旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

北のtravelerさんのトラベラーページ

北のtravelerさんへのコメント一覧(4ページ)全38件

北のtravelerさんの掲示板にコメントを書く

  • イタリアから今晩は です!

    北の旅人さん
    いつもありがとうございます。
    とても うれしく思っております。
    (´ー`) (´ー`) (´ー`)
    今、イタリアを旅しています。
    ベネチアでレンタカーを借り
    走り回っていますが
    この夏の旅は 特に
    北の旅人さんにも 楽しんでいただけそうです。
    (´ー`) でも 今は な・い・し・よ (´ー`)
    旅行記で報告しますから
    その時には、是非遊びに来てくださいね。
    あの街から
    2014年07月27日01時09分返信する

    メールありがとうございます


    ドバイ旅行記、一緒に街歩きしている気分でナイストリップさせて頂きました。

    私が、砂漠の都市夜景や、白いモスクに灯る明かりににうっとりしている頃、あの街からさんはイタリアにいらしたんですね〜。

    色々な旅先で地元の方と楽しいやり取りをされているあの街からさん。

    ベネチア発の車旅もアップ楽しみにしていますね♪

    素敵な旅を〜☆☆☆
    2014年07月28日16時06分 返信する
  • 今晩は 北海道が時ならず猛暑とニュースで知りました

    北のtravelerさん いつもありがとうございます。
    まだ、夏はこれからだというのに
    早くも猛暑日とのこと
    北のtravelerさんの住んでいる街はいかがですか?

    山へ行くのには良い季節となりましたね。
    また 北海道の風景を見せてくださいね。
    楽しみにしています。
    あの街から
    2014年06月04日21時08分返信する

    まだ湿度が低いので大丈夫です

    ジリジリとした日差しが肌に痛いですが、割とカラッとした暑さです。
    ここ数年は北海道も湿度の高い夏が続いていたので、本来の夏を思い出していました。
    とは言え、運動会シーズンの子ども達には酷な暑さですし、
    街を彩っていたライラックの花々も、この日照りでカサカサと一回り小さくなってしまいました。

    山登り、どの山にしようか思案中です。
    熊出没はそろそろ落ち着いた頃かな…
    登山道の残雪や気温などを考えると、素人一家の山登りは7月以降になりそうです。

    あの街からさん、いつもたくさんの世界を見せて頂いてありがとうございます。
    リューベック旅行記、楽しくリピしています♪♪
    2014年06月05日08時43分 返信する
  • 知らなんだ!

    北のtravelerさん

    こんばんは。
    天野川の旅行記にご投票ありがとうございました。

    私は北海道出身なんですが、積丹半島でイルカが見れるとは知りませんでした。素晴らしい写真ですね。
    来年のGWは、積丹に行ってみるべか。
    素敵な旅行記でした。参考にさせていただきます。
    2014年05月19日00時31分返信する 関連旅行記

    RE: 知らなんだ!

    天野川さん
    書き込みありがとうございます。
    積丹のイルカは、道民でもまだ知らない人が多いです。
    凪いだ海では、船頭を一緒に泳ぐイルカが現れたりするそうですよ。

    天野川さんの旅行記は、想いが溢れていてジーンとしました。
    その人なりの拘りがある旅行記も面白くて好きです。
    たまにお邪魔させて下さいね。
    2014年05月19日13時41分 返信する
  • あけましておめでとうございます

    北のtravelerさん
    あけましておめでとうございます。
    今年もお互いに心わくわくする旅をしましょう。

    今年は 少し山歩きもしてみたいなぁ〜
    と思っています。

           あの街から
    2014年01月04日16時41分返信する

    あけましておめでとうございます

    昨年、恐るおそる始めた4トラベルですが、
    あの街からさんに出会えて楽しみが増えました。

    ブログにお邪魔する時はいつもワクワクしつつ、
    何だかホッとした気持ちにもなるのはなぜでしょう・・・
    きっとあの街からさんのお人柄が伝わるからなんでしょうね。

    山歩き、我が家も今年は少し経験値上げていきたいと思います(笑)
    では、また ^_^
    2014年01月06日15時25分 返信する
  • こういう旅行記が読みたかった!と思いました

    はじめまして♪
    と言うか、投票有難うございましたm(_ _)m
    それで、こちらにお邪魔させていただいたんですが、とっても感激です!

    「えっ、こんなトコ知らないよ、でも面白そう、うわ〜っ凄い、行ってみたい」
    勿論、これから行こうとしているところの参考にする為、或いは自分の出かけたところの再確認の為、色んな理由で旅行記読ませていただくチャンスは有ると思いますが、読んでてワクワク出来る、興味が湧く、そう思える旅行記でした。

    きっと車じゃないと不便なんですよね?でも行きたいな。
    2013年11月14日21時02分返信する 関連旅行記

    はじめまして

    メッセージありがとうございます。

    旅行記読んで頂いて、その地に興味をもってもらえるなんて、とても嬉しいです。あまりあちこち出掛けてるわけではないので、北海道を訪れる方の何かの参考になれば…、ぐらいの気持ちで書いています。


    少し先の話ですが、日本の南北に散らばった友人たちと何処かで会えないかな〜、なんて旅先を探していました。関西方面が便利かな?と思いつつ、京都、神戸、瀬戸内…と興味が移り…。そんな中で出会った、PHOPHOCHANGさんの尾道旅行記でした。

    尾道の写真、とても興味深かったです。


    PHOPHOCHANGさんは海外では日本人に見られないのですね。
    私とは違うタイプの方の旅行記、なんだか面白そう♪
    今度、海外編にもお邪魔させて頂きますね。

    三笠は、札幌から高速乗って30分。
    断然車が便利ですが、電車とバスでも行くことはできます。
    かなりマイナーな場所ですが、何気に訪れてジオパークにハマりそうです(笑)

    2013年11月15日16時57分 返信する

    お返事有難うございました

    ツレが3年半前に大阪へ引っ越してしまったので、最近は西日本ばかり(主に青春18きっぷで)訪れています。
    尾道、なかなか良かったです。もっとゆっくりしたかった・・

    自分もジオパーク大好きなんです!電車でも行けるなら嬉しいな。北海道へ行く目的が出来ました。

    お金が無いので安・近・短の旅ばかりです(貯めてドンと出かけるって言うのが出来ません)。
    明日も3泊4日で台北に行きます。ツアー代金は2万7千円。
    帰ったら報告させていただきます。


    また遊びに来させてくださいね♪
    2013年11月15日22時02分 返信する
  • 樽前山♪初登頂 おめでとうございます!

    北のtravelerさん 今晩は

    樽前山 初めて知りました。
    絶景を見ながらできる山歩き
    こんなコースはそうそうないとおもいます。

    本州の山は 尾根に出るまで 相当ありますし
    まして、海まで見渡せるこのコース
    歩いてみたいなぁ。

    息子さんとの山歩きも良いですねぇ。
    私には体験できなかったことです。
    きっと きっと息子さんのこころの奥深い所に
    たくましい母の一面として刻まれたことと思います。

    現地発ならではの
    この様な「旅行記」待ってました。
    ありがとうございます。
    楽しめました。
    あの街から
    2013年10月05日22時34分返信する 関連旅行記

    RE: 樽前山♪初登頂 おめでとうございます!

    あの街からさん 今晩は

    私の平凡な旅行記に書き込みして頂いてありがとうございます。

    あの街からさんの旅行記、どれも楽しく拝見させて頂いています。
    お写真素晴らしいのは勿論ですが、私はやはりその時々のコメントを楽しみにお邪魔しています。

    でも、ドイツ山岳地方の旅行記はお写真気持ち良すぎて!
    深呼吸しながら見ている自分に気付き、笑えました。

    何度も読み返したくなる旅行記、また拝見させて下さいね♪
    2013年10月07日00時47分 返信する
  • 初めまして 北のtravelerさん

    こんばんは 北海道はもう涼しくなったのでしょうか?
    でも、夏休みの子供たちには やはり暑い夏のほうがいいのでしょうね。

    「十分の滝編」と「カナディアンロッキー編」に訪問等を
    ありがとうございます。

    北のtravelerさんのタイトルに魅かれて、まずは東京編を拝見しました。
    家族愛がいっぱいあふれた旅行記だなぁと感じました。
    お子さんの希望を聞きつつ旅に出かける
    うゎ〜 良いですねぇ。

    『ブラッスリーポール・ボキューズ大丸東京
    ディナー子供可です。
    カジュアル過ぎず、高級過ぎずの雰囲気が、家族連れの私達に丁度良かったです。
    見晴らしの良い端の席でリラックスして食事。
    気分が良くなった息子は小さく踊っていました(笑)』

    ポール・ボキューズ 素敵なシェフのお店ですよね。1度 六本木の美術館の中にある
    お店でランチをしましたが、味も雰囲気もいいお店でした。
    大丸店の窓から東京のビル群を眺めながらのお子様
    小さく踊っている様子が目に浮かびました。
    純真な子供心とお母さまの愛に熱くなりました。
    お子さんにとって とても良い思い出と社会見学になりましたね。
    良い旅行記をありがとうございます。

    私からは韓国や台湾より 旅費的には遠い(笑)北海道の旅行記も
    見て見たいです。
    今度ともよろしくお願いいたします。
                  あの街から
    2013年08月17日18時21分返信する 関連旅行記

    ご訪問&書き込み、ありがとうございます。

    初めまして、あの街からさん。

    お盆の北海道は低気圧が停滞していたため、蒸しています。
    最近は北海道といえども湿度の高い日が増え、昨年は10月末まで半袖が活躍する暑さが続いたりと、気候の変動を感じるこの頃です。

    あの街からさんの旅行記、旅先のチョイスやコメント等どれも興味深く、魅力的なトラベラーさんを知ることが出来たこと、大変嬉しく思っています。

    プロフィールのコメントも素敵ですね。

    『それが、暮らしている街の散策路の途中であっても
    季節の移ろいや刻まれた歴史感を感じることができるならどこでもOK!
    同じ場所が 季節・時間・同行者ある無し等
    シュチエーションによって様々な様を見せてくれるものだから。』

    本当にそうですよね〜。同感です。
    私もそういった感覚を大事にしていきたいと思います。

    また、素敵な文章読ませて下さい。
    まだまだ読んでみたい旅行記がたくさんのブログ、近々ゆっくり再訪させて頂きますね。
    2013年08月18日13時42分 返信する

    RE: 丁寧な回答コメントをありがとうございます。

    北のtravelerさん 今晩は
    丁寧な回答コメントありがとうございます。
    プロフィールのコメントを
    そんなふうに言っていただいてとてもうれしいです。

    あちらへ出かけたり、こちらに行ったりと
    好奇心のままに旅をしている感じもしますが
    その時その時感じた気持ちを書いておきたいなぁ〜と
    思っています。
    これからも 機会をみてはいかがでしょう訪ねて来て
    ください。
    北のtravelerさん の旅行記も楽しませてくださいね。
    「北の大地の旅行記」をリクエストしておきます。
    あの街から
    2013年08月18日22時20分 返信する
  • はじめまして。

    北のtravelerさん、はじめまして。

    先日は「青森・津軽&西海岸の旅(モニター界・津軽)」ご訪問&投票
    ありがとうございました。

    旅行記、拝見しました。北のtravelerさんは北海道にお住まいなんですネ。
    北海道にはもう10年くらい行けていませんが、北海道でしか見る事が出来ない
    大自然があって、何を食べても美味しいし、スイーツも魅力的で・・・

    私にとっては、いつでも憧れてしまう旅先です。知床はツアーでしか訪れた事が
    ありませんが、出来るなら個人でゆっくり見学したい場所です。

    実は弟が北海道にいるのですが・・・最近は法事の時くらいしか会わないので
    お土産等の恩恵を受ける事も無く、寂しい限りです。

    東京在住の為、関東周辺の旅行記が多くなりますが、今後も宜しくお願いします。

                                    みかり
    2013年06月06日17時22分返信する

    RE: はじめまして。

    はじめまして。メッセージありがとうございます。

    モニター界・津軽の旅行記、女性目線の写真やコメントに共感しつつ、楽しく拝見させて頂きました。

    東北の文化が好きなので今年は青森・秋田方面に…と思っていたのですが、家族が乗り気でなく、実現は厳しそうです。
    色々な所に楽しく女子旅されているみかりさんが羨ましい。

    我が家は家族全員、趣味も性格も違うので、旅も食事も妥協点を探ることから始まります。
    でも、そんな状況から化石を見に行く機会が増えたり、自分が通って来なかった世界を子供を通して知る、みたいな発見もあります。

    でも、やっぱり芸術や買い物を楽しむ旅がしたい。
    子育て落ち着いたら、気の合う友人と行きたい所は沢山…

    女子旅の魅力に溢れたみかりさんの旅行記、また拝見させて下さいね。





    2013年06月06日22時47分 返信する

北のtravelerさん

北のtravelerさん 写真

0国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

北のtravelerさんにとって旅行とは

地元・北海道を広く浅く楽しんでいます♪

自分を客観的にみた第一印象

旅行記や口コミの点数は標準より甘め。けれど思ったことははっきり書きたい性分。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています