいプールの方がスッキリしていて気持ち良かったです。プール&amp;露天風呂をエンジョイしました。<br />シャワー室はなかなか機能的で使いやすかったですが、バスローブがデカイし、吊ってある場所が高い。シャワー室のバスタオルかけ用フックも凄く高い位置にあって、チビの東洋人にはチト辛い。

    私たちも、その有名なSpa施設に入ってみました。
    庭から続く扉をあけると、中には室内プールとシャワー・ロッカー室、温水屋外プール、屋外ジャグジーがありました。
    ジャグジーは樽を使っていて、暖かいお湯がブクブクしているので、まるで露天風呂。
    この日の気温は18度程度。寒いけど、温水より外の冷たいプールの方がスッキリしていて気持ち良かったです。プール&露天風呂をエンジョイしました。
    シャワー室はなかなか機能的で使いやすかったですが、バスローブがデカイし、吊ってある場所が高い。シャワー室のバスタオルかけ用フックも凄く高い位置にあって、チビの東洋人にはチト辛い。

  • 毎正時にこの時計の鐘がなりますが、私の通っていた中学校の始業・終業のベルと全く同じ!<br />鐘が鳴る度に「2時間目終了」とか思ってしまいました。

    毎正時にこの時計の鐘がなりますが、私の通っていた中学校の始業・終業のベルと全く同じ!
    鐘が鳴る度に「2時間目終了」とか思ってしまいました。

  • 我が家のベランダガーデンも、こういう風に元気に育ってほしいのになー。

    我が家のベランダガーデンも、こういう風に元気に育ってほしいのになー。

  • ホテルの前には色々なタイプのボーダー・ガーデンが作ってあるけど、基本はナチュラルなイングリッシュ・ガーデン。

    ホテルの前には色々なタイプのボーダー・ガーデンが作ってあるけど、基本はナチュラルなイングリッシュ・ガーデン。

  • 翌日は少し早起きしてホテルのまわりを散歩しました。<br />これはホテルの裏庭。前庭の英国風ナチュラルガーデンとはガラリと印象が変わって、裏はフランス風というか、シッカリ手を掛けた刈り込みが目を引きました。<br />ホテルはナショナルトラストが管理しているエリア内にあるので、散歩しながら自然を満喫できました。

    翌日は少し早起きしてホテルのまわりを散歩しました。
    これはホテルの裏庭。前庭の英国風ナチュラルガーデンとはガラリと印象が変わって、裏はフランス風というか、シッカリ手を掛けた刈り込みが目を引きました。
    ホテルはナショナルトラストが管理しているエリア内にあるので、散歩しながら自然を満喫できました。

  • 裏庭から少し横にそれ、テムズ河畔を目指します。右手では羊の群れがお食事中。

    裏庭から少し横にそれ、テムズ河畔を目指します。右手では羊の群れがお食事中。

  • なぜか1匹だけ柵の中にいる羊。「何をやらかして罰を受けているのか」「喧嘩早いので隔離されたのか」などなど、夫と二人色々と理由を想像していたら、本人(羊)はサッと柵の下をくぐりぬけて出てきました。単に一人でボーとしたかっただけみたい。大きなお世話でした。

    なぜか1匹だけ柵の中にいる羊。「何をやらかして罰を受けているのか」「喧嘩早いので隔離されたのか」などなど、夫と二人色々と理由を想像していたら、本人(羊)はサッと柵の下をくぐりぬけて出てきました。単に一人でボーとしたかっただけみたい。大きなお世話でした。

  • テムズ川まで来ました。ロンドンの町中を流れているのと同じ川とは思えないほどキレイです。鳥の声しか聞こえません。

    テムズ川まで来ました。ロンドンの町中を流れているのと同じ川とは思えないほどキレイです。鳥の声しか聞こえません。

  • 川面は鏡のよう。秋の草木が映ってとてもきれい。

    川面は鏡のよう。秋の草木が映ってとてもきれい。

  • 河畔の散歩を楽しんだあと、ホテルへ向かうと途中に現れたのが長い階段。何段あるだろう。途中で休憩しつつ上まで登ると息が切れました。<br />この写真は振り返って撮ったところ。

    河畔の散歩を楽しんだあと、ホテルへ向かうと途中に現れたのが長い階段。何段あるだろう。途中で休憩しつつ上まで登ると息が切れました。
    この写真は振り返って撮ったところ。

  • ホテルの近くの坂の途中からみた景色。ロンドンから1時間少々の距離で、この景色はなかなか素晴らしい。

    ホテルの近くの坂の途中からみた景色。ロンドンから1時間少々の距離で、この景色はなかなか素晴らしい。

  • ホテルの裏庭に侵入。

    ホテルの裏庭に侵入。

  • まだ朝露が残っている芝生の上を歩いたので、足後が残ってしまいました。

    まだ朝露が残っている芝生の上を歩いたので、足後が残ってしまいました。

  • このホテルのもう一つの「有名なもの」はこの噴水。<br />英国の名噴水top20だか50だかに入るらしいです。<br />今日はこれからバースに向かいます。

    このホテルのもう一つの「有名なもの」はこの噴水。
    英国の名噴水top20だか50だかに入るらしいです。
    今日はこれからバースに向かいます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nonmamさん 2008/10/16 13:25:48
    見ごたえあったぁ〜☆
    その6までじ〜くり楽しませていただきましたぁ。
    イギリスは敷居が高くてねぇ、でもいつも私の行きたいランキングの上位なので、mimicatさんのイギリス旅行記、目を離すことが出来ませんでした(^^)V
    バージン航空にいつかは乗ってみたいしぃ。

    町やホテルも、私の大好きなミス・マープルやポアロが本当に出てきそう!
    ホテル自体もすごいけれど、駐車場の車!ロールスロイスかなぁ…いいなぁ…

    スー姫サイズのにゃん子も迫力ですね。イギリスって、ワンちゃんよりにゃん子なんでしょうか?

    結婚式の篇のトピアリー製作の脇にちょっと写っていたのはmimicatさんですか?途中で買ったラベンダーの紫のドレスを着ていません?この模様なら、スーちゃんミミちゃんの散歩…じゃなければ日本でもOKと思いますよ〜
    向こうの結婚式って、半端じゃないんですねぇ(向こうの人から見たら日本の方が無意味にすごいかなぁ)

    「現地の結婚式に参列」って「現地のお宅にお邪魔して夕食にありつく」と同じくらい普通じゃ出来ない経験じゃないですか、私もおこぼれに与っていい経験をさせていただきました。

    せっかくの模擬イギリスの旅で優雅な気分に浸る事が出来ましたが現実に戻り、明日からの2日間はうちのキッチャナ〜イ犬どもの獣医+美容院通い、がんばってきま〜す トホホ

    mimicat

    mimicatさん からの返信 2008/10/16 16:22:43
    RE: 見ごたえあったぁ〜☆
    nonmamさん、こんにちは。
    楽しんでもらえたようで、私もうれしいです。
    英国って、昔から憧れてて、でも何故かツイテない所なんですよ、私にとって。何せ、はるか昔、最初に英国に行こうとした時には旅行会社の倒産(社長がお金集めて持ち逃げ)騒動に巻き込まれてしまったくらい。
    英国って、遠いし、不味いし、高いし、文句タラタラだったんですけど、でも、何だかんだ言ってもやっぱり魅力的なところですねぇ〜。

    英国では、本当は猫より犬の方が多く出会ったんですけど、気になったのはネコの方。ネコの方が絵になるのかなー。ドアにネコの絵が描かれている家は2,3軒見ましたが、犬は皆無。
    スーとそっくりのネコ、強そうでしたよ〜。スー対ネコなら、絶対ネコの勝ちですね。性根が座ってる感じで、ネコ対私でもネコの勝ちだった。


    > 明日からの2日間はうちのキッチャナ〜イ犬どもの獣医+美容院通い、がんばってきま〜す

    がんばってくださ〜い。ウチの犬は2匹とも大のブラシ嫌いですが、ブラシングして行くと、毛玉処理代が節約できるかも。
    大型犬は大変ですよね〜。えらいなぁ。私はスー(7kg)のシャンプーでヘトヘトになるもの。
    フィラリア予防薬って4月から11月位までなんで、今年はもういらないような気がしますが。いつも狂犬病の予防注射の時に薬をもらって来てます。獣医さんと相談して、来年4月スタートにしてはどうでしょうか?

mimicatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP