旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mi-miさんのトラベラーページ

mi-miさんのクチコミ全72件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大型船が停泊している日を狙うといいですよ!

    投稿日 2013年01月27日

    横浜港大さん橋国際客船ターミナル 横浜

    総合評価:4.0

    客船飛鳥?へのビジター乗船の機会があり行ってきました。
    船がいない日も横浜港の景色を眺めながらのんびり過ごすことができてデートや散歩にいい場所なのですが、大型客船が停泊している日を狙うとめちゃくちゃ巨大な船に圧倒されたりしてまた違う感動がありますよ!

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 豪華客船で世界一周してみたい!!

    投稿日 2013年01月27日

    飛鳥II 横浜

    総合評価:5.0

    飛鳥?にビジター乗船してきました!
    目的は見学とランチです。
    船内は遊戯施設が充実したホテルといった感じでした。
    動く豪華ホテルですね!
    いくつかの港に寄港する旅などには最高だと感じました。なぜならいちいちチェックアウトして移動する手間が省けます。船内でのんびり過ごしているだけで、次の目的地まで連れて行ってくれるのですから…。
    豪華客船は価格が高いと思っていましたが、移動費・ホテル・飲食・その他遊戯施設代などを考えると、めちゃくちゃ高いとは思わなくなりました。
    今度は是非停泊中ではなく、出航してみたいです!!

    旅行時期
    2013年01月

  • 大さん橋あたりの散策にはこの駅で下車するといいですよ!

    投稿日 2013年01月27日

    日本大通り 横浜

    総合評価:3.5

    みなとみらいあたりの観光をする際にはあまり下車しないかと思いますが…
    大さん橋・県庁・横浜スタジアムあたりに行くにはとても便利です!
    けど駅の中や近辺には飲食店などはとても少ないです!改札を出るとコーヒーショップが1件ありました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 鎌倉を訪れた際は必ず寄ります!

    投稿日 2012年11月26日

    銭洗弁財天宇賀福神社 鎌倉

    総合評価:4.0

    鎌倉を訪れた際は必ず寄る場所のひとつです。
    湧水でお金を洗うと増えるんだとか!(洗ったお金はすぐに使うといいそうです!)
    トンネルをくぐると境内があるのですが、なんとも言えない雰囲気がある場所です。
    ここへはJR鎌倉駅からが便利です。北鎌倉駅からもいけますが、覚悟のハイキングコースです!それはそれで楽しいですけど、靴など気を付けるといいと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 力強い…けど心穏やかな気持ちにしてくれます

    投稿日 2012年11月26日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:4.5

    高徳院の敷地に入ると、すぐに大きな大仏さまが姿を現します…。
    大きくてとても力強い仏像ですが、なぜかとても心が穏やかな気持ちになります。
    お顔立ちのせいでしょうか?
    江ノ電からのアクセスもよいお寺さんなので、ぜひ訪れてみてください!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 八幡宮の『八』の字は…

    投稿日 2012年11月26日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:4.0

    秋の観光シーズン、日曜日の鎌倉はとても賑わっていました!
    本宮の門に掲げられている八幡宮の文字をよく見ると、八の字が鳥になっています。
    鶴岡なので鶴?と思いきや、鳩なのだそうです。
    別名、鳩宮とも言われているのだとか…。
    そういえば鎌倉の有名なお土産に豊島屋の鳩サブレーがあります!
    八幡宮を訪れたら見てみてください!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 境内から海が見えます

    投稿日 2012年11月26日

    長谷寺 (長谷観音) 鎌倉

    総合評価:4.5

    長谷寺はあじさいで有名なお寺さんです。
    境内が素敵なお庭があり、あじさいの季節以外でもとても賑わっています。
    お参りを終え右手に歩いていくと、材木座から逗子方面にかけての海が一望できます。
    鎌倉はちょっとした山や緑が多いので、海が近い事を忘れてしまいそうですが…。


    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 希少なわらび粉を使った本物のわらび餅!

    投稿日 2012年11月26日

    段葛 こ寿々 鎌倉

    総合評価:5.0

    希少なわらび粉を使ったわらび餅です
    独特な弾力のある食感がくせになりそうです
    冷やしすぎないように注意して、黒蜜ときな粉を掛けて食べます。
    こんなに美味しいわらび餅は食べたことがありません。
    お土産にいかがですか?



    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 3センチもあるホットケーキをお試しあれ!

    投稿日 2012年11月26日

    イワタコーヒー店 鎌倉

    総合評価:5.0

    まわりはサクサク、中がふっくらしたホットケーキで有名なお店です。
    なんと厚さが3センチもあります!焼き上がりに時間が掛かるので、注文してから30分ほど待ちます。おしゃべりしてると30分はあっという間ですけど。
    1枚でも結構重いので、2人で1つ注文してあとはコーヒーなどの飲み物を各々注文すれば十分かな。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 栗あんソフトクリーム最高!

    投稿日 2012年11月13日

    竹風堂 小布施本店 中野・小布施

    総合評価:4.5

    竹風堂さんは栗菓子で有名なお店です。
    栗菓子・栗おこわ、何をとっても美味しいのですが、忘れてはならないのがこのソフトクリームです。
    “栗あん”とネーミングされているだけあって、食べると栗の和菓子を食べているような風味が口の中いっぱいに広がります。
    栗の皮をひとつひとつ手作業で剥いているそうです…。大変な作業ですね!
    小布施以外にも長野県内には竹風堂の栗あんソフトを食べることが出来る店は幾つかあります!見かけたらお試しあれ!

    旅行時期
    2011年10月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • 東京駅を上から眺めることができます♪

    投稿日 2012年11月13日

    ホテルメトロポリタン丸の内 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    JR東京駅を上から眺める景色を楽しむことができました!
    昼間は沢山の電車が行き交う様子は電車の模型を見ているようで楽しかったのです。
    また、夜は夜で夜景が宝石箱のようで綺麗でした。
    東京駅の復元も終わったことですし、いかがでしょうか?
    また、ここのホテルは部屋の方角によってはディズニーランドの花火もちらっと見えたりします。大晦日に利用した時は、ディズニーランドの花火を見ることができました。小さいですけどね!
    お部屋は綺麗で気持ちよく滞在できました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • カハラモールの美味しいハンバーガー!

    投稿日 2012年11月07日

    ザ カウンター カスタム ビルト バーガー (カハラモール店) ホノルル

    総合評価:5.0

    メニューを見ながら自分好みのハンバーガーを作って貰えます。
    面倒くさいなんて思わないでください!
    本当に美味しいですから、ここのバーガー。
    お肉の焼き方もとてもジューシーです。
    カハラモールでショッピングの後に、お腹が空いたら是非!

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 美味しいバーベキューリブが食べられます♪

    投稿日 2012年11月06日

    ゲール ストリート イン シカゴ

    総合評価:5.0

    主人が駐在中に見つけたお店です!
    BBQリブを食べさせてくれるお店はいくらでもありますが、
    こんなに安くて美味しい店はあまりないと思います…。
    とにかくお肉が柔らかくてびっくりします。
    私もバックリブ買ってBBQを作りますが、お肉をここまで柔らかくするのは難しいです…。どうやって下処理をするのかしら?
    $16でハーフのBBQリブ、サラダかスープが選べ、パンがついて来ます。
    機会があれば是非!

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 暖炉(シュミネ)で焼いたお肉が美味!!

    投稿日 2012年11月05日

    ピレネー 軽井沢

    総合評価:5.0

    2度目の口コミです
    このお店は暖炉(シュミネ)を使った料理を出してくれる日本では珍しいフレンチのお店です。
    店内はオープンキッチンになっていて、シェフが暖炉で料理している様子を見る事ができます。
    ぐるぐるとお肉が回っているシュミネは見ているだけで楽しいです。
    ランチがとってもお得でして、buffet形式の前菜がついています。
    料理は種類が多く、どの料理も丁寧に作られていてとても美味しいです。
    また、buffetの大皿が空いてしまうと新たな別の料理を用意してくれます。
    なので何度でもおかわりしたくなってしまいます(#^.^#)
    他にサラダとパンがついています。
    ワインの種類が豊富なようなので、お料理に合うワインを相談されてはいかがでしょうか?
    軽井沢でおススメのレストランです!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 滝の脇を歩いて散歩できます

    投稿日 2012年11月05日

    竜頭ノ滝 日光

    総合評価:4.0

    ここはいつも観光客でにぎわっています。
    駐車場への長い列ができていますが、少し下に第二駐車場があり比較的空いています。
    大した距離ではないのでおススメします。
    滝を見ながら滝の上まで歩けます。
    駐車場の脇にお茶屋があり、そこから滝を正面から眺めることができます。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0

  • 100年ライスカレーが美味です!

    投稿日 2012年11月05日

    コーヒーハウス ユーコン 日光

    総合評価:4.5

    中禅寺金谷ホテルの敷地内にあるコーヒーハウスです…
    ここの名物は何と言っても100年ライスカレー!
    大正時代のレシピを基に再現された、レトロな味のカレーなのだとか。
    味はとても上品な感じです…美味しいですよ!是非!!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 上から眺める中禅寺湖はまた格別です!

    投稿日 2012年11月05日

    半月山 日光

    総合評価:4.5

    中禅寺湖を上から眺めることができます。
    私は湖畔からの眺めより、こちらからの眺めの方が好きです。
    湖と山の木々が一望に見えて素晴らしいです。
    特に紅葉の季節は赤・黄・緑の絵の具を置いたパレットのようです!!
    車が無いとちょっと行きにくいですが(バスもあります)、是非行ってみて下さい!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 遊歩道からの景色はすばらしいです

    投稿日 2012年11月05日

    戦場ヶ原 日光

    総合評価:4.5

    戦場ヶ原は是非遊歩道を歩いて欲しいと思います。
    景色や自然が素晴らしく、素敵な戦場ヶ原に出会えるからです!
    自然がいっぱいゆえだと思いますが、2012.10にクマが出没する事故が起きています…。
    注意事項を守り、大勢で賑やかに歩くのがいいかと感じました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 美味しい釜めし!

    投稿日 2012年10月30日

    おぎのや西軽井沢店 軽井沢

    総合評価:4.0

    横川の名物ですが、軽井沢にも店舗があります。
    軽井沢に来るとお土産としていつも買って帰ります。
    家に着いてから夕飯として食べています(*^。^*)
    家で釜めしを食べながら思い出に浸るのもいいですよ!
    お釜が陶器でかわいいのですが、いつも使い道に困ってしまいます(-_-;)
    お店で釜を返すことができるようなので、我が家は前回の釜を車に積んで出掛けます…。
    リサイクルリサイクル!

    旅行時期
    2012年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お土産に良さそうなコーヒーラスクはいかが?

    投稿日 2012年10月30日

    ミカドコーヒー 軽井沢旧道店 軽井沢

    総合評価:4.0

    モカソフトが有名ですが、ここのラスクもとっても美味しいですよ!
    私はお土産用にもいっぱい買って帰ります。
    美味しいのでとても喜んで貰えます(*^。^*)
    店内ではコーヒーやケーキなどを楽しむこともできます。
    テラス席からは旧軽井沢銀座の賑やかな様子を見ることができます!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

mi-miさん

mi-miさん 写真

2国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mi-miさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ・北米
長崎・函館・沖縄・横浜

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています