旅行記グループ
2017年12月おとなびパスの旅
全11冊
2017/12/08 - 2017/12/10
- 岡山・牛窓・備前・日生
- 福山・尾道・しまなみ海道
- 三次・庄原・帝釈峡
- 江津・有福温泉
- 新見
- 木次・雲南
- 帝釈峡・比婆山・神石高原
-
2017年12月おとなびパスの旅1(岡山で一泊)
2017/12/08~
岡山・牛窓・備前・日生(岡山)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅2(福塩線前篇)
2017/12/09~
福山・尾道・しまなみ海道(広島)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅3(福塩線後篇)
2017/12/09~
三次・庄原・帝釈峡(広島)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅4(三江線上り前篇)
2017/12/09~
三次・庄原・帝釈峡(広島)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅5(三江線上り後篇)
2017/12/09~
江津・有福温泉(島根)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅6(三江線下り)
2017/12/09~
江津・有福温泉(島根)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅7(岡山で連泊してサンライズ出雲号乗車)
2017/12/09~
新見(岡山)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅8(木次線前篇)
2017/12/10~
木次・雲南(島根)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅9(木次線後篇)
2017/12/10~
帝釈峡・比婆山・神石高原(広島)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅10(芸備線)
2017/12/10~
帝釈峡・比婆山・神石高原(広島)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
-
2017年12月おとなびパスの旅11(特急乗り継いで帰途)
2017/12/10~
新見(岡山)
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...