大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
穴太衆積み石垣(あのうしゅうづみいしがき) <br />穴太とは、大津市坂本付近に今も残る地名。室町時代の末頃、この地に居住し、延暦寺の土木営繕的な御用を勤めていた人々は「穴太衆」と呼ばれ、織田信長の安土城を始め、江戸時代初期、各地の石垣普請に従事した。大小の整形していない自然石を巧みに積み上げたもので、堅固に積むことから、城の石垣などに利用されたという。延暦寺の門前に開けた坂本の町には、同寺の里坊が点在しているが、その町並み景観を特色付けているのが、この穴太衆積み石垣である。市指定史跡。<br />(http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/jiten/data/050.html より引用)<br /><br />近江路観光ガイドについては・・<br />http://www.ohmitetudo.co.jp/outdoor/index.html<br /><br />近江路ぐるっと3日間の主な日程は・・<br />新幹線で岐阜羽島駅ー伊吹山山頂お花畑散策ー彦根城・玄宮園ー彦根ビューホテル泊ー琵琶湖観光・竹生島ーマキノプリンスホテルー延暦寺根本中堂ーホテル京阪京都泊ー石山寺ー坂本ー近江八幡ー多賀大社ー醒井宿ー米原駅から新幹線乗車<br />de

近江路-17 坂本:穴太衆積み石垣の街で ☆日吉神社の参道

3いいね!

2009/08/06 - 2009/08/06

1183位(同エリア1469件中)

0

46

マキタン2

マキタン2さん

穴太衆積み石垣(あのうしゅうづみいしがき)
穴太とは、大津市坂本付近に今も残る地名。室町時代の末頃、この地に居住し、延暦寺の土木営繕的な御用を勤めていた人々は「穴太衆」と呼ばれ、織田信長の安土城を始め、江戸時代初期、各地の石垣普請に従事した。大小の整形していない自然石を巧みに積み上げたもので、堅固に積むことから、城の石垣などに利用されたという。延暦寺の門前に開けた坂本の町には、同寺の里坊が点在しているが、その町並み景観を特色付けているのが、この穴太衆積み石垣である。市指定史跡。
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/jiten/data/050.html より引用)

近江路観光ガイドについては・・
http://www.ohmitetudo.co.jp/outdoor/index.html

近江路ぐるっと3日間の主な日程は・・
新幹線で岐阜羽島駅ー伊吹山山頂お花畑散策ー彦根城・玄宮園ー彦根ビューホテル泊ー琵琶湖観光・竹生島ーマキノプリンスホテルー延暦寺根本中堂ーホテル京阪京都泊ー石山寺ー坂本ー近江八幡ー多賀大社ー醒井宿ー米原駅から新幹線乗車
de

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP