![今年の1月、旅友とアメ横で昼飲みをしながら、お互いの旅スケジュールを話してた。<br />友:今年も2月から2か月ぐらい南米に行くよ。<br />私:私、3月はニューヨーク。復路はTHE Room取れてる。<br />友:たぶん3月後半はウユニにいるよ。<br />私:往路の日にち変更して私もウユニ行こうかな。合流してもいい?<br />友:いいよー<br /><br />だけど問題はJFK⇔LPBのフライト<br />普通に購入すると20万円ぐらい。<br />ANAの特典航空券で発券できるけど、6万マイルかぁ・・・<br />もしかしてアシアナのマイレージが利用できないかな。<br />調べてみたところ、35,000マイル+9,900円で発券できることがわかり即予約。<br />大韓航空と合併するまでに使ってしまいたかったアシアナのマイル。<br />最後にいい仕事をしてくれた。(まだ6,000マイル残ってるけど)<br /><br />ということで、憧れのウユニ塩湖では各種ツアーに参加し、ついでにラパスとニューヨークも楽しんできました。<br /><br />■旅程<br />3/14 羽田⇔ニューヨーク(ANA) ★今ここ<br />3/14 ニューヨーク→ボゴタ(アビアンカ航空)<br />3/15 ボゴタ→ラパス(アビアンカ航空)<br />3/15 ラパス→ウユニ(バス)+1<br />3/16 ウユニ泊<br />3/17~3/19 2泊3日ツアー<br />3/19 ウユニ泊<br />3/20 ウユニ→ラパス(バス)+1<br />3/21 ラパス泊<br />3/22 ラパス→ボゴタ(アビアンカ航空)<br />3/23 ボゴタ→ニューヨーク(アビアンカ航空)<br />3/23 ニューヨーク泊<br />3/24 ニューヨーク泊<br />3/25 ニューヨーク→羽田(ANA)+1<br /><br />■航空券 今回は[12] [15] [16] [17] [18] [13]を利用<br /><br />ANA 255,840円+変更手数料21,400円<br />[11] 11月27日(水) BKK(09:25)→HND(17:10) NH848 789 27C エコノミー:H (5時間45分)<br /><br />[12] 3月14日(金) HND(11:35)→JFK(11:30)T7 NH110 77W 30A エコノミー:H (12時間55分)<br /><br />[13] 3月25日(火) JFK(14:05)T7→HND(17:40)+1 NH109 77W 30A エコノミー:H (14時間35分)<br /><br />[14] 4月14日(月) HND(10:50)→BKK(15:30) NH847 781 32A エコノミー:H(6時間40分)<br /><br />アビアンカ航空 アシアナ航空のマイレージ35,000マイル+9900円<br />[15] 3月14日(金) JFK(15:15)T4→ BGO(20:14)T1 AV211 05H59M<br /><br />[16] 3月15日(土) BGO(07:45)T1→LPB(14:28) 05H43M AV105 CUZCO Layover Time 01:05<br /><br />[17] 3月22日(土) LPB(15:33)→BGO(20:25)T1 05H52M AV104 CUZCO Layover Time 01:08<br /><br />[18] 3月23日(日) BGO(07:00)T1→JFK(13:55)T4 05H55M AV210<br /><br />■交通費<br />3月15日 ラパス空港からラパスバスターミナル ミニバス5Bs.<br />3月15日 ラパスバスターミナルからウユニ Todo Turismo 39USD+30Bs.(座席クラスを変更した差額)<br />3月20日 ウユニバスターミナルからラパス El Cisne Bus 150Bs.<br />3月21日 ラパスバスターミナルからホステル タクシー 15Bs.(旅友とワリカン)<br />3月21日 学生広場から月の谷往復 ミニバス3Bs.×2<br />3月21日 テレフェリコ 16Bs.<br />3月22日 オベリスコからキリキリ展望台 タクシー12Bs.(旅友とワリカン)<br />3月22日 キリキリ展望台からオベリスコ ミクロ2Bs.<br />3月22日 ホステルからイザベル広場 ミニバス2Bs.<br />3月22日 イザベル広場からラパス空港 5Bs.<br />3月23日 JFKからホステル 2.9USD<br />3月24日 グランドセントラル→14 ストリート・ステーション W 14 St/Washington St→Amsterdam Av & West 102 St 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD<br />3月24日 ホステル→E 90th St Ferry(バス) Vernon Blvd-Jackson Av→103 St(地下鉄) 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD <br />3月24日 East 90th St→Long Island City NYC Ferry 4.5USD<br />3月25日 ホステルからJFK T7 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD<br /><br /><br />■ホテル<br />3月16日 Hotel de Sal Reina del Salar 28USD(Booking.comで予約) <br />3月17日 YOKOSO HOSTEL(ツアー代金込み) <br />3月18日 Hostal El Ladrillo (ツアー代金込み)<br />3月19日 Hotel de Sal Reina del Salar 197Bs,(Booking.comで予約)<br />3月21日 El Prado Capsule Hostel 102Bs.(アーリーチェックイン追加料金35Bs.含む)<br /><br />■ツアー Hodaka Mountain Expedition<br />3/16 サンセットツアー 200Bs.<br />3/17~3/19 ウユニ塩湖とエドゥアルドアバロアアンデス動物相国立保護区 2泊全食付き 1200Bs.<br />3/20 デイツアー 200Bs.<br /><br />■SIM<br /><ボリビア><br />Revolut 初回限定100MB無料eSIM<br />Entel 10日間Unlimited 60Bs.+SIM代30Bs. 合計90Bs.(ラパスバスターミナルで購入)<br /><br /><ニューヨーク><br />楽天モバイル 0.7GB使用<br /><br />■為替レート <br />2/17 池袋ビューカード外貨両替センター $1=155.14円(LINEお友達登録でレート優遇)小額紙幣含めて100USD両替 <br />2/17 新宿ちけっとパーク $1=152.2円 50USD紙幣2枚<br />2/17 新宿アクセスチケット $1=151.99円 100USD紙幣1枚<br />2/18 新宿ビックチケット $1=152.93円 小額紙幣含めて100USD<br /><br />3/15 ラパス空港 $1=6.95Bs 10USD両替<br />3/15 ラパスのサガルナガ通りのお土産屋さん $1=11Bs. 40USD両替<br />3/15 Todo Turismo $1=10Bs 200USD両替 <br />3/21 ラパス アヤクーチョ通りのCasa de cambios Piscis $1=11.8 20USD両替<br /><br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/96/89/650x_11968946.jpg?updated_at=1743999000)
2025/03/14 - 2025/03/14
2166位(同エリア8867件中)
Xi yeさん
- Xi yeさんTOP
- 旅行記98冊
- クチコミ48件
- Q&A回答44件
- 179,773アクセス
- フォロワー95人
今年の1月、旅友とアメ横で昼飲みをしながら、お互いの旅スケジュールを話してた。
友:今年も2月から2か月ぐらい南米に行くよ。
私:私、3月はニューヨーク。復路はTHE Room取れてる。
友:たぶん3月後半はウユニにいるよ。
私:往路の日にち変更して私もウユニ行こうかな。合流してもいい?
友:いいよー
だけど問題はJFK⇔LPBのフライト
普通に購入すると20万円ぐらい。
ANAの特典航空券で発券できるけど、6万マイルかぁ・・・
もしかしてアシアナのマイレージが利用できないかな。
調べてみたところ、35,000マイル+9,900円で発券できることがわかり即予約。
大韓航空と合併するまでに使ってしまいたかったアシアナのマイル。
最後にいい仕事をしてくれた。(まだ6,000マイル残ってるけど)
ということで、憧れのウユニ塩湖では各種ツアーに参加し、ついでにラパスとニューヨークも楽しんできました。
■旅程
3/14 羽田⇔ニューヨーク(ANA) ★今ここ
3/14 ニューヨーク→ボゴタ(アビアンカ航空)
3/15 ボゴタ→ラパス(アビアンカ航空)
3/15 ラパス→ウユニ(バス)+1
3/16 ウユニ泊
3/17~3/19 2泊3日ツアー
3/19 ウユニ泊
3/20 ウユニ→ラパス(バス)+1
3/21 ラパス泊
3/22 ラパス→ボゴタ(アビアンカ航空)
3/23 ボゴタ→ニューヨーク(アビアンカ航空)
3/23 ニューヨーク泊
3/24 ニューヨーク泊
3/25 ニューヨーク→羽田(ANA)+1
■航空券 今回は[12] [15] [16] [17] [18] [13]を利用
ANA 255,840円+変更手数料21,400円
[11] 11月27日(水) BKK(09:25)→HND(17:10) NH848 789 27C エコノミー:H (5時間45分)
[12] 3月14日(金) HND(11:35)→JFK(11:30)T7 NH110 77W 30A エコノミー:H (12時間55分)
[13] 3月25日(火) JFK(14:05)T7→HND(17:40)+1 NH109 77W 30A エコノミー:H (14時間35分)
[14] 4月14日(月) HND(10:50)→BKK(15:30) NH847 781 32A エコノミー:H(6時間40分)
アビアンカ航空 アシアナ航空のマイレージ35,000マイル+9900円
[15] 3月14日(金) JFK(15:15)T4→ BGO(20:14)T1 AV211 05H59M
[16] 3月15日(土) BGO(07:45)T1→LPB(14:28) 05H43M AV105 CUZCO Layover Time 01:05
[17] 3月22日(土) LPB(15:33)→BGO(20:25)T1 05H52M AV104 CUZCO Layover Time 01:08
[18] 3月23日(日) BGO(07:00)T1→JFK(13:55)T4 05H55M AV210
■交通費
3月15日 ラパス空港からラパスバスターミナル ミニバス5Bs.
3月15日 ラパスバスターミナルからウユニ Todo Turismo 39USD+30Bs.(座席クラスを変更した差額)
3月20日 ウユニバスターミナルからラパス El Cisne Bus 150Bs.
3月21日 ラパスバスターミナルからホステル タクシー 15Bs.(旅友とワリカン)
3月21日 学生広場から月の谷往復 ミニバス3Bs.×2
3月21日 テレフェリコ 16Bs.
3月22日 オベリスコからキリキリ展望台 タクシー12Bs.(旅友とワリカン)
3月22日 キリキリ展望台からオベリスコ ミクロ2Bs.
3月22日 ホステルからイザベル広場 ミニバス2Bs.
3月22日 イザベル広場からラパス空港 5Bs.
3月23日 JFKからホステル 2.9USD
3月24日 グランドセントラル→14 ストリート・ステーション W 14 St/Washington St→Amsterdam Av & West 102 St 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD
3月24日 ホステル→E 90th St Ferry(バス) Vernon Blvd-Jackson Av→103 St(地下鉄) 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD
3月24日 East 90th St→Long Island City NYC Ferry 4.5USD
3月25日 ホステルからJFK T7 地下鉄、バス乗り継ぎで2.9USD
■ホテル
3月16日 Hotel de Sal Reina del Salar 28USD(Booking.comで予約)
3月17日 YOKOSO HOSTEL(ツアー代金込み)
3月18日 Hostal El Ladrillo (ツアー代金込み)
3月19日 Hotel de Sal Reina del Salar 197Bs,(Booking.comで予約)
3月21日 El Prado Capsule Hostel 102Bs.(アーリーチェックイン追加料金35Bs.含む)
■ツアー Hodaka Mountain Expedition
3/16 サンセットツアー 200Bs.
3/17~3/19 ウユニ塩湖とエドゥアルドアバロアアンデス動物相国立保護区 2泊全食付き 1200Bs.
3/20 デイツアー 200Bs.
■SIM
<ボリビア>
Revolut 初回限定100MB無料eSIM
Entel 10日間Unlimited 60Bs.+SIM代30Bs. 合計90Bs.(ラパスバスターミナルで購入)
<ニューヨーク>
楽天モバイル 0.7GB使用
■為替レート
2/17 池袋ビューカード外貨両替センター $1=155.14円(LINEお友達登録でレート優遇)小額紙幣含めて100USD両替
2/17 新宿ちけっとパーク $1=152.2円 50USD紙幣2枚
2/17 新宿アクセスチケット $1=151.99円 100USD紙幣1枚
2/18 新宿ビックチケット $1=152.93円 小額紙幣含めて100USD
3/15 ラパス空港 $1=6.95Bs 10USD両替
3/15 ラパスのサガルナガ通りのお土産屋さん $1=11Bs. 40USD両替
3/15 Todo Turismo $1=10Bs 200USD両替
3/21 ラパス アヤクーチョ通りのCasa de cambios Piscis $1=11.8 20USD両替
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
3/14
朝起きたらCheckMyTripのアプリからアビアンカ航空オンラインチェックインの通知がきてた。
アビアンカ航空ってカウンターでチェックインすると追加料金がかかるらしいので忘れないうちにやっておいた。
6:25地下鉄乗車
東京駅の総武線ホームで外国人母子に成田空港に行くのはここでいいのか聞かれた。
これでもいいんだけど、よく見たら手には成田エクスプレスの特急券。
スマホで検索してホームの番号教えてあげた。
今回、初南米で色々不安なので、人には出来る限り親切にして徳を積んでおく。
その後しばらくしてからスマホ見たら、さっきの母子が乗る列車が人身事故で大幅な運転見合わせになってる。
あの母子大丈夫かな・・・
この日も保険適用のために品川から京急に乗り換え。
ちなみに今回初めての南米で健康面色々不安だし、ニューヨークで万一のことがあったらクレカの保険だけでは足りないので「たびほ」っていう海外旅行保険で治療救援費用5000万円に加入。保険料5,670円
海外旅行保険って、行き先と年齢で保険料が変動することを初めて知った。
7:30ぐらいに羽田空港に到着してRカウンターでチェックイン。
アビアンカに乗り継ぐ旨をお伝えしたんだけど、システム上の手続きが上手くいかないようで、GSさん同士で相談されている会話にイエローフィーバーというキーワードが聞こえて一瞬ドキッとした。
予防注射必要ないはず。
オンラインチェックインは出来ているので問題ない。
ボゴタまでの搭乗券を受け取って出国。
荷物は預けず。
T2の保安検査、ビジネスクラスのレーン利用するの初めて・・・。 -
8時ちょっと前にSuiteラウンジ
高山病対策で1週間前から断酒しているので、せっかくのバーカウンターだけどノンアルコール。
ANA Ice Magic
~Spring Ver. Non-alcoholic Frozen Cocktail-
桜餅みたいな味 -
ダイニングに降りて、ポップコーンシュリンプ フィッシュアンドチップ
あぁビール飲みたい・・・ -
フレーズフロマージュ
ピスタチオチェリー -
道明寺と緑茶
9時になったので予約していたシャワールームへ。
予約枠30分ってちょっと厳しい・・・。
シャンプーしてドライヤーしたらお化粧する時間はない。 -
シャワーの後、バーカウンターでURARA
-
YOSHUN
これ本当はウォッカベースなんだけど、先週シドニーに行った時に、ノンアルコールにできますよって教えてもらった -
ビジネスクラスの軽食メニューがリニューアルされたのも気になるので、ラウンジではあまり食べず、お酒も飲まないので、することなくなって45分ほど仮眠。
ついでに充電。
今回アビアンカ航空の区間はアシアナ航空の特典航空券で発券したので、アシアナのステータスになっている。
このままだとラウンジ利用する時に面倒なことになりそうなので、ラウンジコンシェルジュさんにお願いしてANAの会員番号に変更してもらった。 -
11時にラウンジを出てゲートへ
ニューヨークに行くのは2年ぶり。
2年前は出発当日機材変更があり往路THE Roomに乗り損ねたんだった。 -
11:15
搭乗 -
ウェルカムドリンク持ってきてくださったCAさんに、ノンアルコール宣言をしておいた。
-
後にウユニのツアーでご一緒した世界一周トラベラーさんがTHE Roomのこと、マンガ喫茶みたいだったとおっしゃってたけど、確かにそうよね。
-
13:00
アミューズ
ANAオリジナル抹茶アーモンドパイスティック
ムール貝のマリネ チーズとオリーブ -
前 菜
海老、蛍烏賊春菜づくし
小 鉢
桜鱒昆布〆白アスパラ巻き、鯛昆布〆長芋、葱巻き
小 鉢
雲丹、平貝、蟹身、翡翠茄子の生姜酢ゼリー掛け -
主 菜
牛肉赤味噌煮 春雨三色 太刀魚と海老真丈の沢煮野菜餡掛け
御 飯
御飯、味噌汁、香の物 -
デザート
柚子とホワイトチョコレートのムース -
デカフェのコーヒー、牛乳多め
この後、就寝 -
16:10
今月からラーメンがリニューアル
~恵みの北海道 ~ 濃厚ねぎ味噌ラーメン -
19:00
ぼっかけ丼
神戸生まれなので、このメニュー気になってた♪
この後、ダイアモックス1回目を服用。
この薬は一昨年デリーに行った時に薬局で購入したもの。
1シート15錠で57ルピー。
8時間ごとに服用するように言われたけど、高山病予防は高地に到着する24時間前から半錠を一日2回服用を4日間続ければいいみたい。
100均で売ってるグッズを使って半錠に割ったんだけど、きれいに割れず粉々になってしまったので、1回分ずつお弁当のおかず入れるアルミホイルで包んでジップロックに入れたら、なんかあやしい薬みたいになってしまった。
副作用で手足のしびれとトイレが近くなる。
先日夫が白内障の手術した日、夜中に何度もトイレに行ってて、具合悪いのかと思ったら、ダイアモックスが処方されているとのこと。
眼圧を下げる薬なのね。 -
22:50
機内食2回目
小 鉢
桜海老とキャベツのお浸し
主 菜
鰆味噌幽庵焼き
俵御飯 -
食後にヨーグルトでタンパク質補給
現地合流する旅友は昨夜のバスでラパスからウユニに向かっているけど、事故渋滞で到着6時間遅れになると連絡があった。
明日、私が乗るバスも遅れるのかと不安に・・・。 -
定刻でJFK到着
11:40 降機
今月パスポート更新したけどMPCで入国できた。
MPCレーンに並んでてもDiplomatやGlobal Entry が優先されるため、係員によって若干列で待機させられる。
それでも通常のESTAよりは早くて、降機から約16分後の11時56分には到着ロビー。(お手洗い行った時間含む)
入国審査で聞かれたことは
審:観光?
私:今回はトランジットだけです。
審:どこに行くの?
私:ボリビアに行きます。
審:何時のフライト?
私:T4から15時ぐらい
審:今日の?
私:そうです
審:食べ物持ってる?
私:飴を少々
到着ロビー出て左の方の出口から出てエアトレインでT4へ。
エアトレイン降りてからDepartureはどっちかなーときょろきょろしてたら、ご親切なおじさんが教えてくれた。 -
アビアンカのKIOSKでラパスまで搭乗券発券。
保安検査混んでて20分近くかかった。
並んでる途中で水筒にお水いっぱい入ってるの思い出して、前に並んでた車椅子サポートしてた職員さんに「お水捨てるとこあるかな?」って聞いたら、ペットボトル捨てるゴミ箱にお水流しちゃっていいとのこと。 -
保安検査通過後、PPでVSラウンジ行ったけど有料のオーダーメニューだったので、無料のお水飲んでお手洗い借りただけ。
ちなみに、QRコードで注文する形式で
フライドポテト$5
スープ$5
チキンバーガー$12
シャワー$15
その後、向かいにあるAIラウンジへ。
どちらもゲートA5の横にある階段上がったところ。 -
さっき機内でラーメンいただいたから食べなかったけどカップ麺もあった
-
カレーは充実♪
-
バターチキンカレーがおいしかった♪
アビアンカ航空は機内食が有料なのでここでしっかり食べておく。 -
飲まなかったけど、アルコールはこれだけ。
ビールは見当たらなかった。
旅友から6時間遅れでウユニに到着したと連絡。
到着時にウユニのバスターミナルで帰りのバスチケット購入されるとのことで私の分も一緒に買っといてもらった。
150ボリビアーノ
遅延は今日だけらしい。 -
利用しなかったけど、ここもPPラウンジ
ゲートA2の近く -
14:15
搭乗券のtime at gateが出発1時間前になってるからゲートに来たけど、10分経っても何ら動きはない。
②に続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2025.3.ラパス・ウユニ・ニューヨーク
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ①羽田~THE Room~ニューヨーク編
2025/03/14~現在の旅行記
ニューヨーク
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ②ニューヨーク~ラパス編
2025/03/14~
ラパス
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ③ウユニ1日目編
2025/03/16~
ウユニ
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ④2泊3日ツアー編
2025/03/17~
ウユニ
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ⑤ウユニ最終日編
2025/03/20~
ウユニ
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ⑥ラパス~ボゴタ編
2025/03/21~
ラパス
-
2025.3. ウユニ・ラパス・ニューヨーク 7泊13日 ⑦ボゴタ~ニューヨーク~THE Roomで帰国編
2025/03/23~
ニューヨーク
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ニューヨーク(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2025.3.ラパス・ウユニ・ニューヨーク
0
30