
2024/12/28 - 2025/01/05
1146位(同エリア17234件中)
kuronekoさん
- kuronekoさんTOP
- 旅行記247冊
- クチコミ1316件
- Q&A回答22件
- 1,084,708アクセス
- フォロワー125人
2024年⇒2025年年越しは、バリ島で過ごしました。
名古屋在住時にセントレア発台北経由デンパサール行きの航空券を予約していたのですが、10月に旦那君がまさかの東京戻り異動発令があり、再び東京在住となったため、航空券はキャンセルしようかなぁ~と迷っていたのですが、12月初旬にやっぱり行こうとなり、急遽新幹線を予約することに★
って、EX持ってるので気軽に、「新幹線予約しよう~」と思ってアプリ見たら、年末は残席僅か!!!
慌てて即予約しましたよ(笑)2名隣席なしは覚悟でしたが、なんと1か所だけ空いてて隣席確保(笑)運良すぎっ!2024年の運を年末に使い切りました。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
12月28日 東京→名古屋→台北 桃園市内泊
12月29日 台北→バリ島 サヌール泊
12月30日 サヌール泊
12月31日 サヌール泊
01月01日 サヌール泊
01月02日 サヌール泊
01月03日 サヌール泊
01月04日 バリ島→台北 台北桃園空港泊 ←★ココ
01月05日 台北→名古屋→東京 帰国 ←★ココ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【1月4・5日(7・8日目)】
-
おはようございます。
雨季のバリ島、最終日です。 -
朝食食べにビーチにきたら、青空!
-
やっぱり空は青くなくっちゃ。
-
清々しい朝のビーチです。
-
無料ヨガに参加したいけど、体調不良のため写真だけ。
仙人のような先生は不在でした。 -
さてさて、3回目のCrema Beach Cafeでの朝食、最終回です。
-
腹痛はなんとか薬DIAPETのおかげでおさまってきましたが、私は旦那君がスーパーで買ってもらったヨーグルトと、カフェで出てくるフルーツだけ食べました。
-
旦那君は変わらずのソトアヤム。
-
食後は、散歩ついでに再びタンブリンガン通り沿いの薬局kimia farmaに。
-
DIAPET追加購入~(笑)
突然復活する腹痛...持っておかないと、不安で不安でしかたがない(笑)
飛行機乗れるのかな、心配。すぐ痛くなるから...。
まだ残っていたのですが、飛行機搭乗中になくなると怖いので、追加で購入。 -
ぶらぶらお散歩、再びビーチに。
-
ブラブラしていると突然の雨><
-
わかりますかね、かなりの大雨・どしゃぶりです。
しばらくみんな雨宿り~。 -
と思ったら、やみました。雨季あるあるですね。
-
お金使い切りゲーム!
ということで、余った現金を消費しようと、お土産屋お菓子などを買いにスーパーへ。Popelarを覗いてみました。
そういえば、昔はサヌール滞在中はHardy’s一択でしたが、最近は小さいながらもPopelarとかのスーパーやコンビニが至る所にあるので、便利になりましたよね。 -
とりあえずドリンク買いますか。
ライチ水、モモ水、おいしそう~ -
ココナッツジュースがパックで手軽に飲めるので、買いました。
-
蓋つきがいい感じ。
-
コンビニ出たら、またまた土砂降りで、雨宿り中~。
コンビニ、インドマートとアルファマートが並んでいる。
コンビニのお隣にコンビニを作るバリ人の男気がすごいですね(笑)
お土産物屋さんのお隣に同じようなお土産物屋さんが並んでるのと同じ発想かな。 -
ヴィラを12時にcheck outし、12時にklook予約しておいたタクシーが迎えに来てくれて、
-
渋滞もなく30分弱でデンパサール空港に到着。
-
10回目のバリ島旅行も終わります。
-
10回目のバリ島旅行は体調面が辛すぎて、いい思い出なく、
-
11回目はあるのかな?と思いながら、
-
空港の中に入って、荷物預けにカウンターに寄りました(笑)
-
台北行きは、15:45発。
チャイナエアライン CI772 -
ホテルのcheck out時間も12時だし、
-
余裕をもってそのまま空港に来たので、
-
3時間くらいは時間つぶし必要です。
-
一通りブラブラして、ランチを食べに2階のラウンジに来ました。
-
日系航空会社のないのにスカイチームマイラーなので、ガルーダラウンジ利用です。
-
2階からの眺め。
-
ガルーダラウンジ。
-
パスタ作ってくれます。
-
ペンネにしました。
オリーブオイル系なのにチーズかけてくれました。でも意外に美味しい。 -
バリご飯(ナシジンゴ)あります。
-
ダラダラ過ごし、さぁ搭乗です。
雨季のお腹痛い思い出たくさんのバリ島を出て、台北へ向かいます。 -
DPS ⇒ TPE 飛行中。
もうすぐ台湾桃園空港へ到着です。 -
機内ではコナン君見てましたwww
-
エコノミークラスの食事、
焼きそば?ミーゴレン???
なんだか忘れましたが、記録用にパチリ☆ -
復路も台湾トランジット1泊です。
空港ホテルがよかったのですが満室で、仕方なく桃園市内のホテルを予約。
Guey Lin Hotel 桂林商務旅館
往路よりも桃園市外だけど空港にはまだ近い場所です。
なのでタクシー利用しました。
桃園市外で、早朝にcheck outするのですが、流しのタクシーは走ってなさそうだったし駅はないのでタクシー乗り場らしきものもなさそうなんで、フロントで翌朝早朝のタクシー手配してもらいました。(これ、大正解でした) -
お部屋はこんな感じ。
-
普通に昭和ビジネスホテルって感じです。
このホテルだったかな?ほんと昭和の旅館スリッパでした。 -
なぜが客室にマッサージチェア(謎)
使い方わかりません(笑)
電源入れても動きません(謎) -
そして無駄に広いです。
-
無駄に広いです。
謎は多いですが、往路トランジットで1泊した桃園市内のカラオケボックスの一室のような雑居ビルホテルと比べると全然ホテルです(笑) -
お水やコーヒーはそれなりに用意してくれてます。
-
それにしても無駄に広いです。
-
朝食付プランでしたが、早朝check outを伝えると、ファミリーマートで使える電子マネー(たぶん朝食分くらい)をくれました!
でもそれさえも使う時間なかったんですがね。
次回の台湾旅行時に、忘れず持っていこうと思います。
(覚えてたらね^^)
5:00にホテルcheck outしました。
フロントは真っ暗で誰もいなくて、呼び鈴を「チーン」と鳴らすと、その呼び鈴で仮眠から起きた頭ボサボサ従業員君が出てきてくれました(笑)
ホテル前も真っ暗でポツンとタクシーが停まってました、予約のタクシーです。
前夜にホテルへお願いしてて大正解!
チェックアウト時に呼んでもらっても、この雰囲気じゃタクシー来るのに時間がかかりそうな感じ。 -
桃園空港第2ターミナル到着。
保安検査終えて出国手続き済ませて中に入って、搭乗ゲートを確認しようと案内板を見たら... ん?
でっかいデスクトップ!!!!!(爆笑)
前回、早朝の桃園国際空港第2ターミナルで、搭乗ゲートが古いゲート名で表示されていて混乱しましたが、今回は今回でこんな感じで(笑)
早朝はトラップが多い桃園国際空港第2ターミナルです(笑) -
しばらくすると、無事にゲートが表示されました(笑)
今回はきちんと存在する搭乗ゲート名が表示されてたので、一安心。 -
チャイナエアラインラウンジへ。
-
ここのラウンジは地下になってます。
とりあえずここで朝食いただくことに~。 -
私はお粥。
旦那君はオーダー式の麺。 -
朝ビールなので、トマトジュースと割って、レッドアイにしてみました★
これいける~^^
定番にしよっ -
セントレア到着後は、到着ラウンジとしてプレミアラウンジへgo!
ビール飲んで休憩して帰ります。 -
名古屋駅から新幹線。
14:12発のぞみで東京へ帰りました。
いや~今回のバリ島はしんどかったな(汗)
大好きだったバリ島愛が少し薄れましたが、旅行記書いてる時間が経った今は、また愛が上昇し、行きたくなってきましたので、11回目もあると思います^^
バリ腹恐怖症になりましたが、油断禁物、気を付けます。
自分の身は自分で守らないとね(笑)
みなさまもお気をつけくださいね^^
★おしまい★
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024【10回目】バリ島サヌール ~雨季~
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~往路台湾トランジット桃園市内泊編(1日目)~
2024/12/28~
台北
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~往路台北からバリ島編(2日目)~
2024/12/28~
バリ島
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~サヌールから路線バスでウブド遠足編(3日目)~
2024/12/28~
バリ島
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~サヌール・2人でヨガ編(4日目)~
2024/12/28~
バリ島
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~サヌールでホテル移動・雲行きが怪しくなってきたよ...
2024/12/28~
バリ島
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~サヌール→レギャン遠足は突然のバス運休、そしてこ...
2024/12/28~
バリ島
-
【バリ島】10回目のバリ島は初めて雨季を実感した旅でした ~帰国・台北トランジット泊編(8・9日目)~
2024/12/28~
バリ島
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- ママ茶さん 2025/05/18 01:26:20
- お腹、大変でしたね😢
- kuroneko様
いつも楽しく旅行記読ませて頂いております。
今回はお腹の調子を崩されて大変でしたね。
読みながら我が事のように心配でたまりませんでした。
わたしたち夫婦もバリ島で骨折したり、バリ腹?になったりと経験しているので、帰国出来るのか?と心配になる気持ちが凄い分かります。
DIAPETの画像をSS撮らせて頂きました。
使う事があるのも怖いですが、いざときに頼りにさせて頂きます!
これからも旅行記、楽しみにしています。
ママ茶
- kuronekoさん からの返信 2025/05/18 09:08:43
- Re: お腹、大変でしたね😢
- ママ茶様
お読みいただきありがとうございます。
バリ島で骨折やバリ腹経験されたんですね。骨折だと病院かかったりと大変でしたね!
私のバリ腹は病院かからずDIAPETで復活できましたので、まだ軽い方だったかもですが、それでも辛かったので、旅行中のケガ病気には注意ですね。
DIAPET写真を使うことがお互いにありませんように★
kuronekoより
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
200円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2024【10回目】バリ島サヌール ~雨季~
2
57