ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年8月2日(水)<br /><br />が、ともかく、「ラクレット」は美味しくて、まだお代わりして食べたいほどだった。<br />私はジャガイモがどちらかといえば苦手なので、チーズがよほど美味しかったのだろう。<br /><br />このチーズには、ヴァレー州産の「ラクレ・チーズ」を使うのが本格派らしい。<br />チーズを二つに割り、炉の熱で溶けたものをすくって食べるのが、本格的という。<br /><br />昼食を終えてからホテルには戻らずに、午後の訪問先「スネガ・パラダイス」行きのケーブル駅に向かう。<br />街には、二頭立ての馬車が、鈴を鳴らしながら走っている。<br /><br />ツェルマット村内の交通は、電気自動車が主力だが、馬車もいくらか使われている。<br />馬車のほうが、電気自動車より上等の乗物に見える。<br /><br />見るほうからすれば、存在感がはるかに大きい。<br />どこかしらから鈴の音が聞こえてくると、道に面したテラスでお茶を飲む人も、街を歩く人も、「オヤ」と馬車の出現を期待する。<br /><br />どんな可愛い馬が、曳いているのだろうか。<br />どんな飾り付けの立派な、馬車だろうか。<br />御者は、どんな服装だろうか。<br /><br />乗っている側も、街を見る目の高さが、歩いているときよりははるかに高いので、新たな街の魅力が発見できる。<br /><br />歩行者の視線を感じ、皆から注目されていることが、面映い。<br />それが楽しいか苦痛なのかは別にして、とにかく非日常的経験である。<br /><br />屋根がなくてオープンなのは、街と自分との距離を縮めてくれる。<br />自分がその街にいることを、実感させてくれる。<br /><br />スイス写真集のうち、7月28日「チューリッヒまで」、7月30日「氷河特急」、8月1日「カンデルシュテーク」までの記事は、「片瀬貴文さんの旅行記」<br />http://4travel.jp/traveler/takafumi/<br />をご覧ください。

片瀬貴文のスイス写真集【628】街を元気づける馬車

1いいね!

2006/08/02 - 2006/08/02

1736位(同エリア1981件中)

0

7

ソフィ

ソフィさん

2006年8月2日(水)

が、ともかく、「ラクレット」は美味しくて、まだお代わりして食べたいほどだった。
私はジャガイモがどちらかといえば苦手なので、チーズがよほど美味しかったのだろう。

このチーズには、ヴァレー州産の「ラクレ・チーズ」を使うのが本格派らしい。
チーズを二つに割り、炉の熱で溶けたものをすくって食べるのが、本格的という。

昼食を終えてからホテルには戻らずに、午後の訪問先「スネガ・パラダイス」行きのケーブル駅に向かう。
街には、二頭立ての馬車が、鈴を鳴らしながら走っている。

ツェルマット村内の交通は、電気自動車が主力だが、馬車もいくらか使われている。
馬車のほうが、電気自動車より上等の乗物に見える。

見るほうからすれば、存在感がはるかに大きい。
どこかしらから鈴の音が聞こえてくると、道に面したテラスでお茶を飲む人も、街を歩く人も、「オヤ」と馬車の出現を期待する。

どんな可愛い馬が、曳いているのだろうか。
どんな飾り付けの立派な、馬車だろうか。
御者は、どんな服装だろうか。

乗っている側も、街を見る目の高さが、歩いているときよりははるかに高いので、新たな街の魅力が発見できる。

歩行者の視線を感じ、皆から注目されていることが、面映い。
それが楽しいか苦痛なのかは別にして、とにかく非日常的経験である。

屋根がなくてオープンなのは、街と自分との距離を縮めてくれる。
自分がその街にいることを、実感させてくれる。

スイス写真集のうち、7月28日「チューリッヒまで」、7月30日「氷河特急」、8月1日「カンデルシュテーク」までの記事は、「片瀬貴文さんの旅行記」
http://4travel.jp/traveler/takafumi/
をご覧ください。

PR

  • スイス料理店の<br />バーコーナー

    スイス料理店の
    バーコーナー

  • 飾り付けをしている<br />店主と奥さん

    飾り付けをしている
    店主と奥さん

  • 店内には<br />カウベルが並ぶ

    店内には
    カウベルが並ぶ

  • 綺麗な<br />ショーウィンドーの商品

    綺麗な
    ショーウィンドーの商品

  • 極彩色の<br />チョコレート屋

    極彩色の
    チョコレート屋

  • 駅前に客を待つ<br />馬車

    駅前に客を待つ
    馬車

  • 日本語も書いてある<br />レストランの看板

    日本語も書いてある
    レストランの看板

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP