旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hi-cornさんのトラベラーページ

hi-cornさんのクチコミ全18件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • やっぱり良いホテル

    投稿日 2017年06月23日

    アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ ホノルル

    総合評価:5.0

    2度目の宿泊です。レンタカー利用者にはありがたい大型駐車場、改装の真っ最中のため部屋はきれいで、かつほとんどがオーシャンビューで快適。ワイキキのほぼ中心部のため歩いて行動するのも便利。値段も他と比べると安めなので、名前だけで高い老朽化したホテルよりも、断然オススメです。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 朝から賑わうカフェ

    投稿日 2017年06月23日

    コーヒー ギャラリー オアフ島

    総合評価:3.0

    朝7時くらいに来店。地元の人でにぎわってました。注文したのは、アサイーボウルとホットコーヒー。味は両方とも満足いくものでした。
    店内は狭いですが、網戸で囲われた半屋外と、その奥に屋外席があり、座る席は十分にあります。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 肉々しいハンバーガー

    投稿日 2017年06月23日

    テディーズ ビガー バーガー (ワイキキグランドホテル店) ホノルル

    総合評価:4.5

    肉がガツンと味わえるハンバーガー。
    頂いたのはアボカドが入ったハンバーガーとガーリックバターポテト、ドリンクのセット。1000円ちょっとだったと思いますので、値段はちょっと高いかな。バンズがちょっと甘めで、肉はワイルドな感じ。ポテトはセット価格にプラスすればフレーバーが選べます。ワイキキ中心部に泊まったら少し歩くかもしれません。車の場合は、目の前にホノルル動物園の駐車場があるので1時間1ドルで停められます。

    旅行時期
    2017年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ダイヤモンドヘッドが良く見える

    投稿日 2017年06月23日

    ワイキキ グランド ホテル ホノルル

    総合評価:2.5

    屋上に行くとダイヤモンドヘッドが良く見えるテラスがあり、その眺望が見たくて泊まりました。
    ・部屋は一番安いプランで予約。
    ・広くてキッチン付き、老朽化が否めない部屋。
    ・カードキーなどは無く、4桁のキーを入力するタイプ。
    ・古いこもった感じの匂いと薄暗い電気がどんよりした雰囲気でしたが、寝るだけなら問題なし。
    ・スタッフはフレンドリー。
    ・駐車場は限りがあるため、目の前のホノルル動物園のパブリックパーキングで1時間1ドルで停めるか、その奥の公園にある無料駐車場に停めるかのがお勧め。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    1.5

  • パイナップルケーキだけじゃない

    投稿日 2017年05月27日

    佳徳鳳梨酥 台北

    総合評価:4.0

    パイナップルケーキはどこのを買おうかなと思い検索して出てきたのがコチラのお店です。パイナップルケーキだけでなく、クランベリーやクルミ、白あんなど様々な種類がありました。それだけでなく、パイのような焼き菓子も多数。なかでもお勧めなのがネギのヌガークッキーというもの。ネギの塩っぽさとヌガーの甘さが絶妙で、非常に美味しかったです。

    旅行時期
    2017年05月

  • 行列は無いけどおいしいお店

    投稿日 2017年05月27日

    芒果皇帝 台北

    総合評価:4.0

    マンゴーで有名なお店が近くにあるためか、逆に行列は出来ておらず、店先では呼び込みをしていました。マンゴーなら何でもいいので早く食べたかったのでこちらにお邪魔。普通に美味しかったです。他の人気のお店のを食べたことないので何とも比較しがたいですが、普通にオススメできるお店だと思います。

    旅行時期
    2017年05月

  • 安い、美味い、お店

    投稿日 2017年05月27日

    好公道 (金鶏園) 台北

    総合評価:4.0

    鼎泰豊が近くにありますが、鼎泰豊以外に美味しいお店をと思い、こちらに行きました。小籠包とエビ蒸し餃子、肉の麺を食べましたが、点心類は美味しいと思います。値段も安い。量も多かったです。お客さんもひっきりなしに入ってきていたので地元の方にも人気なのでしょう。

    旅行時期
    2017年05月
    利用形態
    ランチ

  • 商売の神様

    投稿日 2017年05月27日

    行天宮 台北

    総合評価:3.0

    商売の神様らしいです。入ってすぐに手洗い場があるのでまずはそこでお清め。日本の神社とほぼ同じですね。宮内には日本語の案内パンフレットもありました。11:20にはお清めみたいのも始まるようで長蛇の列が。周りにはたくさんのマッサージのお店があります。

    旅行時期
    2017年05月

  • 台北駅から歩いて行ける、庶民の台所

    投稿日 2017年05月27日

    雙連朝市 台北

    総合評価:4.0

    早朝に台湾に着いたので、その足で朝食をしに行きました。細い道はたくさんの人が。観光客よりも地元の人の方が多かったです。食べ物屋台から、野菜、魚、衣料品までなんでもあります。適当に店を見つけてネギ餅と潤餅を食べましたが、自分の口にはあまり合わなかったかも。食べながら雰囲気を味わうには良いスポットだと思います。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 寝るだけならば良いホテル

    投稿日 2017年04月07日

    ロイヤル オーキッド グァム ホテル グアム

    総合評価:3.0

    格安ツアーでよく使用されるみたいですが、寝るだけならば全く問題ない良いホテルだと思います。一階にトニーローマやカプリチョーザなど人気のれすとがああり、あbcストアもホテルの横。バス停も近いのでjtbやhisのツアーでしたら巡回バスも便利に利用できます。

    旅行時期
    2017年04月

  • ワンタンメンの有名店

    投稿日 2017年03月08日

    麥ガン雲呑麺世家 香港

    総合評価:4.0

    場所は香港島のエスカレーターの近くにあります。周りはたくさんの飲食店があり、もう一つ有名なワンタンメンのお店が目の前にあります。しっかりとした出汁と、固めの麺、大きめのワンタンが小さめの器に入っていて満足感たっぷりです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • パンダクッキーの次はここ!香港の新しいお土産

    投稿日 2017年03月08日

    ジェニーベーカリー (尖沙咀店) 香港

    総合評価:4.0

    おいしいから買ってきてと頼まれて初めて知ったこちらのお店。調べると早めにいかないとなくなるとか、行列必至とか書いてあったので、開店の9時ごろに行きました。場所は怪しい雑居ビルの2階。行列では無かったですが、お客さんが次から次に来てました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ワンタンメンが美味しいお店

    投稿日 2017年03月08日

    麥文記麺家 香港

    総合評価:4.0

    ワンタンメンの有名店らしいです。小さめの器には、固めの麺とごろっとしたワンタンがたくさん入っています。駅からほど近くてアクセスも良し。日本語のメニューもあり言えばだしてくれます。味は普通に美味しいです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 激辛担々麺と小籠包

    投稿日 2017年03月08日

    翡翠拉麺小籠包 (香港国際空港店) 香港

    総合評価:4.0

    担々麺、激辛です。辛さに弱い人は十分注意してください。(私は辛さに比較的強い方ですが、びっくりしました)小籠包は間違いなく美味しいです。
    到着出口を出ると目に飛び込んでくるのですぐわかると思います。日本語メニューもあり、値段も比較的良心的。オススメのお店です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 立地良し、価格良し、広さ良しのホテル

    投稿日 2017年03月08日

    シタディーン アシュリー香港 (香港亜士厘名致公寓酒店) 香港

    総合評価:3.5

    香港はホテルが狭くて有名ですが、ここは値段は安い割には広くて快適です。
    立地も駅から歩いてすぐ。周りには飲食店やコンビニが立ち並び食事には困りません。ショッピングもDFSも歩いて2,3分くらい。ネイザンロードも歩いて2,3分くらい。非常に便利なホテルでオススメです。

    旅行時期
    2017年03月

  • ブラックペッパーの生みの親らしい

    投稿日 2017年03月02日

    ロングビーチ デンプシー シンガポール

    総合評価:4.0

    ブラックペッパーを考案した元祖のお店らしいです。チリクラブを食べたくていろんなお店を探しましたが、その結果コチラになりました。オーチャードから比較的近いですが、タクシーでないと行けないと思います(タクシーの運転手も迷ってた)。チリクラブ以外も味は美味しく満足できるお店です。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    オーチャードから近いがタクシーじゃないと無理かな
    コストパフォーマンス:
    3.0
    妥当な価格設定。高くもなく安くもなく
    サービス:
    4.0
    取り分けたりしてくれます
    雰囲気:
    4.0
    それなりに清潔な店内
    料理・味:
    4.0
    チリクラブはもちろんそれ以外もおいしい

  • 日本でいう、街の中華屋さんみたいなお店

    投稿日 2017年02月10日

    フォーティー ナイナー (アイエア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    日本でも六本木や三軒茶屋にお店ができたそうですが、本店の雰囲気はお洒落な感じというよりも、どこの街にもある近所の中華屋さんというイメージです。
    とんねるずのキタナトランにでて日本でも有名になったそうですが、汚いというよりも古いという感じです。
    パンケーキやフレンチトーストが日本では有名みたいですが、海外の口コミサイトyelpでは、サイミンとテリバーガーがお勧めと書いてあったのでそれを注文してみました。サイミンはあっさりした中華そば。薄味でパンチは無いのですが、スパムの塩気があるからこのくらいがちょうどいいのかなという感じ。テリバーガーは、テリヤキバーガーの略でしょう。マクドナルドのテリヤキバーガーとはまた違って手作り感を感じられて美味しいです。
    ハワイのメジャーな店に飽きたらこういうお店に来ると落ち着くかもしれません。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    パールリッジセンターというモールの近く
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良心的な値段。観光地価格ではない
    サービス:
    4.0
    気さくなおばちゃんという感じのスタッフさん
    雰囲気:
    4.0
    地元民が気軽に通う雰囲気
    料理・味:
    3.5
    飾らない庶民派な味

  • ワイキキの喧騒からは無縁の静寂に包まれたリゾート

    投稿日 2017年02月10日

    パラダイス ベイ リゾート オアフ島

    総合評価:3.5

    ワイキキの喧騒から逃れたい人、ハワイの原風景を体験したい人、静かにゆったりと過ごしたい人にはオススメのホテルです。ツアーでは泊まれないと思うので個人手配です。
    レンタカーなどがないと行けない場所だと思います。ホテルの案内や看板などは無いのでナビ頼りです。細い道の奥にあるので最初は本当にこの道であっているのかと不安になりましたが。
    リゾート内には自販機や売店などは無いので前もって飲み物やスナックなんかは買っておいた方が無難です。車で5分くらいのところにセブンイレブンがあります。
    朝食は無料のコンチネンタルブレクファストで、デニッシュ類やスクランブルエッグ、フルーツなどが簡単なものが並んでおり、高台にある食事スペースからきれいな景色を臨みながらゆっくりとした時間が過ごせます。
    ディナーは曜日によって開催している日としていない日があるようなので前もって確認したほうが良いです。また、ヨガやカヤックなどのアクティビティも曜日によってやっているようなので興味がある人にはいいかもしれません。
    ツアーだとワイキキ中心部に泊まりがちなのであえてこういう離れた地区に泊まってみるのも違ったハワイを知ることができて良いかもしれません。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    値段相応。
    サービス:
    2.5
    ヨガやカヤックなどのアクティビティlが日によって開催されてるみたいです
    バスルーム:
    2.5
    バスタブあり、シャワーも問題なし。
    ロケーション:
    2.0
    ワイキキから車で40分前後。細い道を進んだ奥にあり。
    客室:
    2.5
    老朽化は否めないが、清掃は行き届いていて問題なし。

hi-cornさん

hi-cornさん 写真

8国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hi-cornさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

島根 |