ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年のサブプライム問題が起因とした金融危機で円高ウォン安が進み<br />韓国発の航空券が円換算で日本経由ヨーロッパ線ビジネスクラス利用でも<br />日本発のEU線プレミアムエコノミーのチケットより安く購入することが<br />可能でした。<br /><br />(まあ一旦韓国に行かなければならない面倒さはありますが…)<br /><br />そこで1年後の09年の年末年始のヨーロッパ線の韓国発チケットを購入し<br />特典航空券の日本発の韓国(羽田-金浦往復)往復チケットと組み合わせ、<br />更にアップグレードポイントを使用して往復のEU区間をファーストクラスに<br />アップグレードして利用しました。<br /><br />ただ当初1/5の午前中まで会社には年末の休暇申請していたのだが、<br />後輩が年末年始を新婚旅行に当てていてそこに年明け早々の出張命令。<br /><br />新婚旅行が台無しは可哀想なので私が年始の休暇を取り下げて、<br />後輩の代わりに年明け早々に出張に行く事とした。<br />何だかんだで結構出発前にバタバタすることに…<br />(後日出張は悪天候で中止になり結局後輩が行く事になりました)<br /><br />今回の旅行は元々はロシアへの個人旅行が目的だったので、<br />往復共に第1希望はフランクフルト線を希望していたのですが、<br />残念ながら往路はフランクフルト線はアップグレードの空きがなく、<br />ロンドン線を利用することとなりました。<br /><br />折角なんでスターアライアンスヨーロピアンエアパスを利用して、<br />まだ訪れたことのないアイルランドともう一度行ってみたかった、<br />チェコのプラハを訪れて最終目的地のロシアのモスクワへ行きました。

ANAファーストクラスで行くヨーロッパ (出国~ロンドン乗継編)

44いいね!

2009/12/25 - 2009/12/25

756位(同エリア9855件中)

4

50

Magic_takashi

Magic_takashiさん

2008年のサブプライム問題が起因とした金融危機で円高ウォン安が進み
韓国発の航空券が円換算で日本経由ヨーロッパ線ビジネスクラス利用でも
日本発のEU線プレミアムエコノミーのチケットより安く購入することが
可能でした。

(まあ一旦韓国に行かなければならない面倒さはありますが…)

そこで1年後の09年の年末年始のヨーロッパ線の韓国発チケットを購入し
特典航空券の日本発の韓国(羽田-金浦往復)往復チケットと組み合わせ、
更にアップグレードポイントを使用して往復のEU区間をファーストクラスに
アップグレードして利用しました。

ただ当初1/5の午前中まで会社には年末の休暇申請していたのだが、
後輩が年末年始を新婚旅行に当てていてそこに年明け早々の出張命令。

新婚旅行が台無しは可哀想なので私が年始の休暇を取り下げて、
後輩の代わりに年明け早々に出張に行く事とした。
何だかんだで結構出発前にバタバタすることに…
(後日出張は悪天候で中止になり結局後輩が行く事になりました)

今回の旅行は元々はロシアへの個人旅行が目的だったので、
往復共に第1希望はフランクフルト線を希望していたのですが、
残念ながら往路はフランクフルト線はアップグレードの空きがなく、
ロンドン線を利用することとなりました。

折角なんでスターアライアンスヨーロピアンエアパスを利用して、
まだ訪れたことのないアイルランドともう一度行ってみたかった、
チェコのプラハを訪れて最終目的地のロシアのモスクワへ行きました。

一人あたり費用
30万円 - 50万円
航空会社
ANA

PR

  • 既に搭乗は開始はしていましたがまだ子供連れの方の優先搭乗中でした。

    既に搭乗は開始はしていましたがまだ子供連れの方の優先搭乗中でした。

  • 続いてスターアライアンスゴールド以上の優先搭乗開始。

    続いてスターアライアンスゴールド以上の優先搭乗開始。

  • ロンドン線なので777型機のファーストクラスキャビン。<br /><br />後で知ったのですがフランクフルト、パリ線共にこの段階では777型機に代わっていたそうです。

    ロンドン線なので777型機のファーストクラスキャビン。

    後で知ったのですがフランクフルト、パリ線共にこの段階では777型機に代わっていたそうです。

  • 777型機なので前後2列で計8席でした。

    777型機なので前後2列で計8席でした。

  • 本日の座席は1Aです。<br />1Aは通常VIP用に座席がブロックされていて予約できませんが、当日に空きがあれば問題なく予約できます。

    本日の座席は1Aです。
    1Aは通常VIP用に座席がブロックされていて予約できませんが、当日に空きがあれば問題なく予約できます。

  • ANAのファーストクラスは久しぶりの利用です。<br /><br />前回はバンコク線にまだヨーロッパ線の機材が間合い運行で就航していた頃に今はなき”UGクーポン券”を利用して乗ったので数年ぶりの搭乗です。<br /><br />追記<br />その頃の話を旅行記にしました。<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10599434/

    ANAのファーストクラスは久しぶりの利用です。

    前回はバンコク線にまだヨーロッパ線の機材が間合い運行で就航していた頃に今はなき”UGクーポン券”を利用して乗ったので数年ぶりの搭乗です。

    追記
    その頃の話を旅行記にしました。
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10599434/

  • 747型機と違って進行方向に正面を向いているので違和感がなくて良さそうです。

    747型機と違って進行方向に正面を向いているので違和感がなくて良さそうです。

  • ほぼ定刻に出発してあっという間に上空へ。

    ほぼ定刻に出発してあっという間に上空へ。

  • 座席シートのコントローラーとビデオオンデマンドのコントローラー。

    座席シートのコントローラーとビデオオンデマンドのコントローラー。

  • シートベルトサインが消えると早速配られるメニューとおしぼり。

    シートベルトサインが消えると早速配られるメニューとおしぼり。

  • 仰々しい箱に入れられたメニューの数々。

    仰々しい箱に入れられたメニューの数々。

  • アルコール関係のメニューリスト。

    アルコール関係のメニューリスト。

  • こちらは機内食のメニューリスト。

    こちらは機内食のメニューリスト。

  • CA:magic_takashi様、お食事前に何かお飲み物は如何ですか?<br /><br />私:はい、ペリエをお願いします。(いつもこれなので)<br /><br />CA:え?(意外そうな表情で)シャンパンではなくてペリエですか?<br /><br />私:ええ、おかしいですかね?(笑いながら)<br /><br />CA:いえ、そんなことはありませんが大抵のお客様はファーストクラスではシャンパン(クリュッグ)をオーダーなさるので…意外だったものですから。<br />折角ですから1口だけでもお飲みになりませんか?<br /><br />私:そうですか機内だと酔いが早いのであまり飲まないのですが、そのシャンパンはお勧めですか?<br /><br />CA:はい、是非お試しになってみてください。

    CA:magic_takashi様、お食事前に何かお飲み物は如何ですか?

    私:はい、ペリエをお願いします。(いつもこれなので)

    CA:え?(意外そうな表情で)シャンパンではなくてペリエですか?

    私:ええ、おかしいですかね?(笑いながら)

    CA:いえ、そんなことはありませんが大抵のお客様はファーストクラスではシャンパン(クリュッグ)をオーダーなさるので…意外だったものですから。
    折角ですから1口だけでもお飲みになりませんか?

    私:そうですか機内だと酔いが早いのであまり飲まないのですが、そのシャンパンはお勧めですか?

    CA:はい、是非お試しになってみてください。

  • そんなわけでシャンパンをオーダーしましたが…<br /><br />お酒を飲むこと自体は嫌いではありませんが機内では基本的にあまり飲みません。<br /><br />CAさんがお勧めということなので1杯だけ頂きました。<br /><br />元々そんなに強いほうではありませんので…

    そんなわけでシャンパンをオーダーしましたが…

    お酒を飲むこと自体は嫌いではありませんが機内では基本的にあまり飲みません。

    CAさんがお勧めということなので1杯だけ頂きました。

    元々そんなに強いほうではありませんので…

  • 後で同僚にこのシャンパンの話をしたら何てもったいない。<br /><br />封を開けずに持って帰ればよかったんだと言われました(笑)<br /><br />

    後で同僚にこのシャンパンの話をしたら何てもったいない。

    封を開けずに持って帰ればよかったんだと言われました(笑)

  • アルコールのメニューを見ていたらファーストクラス専用オリジナルのカクテルというのがあったので試しに1杯オーダーしてみました。

    アルコールのメニューを見ていたらファーストクラス専用オリジナルのカクテルというのがあったので試しに1杯オーダーしてみました。

  • カクテル名は”恋雫”だそうでスダチを使ったカクテルです。

    カクテル名は”恋雫”だそうでスダチを使ったカクテルです。

  • 食事は洋食をオーダーミシェラン一つ星レストラン監修のメニューだそうです。<br /><br />ここでもCAさんお薦めのメニューをお任せでオーダー。<br /><br />フォアグラとりんごをスライスした物が前菜で出てきました。<br /><br />勿論いつものペリエもお願いしました。<br /><br />テロの影響で未だにナイフとフォークはプラスチックのままです。

    食事は洋食をオーダーミシェラン一つ星レストラン監修のメニューだそうです。

    ここでもCAさんお薦めのメニューをお任せでオーダー。

    フォアグラとりんごをスライスした物が前菜で出てきました。

    勿論いつものペリエもお願いしました。

    テロの影響で未だにナイフとフォークはプラスチックのままです。

  • 続いてサラダですがパクチーが使われていて独特の香りのあるサラダでした。

    続いてサラダですがパクチーが使われていて独特の香りのあるサラダでした。

  • メインの肉料理のトリュフ添えです。

    メインの肉料理のトリュフ添えです。

  • デザートが出てくる前にお腹が一杯になってしまったのでケーキはキャンセルしてシャーベットにしてもらいました。

    デザートが出てくる前にお腹が一杯になってしまったのでケーキはキャンセルしてシャーベットにしてもらいました。

  • 食後のコーヒーとジャスミンの香りがするチョコレートです。

    食後のコーヒーとジャスミンの香りがするチョコレートです。

  • 食事が終わると本日のファーストクラス搭乗客は2人なのでそれぞれの座席の後ろの座席にベッドメイクをしてくれました。

    食事が終わると本日のファーストクラス搭乗客は2人なのでそれぞれの座席の後ろの座席にベッドメイクをしてくれました。

  • まじかで見るとこんな感じ。

    まじかで見るとこんな感じ。

  • 食事も終わったのでリラックスウェアに着替え。<br /><br />写真では分かりずらいですが鏡の下のL型のプレートを床に倒し便座の蓋を閉めると座りながら着替えが出来るようになっています。

    食事も終わったのでリラックスウェアに着替え。

    写真では分かりずらいですが鏡の下のL型のプレートを床に倒し便座の蓋を閉めると座りながら着替えが出来るようになっています。

  • 洗面台はこんな感じです。

    洗面台はこんな感じです。

  • ANAのアメニティ関係はポーチと他の物は選択制になっていて必要なものをポーチに入れるようになっています。

    ANAのアメニティ関係はポーチと他の物は選択制になっていて必要なものをポーチに入れるようになっています。

  • ちなみにもう一人の搭乗客はお疲れなのかベッドではなく自分の席でうたた寝中。

    ちなみにもう一人の搭乗客はお疲れなのかベッドではなく自分の席でうたた寝中。

  • ロンドンヒースロー空港のイミグレのファストトラックレーン利用のパスです。<br />

    ロンドンヒースロー空港のイミグレのファストトラックレーン利用のパスです。

  • 私はそのまま同日乗り継ぎでアイルランドのダブリンまで行くので結局は利用しませんでした。<br /><br />この後眠くならないので日課のカードマジックの練習。<br /><br />練習中に私にも見せてくださいと入れ替わり立ち代わりCAさん達がやってきました(笑)<br /><br />いつもは私が立って、観客が座って観せるのでいつもと逆で少しマジックを演じにくかったです。

    私はそのまま同日乗り継ぎでアイルランドのダブリンまで行くので結局は利用しませんでした。

    この後眠くならないので日課のカードマジックの練習。

    練習中に私にも見せてくださいと入れ替わり立ち代わりCAさん達がやってきました(笑)

    いつもは私が立って、観客が座って観せるのでいつもと逆で少しマジックを演じにくかったです。

  • 外も一時的に暗い時間に入るので少し眠ることにしました。<br /><br />

    外も一時的に暗い時間に入るので少し眠ることにしました。

  • 後ろから見るとガランした感じです。

    後ろから見るとガランした感じです。

  • しばし就寝。

    しばし就寝。

  • 5時間弱ほど寝て自分の座席に戻ると周りはまた明るくはなりましたが夕方の雰囲気。

    5時間弱ほど寝て自分の座席に戻ると周りはまた明るくはなりましたが夕方の雰囲気。

  • モニターで今の場所を確認するとモスクワは過ぎていてロンドンまではそう遠くない距離。

    モニターで今の場所を確認するとモスクワは過ぎていてロンドンまではそう遠くない距離。

  • メニューを見ていると本来アメリカ線のビジネスクラス以上のクラスにしかないスーパーチーズバーガーを発見。<br /><br />アメリカ線では人気メニューなので直ぐになくなってしまうと聞いてはいましたが、ファーストクラスなのでヨーロッパ線にもあったのです。<br /><br />初めて食べた感想は、写真では分かりずらいですが、はっきり言って量多すぎです。<br /><br />軽い食事のつもりでオーダーすると結構な量があり後悔することになります。

    メニューを見ていると本来アメリカ線のビジネスクラス以上のクラスにしかないスーパーチーズバーガーを発見。

    アメリカ線では人気メニューなので直ぐになくなってしまうと聞いてはいましたが、ファーストクラスなのでヨーロッパ線にもあったのです。

    初めて食べた感想は、写真では分かりずらいですが、はっきり言って量多すぎです。

    軽い食事のつもりでオーダーすると結構な量があり後悔することになります。

  • ハンバーガーだけで腹いっぱいなので到着前の食事はキャンセルしてフルーツプレートだけ頂きました。

    ハンバーガーだけで腹いっぱいなので到着前の食事はキャンセルしてフルーツプレートだけ頂きました。

  • 食事の後のコーヒー。

    食事の後のコーヒー。

  • 空港が近くなって下降を始めます。

    空港が近くなって下降を始めます。

  • 着陸前にコートを受け取り、本日は和食ではなかったのでお渡しできなかったのでということで箸置き兼水引を頂きました。

    着陸前にコートを受け取り、本日は和食ではなかったのでお渡しできなかったのでということで箸置き兼水引を頂きました。

  • ヒースローに到着。ボーディングブリッジの接続を待ちます。

    ヒースローに到着。ボーディングブリッジの接続を待ちます。

  • 接続が完了してこれから降機、そしてダブリンに乗継です。<br /><br />magic_takashi様またマジックを見せてくださいとの言葉を受けながら、私はシンガポール線なら会う確立が高いと思いますと返答してお別れ。

    接続が完了してこれから降機、そしてダブリンに乗継です。

    magic_takashi様またマジックを見せてくださいとの言葉を受けながら、私はシンガポール線なら会う確立が高いと思いますと返答してお別れ。

  • 今降機したばかりのスターアライアンスカラーの機材。乗継でダブリン行の便に乗り継ぎます。

    今降機したばかりのスターアライアンスカラーの機材。乗継でダブリン行の便に乗り継ぎます。

  • ターミナル移動バス乗り場までやってきました。<br /><br />ここの前でどこ行きなのかを係員に聞かれて答えるとそっちのドアとか教えてくれます。

    ターミナル移動バス乗り場までやってきました。

    ここの前でどこ行きなのかを係員に聞かれて答えるとそっちのドアとか教えてくれます。

  • ダブリンまでは便はターミナルが違うのでバスに乗ってターミナル間を移動です。<br /><br />バスは行ったばかりでも直ぐに来ます。<br /><br />目的のターミナル1行きのバスに乗ります。

    ダブリンまでは便はターミナルが違うのでバスに乗ってターミナル間を移動です。

    バスは行ったばかりでも直ぐに来ます。

    目的のターミナル1行きのバスに乗ります。

  • バスに乗ってターミナル1まで移動してきました。

    バスに乗ってターミナル1まで移動してきました。

  • 搭乗ゲートを確認して搭乗開始まではこちらのスターアライアンス共通ラウンジで休憩。<br /><br />後にこれが大失敗となります。<br /><br />この段階ではそんなことなど分からずラウンジで、のん気にコーヒーを飲んでいました。<br /><br />この旅行記の続きはこちら。<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10713370/<br /><br /><br /><br />今回の旅行記を初めから見るにはこちらから。<br />http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10712193/

    搭乗ゲートを確認して搭乗開始まではこちらのスターアライアンス共通ラウンジで休憩。

    後にこれが大失敗となります。

    この段階ではそんなことなど分からずラウンジで、のん気にコーヒーを飲んでいました。

    この旅行記の続きはこちら。
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10713370/



    今回の旅行記を初めから見るにはこちらから。
    http://4travel.jp/traveler/magic_takashi/album/10712193/

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • YOSHITOさん 2010/09/20 21:41:44
    Fはいいですね!
    今晩は。
    お立ち寄り頂き有難うございます。
    ロンドンまで初めてのFクラスに乗せて貰いました。
    ビジネスでも眠れない私でも横になればハルシオン
    がなくても眠れそうです。
    公私にわたって東奔西走で忙しいけど張りのある日常
    ですね。羨ましい。

    Magic_takashi

    Magic_takashiさん からの返信 2010/09/26 18:47:51
    RE: Fはいいですね!
    YOSHITOさん ご訪問ありがとうございます。

    上期は毎年そうなんですが仕事が立て込んでいて中々返信できず、
    遅くなって申し訳ありません。

    > ビジネスでも眠れない私でも横になればハルシオン
    > がなくても眠れそうです。
    これは何となくわかります。
    私も同様ですがどのクラスに乗っても機内では熟睡できずウトウトする程度です。
    さすがにFを使うと多少は寝れますがそれでも熟睡には程遠い感じです。

    家でもそうですが真っ暗でないと熟睡できず環境が変わるといつも寝不足で困ります。
    傍から見ると出張が多くてといいねと言われますが本人からすると
    出張のたびに寝不足になるので普段の休みとなると寝てばかりです(苦笑)

    まあそれでも遊びなら我慢もできますが…

    中々時間が取れず旅行記をアップすることが進みませんが機会があれば
    またのご来訪をお待ちしています。

    magic_takashi
  • masapiさん 2010/02/13 17:07:56
    機内の様子が良く撮れていますね!
    magic_takashiさん

    初めまして。こんにちは。

    ANAロンドン便のファーストクラス搭乗編楽しく拝見させて頂きました。
    ロンドン便のファーストクラス客が2名と言う事には驚きました。
    通常は、100%マイル使用者(私です…)や、ビジネスからのUP
    グレードの空席待ち客に使われると思うのですが、乗られた便では
    そう言った人達が偶然少なかったのでしょうね。

    しかし、搭乗後の機内撮影時CAから注意されませんでしたか?
    私も機内の撮影が好きで、また乗客が座ってしまうと撮り難くなるので、
    搭乗後直ぐに撮っているのですが、ANAの場合カメラを手にしている
    だけで、要注意人物扱いの眼差しで見られてしまいます(笑)

    毎回CAから注意されますが、それでもCAの目を見計らって撮っている
    のですが、要注意人物ですので監視が強く直ぐに見つかってしまいます。

    最近乗る機会の多いタイ航空は、搭乗直後に何処をどう撮っていても
    まったく注意される事はなく、中には親切にお撮りしましょうか?と
    聞いてくるCAもいます。
    JALでも注意されますが、もう少し規則を緩めて貰いたいものです。

    私は、ANAのB777−300ERでのファーストクラス搭乗の経験
    はないのですが、最新のANAファーストスクエアを狙っています。
    小糸工業のPYの座席納入遅延の影響で、NY行きも延期になりましたが、
    あの機材が欧州便に投入されたら、マイルを使って乗ってみたいと思って
    います。

    masapi

    Magic_takashi

    Magic_takashiさん からの返信 2010/02/13 22:11:06
    RE: 機内の様子が良く撮れていますね!
    masapiさん、コメントありがとうございます。

    > ロンドン便のファーストクラス客が2名と言う事には驚きました。
     ---中略--- 
    > そう言った人達が偶然少なかったのでしょうね。

    経験的なものになりますがANAのファーストクラスに関しては、
    昔に比べて空きがあってもアップグレードはしてくれないですね。
    (昔のバンコク線に就航していた時は日本迄の便は現地スタッフに
    UGクーポンを出してUG出来る?と聞くと空きがあれば大抵OKでした)

    昨年も特典航空券でFクラスでキャンセル待ちをしたのですが取れないので、
    先に確定していたUGポイントを使用してCクラスを利用しましたが、
    その時はFクラスは3席しか埋まっていませんでしたがUGは不可でした。

    おそらく他社の航空会社と違ってANAは空きがあってもFクラスは
    簡単に特典やUGには解放しないんだろうと思います。


    > 私も機内の撮影が好きで、また乗客が座ってしまうと撮り難くなるので、
     ---中略---
    > のですが、要注意人物ですので監視が強く直ぐに見つかってしまいます。

    おそらく離陸前と着陸後の機内写真を指しているのだと思うのですが、
    これってコツがあるんです(笑)まあ大したコツではありませんが…

    カメラは一眼を使用して手ぶれ防止でISO感度を上げて撮影は連射モードにして
    機内に入ったと同時に撮影して座席につくまでに大まかに撮影してしまいます。
    CAに何か言われる前に撮影を終えて座席につくと良いでしょう。

    その後はカメラを座席に置いて自分の荷物を上に置いたり服をCAさんに
    預ってもらったりしてとカメラに触らないと注意される事はまずないです。
    (この時コンデジだと注意される事が多いですが1眼だとないです)

    その後は本来はあまり勧められなですがドアクローズ直前に、
    CAさんが出発準備等に追われている時に撮影しています。

    着陸時はシートベルトサインが消えてボーディングブリッジが接続される時に
    撮影していますがこの時間だとCAも後は降りるだけだから注意もしません。
    (私は最近はこの方法での撮影が多いです)


    > 私は、ANAのB777−300ERでのファーストクラス搭乗の経験
     ---中略---
    > 機材が欧州便に投入されたらマイルを使って乗ってみたいと思っています。

    そうですね残念ながら延期されてしまいましたね。
    私も利用してみたいと思っていますが欧米全線に配備されるのは
    まだかなり先だと思うのでしばらくは利用機会はなさそうです。

    まあその間マイルを貯めたいと思っています(笑)

Magic_takashiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP