バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今月はバリ島へ一人旅。たまにはリゾート地で自分の人生について考えよう・・・。いつもは忙しく動き回っている僕ですが、ビーチで1日ボーとしているのもたまにはいいかも。<br /><br />宿泊は「シェラトンラグーナ」。客室は比較的ゆったりとしており、お一人様滞在には十分の広さ。バトラーサービスもあって至れり尽くせりでした。建物の周りにバリテイストのプールが点在し、プライベートビーチが広がっている。それほど人が多くないの寛ぐにはちょうどいい!ただ、初日にビーチに長時間いたため、体中真っ赤!ヒリヒリ!この痛さは半端ではない!仕方なくホテル内のショップでサンスクリーンを買いましたが、すぐには治らず(当たり前)次の日からは、ずっとビーチ沿いに並ぶ東屋内で読書で過ごしました。ただ、東屋は人気なので早めにゲットしておいたほうがいいかも・・・。↑この写真は東屋から見たビーチです!ホテル内だけでも十分楽しめましたが、近くにあるショッピングモールやクタへも足を延ばしました。はじめてのバリ。はまりそうです!<br /><br />■?今回の散髪代@バリ(クタ):11000RP(162円)<br />

はじめてのバリ島!でも一人旅 (/_<)

4いいね!

2002/06/24 - 2002/06/28

11953位(同エリア16718件中)

2

28

harabo

haraboさん

今月はバリ島へ一人旅。たまにはリゾート地で自分の人生について考えよう・・・。いつもは忙しく動き回っている僕ですが、ビーチで1日ボーとしているのもたまにはいいかも。

宿泊は「シェラトンラグーナ」。客室は比較的ゆったりとしており、お一人様滞在には十分の広さ。バトラーサービスもあって至れり尽くせりでした。建物の周りにバリテイストのプールが点在し、プライベートビーチが広がっている。それほど人が多くないの寛ぐにはちょうどいい!ただ、初日にビーチに長時間いたため、体中真っ赤!ヒリヒリ!この痛さは半端ではない!仕方なくホテル内のショップでサンスクリーンを買いましたが、すぐには治らず(当たり前)次の日からは、ずっとビーチ沿いに並ぶ東屋内で読書で過ごしました。ただ、東屋は人気なので早めにゲットしておいたほうがいいかも・・・。↑この写真は東屋から見たビーチです!ホテル内だけでも十分楽しめましたが、近くにあるショッピングモールやクタへも足を延ばしました。はじめてのバリ。はまりそうです!

■?今回の散髪代@バリ(クタ):11000RP(162円)

PR

  • 今月は初めてのバリへ。<br />久々のバカンス♪でもひとり・・・(涙)<br /><br />バリと言えばやっぱりがガルーダでしょ!<br />GA881(11:00)にチェックイン。<br /><br />ラウンジはJAL運営のASKAラウンジ。<br />相変わらず狭くて暗〜い。<br />食べ物もチーズやクッキー程度しかないし…<br />しかもいつもくすねてきていた「あられ」が<br />袋入りからスコップですくう仕様になってしまい・・・<br />持ち出せない!ボクみたいな乗客が多いから<br />JALも変えたんでしょうね。<br /><br />むかつくから今度はあられ用に<br />ジップロック持ってこよう・・・

    今月は初めてのバリへ。
    久々のバカンス♪でもひとり・・・(涙)

    バリと言えばやっぱりがガルーダでしょ!
    GA881(11:00)にチェックイン。

    ラウンジはJAL運営のASKAラウンジ。
    相変わらず狭くて暗〜い。
    食べ物もチーズやクッキー程度しかないし…
    しかもいつもくすねてきていた「あられ」が
    袋入りからスコップですくう仕様になってしまい・・・
    持ち出せない!ボクみたいな乗客が多いから
    JALも変えたんでしょうね。

    むかつくから今度はあられ用に
    ジップロック持ってこよう・・・

  • きょうのGA881は<br />機材がA330からB747−200に変更です。<br /><br />ジャンボというのに沖止めで<br />タラップからの搭乗です。

    きょうのGA881は
    機材がA330からB747−200に変更です。

    ジャンボというのに沖止めで
    タラップからの搭乗です。

  • B747−200のビジネスクラスは<br />1階の先端部のみ。2階はエコノミーみたいです。<br />ということで最前列1Jにしました。<br /><br />A330からB747−200に変更で<br />テレビモニターも付いていない<br />昔懐かしいシートです。

    B747−200のビジネスクラスは
    1階の先端部のみ。2階はエコノミーみたいです。
    ということで最前列1Jにしました。

    A330からB747−200に変更で
    テレビモニターも付いていない
    昔懐かしいシートです。

  • 出発まで時間があったので<br />久々にコックピットを見せてもらいました。<br />フレンドリーなパイロットさんたちが<br />親切に案内してくれました。<br /><br />B747−200だから<br />機長・副操縦士・航空機関士の3人なんですね。

    出発まで時間があったので
    久々にコックピットを見せてもらいました。
    フレンドリーなパイロットさんたちが
    親切に案内してくれました。

    B747−200だから
    機長・副操縦士・航空機関士の3人なんですね。

  • 前菜はサーモンテリーヌ。<br />美味しいけど、すでに<br />デザートとチーズまで一緒に乗ってるのが…<br />しかもチーズに添えられた野菜スティックが<br />乾いているのがちょっと悲しい・・・。

    前菜はサーモンテリーヌ。
    美味しいけど、すでに
    デザートとチーズまで一緒に乗ってるのが…
    しかもチーズに添えられた野菜スティックが
    乾いているのがちょっと悲しい・・・。

  • メインディッシュはステーキ。<br />久々に懐かしい味だった。<br />ビジネスクラスの雰囲気もステーキの味も<br />なぜか昭和っぽい・・・

    メインディッシュはステーキ。
    久々に懐かしい味だった。
    ビジネスクラスの雰囲気もステーキの味も
    なぜか昭和っぽい・・・

  • デザートのムースの後は<br />クリームとブランデーの入ったコーヒー<br />「ナポリターナ」をいただきます。

    デザートのムースの後は
    クリームとブランデーの入ったコーヒー
    「ナポリターナ」をいただきます。

  • 茶巾ずしの軽食を食べていたら<br />午後5時前にバリ・デンパサールに到着です。

    茶巾ずしの軽食を食べていたら
    午後5時前にバリ・デンパサールに到着です。

  • 今回のお宿はスターウッド系の<br />ラグジュアリーコレクション<br />「シェラトンラグーナ」。<br /><br />オープンエアのロビーで<br />ウェルカムドリンクを飲みながらチェックイン。

    今回のお宿はスターウッド系の
    ラグジュアリーコレクション
    「シェラトンラグーナ」。

    オープンエアのロビーで
    ウェルカムドリンクを飲みながらチェックイン。

  • 今回はデラックススタジオを予約。<br />1人ではちょっと寂しい広さです。

    今回はデラックススタジオを予約。
    1人ではちょっと寂しい広さです。

  • ひとりさみしいけど…<br />部屋で1枚撮っておかないとね。

    ひとりさみしいけど…
    部屋で1枚撮っておかないとね。

  • バスルームも広び〜ろ!<br />バスルームと客室の間には窓があります。

    バスルームも広び〜ろ!
    バスルームと客室の間には窓があります。

  • 部屋からのプールの眺めも<br />いかにもリゾートって感じです。

    部屋からのプールの眺めも
    いかにもリゾートって感じです。

  • シェラトンラグーナのホテル内もバリテイスト。<br />いたるところにオブジェがあって和みます。

    シェラトンラグーナのホテル内もバリテイスト。
    いたるところにオブジェがあって和みます。

  • ホテルのプールも<br />ホテル名の通りラグーナというだけあって雰囲気あります。

    ホテルのプールも
    ホテル名の通りラグーナというだけあって雰囲気あります。

  • ホテルのビーチでゆっくりしました。<br />隣のドイツ人カップルと話しながらすごしましたが、<br />ゆっくりしすぎて体が真っ赤!<br />次の日からは東屋で読書にふけました。

    ホテルのビーチでゆっくりしました。
    隣のドイツ人カップルと話しながらすごしましたが、
    ゆっくりしすぎて体が真っ赤!
    次の日からは東屋で読書にふけました。

  • ビーチには船が浮いている!これ凧みたいです。こう見ると不思議な光景です!

    ビーチには船が浮いている!これ凧みたいです。こう見ると不思議な光景です!

  • ランチは「Bumbu Bali」へ。<br />数年前にベストレストランに選ばれたという名店。<br />オープンエアの雰囲気あるレストランです。

    ランチは「Bumbu Bali」へ。
    数年前にベストレストランに選ばれたという名店。
    オープンエアの雰囲気あるレストランです。

  • いろいろなインドネシア料理がセットになった<br />「Nasicampur」をいただきます。<br />味は感動ものです!<br />7万5000RP.なり〜

    いろいろなインドネシア料理がセットになった
    「Nasicampur」をいただきます。
    味は感動ものです!
    7万5000RP.なり〜

  • クタに出て、有名な夕日を見ました。<br />近くにいたおじさんには<br />「ちょっと遅いよ」といわれましたが、<br />ギリギリ美しさを堪能。<br />初めてのバリ。はまりそうです!

    クタに出て、有名な夕日を見ました。
    近くにいたおじさんには
    「ちょっと遅いよ」といわれましたが、
    ギリギリ美しさを堪能。
    初めてのバリ。はまりそうです!

  • ディナーはホテルのメインダイニング<br />「Mayang Sari」へ。<br /><br />雰囲気はすっごくいいのにお客はボクひとり。<br /><br />サーモンリゾットからスタートして、スープ、<br />お口直しにシャーベット、メインはツナステーキ、<br />デザートはスフレ&アイス、コーヒーで〆。<br />ワインも一緒に・・・<br /><br />ピアノの生演奏もあるし・・・<br />なんか居心地が悪い。<br />食べた気がしなかった。

    ディナーはホテルのメインダイニング
    「Mayang Sari」へ。

    雰囲気はすっごくいいのにお客はボクひとり。

    サーモンリゾットからスタートして、スープ、
    お口直しにシャーベット、メインはツナステーキ、
    デザートはスフレ&アイス、コーヒーで〆。
    ワインも一緒に・・・

    ピアノの生演奏もあるし・・・
    なんか居心地が悪い。
    食べた気がしなかった。

  • ヌサドゥアのホテルエリアからちょっと出ると<br />こんなバリらしい風景が!

    ヌサドゥアのホテルエリアからちょっと出ると
    こんなバリらしい風景が!

  • 最終日のランチは、プミン村にある<br />シーフードレストラン「ULAM」へ。<br />シーフード盛り合わせは、ロブスター、<br />カニ、エビ、イカ、魚などと盛りだくさん。<br />8万9975RP.なり〜

    最終日のランチは、プミン村にある
    シーフードレストラン「ULAM」へ。
    シーフード盛り合わせは、ロブスター、
    カニ、エビ、イカ、魚などと盛りだくさん。
    8万9975RP.なり〜

  • あっという間の4日間。もう帰国です。<br /><br />GA880にチェックイン。<br />帰国便はA330でした。<br /><br />21:50にデンパサールを出発!

    あっという間の4日間。もう帰国です。

    GA880にチェックイン。
    帰国便はA330でした。

    21:50にデンパサールを出発!

  • ガルーダのアメニティは<br />イギリスの「ウッズ オブ ウィンザー」でした。

    ガルーダのアメニティは
    イギリスの「ウッズ オブ ウィンザー」でした。

  • ラザニアのディナーを食べていたら<br />1時間半後にはジャカルタに到着。<br />ここで45分間トランジットです。<br />

    ラザニアのディナーを食べていたら
    1時間半後にはジャカルタに到着。
    ここで45分間トランジットです。

  • ジャカルタでの45分間のトランジットを<br />ラウンジで過ごして再び機内へ。<br />帰りの便はA330なのでテレビモニター付き。<br />カナッペを食べながら<br />映画「マジェスティク」を見ていたら夢の中に・・・

    ジャカルタでの45分間のトランジットを
    ラウンジで過ごして再び機内へ。
    帰りの便はA330なのでテレビモニター付き。
    カナッペを食べながら
    映画「マジェスティク」を見ていたら夢の中に・・・

  • 朝食はオムレツをチョイス。<br />朝からステーキも付いてきて<br />肉大好きなボクは大満足!<br /><br />映画「ブラックナイト」を見ていたら<br />朝9時に成田に到着。<br />こうして初めてのひとり寂しいバリの旅はおしまい!

    朝食はオムレツをチョイス。
    朝からステーキも付いてきて
    肉大好きなボクは大満足!

    映画「ブラックナイト」を見ていたら
    朝9時に成田に到着。
    こうして初めてのひとり寂しいバリの旅はおしまい!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 忘れな草さん 2005/06/01 08:31:11
    初バリは、最高でした〜♪
     初めまして、お早うございます☆彡
     訪問頂き有難うございます^^

     たくさん旅行されているんですね。
     しかもリッチな旅でうらやましいです(^_-)-☆
     先日、初バリ一人旅をしましたが、安いホテルに宿泊しましたので、
     せっかく南国の楽園バリに来たのに、ちょっと悲しいですね…
     でも、たくさん楽しんで、バリの人の優しさに感動し、
     充実した旅でした\(^o^)/
      写真をアップしたら、見て下さいね。
     また、お邪魔しますので、宜しくお願いしますm(__)m

    harabo

    haraboさん からの返信 2005/06/01 10:53:09
    RE: 初バリは、最高でした〜♪
    忘れな草さん
    こちらこそはじめまして!

    本当にバリっていいですよね┗(^0^)┓

    僕も同じ年に2度続けて行ってしまったほど気に入っています。
    といいながらも、それ以降行っていませんが・・・
    バリっていろんなホテルがあって
    最近はお手ごろ価格のヴィラやミニホテルもあるので
    次回は、そういったところに滞在したいと思っています。
    忘れな草さんの旅行記期待していますよ!

    忘れな草さんのスペイン旅行記
    懐かしく拝見しました。
    僕の旅行記にもありますが
    スペインに1年いたことがあるので
    特に住んでいたセビリアのヒラルダの写真は懐かし〜い!
    住んでいると意外と写真を撮らないもので
    あまりアップするようなものがないのです。
    ミハスも近くに住んでいながら行くチャンスはなかった。

    これからもよろしくお願いいたします。

    harabo

haraboさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP