旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

シラーズの観光スポット ランキング

3.36
アクセス
3.63
コスパ
3.65
人混みの少なさ
2.79
2日撮りに行きましたが、1日は中国人観光客が多く撮影会になってしまいました。無人の写真を撮るが難しかったです。 by croさん
展示内容
4.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    バラ色の絶景確率:1%☆ローズ・モスクの攻略法

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    色とりどりのステンドグラスから射し込む陽光が薔薇色に室内全域に映り込むモスク;ローズ・モスクの... 
    続きを読む
    絶景と云えば、今ではもうイランの代名詞となるくらい有名な場所ですが、あのバラ色の光景を見ることのできる確率は、数学的には1%しかありません。 しかし、この確率を飛躍的に上げることも可能です。 それは、訪れる時期、時間を考えること。 バラ色の絶景を見ることのできる時期は、冬至の前後2ヶ月。 時刻は、太陽がモスクのお堂の中に入り込み始めてから1時間がリミットです。 その他の時期(3月-10月)では、太陽はステンドグラス越しに室内へは入ってきますが、入射角が高すぎて光の映り込みが少なかったり、部屋の半分しか光が入らないなど、最高の条件とはなりません。 次に時間ですが、例えば12月の下旬ならば8:00-8:30頃の時間帯がモスクの室内全体がバラ色に輝きます。 陽光が射し込み始める頃からの光景を見たいならば7:45にはモスク内でのスタンバイが必要です。 モスクの開門時間は8:00と云われていますがイラン時間ですので、前後30分くらいは平気でずれる可能性があり、7:30からモスク前で待機するのもアリでしょう。 更に、バラ色の絶景を見るためには、天気も重要なファクターとなります。 雨だったり、空に雲があるときなどは太陽の光は室内には入ってこないので、バラ色の絶景は出現しません。 冬がお勧めのローズ・モスクですが、実はイランでは冬は雨のシーズン。 南部にあるシラーズではそんなに雨が続きはしないとのことですが、降り出したら1日・2日はやまないことも多いそうですし、1月は雪も降ります。 天気だけは本当に運次第で、旅人が努力しても無駄な部分。 天気予報によれば、週の半分は晴れマークとなっているので、11月~2月の朝8時前に行けばバラ色の絶景を見ることのできる確率は50%以上と、それほど悪くは無いと思います。 以上をまとめると、ローズ・モスクの絶景の条件は以下の3つ。 ・訪れる時期:11月~2月 ・訪れる時間帯:8時前後の30分 ・天気予報は晴れの日を狙う 上記の条件を満たせば、ローズ・モスクの絶景は見ることができますが、冬に訪れる観光客は、皆がこの条件を知っているので、冬の朝のモスクは激混み。 写真を撮ろうと思っても、平気でカメラの前を横切る国の方も大勢観光に来ていますので、なかなかお目当ての写真を撮るのは難しいシチュエーションである可能性がおおきいです。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

営業時間
7時00分~17時00分
休業日
月曜日
3.34
アクセス
4.00
シラーズの中心街からは徒歩圏です by riverwillさん
コスパ
4.91
入場は無料です by riverwillさん
人混みの少なさ
3.83
敬虔なイスラム信者で埋め尽くされてます by riverwillさん
展示内容
4.63
すべてガラス細工で圧倒的な豪華さです! by riverwillさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    一眼カメラ、コンデジ不可。撮影可能区域への持ち込みはスマホのみ許可

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    シャーチェラーグ聖廟はシラーズで見逃してはならない観光ポイントの一つで。兄弟の聖人の廟はヤズド... 
    続きを読む
    産の大理石や美しいステンドグラス、そして鏡のモザイクで囲まれていて、なかなか他の地域にはない特徴があります。 そして、シェーチェラーグ聖廟にいくならばお勧めの時間帯は、日が暮れる1時間前から日没1時間後くらいの2時間。 聖廟の建物に明かりが灯り、きらびやかに輝いていく姿は、感動的でした。 しかし、この聖廟に行くときには注意しなくてはならない事があります。 それは、聖廟の敷地内には一眼デジカメや小型のデジカメなどのカメラやビデオは持ち込み不可で、聖廟の入口近くの手荷物預け所に預けなくてはなりません。 ただし、カメラの抜け道もあります。何故かスマホのカメラでの撮影は可能で、案内人が許可してくれた場所だけはスマホのカメラならば撮影OKでした。 また、観光客が聖廟の敷地内に入る際にはボランティアの案内人をつけることになっています。(案内人にも当たり外れがありました・・・) 案内人の人数が少ない時間帯や、女性の場合は貸しチャドルの数が足りていない時などは、20分くらいは待たされるので、シャーチェラーグ聖廟の見学には時間の余裕を持つ方が安心です。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
Hazrati Dtr.,Siraz
3.32
アクセス
4.29
ツアーバスで行きました by さなさん
コスパ
3.77
説明がペルシャ語だったので全く分からず by さなさん
人混みの少なさ
3.46
空いてたので、ゆっくり見学できます by さなさん
展示内容
3.80
壁の柄が素晴らしかった by さなさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    人民に愛されたハーンの宮殿【黒い糸の伝説-1】/キャリーム ハーン城塞

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    キャリーム・ハーンがシラーズを首都と定め王都を開いたのは1750年。 彼は人民のためを思い行... 
    続きを読む
    動する王で、人民からの信頼も厚く、自分の宮殿を豪華に飾り立てることよりも、臣下の健康、公共設備の充実にお金をかけたそうです。 だから、現在もシラーズの町中に残るキャリーム・ハーン宮殿の建物は質素で、質実剛健な感じで、ここがイランを支配した王の居住区だったといわれても信じられないほどでした。 邸内には王が愛用していたハマムの施設も残されています。 人民に愛されたキャリーム・ハーンでしたが、彼が開いたザンド朝が平和な時を保っていられたのはキャリーム・ハーンが在位していた時だけ。 彼の息子たちは残念ながら父王の素晴らしい政治的素質を受け継がなかったばかりでなく、王座に目がくらみ、あろうことかキャリーム・ハーンが没した後に兄弟間で王位を巡り内輪もめを起こし、結局ザンド朝はキャリーム・ハーンの死後20年も持たずにその幕を閉じました。 ザンド朝を滅ぼしたのは、シラーズ市内の一人の商人の裏切り。 彼は、ザンド王朝を狙う敵側と密通していたのです。 (黒い糸の伝説-2は、Qavam Houseの口コミ↓へと続きます。) https://4travel.jp/overseas/area/middle_east/iran/shiraz/kankospot/10601188/tips/13968565/ 
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
Hejrat Str. Siraz

ピックアップ特集

3.31
アクセス
3.10
ザンド大通りの北の端。ザンド公園まで17番バスで行き、徒歩15分。 by アリヤンさん
景観
3.59
エレガントな宮殿に似合う整備された庭園です。 by アリヤンさん
人混みの少なさ
3.59
閑散期なので by プラリネさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    イラン最後の皇帝が過ごした宮殿

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    シラーズのエラム庭園は世界遺産にも指定された、薔薇が美しく咲き誇る庭園です。 訪れたのが冬で... 
    続きを読む
    したので、満開の薔薇園ではありませんでしたが、庭園内では薔薇も咲いていました。 エラム庭園にはエラム宮殿と呼ばれる王の離宮があります。 エラム宮殿が建築されたのは18~19世紀に栄えたガージャール朝時代で、当時の洗練された欧州文化に憧れた王がイスラム建築の中に欧州的な要素を取り入れて建築させました。 2階のバルコニーには、エンタシス風の柱や湯浴みをする半裸の女性のタイル装飾など、イスラム的な文様からかけ離れた装飾がなされていて、かなり画期的なデザインです。 イラン・イスラム革命で海外へと亡命したフラヴィー朝の皇帝であったモハンマド・レザー・シャー。 皇帝はエラム宮殿がお気に入りで、奥方と長い時間をこの宮殿で過ごしました。 このモハンマド・レザー・シャーに関しては、悪い話、良い話がたくさんあり、何を信じたらよいのか迷うところですが、国家財政が疲弊するほど国家予算を自分の見栄のために使った・・・と言うことは事実のようです。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
Eram Blvd., Siraz
3.30
アクセス
3.50
ちょっと歩く・・・けど暑い中行く価値あり! by らびたんさん
コスパ
5.00
無料です☆ by らびたんさん
人混みの少なさ
4.20
展示内容
4.40

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    イランに貞子は要(い)らん!

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    アリー・エブネ・ハムゼ聖廟はイランの聖人を祀った廟で鏡の聖廟(ミラーモスク)としても有名なとこ... 
    続きを読む
    ろです。 聖廟の中庭は墓地となっていて、多くのシラーズ市民の方のご遺体が中庭の石の下で眠っています。 今回の旅ではイラン人の幽霊感についてちょっと面白い話を聞いたので、墓場つながりで紹介しようと思います。 イランでは人が亡くなると火葬は行われず、基本的には全ての遺体は麻袋の中に入れられ、公園墓地や聖廟の床下に土葬で埋葬されます。 少し前まではゾロアスター教の鳥葬も行われていましたがが、現在では鳥葬は禁止となり、土葬のみに変更になったそうです。 土葬と云えば思いつくのが100年ほど前の日本の墓場。 自分の目で実際に見たわけではないので正確な情報は分かりませんが、日本で土葬がメインだった時代、墓場の敷地内では腐敗した死体から発生するリンなどの化合物が発光し、まるでその様子は人魂や鬼火、火の玉であるかのように見え、人々はソレを見て幽霊の存在を感じ取っていました。 イランでは、日本の江戸時代と同じ土葬のシステムが現在も続いています。 そうなると、当然、人体から発生したガスが何らかの自然現象を起こすと思うのですが、どうやらイランの人たちは幽霊の存在を信じていないとのこと。 イスラム教において死は終わりではなく来世への始まりで、終末の日(ノストラダムス的な)がやってきたとき、唯一神のアッラーを信じる者には楽園への道が開き、永遠の生命が与えられるとされています。 だから、彼らにとって死んで幽霊になって化けて出るなんていることは、その楽園への片道切符を捨てるに等しいことで、そんな馬鹿なことはするはずはありません。 と言うわけで、イランに幽霊は存在せず、ホラー映画の貞子もイランではただのコメディとなってしまうわけです。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

営業時間
6:00~21:00
3.27
アクセス
3.15
けっこう歩くので夏はたくさんお水を持って。 by らびたんさん
コスパ
3.25
お墓なはずなんだけど・・・ by さなさん
人混みの少なさ
2.95
結構混んでました by さなさん
展示内容
3.45

クリップ

営業時間
8:00-23:00(夏期), 8:00-21:00(冬期)
3.23
アクセス
1.94
コスパ
3.00
人混みの少なさ
4.43
展示内容
3.21

クリップ

住所
Ostan-e Fars,Shiraz
3.23
アクセス
3.50
コスパ
3.50
人混みの少なさ
5.00
展示内容
4.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    フォトジェニックなのは夜!(2019.12月 入場料金:20万リアル)

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    真珠の美しさとも形容されるシラーズのモスク、マスジェデ・ヴァキール。 私たちは2019年の1... 
    続きを読む
    2月に訪れました。 訪れるのが19時過ぎと完全に夜になってからでしたが、観光客がいない空間に広がる柱のモスクは圧巻でした。 特に南廟の礼拝堂の中の中央エイヴァーンからのタイル装飾はなかなか他では見ない美しさでした。 夜にライトアップされてカラの方が迫力があり、その美しさも増して見えるようです。 というわけで、マスジェデ・ヴァキールがフォトジェニックなのは夜!なのですが、北廟サイドは夜間は正面が若干暗めで、南廟ほど光量がありません。 時間があるならば、日中と夜の2回に訪れるのが見所を全て、見られると思います。 入場料金は20万リアルでした。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

営業時間
8:00~18:00
休業日
金曜
3.21
アクセス
3.50
ペルセポリスのあるシラーズの街の南東から北東にかけて縦断しているほとんど干上がっている川。 by アリヤンさん
コスパ
4.33
景観
3.38
ザグロス山脈のふもと約1600mに位置するシラーズは乾燥気候で年中カラカラ。シチュエーションはセーヌ川と似ているがホショク川は干上がっている by アリヤンさん
人混みの少なさ
3.75
ほとんど誰もこの川を眺めて休んでいる人は見かけなかった。イラン最大の叙情詩人ハーフェズが生きていた14世紀ころは豊かに水が流れ大きな湖に流れ by アリヤンさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    奇跡の橋

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    ホシュク川とハーフェズ通りの交わる所にある橋は2本掛かっていて、1本は車も通るコンクリの橋。 ... 
    続きを読む
    もう一本は、レンガと藁と石灰でできた橋で作られたのは今から800年前と歴史のある橋です。 実は、この800歳の橋がシラーズでは奇跡の橋と呼ばれています。 この橋が奇跡と呼ばれている理由は、13年前の地震でシラーズ市内の古い建物は倒壊したのに、この橋だけはびくともしなかったから。 さすがに地震で多少がたついたので、800年前の橋は現在は車の通行は禁止となり、車用に新しい橋がその隣に架けられましたが、橋としては800歳の橋も今でも健在で、水の涸れたホホシュク川をまたいでいます。 橋があるのは、ミラーモスクとして有名なアリー・エブネ・ハムゼ聖廟から5分も離れていない場所ですので、Shirazy(シラーズ人)が誇りにしている奇跡の橋、見に行ってみてください。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
Khoshk river, Siraz
3.11
アクセス
5.00
ザンド大通りから17番バスでエンゲラブ広場下車、徒歩2分。 by アリヤンさん
景観
5.00
緑豊かで広々としている。水のみ場もアチコチにある。 by アリヤンさん
人混みの少なさ
5.00
人出は少ない静かな公園。 by アリヤンさん

クリップ

住所
Azadi Blvd.,Siraz,
3.11

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    裏切りの館【黒い糸の伝説-2】/オレンジ庭園

    5.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    Qavam Houseは19世紀に作られた商人の邸宅で、その最初の所有者はガヴァーム家。 と... 
    続きを読む
    ある才能から莫大な財産を築いたガヴァーム一族は、シラーズの中央部に鏡のモザイク細工でキラキラと輝くきらびやかな邸宅を建築し、欧州の生活様式にあこがれた当主は、召使に欧州の女性が着るようなドレスを着させたりと、欧州かぶれの生活を送っていました。 そんなガヴァーム家ですが、現在のシラーズにあるQavam Houseは彼らの所有ではなく、シラーズ大学の所有で、大学が修復を行い、オレンジ庭園という名で観光施設となっています。 Qavam Houseの入場料は500円で、建物本体のみだけではなく当時の風俗や欧州の影響を強く受けた内装絵画などは見ごたえがありました。 ところで、ガヴァーム一族が財を成したという才能…とは何だったのでしょうか。 それは、裏切り行為と商人としての才覚。 ガヴァーム一族が最初に大金を手にしたのはザンド朝の終焉の時。 ガヴァーム家の先祖の一人が、ザンド朝王朝転覆を狙う敵側に寝返り、夜中に城壁の扉の閂を外す裏切り行為に出たのです。 そして敵側は見事、手薄な夜間の城内へと侵入し、ザンド朝の王族を皆殺にし、ガヴァーム家の先祖はその功績で巨大な富を手にしたそうです。 もっとも、この時に裏切りの手引きをしたガヴァーム家の当事者の男は、結局は新しい侵略者の王にも信用ならない奴として見切りをつけられ、その後はパッとしなかった人生だったそうですが、しかし大金を手にしたカヴァーム一族は、商人の才覚を生かし、ザンド朝滅亡から50年後にはオレンジ庭園と呼ばれる豪華な邸宅を建築できるまでになりました。 シラーズ市内にある有名な観光施設のカヴァーム庭園とキャリーム・ハーン城塞は、何も知らなければただの昔の邸宅と城跡ですが、歴史を少し紐解くと黒い糸でつながれた因縁の縁があり、興味深い場所でした。 このガヴァーム家ですが、今はこの邸宅の持ち主の末裔はイランにはいないとのこと。 贅沢三昧の生活を享受していたガヴァーム一族はイランの1979年の宗教革命の時に持てるだけの財産を手に海外へと逃亡したそうです。 そのままイランに残っていたら、どんな運命が彼らを襲うのか知っていたのでしょうね。 でも、現在でもシラーズの近郊にはガヴァーム一族の傍流の方たちが暮らしているそうです。 裏切りの一族とレッテルを貼られた彼ら。 その汚名を払拭するにはまだまだ時間が必要なのではないでしょうか。 (黒い糸の伝説-2は、キャリム ハーン城塞の口コミ↓からの続きです。) https://4travel.jp/overseas/area/middle_east/iran/shiraz/kankospot/10426995/tips/13968559/ 
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
Fars Province, Shiraz, Lotf Ali Khan Zand St
3.09
アクセス
4.00
コスパ
2.50
人混みの少なさ
4.00
展示内容
3.00

クリップ

住所
Fars, Shiraz, Zand Underpass, Iran
3.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    車チャーターで行くピンクレイク/マハルー湖

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    イラン南部の町シラーズ。 そのシラーズから車で30分ほど行ったところに、大きな塩湖があります... 
    続きを読む
    。 湖の名はマハルー湖ですが、現地での通り名はピンク・レイク。 ピンク・レイクでは雨季の水量の多い時期には、その水面がピンク色に輝き、最近のインスタ映えの影響もあり、マハルー湖の知名度も上昇してきています。 私がピンクレイクを訪れたのは12月年末、雨季の始まりのころです。 湖には水量がそれなりにありましたが、残念ながら一面の湖面がピンク色に見える条件がそろわなく、なんとなくピンクっぽい湖でした。 湖の周囲には製塩所があり、大きな塩の山ができていました。 夕方に訪れたので湖そのものでは遊んでいませんが、足漕ぎペダル式の白鳥ボートもあり、泳ぐことは薦めない(塩湖ですので)ですが、湖でピクニックっぽいことをしている家族の姿もありました。 ピンクレイク(マハルー湖)へは公共交通手段はなく、タクシーのみでのアクセスです。 イランは2019年秋にガソリン価格がいきなり3倍に上がり、タクシー代も急上昇中。 私達はタクシーではなく、旅の手配先のドライバーの休日にアルバイトをお願いし、ピンクレイクへと行ってきました。 チャーター代は3時間ドライブで20米ドル。 高いか安いかは個人の感覚ですが、安心できるドライバーさんと車を確保して(英語も通じるし)、20ドルだったら選択肢としてはありだと思います。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
south of Shiraz urban
3.06

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(1件)

    訪れるならば夕暮れのころがお勧め★夕方、コーラン門から見下ろす市街が絶景

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    コーラン門(クルーアン門)は、ザンド朝のキャリーム・ハーンによって建築されたゲートで、シラーズ... 
    続きを読む
    の門ともいわれています。 コーラン門の名前の由来は、作られた当初、ゲート上の小部屋に古のコーランの経典が納められていたことから来たそうです。 コーラン門を訪れるならばおすすめの時間帯は、日没のころ。 天気がよけれは、夕焼けに染まるシラーズ市街を背景としたライトアップされたコーラン門が楽しめます。  
    閉じる

    ウェンディ

    ウェンディさん(女性)

    シラーズのクチコミ:18件

住所
65, Shiraz, Iran

1件目~14件目を表示(全14件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イランの旅行ガイドまとめ

イランでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら