ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウィーン美術史美術館でのニューイヤー・バレエ(NHK教育テレビ)<br /><br />ウィーン楽友協会での2010ニューイヤーコンサートと合作で国立オペラ座のバレエ団がここで踊った。 <br /><br />ウィーン・ザルツブルグの旅10<br />2009年10月5~14日<br />年に一度の今年の海外旅行はクラシック音楽の中でも私がもっとも多くの好きな曲のあるモーツァルトが生まれ活躍したザルツブルグとベートーヴェンゆかりの地ハイリゲンシュタットがあるウィーンを訪れました。<br />ウィーンは5年前に中欧3国のツアーで一度立ち寄りましたが再度たずねたくなる魅力あふれる街で、今回はオ-ストリア1カ国に絞り、ハプスブルグ王朝の文化遺産と音楽と自然の美しさを堪能した旅でした。<br />────────────────────────<br />10月7日(水)<br />夜中の雨音が激しかったので心配したが朝は見事に晴れていた。<br />市庁舎方向に向かって昨日より一本南側の道から国会議事堂の脇に出た。さすがかつてのオーストリア帝国の議事堂だけあり立派で、民主主義発祥のギリシャの建築様式を取り入れているのだそうだ。<br />リンクRingと呼ばれる環状大通りを少し行くと、内側の王宮庭園には白い大理石の大きなモーツァルト像が建っており、前の芝生には赤いベゴニアで描かれたト音記号が美しい。<br />外側にはマリアテレジア広場を挟んで自然史博物館と美術史美術館が同じ形の美しい姿を並べている。<br />今回は美術史美術館のみに入った。内部の中央階段や天井画、大理石の床の模様なども豪華なものだ。<br />たくさんの絵画の中ではブリューゲルの「雪中の狩人」「農民の婚礼」「バベルの塔」、ヴェラスケスのスペイン王女マルガリータ・テレサの肖像連作などがよく知られている。<br />2階ホールのゴージャスなカフェ・ゲルストナーCafe Gerstnerにてコーヒーで一休みし、隣席の人と写真を撮りあった。<br />午後のウィーンの森半日観光の出発はアルベルティーナ美術館前からで、女性ガイドの館野さんと参加者7名が9人乗りのワンボックスカーで出かけた。<br />ウィーンの森南コースは市内から小1時間で着き、最初に寄ったのはリヒテンシュタイン城で外観の見学のみ。<br />次は石材採掘跡の地底湖SEEGROTTEで、地下20米ぐらいで6千平米もあり透明度の高い神秘的な湖だ。<br />暗闇の湖をボートで一周した。気温は9℃一定で湿度は97%もあるそうだ。ここにはナチスの戦闘機部品工場跡が残されている。<br />カフェタイムの後、シューベルトが「冬の旅」の「菩提樹」の曲を書いた宿の跡のホテルに寄り2代目の菩提樹と泉(手漕ぎの井戸)を見学した。<br />最後は女子修道院マイヤーリングを見学して6時少し前にウィーン市内へ戻った。<br />マイヤーリングには修道院を舞台に起こった数々の出来事(皇太子の心中事件など)を紹介する写真の記録が展示されていた。<br />  ウィーンの森の想像したイメージはもっと木々が生い茂った深い森であったが、実際は箱根や軽井沢に近い印象だった。<br />夕食には早すぎたので、解散したアルベルティーナ前から王宮沿いにぶらぶら歩き、ヘラクレス像が4体も構えるミヒャエル門にさしかかった。<br />門の上のドームや向かいのミヒャエル教会の尖塔にわずかに夕日が残っていた。<br />ここも名所らしく観光のグループがいくつも見られた。<br />そこからグラーベン大通りの途中にブランドショップが並んだコールマルクト通りがあり、ショーウィンドウの写真が一番きれいに撮れるたそがれ時を迎えていた。<br />夕食はオペラ座近くの日本食レストラン天満屋にしようと思っていたが少し遠いので近くにあったシーフード店NORDSEEに入って白身魚のグリルにマッシュルームソース、ポテト、白ワイン1/4リットル。<br />16.25ユーロの内ソービニオンブランのワインが7ユーロで魚より高かったがベストチョイスだった。<br />食後はグラーベン通りやアンティーク通りなどをそぞろ歩き、ショーウィンドウやにぎやかなレストランのテラス席を写したりしながらシュテファン広場に行ってみると、大勢の人だかりの中で若者たちが片手倒立などのマッスル大道芸に興じていた。<br />本日の歩数:19146歩<br /><br />CANON EOS40D EF-S 17/85 IS USM<br />編集・公開2010.6 yamada423<br />写真追加編集(英語説明が無いもの)2011.1.30<br /><br />ウィーン・ザルツブルグの旅2009総集編はこちらです。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10461966/<br /><br />現地の日の出・日没時刻はこのクチコミ記事で簡単に調べられます。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/<br /><br />お気に入りブログ投票(クリック)お願い<br />http://blog.with2.net/link.php?1581210<br /><br /><br />

ウィーン・ザルツブルグの旅2 美術史美術館・ウィーンの森 Wien/Kunsthistorisches Museum

20いいね!

2009/10/07 - 2009/10/07

1449位(同エリア6074件中)

0

50

yamada423

yamada423さん

ウィーン美術史美術館でのニューイヤー・バレエ(NHK教育テレビ)

ウィーン楽友協会での2010ニューイヤーコンサートと合作で国立オペラ座のバレエ団がここで踊った。 

ウィーン・ザルツブルグの旅10
2009年10月5~14日
年に一度の今年の海外旅行はクラシック音楽の中でも私がもっとも多くの好きな曲のあるモーツァルトが生まれ活躍したザルツブルグとベートーヴェンゆかりの地ハイリゲンシュタットがあるウィーンを訪れました。
ウィーンは5年前に中欧3国のツアーで一度立ち寄りましたが再度たずねたくなる魅力あふれる街で、今回はオ-ストリア1カ国に絞り、ハプスブルグ王朝の文化遺産と音楽と自然の美しさを堪能した旅でした。
────────────────────────
10月7日(水)
夜中の雨音が激しかったので心配したが朝は見事に晴れていた。
市庁舎方向に向かって昨日より一本南側の道から国会議事堂の脇に出た。さすがかつてのオーストリア帝国の議事堂だけあり立派で、民主主義発祥のギリシャの建築様式を取り入れているのだそうだ。
リンクRingと呼ばれる環状大通りを少し行くと、内側の王宮庭園には白い大理石の大きなモーツァルト像が建っており、前の芝生には赤いベゴニアで描かれたト音記号が美しい。
外側にはマリアテレジア広場を挟んで自然史博物館と美術史美術館が同じ形の美しい姿を並べている。
今回は美術史美術館のみに入った。内部の中央階段や天井画、大理石の床の模様なども豪華なものだ。
たくさんの絵画の中ではブリューゲルの「雪中の狩人」「農民の婚礼」「バベルの塔」、ヴェラスケスのスペイン王女マルガリータ・テレサの肖像連作などがよく知られている。
2階ホールのゴージャスなカフェ・ゲルストナーCafe Gerstnerにてコーヒーで一休みし、隣席の人と写真を撮りあった。
午後のウィーンの森半日観光の出発はアルベルティーナ美術館前からで、女性ガイドの館野さんと参加者7名が9人乗りのワンボックスカーで出かけた。
ウィーンの森南コースは市内から小1時間で着き、最初に寄ったのはリヒテンシュタイン城で外観の見学のみ。
次は石材採掘跡の地底湖SEEGROTTEで、地下20米ぐらいで6千平米もあり透明度の高い神秘的な湖だ。
暗闇の湖をボートで一周した。気温は9℃一定で湿度は97%もあるそうだ。ここにはナチスの戦闘機部品工場跡が残されている。
カフェタイムの後、シューベルトが「冬の旅」の「菩提樹」の曲を書いた宿の跡のホテルに寄り2代目の菩提樹と泉(手漕ぎの井戸)を見学した。
最後は女子修道院マイヤーリングを見学して6時少し前にウィーン市内へ戻った。
マイヤーリングには修道院を舞台に起こった数々の出来事(皇太子の心中事件など)を紹介する写真の記録が展示されていた。
  ウィーンの森の想像したイメージはもっと木々が生い茂った深い森であったが、実際は箱根や軽井沢に近い印象だった。
夕食には早すぎたので、解散したアルベルティーナ前から王宮沿いにぶらぶら歩き、ヘラクレス像が4体も構えるミヒャエル門にさしかかった。
門の上のドームや向かいのミヒャエル教会の尖塔にわずかに夕日が残っていた。
ここも名所らしく観光のグループがいくつも見られた。
そこからグラーベン大通りの途中にブランドショップが並んだコールマルクト通りがあり、ショーウィンドウの写真が一番きれいに撮れるたそがれ時を迎えていた。
夕食はオペラ座近くの日本食レストラン天満屋にしようと思っていたが少し遠いので近くにあったシーフード店NORDSEEに入って白身魚のグリルにマッシュルームソース、ポテト、白ワイン1/4リットル。
16.25ユーロの内ソービニオンブランのワインが7ユーロで魚より高かったがベストチョイスだった。
食後はグラーベン通りやアンティーク通りなどをそぞろ歩き、ショーウィンドウやにぎやかなレストランのテラス席を写したりしながらシュテファン広場に行ってみると、大勢の人だかりの中で若者たちが片手倒立などのマッスル大道芸に興じていた。
本日の歩数:19146歩

CANON EOS40D EF-S 17/85 IS USM
編集・公開2010.6 yamada423
写真追加編集(英語説明が無いもの)2011.1.30

ウィーン・ザルツブルグの旅2009総集編はこちらです。
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10461966/

現地の日の出・日没時刻はこのクチコミ記事で簡単に調べられます。
http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/

お気に入りブログ投票(クリック)お願い
http://blog.with2.net/link.php?1581210


同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
アエロフロート・ロシア航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • 40.ギリシャの建築様式を取り入れたといわれるオーストリア国会議事堂 <br /><br />Austria Parliament is said to be introduced Greek architecture.<br /><br />40.は編集の都合で付けた番号です。見苦しさはご容赦下さい。<br />追加分には番号はありません。

    40.ギリシャの建築様式を取り入れたといわれるオーストリア国会議事堂 

    Austria Parliament is said to be introduced Greek architecture.

    40.は編集の都合で付けた番号です。見苦しさはご容赦下さい。
    追加分には番号はありません。

  • 国会議事堂前ParlamentのトラムSTRASSENBAHNの停留所の標識<br />

    国会議事堂前ParlamentのトラムSTRASSENBAHNの停留所の標識

  • 41.自然史博物館の脇を通る市電の1番線は旧市街一周約4kmを時計方向に回る <br /><br />Streetcar No.1 turns clockwise the Ring about 4km long around the Old City of Vienna

    41.自然史博物館の脇を通る市電の1番線は旧市街一周約4kmを時計方向に回る 

    Streetcar No.1 turns clockwise the Ring about 4km long around the Old City of Vienna

  • ウィーン美術史美術館の正面

    ウィーン美術史美術館の正面

  • ウィーン美術史美術館の正面中央階段

    ウィーン美術史美術館の正面中央階段

  • 正面階段上の見事な天井画

    正面階段上の見事な天井画

  • 46.中央階段上ホールの大理石彫刻「ケンタウロスと戦うゼウス」   <br /><br />Carved marble of ” Zeus fight Centaur&quot; on the top of center stair in Kunsthistorisches Museum

    イチオシ

    46.中央階段上ホールの大理石彫刻「ケンタウロスと戦うゼウス」   

    Carved marble of ” Zeus fight Centaur" on the top of center stair in Kunsthistorisches Museum

  • 47.ピーター・ブリューゲルの代表作「雪中の狩人」 ほかに「農家の婚礼」など多数  <br /><br />Peter Bryugel’s &quot;Jager in Schnee&quot; is one of the most famous of his.  

    47.ピーター・ブリューゲルの代表作「雪中の狩人」 ほかに「農家の婚礼」など多数  

    Peter Bryugel’s "Jager in Schnee" is one of the most famous of his.  

  • ピーター・ブリューゲルの代表作「農家の婚礼」

    ピーター・ブリューゲルの代表作「農家の婚礼」

  • ピーター・ブリューゲルの代表作「バベルの塔」

    ピーター・ブリューゲルの代表作「バベルの塔」

  • 展示室はゆったりしてソファもあります。

    展示室はゆったりしてソファもあります。

  • 海老茶と黒を基調とした展示室は白系統が多い美術館と比べて上品で豪華な印象を受けました。

    海老茶と黒を基調とした展示室は白系統が多い美術館と比べて上品で豪華な印象を受けました。

  • ベラスケス「薔薇色の衣装のマルガリータ王女」(2,3歳)

    ベラスケス「薔薇色の衣装のマルガリータ王女」(2,3歳)

  • ベラスケス「赤いドレスのマルガリータ王女」

    ベラスケス「赤いドレスのマルガリータ王女」

  • ベラスケス「青い服のマルガリータ王女」(8歳)

    ベラスケス「青い服のマルガリータ王女」(8歳)

  • ベラスケスの「マルガリータ王女」シリーズが一同に展示されている。圧倒的な豪華さ・迫力です。

    ベラスケスの「マルガリータ王女」シリーズが一同に展示されている。圧倒的な豪華さ・迫力です。

  • ドーム1階の天井は2階へ吹き抜けとなっており、その2階にはカフェ・ゲルストナーがある。

    ドーム1階の天井は2階へ吹き抜けとなっており、その2階にはカフェ・ゲルストナーがある。

  • 2階のカフェ・ゲルストナー<br /><br />柱、壁など多彩な大理石で、内装そのものが芸術品です。まさにオーストリア帝国の文化遺産です。

    2階のカフェ・ゲルストナー

    柱、壁など多彩な大理石で、内装そのものが芸術品です。まさにオーストリア帝国の文化遺産です。

  • 49.二階の超豪華な装飾に包まれたカフェ・ゲルストナーでひと休み シアワセー!(笑)<br /><br />Coffee time at Cafe; Gerstner of Kunsthistorisches Museum in gorgeous atmosphere  How happy I am! <br />

    49.二階の超豪華な装飾に包まれたカフェ・ゲルストナーでひと休み シアワセー!(笑)

    Coffee time at Cafe; Gerstner of Kunsthistorisches Museum in gorgeous atmosphere  How happy I am!

  • 2階のカフェ・ゲルストナーのダイニング・ルーム

    2階のカフェ・ゲルストナーのダイニング・ルーム

  • 50.楽友協会での2010ニューイヤーコンサートと合作で国立オペラ座のバレエ団がここで踊った <br /><br /> Ballet by the dancers of Staatsoper was collaborated with the New Year Concert 2010 at Musikvereinsaal.

    50.楽友協会での2010ニューイヤーコンサートと合作で国立オペラ座のバレエ団がここで踊った 

    Ballet by the dancers of Staatsoper was collaborated with the New Year Concert 2010 at Musikvereinsaal.

  • 北側の窓から自然史博物館が見えますが、中央下側のガラスだけが歪んでいます。<br />建築当時のガラスの技術水準(平坦度)を見ることができて、エンジニアの私は大変興味があり写しました。

    北側の窓から自然史博物館が見えますが、中央下側のガラスだけが歪んでいます。
    建築当時のガラスの技術水準(平坦度)を見ることができて、エンジニアの私は大変興味があり写しました。

  • 中央ドームの天井です。<br />豪華な装飾が施されたガラス窓が実に素晴らしいです。

    中央ドームの天井です。
    豪華な装飾が施されたガラス窓が実に素晴らしいです。

  • ミュージアム・ショップも充実しています。

    ミュージアム・ショップも充実しています。

  • 51.美術館の玄関の扉ガラスに映る向かいの博物館  重厚な鉄製の丸格子が気に入った.<br /><br />The door glass reflects the opposite museum. The heavy metalic color grille attracted me.

    51.美術館の玄関の扉ガラスに映る向かいの博物館  重厚な鉄製の丸格子が気に入った.

    The door glass reflects the opposite museum. The heavy metalic color grille attracted me.

  • マリア・テレジア広場のマリア・テレジア像

    マリア・テレジア広場のマリア・テレジア像

  • マリア・テレジア広場のストリート・パフォーマー

    マリア・テレジア広場のストリート・パフォーマー

  • 52.旧市街を取り囲むリンクを往く観光馬車 秋の強い日差しに半そで姿が目立つ    <br /><br />Fiaker on the Ring    Peoples choose half sleeve clothes under the sun.

    52.旧市街を取り囲むリンクを往く観光馬車 秋の強い日差しに半そで姿が目立つ    

    Fiaker on the Ring  Peoples choose half sleeve clothes under the sun.

  • 53.王宮庭園に建つモーツァルト像前の芝生に赤いト音記号がおしゃれ!<br />    <br />Red G clef charms us in front of the Stature of W. A. Mozart.

    イチオシ

    53.王宮庭園に建つモーツァルト像前の芝生に赤いト音記号がおしゃれ!
        
    Red G clef charms us in front of the Stature of W. A. Mozart.

  • 55.アルベルティナに向かうMayseder通りで見かけた深紅のHONDA スポーツバイク      <br />    <br />A cardinal red HONDA sport bike on Maysedergasse to ALBERTINA

    55.アルベルティナに向かうMayseder通りで見かけた深紅のHONDA スポーツバイク    
        
    A cardinal red HONDA sport bike on Maysedergasse to ALBERTINA

  • 56.市場食堂と書かれたセルフサービスのレストランRosenbergerで食事をする人々<br /><br />Here is a MARKET-RESTAURANT where they choose foods and drinks as they like it.

    56.市場食堂と書かれたセルフサービスのレストランRosenbergerで食事をする人々

    Here is a MARKET-RESTAURANT where they choose foods and drinks as they like it.

  • セルフサービスのレストランRosenberger<br />サラダ・バーのような野菜がたくさん並んだコーナーもあります。

    セルフサービスのレストランRosenberger
    サラダ・バーのような野菜がたくさん並んだコーナーもあります。

  • 57.ホテル・ザッハーの一階にあるカフェ・モーツァルトはいつも賑わっている     <br /><br />Caf&amp;eacute; Mozart in Hotel Sacher Wien is always crowded.

    57.ホテル・ザッハーの一階にあるカフェ・モーツァルトはいつも賑わっている     

    Caf&eacute; Mozart in Hotel Sacher Wien is always crowded.

  • 58.ウィーンの森南コースにある地底湖ジークロッテの入り口   中の気温は一年中9℃ <br /><br />Entrance of SEEGROTTE where big lakes are underground and temperature is <br />always 9℃.

    58.ウィーンの森南コースにある地底湖ジークロッテの入り口   中の気温は一年中9℃ 

    Entrance of SEEGROTTE where big lakes are underground and temperature is
    always 9℃.

  • 59.地底湖は物音ひとつ、波ひとつ無い真っ暗闇の神秘に満ちた世界だ  <br /><br />The Lake underground is mysterious world with no sound, no wave, no light.<br /> <br /> 

    59.地底湖は物音ひとつ、波ひとつ無い真っ暗闇の神秘に満ちた世界だ  

    The Lake underground is mysterious world with no sound, no wave, no light.

     

  • 60.男子修道院ハイリゲンクロイツはヨーロッパ第2の大きさで、今でも60名が修行中<br /><br />Heiligenkreuz is secondary large in Europe and 60 brothers are now on ascetic.

    60.男子修道院ハイリゲンクロイツはヨーロッパ第2の大きさで、今でも60名が修行中

    Heiligenkreuz is secondary large in Europe and 60 brothers are now on ascetic.

  • 61.シューベルトが歌曲「菩提樹」を作曲した地の跡にあるホテル 菩提樹の楽譜が見える<br /><br />A historical spot of Franz Schubert where he composed the lied Linden baum

    61.シューベルトが歌曲「菩提樹」を作曲した地の跡にあるホテル 菩提樹の楽譜が見える

    A historical spot of Franz Schubert where he composed the lied Linden baum

  • 62.ホテル前の2代目の菩提樹の木の下にある「泉」は手汲み式の井戸になっていた <br />   <br />The spring under the Linden baum is now a well operated by hand.

    イチオシ

    62.ホテル前の2代目の菩提樹の木の下にある「泉」は手汲み式の井戸になっていた 
       
    The spring under the Linden baum is now a well operated by hand.

  • 63.お茶の時間に立ち寄ったレストランの屋外席  スィーツがおいしかった <br />  <br />Outdoor tables of a restaurant where we enjoyed coffee or tea, and sweets <br />

    63.お茶の時間に立ち寄ったレストランの屋外席  スィーツがおいしかった 
      
    Outdoor tables of a restaurant where we enjoyed coffee or tea, and sweets

  • 66.修道院を舞台に起こった数々の出来事(皇太子の心中事件など)を紹介する写真の記録 <br /><br />Photographic historical story of not a small number of happening in Mayer-ring

    66.修道院を舞台に起こった数々の出来事(皇太子の心中事件など)を紹介する写真の記録 

    Photographic historical story of not a small number of happening in Mayer-ring

  • 67.中央に青銅のドームを持ちヘラクレスなど4体の像が守る王宮の入り口ミヒャエル門 <br /><br />The entrance of Hofburg Michaelertor is guarded by four statues of Herculean.

    67.中央に青銅のドームを持ちヘラクレスなど4体の像が守る王宮の入り口ミヒャエル門 

    The entrance of Hofburg Michaelertor is guarded by four statues of Herculean.

  • 68.日没近く、裏通りのあちこちに灯がともり憩いの時間の始まりを告げる <br /> ここは国立歌劇場裏 <br /><br />The lighting on a back street in the evening tells us start of relaxation time.

    68.日没近く、裏通りのあちこちに灯がともり憩いの時間の始まりを告げる
    ここは国立歌劇場裏 

    The lighting on a back street in the evening tells us start of relaxation time.

  • 74.青海波の装飾品の前を横切るシルエット  女性の鼻の高さは何人(なにじん)?<br />ミヒャエル広場からグラーベン大通りの途中にブランドショップが並んだコールマルクト通りがあり、ショーウィンドウの写真が一番きれいに撮れるたそがれ時を迎えていた。 <br />A silhouette of a couple against a show window    How high her nose is!

    74.青海波の装飾品の前を横切るシルエット  女性の鼻の高さは何人(なにじん)?
    ミヒャエル広場からグラーベン大通りの途中にブランドショップが並んだコールマルクト通りがあり、ショーウィンドウの写真が一番きれいに撮れるたそがれ時を迎えていた。 
    A silhouette of a couple against a show window How high her nose is!

  • 76.歩道沿いにさりげなく駐車中のランボルギーニ<br />グラーベンの裏通り <br /><br />A Lamborghini is parked along pedestrian road in a casual manner.<br /><br />自動車エンジニアの私が見逃すはずはありませんね。

    76.歩道沿いにさりげなく駐車中のランボルギーニ
    グラーベンの裏通り 

    A Lamborghini is parked along pedestrian road in a casual manner.

    自動車エンジニアの私が見逃すはずはありませんね。

  • 77.秋色の飾り付けが見る人の心を暖めてくれる食卓用品店のショーウィンドウ<br />     <br />A show window of autumn color in a dining goods shop makes our mind warm.

    77.秋色の飾り付けが見る人の心を暖めてくれる食卓用品店のショーウィンドウ
         
    A show window of autumn color in a dining goods shop makes our mind warm.

  • 今夜の夕食はこのシーフード店NORDSEEノルトゼーのイートイン(店内食事)にしました。<br /><br />この店はザルツブルグやドイツにもあるチェーン店です。<br /><br />2011年秋のヨーロッパ鉄道の旅でシュトッガルト駅構内にもありました。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10643194/

    今夜の夕食はこのシーフード店NORDSEEノルトゼーのイートイン(店内食事)にしました。

    この店はザルツブルグやドイツにもあるチェーン店です。

    2011年秋のヨーロッパ鉄道の旅でシュトッガルト駅構内にもありました。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10643194/

  • 新鮮で美味しそうなな料理が並んでいてその場で選びます。

    新鮮で美味しそうなな料理が並んでいてその場で選びます。

  • 料理の写真が掲げられているので指差し注文でも大丈夫です。

    料理の写真が掲げられているので指差し注文でも大丈夫です。

  • 白身魚のムニエルとポテトのソテー+白ワイン<br /><br />シーフード店NORDSEEに入って白身魚のグリルにマッシュルームソース、ポテト、白ワイン1/4リットル。<br />16.25ユーロの内ソービニオンブランのワインが7ユーロで魚より高かったがベストチョイスだった。

    白身魚のムニエルとポテトのソテー+白ワイン

    シーフード店NORDSEEに入って白身魚のグリルにマッシュルームソース、ポテト、白ワイン1/4リットル。
    16.25ユーロの内ソービニオンブランのワインが7ユーロで魚より高かったがベストチョイスだった。

  • 80.シュテファン広場の大勢の人だかりの中でマッスル大道芸に興じる若者たち               <br /><br />Young people were playing muscle performance in Stephanplatz.

    80.シュテファン広場の大勢の人だかりの中でマッスル大道芸に興じる若者たち       

    Young people were playing muscle performance in Stephanplatz.

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP