ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
母とむすめのロンドン・パリをめぐる7日間の旅<br />前編:ロンドン2日目『待望の大英博物館!』

♪°☆ミ 母とむすめのロンドン・パリわくわくとりっぷ ☆ミ °♪ ~ロンドン編~ 2日目

18いいね!

2025/02/03 - 2025/02/06

2671位(同エリア10133件中)

yare yare daze

yare yare dazeさん

この旅行記のスケジュール

2025/02/04

この旅行記スケジュールを元に

母とむすめのロンドン・パリをめぐる7日間の旅
前編:ロンドン2日目『待望の大英博物館!』

  • 思いのほかベッドが心地よくぐっすり寝れた初日。<br /><br />朝食付きとのとこで、身支度をしながらわく×2笑<br /><br />レストランはフロントのあるグランドフロア。十分な席数に見合った豊富な食材で溢れかえっておりました。<br /><br />ビジネスカンファなんかで使われるようなイベントホールが隣接していて、この日は何やら催しがあったのか朝から賑わってましたね( ˙꒳​˙  )<br /><br />

    思いのほかベッドが心地よくぐっすり寝れた初日。

    朝食付きとのとこで、身支度をしながらわく×2笑

    レストランはフロントのあるグランドフロア。十分な席数に見合った豊富な食材で溢れかえっておりました。

    ビジネスカンファなんかで使われるようなイベントホールが隣接していて、この日は何やら催しがあったのか朝から賑わってましたね( ˙꒳​˙ )

    ノボテル ロンドン ウエスト ホテル ホテル

  • イギリスってご飯美味しくないよー。って聞いてましたが、少なくともホテルの朝食は3日間飽きることなく楽しめましたよ!?<br /><br />美味しくないと言われてしまう理由としたら、<br />日本と比較して全体的に薄味な点でしょうか( ˙꒳​˙  )<br /><br />お砂糖や醤油なんかで味つけされてなくて、本当に素材そのものを料理しましたって感じ。<br />ただ、ソースやジャムなど調味料が豊富に準備されているので各々の好みに合わせて味付けができます。<br /><br />わたしはむしろ薄味派なので、好きなようにアレンジができてよかったですよ。。<br /><br />そしてあまり期待してなかったんですが、フルーツがどれもまあフレッシュで美味しかったです。<br /><br />わー食べすぎたねー( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) なんていう頃には、<br />予定していた電車に乗る時刻が迫っていました。汗

    イギリスってご飯美味しくないよー。って聞いてましたが、少なくともホテルの朝食は3日間飽きることなく楽しめましたよ!?

    美味しくないと言われてしまう理由としたら、
    日本と比較して全体的に薄味な点でしょうか( ˙꒳​˙ )

    お砂糖や醤油なんかで味つけされてなくて、本当に素材そのものを料理しましたって感じ。
    ただ、ソースやジャムなど調味料が豊富に準備されているので各々の好みに合わせて味付けができます。

    わたしはむしろ薄味派なので、好きなようにアレンジができてよかったですよ。。

    そしてあまり期待してなかったんですが、フルーツがどれもまあフレッシュで美味しかったです。

    わー食べすぎたねー( *ᐢ´꒳`ᐢ* ) なんていう頃には、
    予定していた電車に乗る時刻が迫っていました。汗

    ノボテル ロンドン ウエスト ホテル ホテル

  • さて、今日ははじめての電車移動。<br /><br />イギリスのMetroに挑戦してみます(* &#39;ᵕ&#39; )☆<br /><br />早速何線がなんやら乗り場がなんやら、スマホで確認していると、メトロ職員のおじさんが話しかけてくれました。<br /><br />大英博物館に行くためRussel Squareまで行きたいと告げると、<br />「3番線、青のPicadilly Lineだよ。」<br />と構内の看板を指さして教えてくれました。<br /><br />わーイギリス人って優しいんだねー。と1が100になってしまう現象に陥った母。笑<br /><br />それが仕事だからね。と思いつつも、<br />職員さんの大心遣いのおかげで予定通りの電車に乗れたのです。

    さて、今日ははじめての電車移動。

    イギリスのMetroに挑戦してみます(* 'ᵕ' )☆

    早速何線がなんやら乗り場がなんやら、スマホで確認していると、メトロ職員のおじさんが話しかけてくれました。

    大英博物館に行くためRussel Squareまで行きたいと告げると、
    「3番線、青のPicadilly Lineだよ。」
    と構内の看板を指さして教えてくれました。

    わーイギリス人って優しいんだねー。と1が100になってしまう現象に陥った母。笑

    それが仕事だからね。と思いつつも、
    職員さんの大心遣いのおかげで予定通りの電車に乗れたのです。

    ハマースミス駅

  • Googleマップの検索結果通りのスケジュールで到着~。<br /><br />またまたGoogleマップを開いて、徒歩で大英博物館を目指します。

    Googleマップの検索結果通りのスケジュールで到着~。

    またまたGoogleマップを開いて、徒歩で大英博物館を目指します。

    ラッセルスクエア駅

  • 駅から歩くこと10分程で到着。<br /><br />事前予約の時間ぴったり、10:10!よし!<br /><br />意図せず裏口に到着、ここから手荷物検索を受けたらそのまますんなり入場できました。<br /><br />閑散期だからかもですが、特に予約なども確認されることなくなんか拍子抜け。笑 まあ、無料開放されてますし。

    駅から歩くこと10分程で到着。

    事前予約の時間ぴったり、10:10!よし!

    意図せず裏口に到着、ここから手荷物検索を受けたらそのまますんなり入場できました。

    閑散期だからかもですが、特に予約なども確認されることなくなんか拍子抜け。笑 まあ、無料開放されてますし。

    大英博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 館内の標識を頼りに歩いていると、<br />あれ、あの辺り古代エジプトゾーンなのでは?!<br />と。<br /><br />あまりにも突然のロゼッタストーンとの対面。<br /><br />え~これがアノーー!!みたいな感じ。

    館内の標識を頼りに歩いていると、
    あれ、あの辺り古代エジプトゾーンなのでは?!
    と。

    あまりにも突然のロゼッタストーンとの対面。

    え~これがアノーー!!みたいな感じ。

  • Ancient Egypt Grand floor <br />Egyptian sculpture Room 4

    Ancient Egypt Grand floor
    Egyptian sculpture Room 4

  • 修学旅行か、校外学習か。先生が子供たちにお話ししていてほっこり。<br />フランス語が聞こえましたが、<br />そうか。いいなぁ小さい頃から欧州圏内の多様な文化遺産にこんなに近くで触れる機会があるのか。<br />とおもったです。。。(*´`)

    修学旅行か、校外学習か。先生が子供たちにお話ししていてほっこり。
    フランス語が聞こえましたが、
    そうか。いいなぁ小さい頃から欧州圏内の多様な文化遺産にこんなに近くで触れる機会があるのか。
    とおもったです。。。(*´`)

  • Ancient Greece and Rome より。

    Ancient Greece and Rome より。

  • 古代エジプト好きな母。<br />ミイラの展示で有名なUpper Floorの展示室まで、まあーじっくり堪能。<br /><br />せっかくここまで来たんですもの。次はいつ来れるのやら。。?って。そりゃそうだよね。

    古代エジプト好きな母。
    ミイラの展示で有名なUpper Floorの展示室まで、まあーじっくり堪能。

    せっかくここまで来たんですもの。次はいつ来れるのやら。。?って。そりゃそうだよね。

  • どうしても見ておきたい!という展示を一通りまわり終わる頃にはお昼すぎに。<br /><br />この日はサンドイッチです。<br /><br />あれ、このサンドイッチ。。どこかで、、みた、、ような。。そう、ホテルの朝食バイキングのものです。<br /><br />日本で朝食バイキングをテイクアウトってなんだか、罪深い感じしますが、ヨーロッパでは割と普通らしいです。(現地人の友達説)<br /><br />ホテルによっては、<br />必要であればlunch詰めますよ。<br />なんてところもあるそう。<br /><br />こっちはお金払ってますから、頂けるものはいただきますけどなにか。<br />という部分は確かに留学中にも感じたところがあったかも( ˙꒳​˙  )。鍛えられました。ね?笑<br /><br />日本から持参した熱湯OKのボトル(100円ショップで買えちゃうのすごい。)にも、快く給水してくれました。<br />自分たちですらケチケチしてるなと思いますが、水でさえも高いからこういうのほんと助かります。<br /><br />館内にも食事処はあります。サンドイッチ+ドリンク+スナックで12£でした。うーん、用意しといて正解。<br /><br />朝からしっかり食べてきたので、十分満足( ¯﹀¯ )

    どうしても見ておきたい!という展示を一通りまわり終わる頃にはお昼すぎに。

    この日はサンドイッチです。

    あれ、このサンドイッチ。。どこかで、、みた、、ような。。そう、ホテルの朝食バイキングのものです。

    日本で朝食バイキングをテイクアウトってなんだか、罪深い感じしますが、ヨーロッパでは割と普通らしいです。(現地人の友達説)

    ホテルによっては、
    必要であればlunch詰めますよ。
    なんてところもあるそう。

    こっちはお金払ってますから、頂けるものはいただきますけどなにか。
    という部分は確かに留学中にも感じたところがあったかも( ˙꒳​˙ )。鍛えられました。ね?笑

    日本から持参した熱湯OKのボトル(100円ショップで買えちゃうのすごい。)にも、快く給水してくれました。
    自分たちですらケチケチしてるなと思いますが、水でさえも高いからこういうのほんと助かります。

    館内にも食事処はあります。サンドイッチ+ドリンク+スナックで12£でした。うーん、用意しといて正解。

    朝からしっかり食べてきたので、十分満足( ¯﹀¯ )

  • ランチ中、天井を見上げるとお掃除している様子が。<br /><br />向かいに座っていた子供たちが、<br />見て!こわーい!落ちたらどうしよう!<br />なんてきゃはきゃはお話してたのが可愛くてたまらなかった。

    ランチ中、天井を見上げるとお掃除している様子が。

    向かいに座っていた子供たちが、
    見て!こわーい!落ちたらどうしよう!
    なんてきゃはきゃはお話してたのが可愛くてたまらなかった。

  • Asia ゾーンを渡る階段。

    Asia ゾーンを渡る階段。

  • わたしのイチオシはこちら。<br />

    わたしのイチオシはこちら。

  • お土産も一通り物色し終えた、午後15時半。<br /><br />色々と展示室を覗き見してみますが、既にお目当てのものは思う存分楽しめて満足な様子の母。<br /><br />この日は博物館にすべてを注ぐつもりでそれ以外は何も計画してませんでした( ˙꒳​˙  )<br /><br />じゃあ、ちょっと移動してみよう。と出ることに。<br /><br />なんだかんだ5時間は滞在していたことになりますね。<br />見応え十分 ( ˙▿˙ <br />

    お土産も一通り物色し終えた、午後15時半。

    色々と展示室を覗き見してみますが、既にお目当てのものは思う存分楽しめて満足な様子の母。

    この日は博物館にすべてを注ぐつもりでそれ以外は何も計画してませんでした( ˙꒳​˙ )

    じゃあ、ちょっと移動してみよう。と出ることに。

    なんだかんだ5時間は滞在していたことになりますね。
    見応え十分 ( ˙▿˙ 

  • 正面玄関にご対面したのは、帰り際。<br /><br />わーあの映画で見たやつ~⸜( ᐛ )⸝<br />ときゃはきゃはしました。<br /><br />天気もパッとしない2月の平日、人もまばらな博物館を十分満喫出来ました。繁忙期だったらどんな感じなんだろうと想像しながら、さらば~。

    正面玄関にご対面したのは、帰り際。

    わーあの映画で見たやつ~⸜( ᐛ )⸝
    ときゃはきゃはしました。

    天気もパッとしない2月の平日、人もまばらな博物館を十分満喫出来ました。繁忙期だったらどんな感じなんだろうと想像しながら、さらば~。

    大英博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 博物館正面玄関からすぐ近くのお土産屋さん。<br /><br />パディントン尽くし(˙ᴥ˙)

    博物館正面玄関からすぐ近くのお土産屋さん。

    パディントン尽くし(˙ᴥ˙)

  • さて、電車で移動しやってきたのは<br />セントポール大聖堂。<br /><br />余裕があったらいけたらいいなーと思ってたのでよかったです。

    さて、電車で移動しやってきたのは
    セントポール大聖堂。

    余裕があったらいけたらいいなーと思ってたのでよかったです。

    セントポール大聖堂 寺院・教会

  • 到着したのは15:50過ぎ。<br /><br />内観は16:30までとのことで、せっかくなので急いで中を見てみることに。<br /><br />大人ひとり26£。そこはケチケチせず、しっかり楽しみます( ˙꒳​˙  )<br /><br />30分もあれば十分。無料の音声ガイドでは日本語の説明も聞けます。

    到着したのは15:50過ぎ。

    内観は16:30までとのことで、せっかくなので急いで中を見てみることに。

    大人ひとり26£。そこはケチケチせず、しっかり楽しみます( ˙꒳​˙ )

    30分もあれば十分。無料の音声ガイドでは日本語の説明も聞けます。

  • やっぱりお土産屋さんには tons of Paddington (˙ᴥ˙) <br /><br />日本人としては、くまはリラックマです。

    やっぱりお土産屋さんには tons of Paddington (˙ᴥ˙)

    日本人としては、くまはリラックマです。

  • 日もくれてきた頃。<br /><br />もしや不気味なロンドン塔の姿がみれるのでは、と。<br /><br />調子に乗ってバスにもトライしたい娘。<br /><br />乗り過ごしたら怖いからとロンドンバスでも1階に座る。が、ぼけーとしてると橋を渡ってしまっていることに気が付き、引き返しました。笑<br /><br />ママさん、連れ回してしまってすみません。<br />これもいい思い出になるよね、とポジティブにいくのが旅のあれこれを楽しむコツです( ˙꒳​˙  )

    日もくれてきた頃。

    もしや不気味なロンドン塔の姿がみれるのでは、と。

    調子に乗ってバスにもトライしたい娘。

    乗り過ごしたら怖いからとロンドンバスでも1階に座る。が、ぼけーとしてると橋を渡ってしまっていることに気が付き、引き返しました。笑

    ママさん、連れ回してしまってすみません。
    これもいい思い出になるよね、とポジティブにいくのが旅のあれこれを楽しむコツです( ˙꒳​˙ )

  • やっぱりどことなく不気味でしたね。<br /><br />既に拝観時間は終わってしましたが、外観で満足。

    やっぱりどことなく不気味でしたね。

    既に拝観時間は終わってしましたが、外観で満足。

    ロンドン塔 建造物

  • この周辺で初めてフィッシュ&チップス屋さんを発見。(っ&#39;ヮ&#39;c)って感じになりました。<br /><br />テイクアウトする屋台のような感じだったけど、お店によって当たり外れが激しいと聞くのでここはどうなんでしょう。

    この周辺で初めてフィッシュ&チップス屋さんを発見。(っ'ヮ'c)って感じになりました。

    テイクアウトする屋台のような感じだったけど、お店によって当たり外れが激しいと聞くのでここはどうなんでしょう。

  • うん、きらきら。<br /><br />kirakiraの夜景好きの娘、もうこれでこの日満足( ¯﹀¯ )<br /><br />まわりがきらきら過ぎず、なんか寂しい。物足りない、ギンギラまでは行かないこのかんじが好きです。<br /><br />さあ、帰りはLondon TowerからDistrict LineでHammersmithまで電車で一直線。

    うん、きらきら。

    kirakiraの夜景好きの娘、もうこれでこの日満足( ¯﹀¯ )

    まわりがきらきら過ぎず、なんか寂しい。物足りない、ギンギラまでは行かないこのかんじが好きです。

    さあ、帰りはLondon TowerからDistrict LineでHammersmithまで電車で一直線。

    タワーブリッジ 建造物

  • 駅に着いたのは18:30過ぎ。<br /><br />1日動き回ってあっという間( ˙꒳​˙  )<br /><br />夕食は駅ロータリーのLEONでテイクアウト。<br />いま覚えばこの日もサラダボウル笑 といってもグレインが結構入っていて、これ一つでかなりバランスよく栄養補給できそう。<br /><br />ヘルシー系の外食チェーンとして手広く展開しているようです。<br /><br />普段から母とお出かけは博物館・美術館が定番なのですが、何気にめちゃくちゃ歩き回ってるんですよね。<br /><br />こんな時にバスタブがあったのは、ほんとさいこう。<br /><br />湯船にゆったり浸かってポカポカに。<br /><br />この日はよく眠れましたとさ。(*˘꒳​˘*)スヤスヤ‪。。。<br /><br />さてさて、明日は木曜日!<br />バッキンガム宮殿で交代式をみるのです。

    駅に着いたのは18:30過ぎ。

    1日動き回ってあっという間( ˙꒳​˙ )

    夕食は駅ロータリーのLEONでテイクアウト。
    いま覚えばこの日もサラダボウル笑 といってもグレインが結構入っていて、これ一つでかなりバランスよく栄養補給できそう。

    ヘルシー系の外食チェーンとして手広く展開しているようです。

    普段から母とお出かけは博物館・美術館が定番なのですが、何気にめちゃくちゃ歩き回ってるんですよね。

    こんな時にバスタブがあったのは、ほんとさいこう。

    湯船にゆったり浸かってポカポカに。

    この日はよく眠れましたとさ。(*˘꒳​˘*)スヤスヤ‪。。。

    さてさて、明日は木曜日!
    バッキンガム宮殿で交代式をみるのです。

    レオン カフェ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 42円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP