2024/11/29 - 2024/11/29
387位(同エリア10092件中)
関連タグ
シマリスさん
気分転換でロンドンへ行ってきました。
クリスマスシーズンで街はイルミネーションで彩られ、とても華やかでした。急遽決めた旅ですがバレエやミュージカル、ミュージアム巡りにクリスマスマーケットとキラキラ輝くクリスマスのロンドンを楽しんできました。静かな町へ列車で日帰り旅もして、リフレッシュできた旅の備忘録です。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 鉄道 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
羽田空港第二ターミナル
多忙の夏が終わり、心がなんだか疲れてる。やる気が出ない自分を癒し元気を取り戻すために勢いで決めた旅。10月のある日、ふとロイヤルバレエ検索したら最後の1枚発見、しかもかなり良い席が残っていて急ぎ航空券を探すことに。今は時間が貴重なので直行便一択だけど翌月のロンドン便は異常に高くて悩みました。ロンドンはホテル代も何もかもが全て高い。お財布に優しい、運任せのビジネスクラスアップグレード申請してみることに。 -
当日ドキドキしながらカウンター行くと
『お座席、確保できてます』だって
やった~!嬉しすぎます!
ANA THE Room、ビジネスクラス。シートがワイドタイプで広々していて座り心地、寝心地が最高でシアワセ。 -
ポーチはマスタードカラーでした。
-
シャンパン
-
この日のビジネス、プレエコは満席でエコノミーもほぼ満席に近い様子との事。
-
焼き芋フォルムのパンが甘くて美味しかった。
-
メインは肉
-
マロンのケーキが美味しかった。
-
扉を閉めると個室っぽくなるので真ん中シートも快適で最高でした。
昨年のANA THE Roomビジネスクラス窓席の様子
https://4travel.jp/travelogue/11856441 -
腸活とデザート。
-
アンカレッジあたりからオーロラが見えました。
-
肉眼ではもっと白っぽく見えました。
-
満点の星空が息をのむ美しさでした。
夏は氷河や北極の氷、秋冬はオーロラと星空が楽しめる北極周りの空の旅。 -
オーロラはこの辺り。CAさんにオーロラ見えるか聞いたら機長に連絡してくれて見えたら教えてくれるとの事。非常口の窓から見ることができて楽しめました。北極圏を飛行する醍醐味で細やかな配慮に感謝です。
-
一風堂ラーメン
-
2回目は和食。美味しくて完食。
-
ヒースロー空港、定刻到着。顔認証で入国スムーズです。スマホはデータローミングを既にオン、機内モード外したらahamoユーザーなので自動で繋がりました。Yahooも使えます。
Baggage reclaim 黄色い看板に向かって進みスーツケースピックアップしたらロンドン市内へ。地下鉄移動は簡単です。ピカデリー線は枯葉の影響で遅延してるみたいなので今回エリザベスラインで移動。地下鉄などヨーロッパは鉄道の遅延や運休は珍しくないので交通情報はマメに収集すると安心です。
青い看板に白い文字でtrainsと案内があります。 -
エレベーター利用して、
-
下に降ります。
-
ひたすら移動して10分くらい歩くと、
-
エリザベスラインの駅。ピカデリーラインも途中まで同じ、分岐点の案内あり。
切符買わなくても改札はVISAタッチでピッするだけ。座れました。ちなみにバスもVISAタッチで大丈夫です。 -
トッテナム・コート・ロード駅下車、エレベーターあります。ホテルまで徒歩移動。
-
ホテル前の通りもキラキラです。デコレーションも通りによりデザインが違い、とても楽しいです。こちらは劇場が多いせいかユニークな印象の飾りつけ。表紙の写真は近くの別の通りで妖精かな?ロンドンならではの光景ですが、実はもう30年近く前にクリスマスのロンドンを経験してます。当時クリスマスイブと25日だったので美術館や博物館、レストランも全てクローズ。友達と4人でホテルの部屋でトランプして過ごした思い出があります。イルミネーションはこの後Eurostarで移動したパリのシャンゼリゼしか記憶がないのですが、当時からこの華やかなイルミネーションはあったのでしょうか?
この時期のロンドンは7時49分頃日の出、15時52分頃日没で日が短いのを上手く利用して街を明るく照らしてました。 -
セント マーティンズ レーン
約10分で到着、平坦な道でスーツケース移動も楽でした。最寄り駅はレスタースクエアですが、乗り換えが面倒でエレベーターがないと予想、スーツケースがあるので敢えて避けました。 -
ミュージカルのチケットも更に購入したので徒歩移動できる立地を重視。予算オーバーでしたがアコーズポイント利用して少し節約しました。
-
最上階。外は真っ暗なのでカーテン閉めてます。五つ星の割に部屋は普通ですが立地最高でリクエスト通り静かな部屋なので良しとします。コーヒー、紅茶、ポット有り。
-
口コミで噂のライト、点灯してみました…。滞在中ブルーのライトは消したままに。部屋は清潔でベッドの寝心地は良かった。
-
バスローブ、ふかふかスリッパ、金庫
-
ドライヤーやランドリーバッグ
-
冷蔵庫
全て有料です。 -
無料の水が毎日2本提供されます。
-
一応、トイレ独立型。
左がシャワー。ボトルタイプのシャンプー類はありました。バスタブ無し。水圧弱めだけど許容範囲内で排水問題なし -
洗面
-
ウェルカムドリンクはスタッフオススメのカクテルにしました。
「タスマニア」今まで味わったことのないカクテルでとても美味しかったです!ほんのり甘く、清涼感があって飲みやすい。 -
17時にお出かけ、気温16度で全然寒くない。クリスマスイルミネーションが彩るロンドンの街はキラキラです。歩いてるだけ気分上がります!
-
トラファルガー広場
クリスマスマーケットで雰囲気最高! -
ナショナルギャラリー 。金曜は夜遅くまでオープン。予約していても5分ほど並びました。
ゴッホの特別展やっていてすごい人。 -
最近展示された絵画らしく、人気でした。スイスの画家だったと思う。
-
ゴッホ
-
ゴッホ晩年の作品
-
クリムト
-
モネ。
美しくて暫く眺めてました。 -
モネ。雪景色の優しいタッチが好きです。
-
ここで座って休憩してました。
-
さすがに疲れてきた。ナショナルギャラリーは広いので見たかった絵画を少しだけ楽しんで引き上げる。日替りで絵が入れ替わったりするので後日2回目を予約してます。続きは最終日にゆっくり楽しみたい。
-
売店でカレンダー購入しようか悩む。
-
ゴッホ企画展はチケット完売でした。ロンドンもオーバーツーリズムなのか人で溢れ、ナショナルギャラリーからホテルまで徒歩2分なのに人が多すぎて倍以上時間かかりました。この後シャワー浴びて倒れるようにベッドへ。20時前に寝て時差ボケで0時に目が覚めてしまいました。欧州行きの機内は毎回ほぼ寝てません。昨年ロンドン初日と同じパターンですが、今回はホテルから外に出る体力が残ってました。体力をつける為に今年3月から始めたランニングは夏忙しすぎて一時やめてましたが、10月にこの旅を決めてから再開。走るまでは億劫だけど走り出すとリズムに乗って5キロ~7.5キロ走ります。忙しすぎて心は病みかけ寸前でしたが、体調崩すことなく過ごせてるので良しとしたい。ランニングは細々と続けたいです。
2日目へつづく。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- イタリア大好きさん 2025/01/12 12:57:52
- 年末のロンドンは寒くないですか?
- お久しぶりです。イタリア大好きです。ロンドンへビジネスクラスで移動はいいですね。
これって結構新しい機材ですよね。うらやましいです。
僕も17~8年前ですが、初めてマイルを貯めてロンドンへCクラスへ行ったのを思い出しました。フルフラットじゃなかったですけどとても感動したのを覚えています。トイレに行ってジーパンからジャージに着替えていると、トイレの外にCAさんがハンガーを持って立っておられて「パンツをお預かりします」と言われたので、これは全く違う世界だなぁと言うふうに思ったのを覚えています。
- シマリスさん からの返信 2025/01/13 09:56:54
- Re: 年末のロンドンは寒くないですか?
- イタリア大好きさん、こんにちは。
12月のロンドンは拍子抜けするほど暖かく防寒用に持参したコートが暑かったです。逆に帰国時の東京が寒く感じられました。
ANAのサービスは素晴らしかったです。ビジネスは満席でしたが食事の後に寝具を整えてくれ至れり尽くせり、新しい機材で最高でした。
ビジネスマンが大半だったのでジャケットの預かりをされている方が多数でした。パンツのハンガー保管、シワにならず嬉しいサービスですね!
シマリス
-
- OASISさん 2024/12/06 09:03:14
- 待ってました!
- シマリスさん
ロンドンのクリスマスデコレーション、やっぱり良いですね!
11月のロンドンは気候も合わせて好きな時期ですが、やはり人が多いのですね、ホテル代の高騰も合わせて以前のようにゆっくりのんびりといった感じでは無いのでしょうか。
それにしてもバレエの公演に合わせて1ヶ月前に計画なんて行動力があってすごいですね!
ナショナルギャラリーもこんな絵あったかな、というものもありとても参考になります。(私もモネは雪景色が好き)私の次回ロンドンは全く白紙の状態なので色々と参考になります、確かに劇場街から徒歩圏内のホテルは気が楽ですね。続きを楽しみにしていますね!
OASIS
- シマリスさん からの返信 2024/12/06 12:41:19
- Re: 待ってました!
- OASISさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
ロイヤルバレエの感動を思い出し、最後の一枚が決め手で迷わず一気に予約しました。それまで旅に出る元気もなかったので自分でも不思議です。
ナショナルギャラリーは寄贈された絵画など新たに追加された絵が何枚も展示されてました。これが無料で楽しめるのですからイギリスは素晴らしいです。クリスマスデコレーションはOASISさんの旅行記で知りました!街中キラキラで歩くのが楽しかったです。
ホテルは最初別エリアで予約、1人だったことから劇場近くに変更しましたがロンドンは治安良いので慎重になりすぎでした。ホテル代が高騰してましたがミュージアムが無料だからと謎の理屈で納得しました。
シマリス
-
- たらよろさん 2024/12/05 21:08:53
- ANA THE Room
- こんばんは、シマリスさん
凄い、素敵ー!!!
ANA THE Room。
まるで個室空間ですね♪
こんな空間にアップグレード申請が通ってロンドンまでなんて、
もう快適すぎるの一言!
幸せしかないですね。
お芋さんのようなものはパンだったんだー。
そして美味しいんですね。
モンブランケーキも美味しそう。
シャンパンはドラピエだし!!
あ~、やっぱり素敵すぎるわ。
たらよろ
- シマリスさん からの返信 2024/12/06 11:58:58
- Re: ANA THE Room
- たらよろさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
アップグレードのリクエストしたのは決して早くはなかったので奇跡でした。今回は棚ぼたでした。
パンはお芋みたいで面白いでしょう?ふわふわ柔らかくて甘くて美味しかったです。モンブランは柑橘系の香りも豊かで珍しい風味のモンブランでした。実はこの後、おかわりしてしまいました。
シャンパンのドラピエは有名なんですか?グルメなたらよろさん、詳しくてさすがです!全然知らないまま単に『美味しい』しかわからないままいただきました~。笑
シマリス
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ロンドン(イギリス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
47