沖縄市・うるま市・伊計島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は沖縄市のディープな一面を紹介しようと思います。<br />今も中の町や胡屋、壁画アートがあるコザ十字路の辺りをコザと言う人が多いのですが、昭和49年にコザ市と美里市が合併して沖縄市になりました。<br />日本復帰は昭和47年。<br />昭和生まれの私たちにとってはそれ程遠い昔の事ではないのですが、カタカナの市がなくなってしまったのは寂しいですね。<br />この日は戦後米軍の歓楽街(特殊飲食店街)があったエリアを見に行こうと、コザ十字路周辺を車で周ることにしました。<br />その様子をご覧ください。

【沖縄】壊滅したと言われるかつての米軍歓楽街(赤線街)を車で周ってみた

31いいね!

2024/10/09 - 2024/10/16

184位(同エリア840件中)

0

20

ST&G

ST&Gさん

今回は沖縄市のディープな一面を紹介しようと思います。
今も中の町や胡屋、壁画アートがあるコザ十字路の辺りをコザと言う人が多いのですが、昭和49年にコザ市と美里市が合併して沖縄市になりました。
日本復帰は昭和47年。
昭和生まれの私たちにとってはそれ程遠い昔の事ではないのですが、カタカナの市がなくなってしまったのは寂しいですね。
この日は戦後米軍の歓楽街(特殊飲食店街)があったエリアを見に行こうと、コザ十字路周辺を車で周ることにしました。
その様子をご覧ください。

旅行の満足度
4.5
観光
3.0
ホテル
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー
  • はいた~い!<br />今回は沖縄市のディープな一面を紹介しようと思います。<br />画像はコザ十字路、銀天街、そして壁画アート。

    はいた~い!
    今回は沖縄市のディープな一面を紹介しようと思います。
    画像はコザ十字路、銀天街、そして壁画アート。

  • 銀天街入り口の所にあるバス停の名前はコザ。<br />47都道府県にある市の名前と言えば、漢字や平仮名は多くてもカタカナは(コザ市がなくなり)南アルプス市だけですが、これは平成の大合併で誕生したもの。<br />私が生まれる前からあったコザ市とは、名前の重み(?)に差があるような気がします。<br />やはり沖縄戦という歴史的背景が、そう思わせているのでしょうか。<br />出来ればコザ市も残して欲しかったですね。<br />ウチナーンチュとも良くその話をするのですが、コザ市が戻ってくることはなさそうです。<br />さて今回は、コザ十字路の辺りにあった沖縄市の赤線街を紹介しましょう。

    銀天街入り口の所にあるバス停の名前はコザ。
    47都道府県にある市の名前と言えば、漢字や平仮名は多くてもカタカナは(コザ市がなくなり)南アルプス市だけですが、これは平成の大合併で誕生したもの。
    私が生まれる前からあったコザ市とは、名前の重み(?)に差があるような気がします。
    やはり沖縄戦という歴史的背景が、そう思わせているのでしょうか。
    出来ればコザ市も残して欲しかったですね。
    ウチナーンチュとも良くその話をするのですが、コザ市が戻ってくることはなさそうです。
    さて今回は、コザ十字路の辺りにあった沖縄市の赤線街を紹介しましょう。

  • まずは銀天街。<br />最近沖縄のユー●ューバーさん達がこの商店街に事務所や店を構えていますが、私が聞いた話では将来的にはバスターミナルを造るという考えがあるとか。<br />と言うのもこの商店街は建物の老朽化が激しく、昼も夜もシャッターが下りっぱなし。<br />営業している店と言えばポツポツという感じで、賑わっていると言うには程遠い状態です。<br />今は商店街などになっていますが、沖縄戦の後はこの辺りに黒人街があったようです。

    まずは銀天街。
    最近沖縄のユー●ューバーさん達がこの商店街に事務所や店を構えていますが、私が聞いた話では将来的にはバスターミナルを造るという考えがあるとか。
    と言うのもこの商店街は建物の老朽化が激しく、昼も夜もシャッターが下りっぱなし。
    営業している店と言えばポツポツという感じで、賑わっていると言うには程遠い状態です。
    今は商店街などになっていますが、沖縄戦の後はこの辺りに黒人街があったようです。

  • 先程の商店街がある辺りの住所は照屋。<br />昼間の時間帯を利用して銀天街周辺を車で周ってみましたが、沖縄の道は裏道に入ると急に細くなり、ドツボに嵌る可能性大。<br />この道は広い方ですが、自分の直感を信じてナビの案内を無視すると、すれ違いもUターンすることも出来なくなりバックを余儀なくされたということも1度や2度ではありません。<br />ワンボックスほど大きくなくても、普通車では走りたくないような道も多い沖縄。<br />今回私たちは沖縄市の歴史の一部として赤線街を見に行ってみようと計画しましたが、そのようなエリアは表通りからは見えないことが多いと思いますので、(ドツボに嵌る可能性もありますが)広い通りを選びながら美里の方にある赤線街も見に行ってみようと思います。<br />銀天街の裏道ではドツボに嵌りそうになりましたが、美里ではそうならないことを祈りましょう。

    先程の商店街がある辺りの住所は照屋。
    昼間の時間帯を利用して銀天街周辺を車で周ってみましたが、沖縄の道は裏道に入ると急に細くなり、ドツボに嵌る可能性大。
    この道は広い方ですが、自分の直感を信じてナビの案内を無視すると、すれ違いもUターンすることも出来なくなりバックを余儀なくされたということも1度や2度ではありません。
    ワンボックスほど大きくなくても、普通車では走りたくないような道も多い沖縄。
    今回私たちは沖縄市の歴史の一部として赤線街を見に行ってみようと計画しましたが、そのようなエリアは表通りからは見えないことが多いと思いますので、(ドツボに嵌る可能性もありますが)広い通りを選びながら美里の方にある赤線街も見に行ってみようと思います。
    銀天街の裏道ではドツボに嵌りそうになりましたが、美里ではそうならないことを祈りましょう。

  • コザ十字路から北に進み、吉原交差点に到着。<br />この道は良く通るのですが、コザ十字路からこんなに近い場所にコザ吉原(吉原社交街)と呼ばれる赤線街があったとは知りませんでした。

    コザ十字路から北に進み、吉原交差点に到着。
    この道は良く通るのですが、コザ十字路からこんなに近い場所にコザ吉原(吉原社交街)と呼ばれる赤線街があったとは知りませんでした。

  • 吉原交差点の所にあるのは普通のお店。<br />広い331号線を走っているだけでは、それらしき店には気付かないでしょう。<br />尤もそのような店は大通り沿いにはないと思いますので、本当にこのエリアであっているのかしらと少し不安になりました。<br />壊滅したと聞いていたコザ吉原ですが、最近は復活しているという話も聞きますので、今回は車を走らせながらこのエリアを確認します。

    吉原交差点の所にあるのは普通のお店。
    広い331号線を走っているだけでは、それらしき店には気付かないでしょう。
    尤もそのような店は大通り沿いにはないと思いますので、本当にこのエリアであっているのかしらと少し不安になりました。
    壊滅したと聞いていたコザ吉原ですが、最近は復活しているという話も聞きますので、今回は車を走らせながらこのエリアを確認します。

  • 吉原自治会と書いてある建物は、市のコミュニティーセンター。<br />その前にある店の看板を見ると、カフェではなくカフェーと書いてありますよ。

    吉原自治会と書いてある建物は、市のコミュニティーセンター。
    その前にある店の看板を見ると、カフェではなくカフェーと書いてありますよ。

  • こちらもカフェー。<br />カフェーは、20世紀前半に流行した飲食店/風俗営業の一業態。<br />お酒を提供したり女性が接待するということで、特殊飲食店や特殊喫茶などと呼ばれていました。<br />私たちがイメージする普通のカフェは純喫茶。<br />しかし昭和生まれの私でさえ「純喫茶」は使わないので、この言葉に古めかしさを感じます。

    こちらもカフェー。
    カフェーは、20世紀前半に流行した飲食店/風俗営業の一業態。
    お酒を提供したり女性が接待するということで、特殊飲食店や特殊喫茶などと呼ばれていました。
    私たちがイメージする普通のカフェは純喫茶。
    しかし昭和生まれの私でさえ「純喫茶」は使わないので、この言葉に古めかしさを感じます。

  • こちらの店の看板もカフェー。

    こちらの店の看板もカフェー。

  • あくまでもイメージということで掲載しておきますが、風俗営業の店はドアとドアの間隔が狭く、窓には画像のような面格子が付いています。<br />売春宿のような所では、客に逃げられないために取り付けてあるのですが、この辺りの建物は殆ど面格子付きなので、車から見ただけでは内部の造りを見ることも出来なければ、長屋のように狭い部屋が続いているという事も確認することが出来ません。

    あくまでもイメージということで掲載しておきますが、風俗営業の店はドアとドアの間隔が狭く、窓には画像のような面格子が付いています。
    売春宿のような所では、客に逃げられないために取り付けてあるのですが、この辺りの建物は殆ど面格子付きなので、車から見ただけでは内部の造りを見ることも出来なければ、長屋のように狭い部屋が続いているという事も確認することが出来ません。

  • 古い+面格子+銀色ドアの建物。<br />このパターンの建物が非常に多く、パッと見た感じでは狭いアパートのようにも見えます。<br />しかし、普通の家までそれらしく見えてしまうのがこのエリア。<br />赤線/社交街/特殊飲食店などという言葉に洗脳されてしまったのかしらと思いながら、ドライブを続けていました。

    古い+面格子+銀色ドアの建物。
    このパターンの建物が非常に多く、パッと見た感じでは狭いアパートのようにも見えます。
    しかし、普通の家までそれらしく見えてしまうのがこのエリア。
    赤線/社交街/特殊飲食店などという言葉に洗脳されてしまったのかしらと思いながら、ドライブを続けていました。

  • ウチナーンチュから「最近店が増えているみたい」という情報を入手しましたが、街をグルッと周ってもたまに車や人を見掛けるくらいで、正直寂れているという印象を受けます。<br />本当にこの街が復活しているの?<br />空き家ではなさそうだという家(建物)は多いのですが、昼間はこんな感じなのかしら?<br />尤も飲み屋街と言われるエリアも、昼間はひっそり。<br />もしかしたら、女性には分からない部分もあるかもしれません。<br />しかし私たちが車で周っていたこの時も銀色の扉が開き、業者らしき人が荷物を運び入れているのを見掛けましたが、看板がないので違法営業なのかも…と勝手な想像をしていた私。<br />もし開け放たれていた銀の扉が全てそのような店だとしたら、相当な数ですよ。<br />このエリアの住人に【女性が接待する店の数】を聞く機会があったとしたら、きっとその数の多さに目を丸くしていたかもしれません。

    ウチナーンチュから「最近店が増えているみたい」という情報を入手しましたが、街をグルッと周ってもたまに車や人を見掛けるくらいで、正直寂れているという印象を受けます。
    本当にこの街が復活しているの?
    空き家ではなさそうだという家(建物)は多いのですが、昼間はこんな感じなのかしら?
    尤も飲み屋街と言われるエリアも、昼間はひっそり。
    もしかしたら、女性には分からない部分もあるかもしれません。
    しかし私たちが車で周っていたこの時も銀色の扉が開き、業者らしき人が荷物を運び入れているのを見掛けましたが、看板がないので違法営業なのかも…と勝手な想像をしていた私。
    もし開け放たれていた銀の扉が全てそのような店だとしたら、相当な数ですよ。
    このエリアの住人に【女性が接待する店の数】を聞く機会があったとしたら、きっとその数の多さに目を丸くしていたかもしれません。

  • それにしても、何故コザ吉原のような場所に人が集まり始めているのでしょうか。<br />その理由は、賑わう歓楽街のメンズエステやデリバリーで働く女性は知り合いという確率が高く、コザ吉原で働く女性は市外や県外から来ている人たち。<br />利用客も友人知人と鉢合わせするのは、ばつが悪いようです。

    それにしても、何故コザ吉原のような場所に人が集まり始めているのでしょうか。
    その理由は、賑わう歓楽街のメンズエステやデリバリーで働く女性は知り合いという確率が高く、コザ吉原で働く女性は市外や県外から来ている人たち。
    利用客も友人知人と鉢合わせするのは、ばつが悪いようです。

  • 車で入れないような細い通りを歩いていたら、もっとはっきり赤線街というのが分かったかなという気もしますが、カフェーの看板が見られただけで私たちの【沖縄市にあるディープな世界を見る】という目的は達成しました。

    車で入れないような細い通りを歩いていたら、もっとはっきり赤線街というのが分かったかなという気もしますが、カフェーの看板が見られただけで私たちの【沖縄市にあるディープな世界を見る】という目的は達成しました。

  • 女性の観光客ならこのような場所を訪れようとは思わないかもしれませんが、これも沖縄市の歴史の一部。<br />いつもと違う沖縄が見たいと言うのであれば、この様なエリアに行ってみませんか?<br />但し沖縄市も坂道が多いので、私たちは【歩き】よりも【車】を選びました。

    女性の観光客ならこのような場所を訪れようとは思わないかもしれませんが、これも沖縄市の歴史の一部。
    いつもと違う沖縄が見たいと言うのであれば、この様なエリアに行ってみませんか?
    但し沖縄市も坂道が多いので、私たちは【歩き】よりも【車】を選びました。

  • 宿泊施設に向かう途中で火災現場を発見。<br />確かこの火災が発生したのは旧盆最終日(ウークイ)。<br />丁度沖縄市のエイサーをPC(LIVE配信)で見ていた時でしたが、サンサン通りにある木材店の火災ということもあり、エイサー音楽を聴きながら同時に消防車のサイレンの音を聞いていました。<br />行きつけの店が心配になりマスターにメッセージを送った事を思い出しましたが、あれから1ヶ月以上経過していてもまだ手付かずの状態です。

    宿泊施設に向かう途中で火災現場を発見。
    確かこの火災が発生したのは旧盆最終日(ウークイ)。
    丁度沖縄市のエイサーをPC(LIVE配信)で見ていた時でしたが、サンサン通りにある木材店の火災ということもあり、エイサー音楽を聴きながら同時に消防車のサイレンの音を聞いていました。
    行きつけの店が心配になりマスターにメッセージを送った事を思い出しましたが、あれから1ヶ月以上経過していてもまだ手付かずの状態です。

  • こちらは胡屋(南)交差点。<br />コンビニの横に動物のゲートがありますが、ここを上ると突き当りが沖縄こどもの国。

    こちらは胡屋(南)交差点。
    コンビニの横に動物のゲートがありますが、ここを上ると突き当りが沖縄こどもの国。

  • 今回宿泊したのは、コンビニから信号を渡った所にあるホテルコザ。<br />こどもの国に近く、また行きつけの店にも近いという事でこちらのホテルに滞在することにしました。

    今回宿泊したのは、コンビニから信号を渡った所にあるホテルコザ。
    こどもの国に近く、また行きつけの店にも近いという事でこちらのホテルに滞在することにしました。

  • 部屋は狭いのですが、改装したばかりのようで室内はとても綺麗。<br />しかし古いホテルですから、ベットサイドには充電できる電源もUSBユニットも有りません。<br />枕元やサイドテーブルにスマホを置き、寝ている間に充電するのが当たり前だと思っていただけに、これはマイナスポイント。<br />しかしホテル1階(入口ドアの外)にあるこちらのランドリーは、洗濯乾燥機の台数も多いですし良く乾く。<br />ビジネスホテルにありがちな洗濯乾燥機が全て占領されているという事もなかったので、これはプラスポイント。<br />駐車場は少し狭いかなという気もしますが、私たちにとっては立地の良さでトータルすればプラスマイナスゼロ。<br />特に飲んでも歩いて帰れるというのが、私たちにとっては一番のプラスポイントでした。<br />旧盆の時も予約が取れると良いのですが、かなり厳しいような気がします。

    部屋は狭いのですが、改装したばかりのようで室内はとても綺麗。
    しかし古いホテルですから、ベットサイドには充電できる電源もUSBユニットも有りません。
    枕元やサイドテーブルにスマホを置き、寝ている間に充電するのが当たり前だと思っていただけに、これはマイナスポイント。
    しかしホテル1階(入口ドアの外)にあるこちらのランドリーは、洗濯乾燥機の台数も多いですし良く乾く。
    ビジネスホテルにありがちな洗濯乾燥機が全て占領されているという事もなかったので、これはプラスポイント。
    駐車場は少し狭いかなという気もしますが、私たちにとっては立地の良さでトータルすればプラスマイナスゼロ。
    特に飲んでも歩いて帰れるというのが、私たちにとっては一番のプラスポイントでした。
    旧盆の時も予約が取れると良いのですが、かなり厳しいような気がします。

  • 翌日は早起きして海遊び。<br />朝食用で買ったのはゼブラパン。<br />昔は「安くて量が多い菓子パンに美味しいものはない」となめていましたが、1回食べたら「意外といける」に変わりましたよ。<br />ピーナッツ味もありますが、個人的にはオーソドックスなこちらがお勧め。<br />しかしこのパンを全て食べてしまったら、お腹いっぱいでまた船の上で撃沈しそうです。<br />酔い止めの薬を飲んでも、過去にはご飯で撃沈、てんぷらーで撃沈したので、今回はパン。<br />しかしパン屋さんは営業時間外ということで、こちらを購入しました。<br />尤もスーパーやコンビニなど手軽に購入できる菓子パンですから、パン屋さんのパンとはレベルが違います。<br />今回もたくさん釣れると良いなー。<br />またやーたい!

    翌日は早起きして海遊び。
    朝食用で買ったのはゼブラパン。
    昔は「安くて量が多い菓子パンに美味しいものはない」となめていましたが、1回食べたら「意外といける」に変わりましたよ。
    ピーナッツ味もありますが、個人的にはオーソドックスなこちらがお勧め。
    しかしこのパンを全て食べてしまったら、お腹いっぱいでまた船の上で撃沈しそうです。
    酔い止めの薬を飲んでも、過去にはご飯で撃沈、てんぷらーで撃沈したので、今回はパン。
    しかしパン屋さんは営業時間外ということで、こちらを購入しました。
    尤もスーパーやコンビニなど手軽に購入できる菓子パンですから、パン屋さんのパンとはレベルが違います。
    今回もたくさん釣れると良いなー。
    またやーたい!

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ST&Gさんの関連旅行記

ST&Gさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP