昆明旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドネシアからインドへ。<br />ジャカルタ出張を終えて、香港、上海乗継で<br />到着したのは昆明。<br />昆明での乗継時間はなんと21時間!<br />(前のフライトが遅れてなければ23時間)<br /><br />これまで昆明は乗継で数時間しか滞在したことが<br />なくて、今回実質初めて昆明の町を歩きました。<br />本当は石林を見に行きたかったのですが、<br />お天気が悪かったので、昆明の町を適当に<br />ぶらぶらと。<br /><br />昆明では食堂でも公園でもみんなが踊ってました!<br /><br />★★ 初インドの旅9/28〜10/3インドまでの道のり編 ★★<br />乗継多いよ!インドネシアからインドへ!ジャカルタ→香港→上海→昆明の遠回りの旅…涙<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10716825/<br />昆明乗継1★踊る踊る昆明!?<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717188/<br />昆明乗継2★古刹圓通禅寺と迷い込んだ回族街<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717373/<br />昆明乗継3★偶然辿り着いた昆明老街<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717550/<br />昆明→コルカタ★コルカタ空港でビザ申請!超初心者だけど無事入国できるかな?<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717733/

初インド昆明乗継1★踊る踊る昆明!?

17いいね!

2012/09/29 - 2012/09/29

103位(同エリア499件中)

0

42

熱帯魚

熱帯魚さん

インドネシアからインドへ。
ジャカルタ出張を終えて、香港、上海乗継で
到着したのは昆明。
昆明での乗継時間はなんと21時間!
(前のフライトが遅れてなければ23時間)

これまで昆明は乗継で数時間しか滞在したことが
なくて、今回実質初めて昆明の町を歩きました。
本当は石林を見に行きたかったのですが、
お天気が悪かったので、昆明の町を適当に
ぶらぶらと。

昆明では食堂でも公園でもみんなが踊ってました!

★★ 初インドの旅9/28〜10/3インドまでの道のり編 ★★
乗継多いよ!インドネシアからインドへ!ジャカルタ→香港→上海→昆明の遠回りの旅…涙
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10716825/
昆明乗継1★踊る踊る昆明!?
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717188/
昆明乗継2★古刹圓通禅寺と迷い込んだ回族街
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717373/
昆明乗継3★偶然辿り着いた昆明老街
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717550/
昆明→コルカタ★コルカタ空港でビザ申請!超初心者だけど無事入国できるかな?
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10717733/

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前日かなり遅く昆明に到着したこともあり、お昼に宿泊したホテルをチェックアウト。とりあえず、昆明の地図を買ってみました。6元。<br /><br />でも結局この地図はあまり使わなくて、携帯にダウンロードしておいた昆明地図アプリを使っちゃいました。あと道端で旅行会社が配っていた旅行チラシの裏側が簡単な地図だったので、それで代用もできたかも。

    前日かなり遅く昆明に到着したこともあり、お昼に宿泊したホテルをチェックアウト。とりあえず、昆明の地図を買ってみました。6元。

    でも結局この地図はあまり使わなくて、携帯にダウンロードしておいた昆明地図アプリを使っちゃいました。あと道端で旅行会社が配っていた旅行チラシの裏側が簡単な地図だったので、それで代用もできたかも。

  • ○ 東風東路

    ○ 東風東路

  • バス停の近くに屋台が並んでました。

    イチオシ

    バス停の近くに屋台が並んでました。

  • お昼ごはんは、東風西路にあったこの店で。<br /><br />○ 橋香園

    お昼ごはんは、東風西路にあったこの店で。

    ○ 橋香園

  • 店内。<br /><br />入り口で注文してお金を支払い、店内に入ります。

    店内。

    入り口で注文してお金を支払い、店内に入ります。

  • 頼んだのは挙士過橋&#40629;線17元<br /><br />過橋麺線は、麺と具、スープが別々に出てきます。油を張って、熱を逃がしにくくしたスープに、麺や具を入れて食べます。

    頼んだのは挙士過橋麵線17元

    過橋麺線は、麺と具、スープが別々に出てきます。油を張って、熱を逃がしにくくしたスープに、麺や具を入れて食べます。

  • 店内はこういった一般席とちょっぴり高級な雅座に分かれています。<br /><br />過橋麺線を頼むと、どちらにでも座れます。

    店内はこういった一般席とちょっぴり高級な雅座に分かれています。

    過橋麺線を頼むと、どちらにでも座れます。

  • 最初、一般席のほうに座って食べていたのですが、民族音楽みたいなのが突然かかったので見に行くと、お姉さんたちが踊ってました。

    最初、一般席のほうに座って食べていたのですが、民族音楽みたいなのが突然かかったので見に行くと、お姉さんたちが踊ってました。

  • イチオシ

  • 17元で民族舞踊も見られて、なかなかお徳です。

    17元で民族舞踊も見られて、なかなかお徳です。

  • ○ 翠湖公園<br /><br />食堂から近かったので歩いて翠湖公園に来てみました。<br /><br />地面がぬれてますが、雨が降っていたのではなくて、地面の泥を水で洗っていたためぬれています。

    ○ 翠湖公園

    食堂から近かったので歩いて翠湖公園に来てみました。

    地面がぬれてますが、雨が降っていたのではなくて、地面の泥を水で洗っていたためぬれています。

  • そういえば、この次の日(9/30)は中秋節!ちょうど公園内の湖はランタンが置かれていました。夜になるとライトアップされるのかなぁ?と思いつつ、公園内を歩きます。

    そういえば、この次の日(9/30)は中秋節!ちょうど公園内の湖はランタンが置かれていました。夜になるとライトアップされるのかなぁ?と思いつつ、公園内を歩きます。

  • イチオシ

  • 将棋に興じる人々

    将棋に興じる人々

  • 雲南省で撮った写真が展示されていました。

    雲南省で撮った写真が展示されていました。

  • 建物は新しいですけど、素敵ですね。

    イチオシ

    建物は新しいですけど、素敵ですね。

  • また別のランタン発見。

    また別のランタン発見。

  • こっちは龍!

    こっちは龍!

  • チベット音楽が聞こえてきたので、音楽の方向に歩いていくと、踊る人々が!!

    チベット音楽が聞こえてきたので、音楽の方向に歩いていくと、踊る人々が!!

  • イチオシ

  • こちらは別の少数民族の踊り?

    こちらは別の少数民族の踊り?

  • そしてこちら!!何だと思いますか〜?<br /><br />上海の人民公園(http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10556008/)と同じく、お見合い希望者の略歴が書かれた紙がずらっと並んでいました。

    そしてこちら!!何だと思いますか〜?

    上海の人民公園(http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10556008/)と同じく、お見合い希望者の略歴が書かれた紙がずらっと並んでいました。

  • 皆さんとても真剣です!!

    皆さんとても真剣です!!

  • おそらく歴史建築。

    おそらく歴史建築。

  • 蓮池だ〜

    蓮池だ〜

  • パンダ発見〜

    パンダ発見〜

  • ○ 昆明市自来水歴史博物館<br /><br />自来水とは水道水のこと。

    ○ 昆明市自来水歴史博物館

    自来水とは水道水のこと。

  • この建物はもともとは、九龍池水道ポンプ小屋でした。九龍池ポンプは、九龍池の地下水を水源とし、水を五華山水処理場に運び、昆明市民の飲用水を提供していました。1916年9月12日に建設が開始され、1917年8月に完成し、1918年5月2日から機械を使用して水がくみ上げられました。<br /><br />建設当初は1日平均1000?の水を抽出し、昆明市初の水道ポンプ小屋でした。

    この建物はもともとは、九龍池水道ポンプ小屋でした。九龍池ポンプは、九龍池の地下水を水源とし、水を五華山水処理場に運び、昆明市民の飲用水を提供していました。1916年9月12日に建設が開始され、1917年8月に完成し、1918年5月2日から機械を使用して水がくみ上げられました。

    建設当初は1日平均1000?の水を抽出し、昆明市初の水道ポンプ小屋でした。

  • その当時の飲用水はこういうところから出てきたらしいです。

    その当時の飲用水はこういうところから出てきたらしいです。

  • 公園を出たところで、こんな素敵な民族衣装に身をまとった女性を見かけました。<br /><br />これも昆明ならではですかね…

    公園を出たところで、こんな素敵な民族衣装に身をまとった女性を見かけました。

    これも昆明ならではですかね…

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP