旅行記グループ
2016年2月おとなびパスの旅
全12冊
2016/02/12 - 2016/02/14
- 姫路・相生・赤穂・御津
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 三次・庄原・帝釈峡
- 島根
- 浜田・江津・有福
- 宮島
-
2016年2月おとなびパスの旅1(姫路で前泊)
2016/02/12~
姫路・相生・赤穂・御津(兵庫)
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅2(姫新線前篇)
2016/02/13~
兵庫
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅3(姫新線後篇)
2016/02/13~
岡山
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅4(芸備線で新見駅から三次駅まで)
2016/02/13~
広島
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅5(三江線上り前篇)
2016/02/13~
三次・庄原・帝釈峡(広島)
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅6(三江線上り後篇)
2016/02/13~
島根
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅7(三江線下り前篇)
2016/02/14~
浜田・江津・有福(島根)
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅8(三江線下り後篇+芸備線)
2016/02/14~
広島
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅9(広島電鉄)
2016/02/14~
広島
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅10(宮島フェリー)
2016/02/14~
宮島(広島)
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅11(呉線)
2016/02/14~
広島
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...
-
2016年2月おとなびパスの旅12(グリーン車乗り継いで帰途)
2016/02/14~
広島
2016年2月12日から14日にかけて、おとなびパスグリーン車用を使って、JR西日本の鉄道に乗ってきました。 今回は、廃止が噂される三江線をはじめ、中国地方のローカル...