旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まゆかさんのトラベラーページ

まゆかさんへのコメント一覧(5ページ)全54件

まゆかさんの掲示板にコメントを書く

  • こんばんは

     まゆかさん、こんばんは。シマです。

     早速旅行記拝見しました。
     ホテルが「当たり」のようでよかったですねぇ。やっぱりホテルって、旅行の楽しみに占める部分大きいですもんね。寝られりゃOKという方もいますけど。
     クリスマスのイルミネーションはいかがだったでしょうか?(夜景の写真にちょこっと写っていましたが)。

     日航ホテルの海側から、あんなホバークラフト出ていたんですね。初めて知りました。カオルーン・シャングリラから海沿いはよく散歩するんですが、そういえば西方向にしか行ったことありませんでした。今度東方向にも行ってみます。来年4月の訪香もほぼ決定になりましたので。

     後半は深圳編ですね。楽しみにしておりま〜す。

     まずはこちらに、ポチっと。
    2007年12月23日22時01分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは

    ポチッとありがとうございます!
    ホーバークラフト・・・20分に一本なんですが、とても便利ですよ〜
    ビュンビュン飛ばしていきますから!

    8時過ぎで終わるので、注意!!

    4月の香港・・・楽しみですネェ〜♪
    私も7月に予定しております・・・・マダマダ、先ですけどね。

    また、後半楽しみにしてて下さいネ!
    2007年12月24日00時11分 返信する
  • 発見が沢山!

    オリンピックの乗馬は香港で開催するんだ!
    知らなかった〜。
    マンダリンのスリッパはあえてルームシューズと呼びたいね〜。
    スターフェリー乗り場のカバン屋さん、今度行ってみよう!
    沢山の情報ありがとう!
    2007年12月22日13時13分返信する 関連旅行記

    RE: 発見が沢山!

    遊びに来てくれたんですね!サンキュ〜

    ポチッとしてくれたのも「モエさん」?

    だれも投票してくれないとちょっと寂しいナァ〜と思ってたんだぁ〜アハハ

    やっと前半の日記できました・・・・
    また、後半は今夜から頑張りますので、見に来て下さいネ♪

    スターハウスの小姐さん、泉ピン子か森三中か!ってかんじで、無茶苦茶、面白い人ですよ〜是非!

    2007年12月22日14時12分 返信する

    RE: 発見が沢山!

    はーい!ポチッとしました!
    やっぱり投票してもらえると嬉しいよね〜。
    香港も沢山旅行記があるからもうなかなか上位に食い込めないけど・・。

    私の場合、日替わりで旅行記を出しているから初日から最終日までみて
    最終日だけに投票されるケースが多いんだよね。
    出来れば各日にポチッしてくれるとより嬉しいんだけどね。
    (いやいや贅沢だよね〜、来てくれるだけでも感謝だわ)

    誰が投票してくれたか分かるようになると御礼も出来るんだけどね。

    続き楽しみにしてます!
    2007年12月22日20時35分 返信する
  • ビジターカード

     まゆかさん、こんにちは。初めまして、シマと申します。
     本日はご訪問頂きありがとうございました。早速まゆかさんの旅行記にもお邪魔させて頂きました。

     その中で、毎年訪香していながら、ビジターカードの存在、初めて知りました。

     これいいですねぇ〜!12ヶ月で3回の入国が条件ですか。私は毎年4月の年イチの出張なんですが、稀に秋・冬にも行く年がありますので、上手く日程が合えば取得できそうだな、と思いました。
     が、ご紹介のあったHP見ましたら、自動更新には2年間で6回の入国が必要(私の読解が間違いなければ)のようなので、継続するにはチョット難しいかなぁ。

     あのイミグレをスルーできるなんて、一度でいいからやってみたいです(しかも同行者まで)。列が長いのもイライラですが、マナーを守らぬ輩が最近増えて、ホント腹立ちますからね。

     毎年行っているのを知っている方からは、「香港詳しいんでしょ、美味しい飲茶教えて、何々の安いトコ教えて」などと聞かれるのですが、実はホテル←→仕事先の往復が多く、街をブラブラというのは、意外と少ないんです。
     
     まゆかさんの旅行記を参考にして、来年は何とか街めぐりをしてみたいと思います。

     10日から訪香とのこと、どうぞクリスマスムードをご堪能下さい。12月は1度だけ行ったことがありますが、いい雰囲気ですよね〜。

     今後ともご交誼頂ければ幸いに存じます。
    2007年12月01日16時11分返信する

    RE: ビジターカード

    こんにちわ!はじめまして!

    ビジターカード・・・ほんと!便利ですよ〜
    行き(香港入国)の際はあまり時間の違いはないんですが、帰国時は助かります〜〜

    ちょっとでも早く通って、ご飯食べたい(お昼)ので、カードの取得はおススメしま〜す!

    私は残念ながら、2年6回に届かず、没収となりそうです。
    でも、今年、3回目なので、空港で交渉して、新規で取得できれば、いいなぁ〜〜と、ひそかに狙ってます!

    10日から、遊びに行って来ますので、また、日記覗きに来て下さいネ!
    私も、また、お邪魔させていただきます♪

    寒くなってきましたが、お風邪など引かぬようお気をつけて!!
    2007年12月01日23時28分 返信する
  • アウトレットへ行きたいのですが。

    こんにちわ。

    このシンセンのアウトレットへ行きたいのですが、どのあたりに
    ありますでしょうか?
    シャングリラホテルの位置は判っています。
    そこからの位置関係をご存じでしたら、教えて下さい。

    ワンチャイのアウトレットは殆ど回りましたが、そこに比べて
    値段的にはお安いのでしょうか?
    2007年10月31日10時30分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: アウトレットへ行きたいのですが。

    こんにちわ!

    シャングリラHから、新都ホテルへ『人民南路』を歩いていくと、左手にあります。

    新都ホテルより先(2つ目)の信号交差点を斜めに右手方向に、スターバックスや小龍包で有名な「鼎泰豊」があるビルの一階です。

    6月に行ったときは、いいモノが全然なくってガッカリしましたが、私は12月に懲りずに行く予定です〜〜

    お互い、いいモノに出会えれば、いいですね♪
    2007年10月31日13時05分 返信する

    RE: アウトレットへ行きたいのですが。

    JB様・・・ワンチャイと比べると、やはりシンセンのほうが安く感じました。
    といっても、私は、ワンチャイのアウトレット=路面電車の福臨門周辺のお店しか行った事がないのですが、ワンチャイで他にあるのでしたら、私もおしえていただきたいです〜〜〜


    ホライズンプラザまで、一度行ったことがあるのですが、あまり買うものがありませんでした・・・

    ライチーコックの工場あたりにも安くて流れてるものがあるそうですが、まだ、未確認です。

    ワンチャイ・・・・情報お待ちしております!
    2007年10月31日14時13分 返信する

    RE: アウトレットへ行きたいのですが。

    ワンチャイ近辺の出口(アウトレット)の他は、花園街(女人街の北)が
    有名ですね。MTR太子駅から南に下るイメージで、道の両脇にずらっと
    アウトレットが並んでます。

    ただし、ブランドタグが切られているのと、たまにしか有名ブランドが
    見あたらないのが問題ですが。

    ライチコックの方、探してみます。
    2007年11月01日07時51分 返信する
  • ありがとうございました。

    ご無沙汰でございます。
    昨日日本に戻りました、無事印鑑屋さんで2本買ってまいりました。
    当日スコールで、おばさんのお店を探すのに少しだけ苦労しました、でも出来上がりに満足、満足です。
    あとシンセン茶葉世界のNO12の風星名茶、新都酒店の丹桂軒どちらも
    羅湖のショッピングセンターよりかなり良かったです。
    最後に空港でCOMVITAのPROPOLISも買えました、中々空港内のワトソンズ
    でも売ってなく、諦めかけていた所、一番小さいお店で買えました。
    これからも、まゆかさん情報を楽しみにしております。
    2007年08月19日19時46分返信する 関連旅行記

    RE: ありがとうございました。

    わぁ〜!お帰りなさい!
    昨日・・・という事は、私の大親友と同じくらいの日程ですぅ〜
    友人はYMCA(チムのペニンシュラとなり)に宿泊してたんですよ〜
    どこかで、遭遇してたかもね。

    うん・うん!友達も、スコールのような雨が降ったし、お天気がイマイチでお買い物も売れ残りでサイズが品薄状態って言ってました。

    羅湖まで、いかれたんですね!いいお買い物できましたか?

    コンビタ社の製品、売ってるところが少なくなってるでしょ〜
    今は機内持ち込みの制限もあるので、スーツケースにいれたいですよねぇ〜

    写真撮って来ましたか?
    アップされますのを、楽しみにしていますねぇ〜

    私は、次回、12月を予定しています!
    また、その時は、是非、遊びに来て下さいネ♪
    2007年08月19日22時40分 返信する
  • 私のコースと似てるゥ〜

    はじめまして。

    自分の旅行記を書いていて、偶然立ち寄らせて頂きました。

    観てビックリ。とても参考になることが盛りだくさん、あったじゃないですか〜
    行く前に、見つけられたら、さぞかし旅が楽だったのにな
    知ったかも出来たのに・・・

    と、とても残念に思っています。

    でもでも、今後の参考にさせて頂きますので宜しくお願いします。

    おいしそうな料理をたくさん食べることが出来てよかったですね。
    残念ながら私達は、おいしい中華を食べ損ねました。。。

    次回は、シンセンもっと楽しもうと思います。

    シンセンも治安が良くなりましたね。特に電車のLOWO駅側は。
    バスのりばの方は、どうだったのかな?以前は壁にへばりついた人ばかりでとても怖かったです。
    両替の件、知りませんでした。MEMOカキカキさせていただきました。
    2007年08月08日18時45分返信する 関連旅行記

    RE: 私のコースと似てるゥ〜

    す〜3さん。こんばんわ!訪問ありがとうございます。

    自分の日記代わりに書き込んであっという間に、8冊になりました!
    のんきな旅行記ですが、少しでもお役に立てれば嬉しいデス♪

    あとで、す〜3さんのところもお邪魔しますネェ〜
    メッセージありがとうございました!
    2007年08月08日23時22分 返信する
  • 先ほど間違えてしまいました。

    るるぶの地図で確認しました。キンバリーホテルとガントンホテルの間ですね、私達は前回初香港ながら個人旅行でしたので何となくイメージ涌くのですが、ただ香港はハーバーシティーにしろ中々お店までたどり着けないんですよね↓お店がありすぎませんよ、名古屋の田舎もの私たちにとっては…。まゆかさんは私の従姉(姉弟のような存在でJALのCAですが昔なのでその言葉は存在しませんでした)と多分同じ職歴と存じます。今後もお世話になりますがどうぞ宜しく願います。
    2007年07月06日21時32分返信する
  • とても参考になります。

    どうも始めまして、直美&のりです。今年のGWに私たちも香港に行ってまいりました。シンセンの丹桂軒も本当にお勧めですね、シンセンで買い物すると日本では買い物出来なくなりますね。この8月も香港に行きますのでまゆかさんの旅行記を参考に色々したいと思ってます。そこでまゆかさんが一度行かれた印鑑の『芸軒珍品』に私共も作りたいと思っておりますが、場所が判りません、出来ましたら教えていただきたいと…。
    ちなみに私達はわざわざNGOからKIXまで行き、ANAのお決まり22A&Bです、とても共感しております。さすがに2時間以上になりますと、窓が寒くなりませんか?
    それと私たちは、まゆかさんも宿泊されたインタコンチGS HOTELのクラブルームを定宿にしております。ラウンジで飲むワインがそれはそれはとても美味しいのですが、帰りのANAでワインを口にした瞬間、不味いと脳は答えをだしましたが、アテンダントさんのお代わりの言葉に負けた自分は所詮庶民なんだとツクヅク感じました。
    この夏で20.000マイルになりますのでNGOから特典で三亜に予定をしております。
    まゆかさんは香港ですよね。
    2007年07月05日19時45分返信する 関連旅行記

    こんばんは!

    はじめまして!
    座席22は、肩が冷えますよ〜!ホカロンが必要なくらい寒かったぁ〜!(冷え性なんです・・アハハ)

    私は、靴下&レッグウォーマー&ストールで、巻き巻きにして、薄手のジャンバーを持っていたので、助かりましたが、半そで、タンクトップなら、肩が固まっていたでしょう〜
    それでも、クッションを窓との間に置いて寒さをしのいでおりました。

    印鑑屋さんですが、チムのカーナボンRdに『許留山』の角の路地が「厚福街」になりますので、T字路の突き当りまで行きます・・・(約150mで突き当たります)
    T字路がグランビルRdとキャメロンRdの抜け道なんですが、その通路にあります!通路を工事してたけど・・・大丈夫かしら?
    アノ抜け道にあるお店で聞けば、誰でもわかるとおもいますよ〜

    もしも、わからないようでしたら、カーナボンの『許留山』の2件となりに
    『東洋皮革具』という小さな鞄屋さんがありますので、そこで聞いてください・・・・友人のお店ですので。(旅行記で赤ちゃん抱いた人がオーナーの奥様です)・・・「川田に聞いたと!」

    ANAの「スパークリングワイン」のほうがましかも?!
    先月からドリンクメニューに加わったそうですので、是非!

    では、また、私でお役に立つことがございましたら、ご連絡下さいネ♪
    楽しいご旅行を!
    2007年07月05日23時15分 返信する

    さっそくありがとうございます。

    るるぶの地図で確認しました。キンバリーホテルとガントンホテルの間ですね、私達は前回初香港ながら個人旅行でしたので何となくイメージ涌くのですが、ただ香港はハーバーシティーにしろ中々お店までたどり着けないんですよね↓お店がありすぎませんか、名古屋の田舎ものにとっては…。まゆかさんは私の従姉(姉弟のような存在でJALのCAですが昔なのでその言葉は存在しませんでした)と多分同じ職歴と存じます。今後もお世話になりますがどうぞ宜しく願います。
    2007年07月06日21時22分 返信する
  • エッグタルト

    ココのエッグタルとは”もう〜食べる事はないでしょ〜”というお味でした
    2007年05月10日02時45分返信する 関連旅行記 関連写真
  • 始めまして

    まゆかさん 今日は

    小生のブログに御越し願い、有難う御座いました。

    足跡を辿り、「香港しんせんシリーズ」に、お邪魔しました。

    美味しそうなものの羅列で、匂ってくる様です。

    香港は、大好きな街ですが、何時でも行けると思い、
    逆に暫くご無沙汰です。

    前回も海鮮をTRYしょうとするのですが、友人にコレラの流行中で、
    勧められないと忠告され、食べられず、いまだ欲求不満です。

    最近は、問題ないのでしょうか
    2007年02月07日10時46分返信する 関連旅行記

    RE: 始めまして

    kaz-yk様、はじめまして、こんにちわ!

    素敵な旅行記を楽しく拝見させていただきました。
    ご夫婦で仲良く旅行に行けるのは、いいですねぇ〜♪

    私の両親も、いつも一緒に旅行に出かけてはいるのですが、kaz-yk様のように、こまめに写真を撮ったりしないので、思い出を残せなくて、ドンドン歳のせいもあり記憶が、なくなっていくようです(笑)

    私も写真を撮る事に慣れてないので、ついつい食事の時なんかは、「あぁ!食べちゃったぁ〜」となんども・・・・

    最近は、なんでもとりあえず、撮っておこうと〜〜デジカメを持ち歩いておりますが・・・。

    香港の海鮮料理。全く、問題なく(心配なく)毎回頂いておりますヨ!
    蝦・蟹・シャコ・とこぶし・ガルーパ・・・と全然気にせず、食しております〜〜(夏も冬も)
    両親は11年生まれ・13年生まれの老夫婦ですが、同じく、全然気にせず、バクバク食べております〜〜

    ただ、生牡蠣・・・・だけは気をつけますけどね。
    火を通していて、衛生的なお店(厨房まではわかりませんが)現地の人で賑わってる海鮮料理屋さんなら、大丈夫と思っております〜〜

    どうぞ!ホンコンへお出かけの際は、『海鮮料理』ご心配なくお召し上がりくださいませ
    2007年02月07日12時06分 返信する

    RE: 始めまして

    まゆかさん 今日は

    早速お返事頂き有難うございます。

    我々は、S−5年、S−8年生まれで、ご両親より少し年上です。

    近い将来、香港、マカオを、訪問し 現地の海鮮中華を、賞味したいと
    思います。

    お元気で御健闘をお祈りします。
    2007年02月07日16時32分 返信する

まゆかさん

まゆかさん 写真

3国・地域渡航

2都道府県訪問

まゆかさんにとって旅行とは

香港大好き!



自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港.タイ

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

香港 |

中国 |

タイ |

現在2都道府県に訪問しています

大阪 |

兵庫 |