1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. スコータイ
  6. スコータイ 観光
  7. ワット トラパン トーン
スコータイ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ワット トラパン トーン Wat Trapang Thong

寺院・教会

スコータイ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ワット トラパン トーン https://4travel.jp/os_shisetsu/10161446

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ワット トラパン トーン
英名
Wat Trapang Thong
住所
  • Moo 3, Tambon Mueang Kao, Amphoe Mueang Sukhothai, Sukhothai
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  3. 寺院・教会
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

スコータイ 観光 満足度ランキング 13位
3.28
アクセス:
3.36
コストパフォーマンス:
3.83
人混みの少なさ:
3.50
展示内容:
3.29
  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    ランタンに引き寄せられてワットトラパントーン

    2.5

    • 旅行時期:2024/09
    • 投稿日:2024/10/10

    スコターイ歴史公園の正面に至る道路に、 オレンジの提灯がぶら下がっている場所があります。 池に歩きやすい遊歩道があり、...  続きを読む 鯰へのタンブンの餌など売っています。 ここにも往時の仏塔がありますが、 今現在も使われている寺院です。 近くに生鮮市場もあり、 有料のトイレもある一休み出来る場所です。  閉じる

    ロータス

    by ロータスさん(女性)

    スコータイ クチコミ:15件

  • 池に浮かんでいる寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/11(約9ヶ月前)
    • 0

    スコータイ歴史公園の入口の手前左側の池の中に浮かぶ寺院です。明るい時に見ると池に浮かんでいる感じがして、外観も白色なので美...  続きを読むしいなあと感じます。私はロイクラトンの時期に訪れたのですが、夜になるとライトアップされて橋を渡ってこの寺院に行くんですが、より一層神秘的な美しさがあります。逆に夜の方が綺麗かもしれないですね。  閉じる

    投稿日:2025/01/11

  • ランタンに引き寄せられてワットトラパントーン

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/09(約11ヶ月前)
    • 5

    スコターイ歴史公園の正面に至る道路に、
    オレンジの提灯がぶら下がっている場所があります。
    池に歩きやすい遊歩道があり、...  続きを読む
    鯰へのタンブンの餌など売っています。
    ここにも往時の仏塔がありますが、
    今現在も使われている寺院です。
    近くに生鮮市場もあり、
    有料のトイレもある一休み出来る場所です。  閉じる

    投稿日:2024/10/10

  • 歴史公園の東側にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    このワット・トラパン・トーンは歴史公園の東側にあります。東側にある大きな池の中にこのワットがあります。今も仏塔と礼拝堂が残...  続きを読むっています。橋を渡っていきます。この遺跡は無料で鑑賞ができます。今も人々から参拝されています。   閉じる

    投稿日:2020/04/04

  • ランタンが綺麗

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 0

    スコータイ歴史公園の東側にあるお寺です。
    入場が有料エリアの外にあるので、無料で拝観することが出来ます。
    橋を渡った島...  続きを読むのような場所にあって、雰囲気が良いです。
    特に夜間は橋の上に無数のランタンが輝いており、綺麗です。  閉じる

    投稿日:2020/07/18

  • 灯篭流しに参加しました・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約6年前)
    • 0

    城壁内の遺跡を巡った後、ホテルに向かう途中、ランタンがともされた綺麗な橋があったので写真を撮りに行ってみました。
    橋の向...  続きを読むこうに寺院がありましたが、城壁の外なので特にチケットなどなく入れました。
    境内には古そうなチューディーと新しそうな礼拝堂が立っていて、
    本堂ではお坊さんがお経をあげていました。
    何となく見ていたら私たちにも灯篭を持たせてくれたので、お坊さんに促されるまま川で灯篭を流しました。素敵なひと時でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/20

  • 歴史公園から少し離れている

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約6年前)
    • 0

    スコータイ歴史公園の東側にあるお寺で、有料エリアの外にあるので、無料で見ることができます。となりには、市場があるので、買い...  続きを読む物ついでに寄れるのもいいです。橋を渡った島のような場所にあります。人はそんなに多くなかったので、ゆっくり見られました。  閉じる

    投稿日:2021/09/23

  • チケットなしで見学できた

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

    向かいのレストランで食事をしたついでに見学しました。
    城壁外だからか、チケットチェックはなく、無料で見学できるようです。...  続きを読む
    木の橋のところで仏塔を背景に写真を撮っているカップルがいましたが、中に入る様子はなかったです。
    確かに、これといって見どころがある寺院ではありませんでしたが、ひっそりと石碑があり、魔術をもった仏僧が王の家来を石に替えてしまう伝説が書いてあり、けっこうおもしろかったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/22

  • 古い寺院に新しい境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    赤土のレンガで造られたストゥーパに対して、白壁が目立つ新しい境内と言うか寺院が増設されています。ガイド曰く、今も現役の寺院...  続きを読むであり、地元の人が参詣に訪れるとのことで、お供え物の花や果物が置かれていました。近くには土産物店を主とした集落があり、この地域の人々がたびたび訪れているようでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • ワット・トラパントーン 

    • 3.0
    • 旅行時期:2008/12(約17年前)
    • 0

    世界遺産スコータイ遺跡公園 ワット・トラパントーンに行ってきました。

    WAT TRAPHANG THONGと英語で...  続きを読むは書きます。
    この寺院は遺跡公園の東側にあり、寺院の前(道を向かい)には、旅行者向けのレストランなどがあります。
    そして寺院の池の隣には、小さなマーケットもありました。

    この寺院は、今でもお坊さんがいて、寺院として使われています。
    スコータイ遺跡の寺院は廃寺が多いけど、ここは違います。

    この寺院は、古いチェディと、新しい礼拝堂が隣に立っているので、現代を古代がミックスされています。

    お堂の中には、仏像が沢山置かれていました。大小様々な仏像がありました。
    仏像は古い物ではなく、新しい物に見えました。

    この寺院には、池があり、タンブン用の餌がありました。
    タンブンというのは、徳を積むことです。
    お坊様に寄進したり、恵まれないもの喜捨したりすると、来世も幸せになれるとされています。
    私もタンブンしてみることに・・・凄い量の魚でした。フナ系とナマズ系の魚が沢山池に飼われていました。
      閉じる

    投稿日:2009/06/10

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ワット トラパン トーンについて質問してみよう!

スコータイに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ひぐま次郎さん

    ひぐま次郎さん

  • ロータスさん

    ロータスさん

  • ALIさん

    ALIさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • ミセスKさん

    ミセスKさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP