
2024/10/20 - 2024/10/21
95位(同エリア294件中)
香さん
10月の伊豆旅
あいにくの雨でしたが、1日目は修善寺温泉を観光。
お宿は、南伊豆にある季一遊
2日目はドライブを兼ねて久しぶりに石廊崎灯台へ
出かけてみました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
-
修善寺温泉は、初めてです。
だるま山高原レストハウスに出かけるドライブの途中
ここを通ってはいたのですがいつも素通りでした。
日曜日の朝早く到着し、コインパーキングに車を止めて
散策してみました。
宿泊者はまだ朝食をとっている時間なのか?
人通りは少なくゆっくり観光できました修善寺温泉 温泉
-
修禅寺
紅葉の季節はきっと賑わっていることでしょう修善寺温泉 温泉
-
竹林がきれいです
-
修禅寺
ちなみにこの近くには駐車場がいくつかありますが
1日500円です。
源範頼の墓より奥へ行くと駐車場は300円でした -
10月
今年は暑さのせいで紅葉はまだまだですね -
はこ湯
近くにはとっこの湯(足湯)などがあります -
湯河原と言えば温泉
温泉宿もいくつかありました -
楓橋
温泉街を流れる桂川にかかる朱色の橋 -
秋には紅葉がきれいのようです
-
竹林の小径
遊歩道の左右に竹が立ち並んでいます竹林の小径 公園・植物園
-
竹林の小径
この季節、毛虫はいないかドキドキしながら
歩きました。
でも、ちゃんと整備されているのでいないような・・・・竹林の小径 公園・植物園
-
当日は曇りでした
晴天なら、きっと最高にきれいだったでしょう竹林の小径 公園・植物園
-
竹林の小径
朝早かったので人がいなくてゆっくり散策できました竹林の小径 公園・植物園
-
楓橋
恋の橋めぐりの橋の1つ -
風情ある景色です
-
今回のお宿は
季一遊
素敵なお宿でした季一遊 宿・ホテル
-
お部屋には露天風呂もついていました
季一遊 宿・ホテル
-
翌日は晴れたので、久しぶりに石廊崎オーシャンパークへ
出かけてみました。
駐車場は広いです。
有料ですが、月曜日なので車は少なかったです
オーシャンパークには、きれいなトイレがありますし
食事もできます。
お茶が無料で飲めます
お土産も少しですが販売されていました石廊崎オーシャンパーク 公園・植物園
-
石室神社
石室神社 寺・神社・教会
-
石廊崎灯台
石廊崎 自然・景勝地
-
日和山方面を望む
天気が良かったので景色は最高です -
遠くには船も見えます
-
伊豆の素敵な景色ですね
中国人観光客がバスで来ていました
大きな声でスマホでしゃべりながら歩いていたので
目立ちました -
石廊崎灯台
空の青と灯台の白のコントラストが素敵です石廊崎 自然・景勝地
-
道が整備されているので歩きやすいです
でも運動靴がおススメです -
石廊崎灯台
石廊崎 自然・景勝地
-
オーシャンブルーできれい!
-
快晴だったので、景色に感激です
-
中国人観光客は、ここでずっとスマホ片手に
撮影をしていました
この景色が素晴らしいからかな? -
伊豆七島展望図
-
急な坂になっているので、足元には気を付けて歩きます。
西洋人の女性はサンダルで歩いていたけど… -
伊豆って本当に景色がきれいですね
-
猪鼻
-
休憩棟から石廊崎灯台、そして石室神社を歩きました
-
駐車場からこの道を通って帰ります
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
南伊豆(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35