
2025/05/04 - 2025/05/07
4255位(同エリア17256件中)
SuperManさん
- SuperManさんTOP
- 旅行記401冊
- クチコミ502件
- Q&A回答424件
- 1,512,214アクセス
- フォロワー149人
マリオット系のホテルとしてはバリ島で一番安いフォーポイント・バイ・シェラトン・バリウンガサンに滞在。
ウブドに移動してコマネカ・ラササヤンの2泊して、
ジャングルリトリート・バイ・クプクプバロンに泊り、
ヌサドアに戻って来てメルキュール・ヌサドアに泊り、
ガルーダの成田直行便で帰国しました。
今回は長くなり過ぎるのでコマネカまでです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
最初の宿泊はフォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサンです。
バリ島には数あるマリオット系のホテルの中では、ここが一番お安いのでは無いでしょうか。1万円位で朝食付きで泊れます。
ファシリティーとしては、多くを望まなければ特に問題も無く快適に過ごせますがロケーションが微妙です。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
ロビーには大きな滝が流れている。
ロケーションはジンバランの少し手前と言うか空港からヌサドアに行く途中と言うかビーチでも無ければ山でもない普通の街中にある。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
ロビーにあるフロントデスクも天井が高く広々していて高級ホテルぽいぞ。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
建物自体もそう古く無く、部屋も綺麗で快適です。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
バスルームにはバスタブは無くシャワーオンリーなのですが、暑いバリ島ですからシャワーオンリーでOKです。レインシャワーとハンドシャワーの両方あります。
バスルームの中でトイレとシャワールームはそれぞれガラス張りの個室になっているのですがガラス張りなのでスケスケです。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
ホテルは丘の上にあり、しかもバリ島には高層ビルが無いので部屋からの眺望は無限です。遥か彼方の海まで見えます。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
何と!飛行機から見えた大きなガルーダ像もすぐ近くにありました。
-
プールは2カ所にあり。1階と5階だったかな。
写真は1階のプールフォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
5階のプール
眺めが良い。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
5階にあるキッズルームがあるので子ずれの方も安心。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
レストランの前の池には鯉が沢山いて・・・・
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
鯉に餌をあげるイベントが7:00 8:00 9:00 10:00にある様ですが、勝手にパンとかあげると凄い事に。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
ホテル近辺から散策。
両替屋さんの値段はどこもそう差が無い感じ。
日本円は1万円≒11000ルピアなので大体0を2つ取れば円の値段になる。
ドルの方はレートが少し良い様な気がしました。
ドルはいつでもどこでも使えるので、私は日本で10万円位ドルに換えて持っていきました。 -
バリ島はなぜかヘルメット屋さんが多い。
お土産に買って帰ろうかとおもったけど荷物になるので止めました。 -
焼き魚屋さん
サバ? -
日本食とインドネシア料理の店。
やっているのはインドネシア人の様だった。 -
焼き鳥屋さん
ここはちゃんとした日本人が経営する居酒屋さんです -
Easy Rent Bike Bali
ホテルの周りを散策した後でGrabのバイクで空港近くに在るレンタルバイク屋さんへやって来たけどレンタルバイク屋さんなんか無く、あるのは食堂・・・ -
キョロキョロしているの食堂のお姉さんが声をかけてくれた。
何とこの食堂がレンタルバイク屋さんだった。
家族経営でお母さんとお姉さんとお兄さんの3人で食堂とレンタルバイク屋さんをけいえいしているんだとか。 -
よ~く見たら食堂に”Easy Rent Bike Bali”の看板が出ていた。
-
バイクも借りれたのでそのままクタヘ。
クタスクエアーにある吉野家で牛丼と抹茶ドリンクを頂きました(93000ルピア≒900円とお手頃)
日本人のお客さんは私だけで地元のインドネシア人とその他の国から来た外国人観光客でいっぱいでした。牛丼も国際的な食べ物になったんだな~と実感。
味はほぼ日本と同じ味。違うのは店員さんがちんたらしていて遅い事。
吉野家はバリ島内に3店舗あったそうだが今はこの1店舗らしい。大丈夫か? -
昨年11月にも行ったデンパサールの丸亀うどんへ
店は日本の店舗と似てる。
ここもインドネシア人のお客さんばっかり。 -
冷たいうどんにかき揚げと湯葉の揚げ物、それに冷たいお茶。
この冷たいお茶は1杯買うとお代わりは無料で飲み放題になるシステム。
これは日本に無いよね。
これで85000ルピア≒800円
昨今どこの国に行っても日本より高いけどバリ島は日本より安い様な気がする。 -
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサンの朝食レストランは5階の眺めの良い場所で写真はレストランへ続く通路。
リゾート感がある。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
食事の内容はそれほど高級感は無いけど種類も十分だし何よりスタッフの方達が親切キャンペーンでもやっているのかと思うほどメッチャ親切だった。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
普通に洋食とインドネシア料理が半々と言う感じで予想よりインドネシア料理が多かった。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
BUBUR AYAM
インドネシアの鶏肉入りのお粥。
意外とさっぱりしていて美味しい。フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
こちらはお約束の麺料理。インドネシア風のラーメンです。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
他にもガドガドなどやワンプレートにご飯やおかずをのせるものなど色々楽しめた。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
パンの種類もめっちゃ多く毎朝迷ってしまった。
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
レストランのスタッフさんは皆さん親切でした。
インドネシア人はメッチャ小顔で美人多し!フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
朝から満腹でござ~る
フォー ポインツ バイ シェラトン バリ ウンガサン ホテル
-
バイクでウブドに移動します。
今回借りたバイクは125ccのヤマハFAZZIO。
まだ500キロ位しか走ってない新車で超乗りやすかった。
日本でも販売しているがインドネシアで作った物を輸入しているらしい。
ハイブリットらしいけど車と違い発進時のアシストで全然解からなかった。 -
ウブド迄約60キロで約3時間、途中で少し雨が降った。
今回の宿泊はコマネカアットラササヤン。
ウブドを中心に5軒のデラックスホテルを運営するコマネカのほてるの1つ。
そこそこ高級なんですがラササヤン系のホテルとしてはお手頃なホテル。
その理由は・・・・コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
場所はお店やレストランが多くあるウブドの賑やかな通りある。
その通りから専用の小道を入ると車寄せがあり玄関がある。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
こちらがフロントデスク。
デザインも雰囲気も良い。
スタッフさんも親切でバイクも玄関前に乗り付けるとバレーパーキング(笑)!
ヘルメットを預かってくれるし、荷物を部屋に運んでくれる。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
建物は4階建てでフロントは2階にあり、4階はビラと呼ばれる特別室の様な部屋で、1~3階が普通の部屋。レストランは1階、私の部屋も1階。
後で解かったのだが3階の部屋がお勧め。
事前にリクエスト出来るそうだ。
部屋の出来はかなり良く今朝までいたフォーポイントシェラトンとはクラスが違う事は部屋に入ると直ぐに解かった。うれち~い。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
1人なのにこんな事されても・・・
このハート花びらを1枚づつ丁寧に並べてつくってあり、除くのも一苦労。雑に取るとシーツが黄色くなっちゃう。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
部屋も普通の部屋にしては広めでバスルームが広い。部屋とバスルームの広さの比は2:1と言う感じ。良いホテルはバスルームが広い。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
冷蔵庫の中のドリンクもテーブルに置いて有るスナック類もアルコール以外は無料です。
ポテトチップにチョコレート、ビスケット、ココナッツドリンクにコカ・コーラなど全部無料でアフタヌーンティーも4時からレストランで無料。
1泊15000円位とそんなに高く無いのに大判振舞えです。
タイと比べるとバリは安いなあ~コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
部屋の前にはテラスと言うか庭と言うかこんなスペースがある。
隣の部屋との壁もあり覗けない様になっているのだが、この部屋の唯一の欠点、目の前に隣のホテルとの壁があり眺望が無い。
1~2階は全て壁ビューなんだとか、3階は眺望があるので事前にRQできるそうだ。
どうしてもウブドの賑やかなエリアはホテルやお店やレストランが所狭しと林立しているのでこなるんだとか。
ウブドで眺望が良いホテルを望む人はちょっと離れた場所のホテルを選ばないとダメなんだと納得。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
バスルームは写真で見るより広いです。
1人でもダブルシンク。
このホテルは使う人の身になって考えてあると思ったのは、バスタオルが畳んでおいてあるのでは無く壁のフックに掛かっているのだ。写真に見えるシンクの横の壁とシャワーブースの入口の2カ所にある。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
シンクとシンクの間にはフェイスタオルや各種アメニティ類があり・・・
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
シンクの両サイドにも歯ブラシや櫛やコットンにお水も置いて有る。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
ちゃんと大きなバスタブもある。
水の水圧や排水口も完璧でソルトやバスゲルなどもここにあると良いなと思う場所に必ずある。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
シャワーブースも良く泊まるイビスと違って広い。
もちろんレインとハンドがある。
奥の扉はトイレコマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
お買い物籠に殺虫剤もあった。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
スリッパはこれ。
あ~良いホテルだと思いました(眺望は無いけど)コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
部屋は二の字型に並んでいてその間はジャングルになっている。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
ここがホテルのレストラン
アフタヌーンティーも朝食もここになる。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
ここはオープンで眺望も良い。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
レストランの前にはプールがあり、プールの前には川が流れている。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
更に川の向こう側には別のホテルがある。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
こちらはコマネカの右隣にあるホテル。
瓦が少し崩れているけどコマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
先に見える建物は左隣のホテル。
こんな具合に回りじゅう別のホテルに囲まれている。
便利の良い場所なのでしょうがないです。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
アフタヌーンティーの内容はこんな感じです。まあ無料なので大したことはないのですが夕食前なので十分です。
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
コーヒーとおやつ
コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
上の茶色のはインドネシアのスイーツ
左は普通にケーキ
ピンクはマカロン
オレンジのタレがかかっているのは揚げ物でこれは甘く無く、美味しかった。
あんまり美味しかったのでもう1つ貰い2つ食べたのですが後で胸やけしてしまった。
目の前揚げてくれたので見ていたけど油綺麗だったけど。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
散策と夕食を食べに外出します。
コマネカは便利な場所にあり、徒歩でどこにでも行けます。コマネカ アット ラサ サヤン (レストラン) その他の料理
-
ウブドの街並み
-
ウブド内に複数店舗がある、ココナッツを使ったスイーツ店。
スイーツ以外にもココナッツを使ったコスメなどもある。Tukies Coconut Shop カフェ
-
ココナッツアイス
Tukies Coconut Shop カフェ
-
チョコレートバナナケーキ
18000ルピア≒180円
安くないですか?Tukies Coconut Shop カフェ
-
ワンちゃん
-
テクテク歩いてウブドアートマーケットへ
ここは大きな建物の中に小さなお土産屋さんがたくさん入っています。ウブド アート マーケット 市場
-
ウブド王宮
この辺りがウブドの中心地で1日中混雑していて大渋滞している。ウブド王宮 (プリ サレン) 城・宮殿
-
王宮では毎晩日替わりで伝統舞踊(レゴンダンスなど)が上演されている。
王宮の近くではチケットの売り子が声をかけて来る。ウブド王宮 (プリ サレン) 城・宮殿
-
ホテルから王宮までは徒歩圏内で良かった。
王宮周りは毎日大渋滞なのだ。 -
ウブド王宮の向かい側にはウブド村役場があります。
-
ウブド村役場の入口に鎮座する像
どなたでしょうか。 -
Ubud Kitchen Juice Bar
ウブドの街にあるジュース店
喉が渇いたのでここでスムージーを頂きます。 -
店の入口には砂糖キビからジュースを絞り出す機会があります
-
スムージー色々
-
300ml、500ml、1Lとサイズは3種類から選べる
-
これで500ml。
喉が渇いていたのでごくごくっと飲んでしまった。
店内には椰子の実がそこいらじゅうゴロゴロしていた。
ホテルで食べたアフタヌーンティーで胸やけしてしまい、この日の夕食はスムージーで終わり。 -
ホテルは朝食付きで予約していたので朝ご飯はホテルのレストランで頂きます。
コマネカ アット ラサ サヤン ウブド ホテル ホテル
-
基本ブッフェでした。
左の茶色いスープはインドネシアのお茶づけみたいな物。
固めたご飯に幾つかの具を入れて熱々のスープを注いでいただきます。コマネカ アット ラサ サヤン ウブド ホテル ホテル
-
美味しそうなぺストリーが色々あった。
コマネカ アット ラサ サヤン ウブド ホテル ホテル
-
快適で居心地の良い部屋でゴロゴロしたり、プールサイドでゆっくりするのも良し
コマネカ アット ラサ サヤン ウブド ホテル ホテル
-
このホテルには2泊しましたがほとんどホテル内で過ごしました。
コマネカ アット ラサ サヤン ウブド ホテル ホテル
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- tamaemonさん 2025/07/02 00:33:30
- スクーター移動!?流石です!
- こんにちは!続きも楽しませていただいてます~
フォーポイントバイシェラトン・バリウンガサン、眺望良いですね!以前マレーシア航空のエア&ホテルでフォー ポイント バイ シェラトン バリ クタを検討したことがあったんですが、結構バリ島の中姉妹店があるんですね。
ウブドまでスクーター移動とは!流石に慣れてらっしゃる。Komaneka at Rasa Sayang、モンキーフォレストに向かう道から入ったところ?数年前一人で近くのウブドビレッジホテルに宿泊しましたが、お部屋からの眺めはジャングルでアフタヌーンティーの場所は長めの良い最上階にありました。やっぱり街中のホテルは便利が良いけれど、眺望を選ぶと郊外ですね。もしくはリクエスト?
ウブドに行ったらスムージーも挑戦したいですね。
前回のコメントで、GRUBはングライ空港の迎えは出来ない?これは数年前に調べて空港内は出来ない様で空港の外まで歩いてという記載があったので、今は出来る!?次回挑戦してみます!
続きも楽しみにしてます!
tamaemon
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
361円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2025GW_BALI
1
80