旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MAHALOさんのトラベラーページ

MAHALOさんのクチコミ(4ページ)全121件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 混んでることが多いですが・・・

    投稿日 2014年02月06日

    ナポリの食卓 高崎店 高崎

    総合評価:2.5

    ランチは、サラダバー、ピザ食べ放題、メニューから好きなパスタなど一品、ドリンクを選んで1250円くらいです。
    サラダバーは野菜高騰のためか、きゅうり、トマトもなしで、少し傷み気味のレタスとあまり歯ごたえのないワカメとマカロニ、コーンなどです。
    ドレッシングは野菜すりおろしが美味しいです。

    パスタは、生パスタからも選べますが、パスタ激戦区の高崎としては、、かなり味は普通です。自分でも作れそう!?なほどコクはあまりありません。
    ピザは、焼き立てを配ってくれるスタイルなのですが、一時間ちょっとの滞在中、5回くらいしか持って来ず、しかも、食べたくない味(照り焼きとか、卵、ミートソースなど)ばかりが来てしまい、お腹いっぱいになってしまいました。
    マルゲリータが来ても、一人一切れなので、好きなフレーバー別注した方がいいのでは!?と思いました。
    スライスの大きさも様々で、ひとくちもないほど小さいこともありました。

    あとがっかりしたのが、食後のホットコーヒー。
    水のように薄くて飲めませんでした。。。
    総合的にみて、再訪はありません。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    イオンの近くです
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    半個室があるので子連れには○
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 千と千尋の神隠しの湯屋のような雰囲気の建物です♪

    投稿日 2014年02月06日

    臨江閣 前橋

    総合評価:4.0

    庭が、隣のるなぱあくとトンネルでつながっていて、枯山水を少しお散歩できます。
    建物が古く威厳があり、素敵な雰囲気です。
    明治時代には迎賓館として使われていたということで、華やかな時代を思い起こさせます。
    日本庭園も綺麗に整備されており、レトロな雰囲気のなかでのひなたぼっこも素敵です♪

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 細めで緑がかったコシのあるお蕎麦です

    投稿日 2014年02月06日

    天水 那須

    総合評価:4.0

    観光地価格で、量も比較的少なめですが、美味しいお蕎麦と天ぷらが頂けます。
    天ざる1500円、せいろ700円、子供のミニ天丼900円です。
    テーブルもゆったりしていて、座敷もあるので、子連れにもおすすめです。
    天ぷらのエビがぷりっぷりで美味しかったです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • トトロぬいぐるみ館がかわいい!

    投稿日 2014年02月06日

    那須テディベア・ミュージアム 那須

    総合評価:4.5

    トトロぬいぐるみ館があり2才の子供は喜んでいました。
    大きなトトロや、メイとさつきの家の模型など、ジブリおたくの大人も楽しめる内容になっています。
    大きな猫バスに乗って記念写真を撮れるのが人気でした。
    ミュージアムの外の森はどんぐりがたくさん落ちていたり、トトロの置物が合ったりして雰囲気も気持ちがよかったです。

    CAFEには美味しいクッキーも売っていますのでぜひ。
    皇太子さまと、愛子さまがいらしたようで、写真が飾ってあります。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • 餃子の街、宇都宮のサービスエリア

    投稿日 2014年02月06日

    上河内サービスエリア(上り線)フードコート 宇都宮

    総合評価:4.0

    休憩に、餃子ドッグ、ニラ饅頭、豚喜々の餃子をいただきました。
    どれも普通に美味しかったです。
    あと栃木名物のレモン牛乳に挑戦しましたが、好き嫌いがありそうな味でした。
    ご当地名物を置いている、サービスエリアは寄るのが楽しみです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • さっぱりした佐野ラーメンと、もちもちの餃子がおすすめ

    投稿日 2014年02月06日

    優華 佐野

    総合評価:4.5

    佐野ラーメンが食べたくなり、比較的遅くまでやっている優華さんへ。
    場所は佐野駅のすぐそばです。
    ラーメンは透明のスープに平打ち麺でさっぱり♪飲んだ後にも良さそうです。
    チャーシューもやわらかくてとろけるようでした。
    餃子が大きくて皮がモチモチで美味しかったです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • うさぎに触れて遊び、ニジマスの塩焼きが頂けます♪

    投稿日 2014年02月06日

    那須わくわく広場 那須

    総合評価:4.5

    つりぼり、ウサギ小屋などがある小さなテーマパークです。
    昭和の雰囲気が漂い、人も少なめなので落ち着きます。
    子供はウサギ小屋に入って抱っこしたり、餌をあげたりして喜んでいました。
    ニジマスの塩焼きを囲炉裏で焼いてもらい、頂きました。
    つりをする方は、自分で釣った魚を焼いてもらって、食べることが出来るようです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 111人乗りの大型ロープウェイです

    投稿日 2014年02月06日

    那須岳 (那須連山) 那須

    総合評価:4.5

    紅葉の時期だったので人出も多く、ロープウェイ乗り場の駐車場は長蛇の列でしたので、途中に停めて歩いて向かいました。
    ロープウェイに乗るのには、少し並びましたが、たくさんの人が乗れるでそこまで待ちませんでした。
    山肌の木々が紅葉していて綺麗でした。
    山頂はかなり下界よりも寒いので、上着は持って行った方がいいです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0

  • やわらかいサイコロステーキを寿楽ソースで♪

    投稿日 2014年02月06日

    ステーキハウス寿楽 本店 那須

    総合評価:5.0

    混むとの情報があったので、オープン前から行って名前を書いて待ちました。
    すでに数組の人が並んでいました、びっくり。
    オープンと同時に席について、サイコロステーキを注文。
    塩味と寿楽ソースにしましたがソースの方がわたしは好きかな。
    お肉もやわらかくて、まるで焼肉のカルビみたいです。
    那須牛が安くおいしく食べられるので、おすすめです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 群馬を見渡す景色が素晴らしい!

    投稿日 2014年02月06日

    日本料理 くろ松 県庁店 前橋

    総合評価:4.5

    県庁の31階にあるので、景色がすごく良くて気持ちがいいです。
    ロケーションの割にランチはお手頃で、1000円ちょっとあれば、食べられます。
    ぶりの子供のお造り定食と、スズキのお造り定食と、ちらし寿司を頂きましたが、すべてに茶碗蒸しもついて、コスパはいいと思います。
    セルフのコーヒーも挽きたてが味わえて美味しいです。
    結構混んでることも多く待ちますが、ゆっくり景色を見ながら食事が出来るのでおすすめです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • パスタ、美味しいです♪

    投稿日 2014年02月06日

    ベローナ 高崎

    総合評価:5.0

    美味しいスパゲッティが食べられるので、お気に入りのお店です。
    ランチはサラダ、パスタ、ドリンク、デザート付のセットメニューがあります。
    こちらのドレッシングがすごく美味しいので、いつも買って帰ります。
    ぜひお試しあれ♪

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 海目の前の個室でも食べれますので、お子様連れにもおすすめ

    投稿日 2014年02月04日

    しょうとく丸 真鶴

    総合評価:4.0

    予約すれば、個室が取れます。
    料理民宿になっていて宿泊もできるようです。

    お刺身定食2800円と日替わりの金目鯛の煮つけ定食2500円、さざえのつぼ焼きを注文しました。
    お刺身はボリュームがありすぎて食べきれないことを心配しましたが、そんなことはなくペロリと平らげられる量でした。
    普段青魚が苦手ですが、まったく生臭くなく新鮮で美味しかったです。
    金目鯛はふわっふわで味付けも良く最高でした♪

    やはり観光客が多い場所、店なので、量の割に高めです。
    あまりコスパは良くないですが、美味しい地魚と海の景色、雰囲気でカバー出来そうです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • それほどでもないかな・・・

    投稿日 2014年02月04日

    うまい鮨勘 熱海支店 熱海

    総合評価:3.0

    美味しいと聞いて伺いましたが、概して普通の印象でした。
    駐車場はありませんので、近隣のパーキングに停めました。

    ランチのセットを頼みましたが、お寿司はシャリが小さ目です。
    地魚の握りなどをアラカルトで頼んだ方がよかったかもしれません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • なかなか雰囲気のあるエリアです

    投稿日 2014年02月04日

    深大寺 調布・狛江

    総合評価:5.0

    年始の初詣と厄除け祈願に行きましたが、かなりの人出でした。
    お寺自体は小さ目ですが、雰囲気もあり、散策に適しています。
    天台宗のお寺です。

    周辺に深大寺蕎麦のお店がたくさんあったり、お団子、お煎餅が売ってたりするので、東京でプチ観光気分が味わえました。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    年始は人が多いです
    見ごたえ:
    3.5

  • 幼児は喜びますが、規模が小さい割に高めでちょっと・・・

    投稿日 2014年02月04日

    サンリオピューロランド 多摩

    総合評価:3.0

    屋内施設なので、真冬だったので暖房が利いていて助かりました。
    2才の娘はキティちゃん♪と言って喜んでましたが、全体的にコスパが悪いです。
    チケットは大人4400円と内容の割にかなり高めですし、食事もフードコート形式でセルフなのに大人2人で4000円以上もかかってしまいました。

    乗り物などは幼児でないと楽しめないと思いますが、パレードやキティのミュージカルは大人でも楽しめました。
    でも一度行けばいいかなぁ、という感じです。
    もう少し安ければもっと集客出来るのでは!?

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    地下に駐車場がありますが、台数少なめ
    コストパフォーマンス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.0
    冷暖房完備で快適です
    アトラクションの充実度:
    2.5

  • ホテル内だから高めだし、普通かな・・・

    投稿日 2014年02月03日

    CJ's ニューヨーク スタイル デリカデッセン ホノルル

    総合評価:3.0

    ガーリックシュリンプとハンバーガーをテイクアウトしてホテルで頂きました。
    両方美味しい店を知っているため、比較するとずいぶんと普通で・・・
    ホテル内なのでコスパもあまりよくないし、リピートはないかな。
    ハンバーグもかたいし、エビはぷりぷりしないです。
    お腹空いていたので食べましたが。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • とっても果実感たっぷりで美味しい♪

    投稿日 2014年02月03日

    ジャンバ ジュース (ワイキキ トレードセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    マンゴーやパパイヤなど、南国のフルーツのミックススムージーが美味しいです。
    渇いたのどがジューシーに潤います♪
    ショッピングで疲れた体が生き返りました。
    子供も大好きで、体が冷えるほど飲んでしまいます。
    一番小さいサイズでも十分大きいので、お腹と相談してサイズは決めるようにした方がいいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • お手頃でおしゃれなカジュアルショップ

    投稿日 2014年02月03日

    アメリカン イーグル アウトフィッターズ (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    色合い、デザインともにおしゃれなのでお気に入りです。
    お値段もお手頃なので、夏服補充のため大量に大人買いをしてしまいます。
    日本で買うともう少し高いんじゃないかなぁ。
    店内も比較的広めなので、商品数は多めだと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

  • まとめ買いしてばらまき土産にぴったりです

    投稿日 2014年02月03日

    バス & ボディ ワークス (アラモアナ センター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    パッケージもかわいいし、まとめ買いするとお得なので、いっぱい買ってお土産にしました。
    店内も広くて、いろんな種類の化粧品がたっぷりです。
    除菌用のハンドジェルがかわいくておすすめです。
    アラモアナセンターに行ったら必ず訪れるお気に入りのお店です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    5.0

MAHALOさん

MAHALOさん 写真

3国・地域渡航

14都道府県訪問

MAHALOさんにとって旅行とは

旅行をとにかく愛してます!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ

大好きな理由

風、におい、空気、雰囲気すべてが好き
癒されて落ち着く場所

行ってみたい場所

世界中

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています