1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 ショッピング
  7. 明曜百貨
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

明曜百貨 MINGYAO

百貨店・デパート

台北

このスポットの情報をシェアする

明曜百貨 https://4travel.jp/os_shisetsu/10001259

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
明曜百貨
英名
MINGYAO
住所
  • 台北市大安区忠孝東路四段200号
アクセス
MRT板南線「忠孝敦化」駅出口3から東へ徒歩約2分。
営業時間
11:00~21:30(金、土曜、祝前日~22:00)
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 百貨店・デパート

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

台北 ショッピング 満足度ランキング 161位
3.31
アクセス:
4.50
お買い得度:
3.50
サービス:
3.75
品揃え:
3.67
  • 日本ブランドはまだまだ人気であることを実感

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/04(約2ヶ月前)
    • 0

    1987年にオープンした台北の老舗百貨店。元々日本の京王百貨店が販売技術を強力し、フルラインの品揃えであったが、近くに開店...  続きを読むした太平洋SOGO(現:遠東SOGO)、新光三越に押され、2011年頃に全面閉鎖の上、低層階にユニクロを誘致。世界6号店、台湾一号店が1階から4階に入店、その後地下にはGUが開店、更にはジュンク堂書店が近くから引っ越し(規模が小さくなったが)、更には「DAISO(ダイソー)」に加え「THREEPPY(スリーピー)」「Standard Products(スタンダード・プロダクツ)」の台湾第1号店が開店しており、日本ブランドがまだまだ人気であることを実感できる。  閉じる

    投稿日:2024/05/13

  • 新しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    地下鉄の忠孝敦化駅に近く、忠孝東路四段沿いにある建物でユニクロやGUなどの日系のファストファッションが入っています。中も日...  続きを読む本のユニクロと同じような作りになっており、ガラスを多く使用した店内は明るいです。値段は日本で買うのとかわりません。  閉じる

    投稿日:2019/11/26

  • 印象的

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    ユニクロがメイン+ダイソーでとりわけ目立つお店ではなかったです。トイレがきれいでした以前、市内散策中にトレイに行きたくなり...  続きを読む日系デパートなら大丈夫お思いはいったら汚かったことがあったのですが臭くなくきれいで印象的した。

      閉じる

    投稿日:2019/02/09

  • セール

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    忠孝敦化站出口3すぐのところに“明曜百貨”があります。
    セールが行われている『ユニクロ』へ行ってみました。
    欲しかった...  続きを読むのがセール対象になってなくて残念でした~
    こちらで買うとやはり高いので考えてしまいますね。
    それでも店内はお客さんで賑わってましたよ!
    次こそ『上島珈琲店』にも行きたいなぁ。  閉じる

    投稿日:2018/09/03

  • 日本でお馴染みの

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    忠孝敦化站出口3すぐのところに“明曜百貨”があります。
    こちらには日本でお馴染みのお店が入っていて、『ユニクロ』『ニトリ...  続きを読む』『ダイソー』『上島珈琲店』などです。
    平日はセールなど行ってなければ、のんびりお買い物できます。
    トイレがきれいなのもポイントが高いです。  閉じる

    投稿日:2018/07/16

  • ユニクロ

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    忠孝敦化駅出口を出て地上に上がるとすぐにあります。アクセスいいです。百貨店ですのでいろいろとありますがなんといっても1~3...  続きを読む階にわたり入っているユニクロを目当て行きました。結構な老舗なので内部がちょっと古い感じはあります。  閉じる

    投稿日:2018/01/17

  • 1階に大きなユニクロが入っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    台北は三度目で、2度目の時に「国父紀念館」へ訪問の帰りに利用したのですが、今回も立ち寄りました。
    1階に大きなユニクロが...  続きを読む入っていて、トイレが綺麗なので毎回利用させていただいています(1階にはなくて、エスカレーターで2階に上がり、お店の奥の扉を出たところにトイレがあります)。
    MRT「忠孝敦化」駅からすぐ、大きな忠孝東路にも面しているのでとても便利です。
      閉じる

    投稿日:2016/04/16

  • =明曜百貨= ユニクロの第一号店ができた店

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    忠孝東路の繁華街にある百貨店。ユニクロを目当てに行きましたが、1階から3階まで広いスペースを占めており、それなりの品揃えが...  続きを読むあって、よりいいものを探したければここに行くのがベターでしょう。天井が古いのが老舗の証。  閉じる

    投稿日:2014/06/08

  • 東区のいい合流地

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    このデパートもセレプの為にオープンした店だなと思います。ここへ買い物を行く人は回りはまずないですが、デパートの後ろには東区...  続きを読むに人気なショッピングエリアですので、よくここで友達と合流しました。台湾の始めてのユニクロもここでオープンして当時大騒ぎもしました。  閉じる

    投稿日:2013/05/24

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

明曜百貨について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ライナスさん

    ライナスさん

  • ぷっちさん

    ぷっちさん

  • SAMさん

    SAMさん

  • バルセロナさん

    バルセロナさん

  • Sionさん

    Sionさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP