1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 南伊豆
  6. 南伊豆 観光
  7. 石廊崎オーシャンパーク
南伊豆×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

石廊崎オーシャンパーク

公園・植物園

南伊豆

このスポットの情報をシェアする

石廊崎オーシャンパーク https://4travel.jp/dm_shisetsu/11852574

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
石廊崎オーシャンパーク
住所
  • 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5
アクセス
伊豆急下田駅より東海バス石廊崎方面行き「石廊崎オーシャンパーク」バス停下車、徒歩すぐ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
やまびこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

南伊豆 観光 満足度ランキング 8位
3.33
アクセス:
3.56
人混みの少なさ:
3.72
バリアフリー:
3.70
見ごたえ:
3.40
景色はよい by さん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    新しい施設かな。以前はなかった。駐車場がひろい。ただし有料。

    4.0

    • 旅行時期:2025/02
    • 投稿日:2025/02/11

    石廊崎の駐車場は,むかしは港にあったのですが,あたらしく山の上にできてそこにこのオーシャンパークなるものができたようです。...  続きを読む灯台に近くなったので,坂道をのぼる必要がなくなりました。オーシャンパークには専門の学芸員がいていろいろ地質学の質問に答えてくれます。とてもよいところです。  閉じる

    nomonomo

    by nomonomoさん(男性)

    南伊豆 クチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    伊豆半島最南端。石廊崎見学の拠点。駐車場は高い

    2.5

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2024/02/26

    伊豆半島の南端にある石廊崎。昔から船舶航行の難所でもあったことから、ブランドン設計で日本で10番目の洋式灯台として建てられ...  続きを読むました。登れる灯台ではないですが、東大の近くまで行くことが出来ます。また、先端には神社もあり、その奥の展望台からは伊豆七島が見渡せます。駐車場は広くてビジターセンターのような所も整備されてるのですが、料金が700円と如何せん高いです。もう少し安くなればと思います。  閉じる

    ハニー

    by ハニーさん(男性)

    南伊豆 クチコミ:1件

  • きれいな建物でトイレがキレイ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/10(約10ヶ月前)
    • 0

    かなり久しぶりに出かけたら、駐車場が整備されていて
    きれいな建物が立っていました。
    休憩棟のようです。
    中にはレスト...  続きを読むランがあります。
    トイレは男女別でとても綺麗でした。
    駐車場は1回500円です。
    平日の午前中に出かけるとすいています。
    ただし、中国人観光客が観光バスで来ています。
    彼らに当たるとうるさいし、写真も自由に撮影できません。
    でも少し待つと帰っていくのでゆっくり観光などできました。  閉じる

    投稿日:2024/10/28

  • 広い休憩スペース

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    伊豆急下田駅から路線バスに乗ると、この石廊崎オーシャンパーク前のバス停に停まります。以前は石廊崎ジャングルパークという施設...  続きを読むでしたが、全面リニューアルをして平成31年にこの施設がオープン、まだ真新しい雰囲気が残っている建物です。建物内は広いスペースの休憩所になっており、食事やスイーツのメニューもあります。  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • 石廊崎散策の起点

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    伊豆急下田駅からバスで約45分、石廊崎オーシャンパークバス停で降りると目の前が施設です。施設内には食堂、休憩スペースや観光...  続きを読む案内所があり、石廊崎先端の灯台や神社への遊歩道の入口に位置しています。またここから足を延ばして、奥石廊崎の方へも行くことができます。  閉じる

    投稿日:2022/11/06

  • 駐車場は有料で1回500円でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約3年前)
    • 0

    下田から30分ちょっとで「石廊崎オーシャンパーク」に到着しました。駐車場は有料で1回500円でした。「休憩棟」の建物はジオ...  続きを読むパークの「南伊豆ビジターセンター」にもなっていて、ガイド同行でないと行かれないスポットへのガイドツアーもやっているようでした。「休憩棟」を越えて少し歩くと、石廊崎のシンボル「石廊崎灯台」がありました。
      閉じる

    投稿日:2022/09/27

  • 石廊崎観光の駐車場

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 2

    石廊崎オーシャンパーク。簡単に言えば、石廊崎の先端や、石廊崎灯台、石室神社参拝などの駐車場という位置付けで良いかと思います...  続きを読む。こ子の駐車場に車を停めて石廊崎観光をします。パーク内には土産店、飲食店などの建物があるだけで、駐車料金700園はちょっとぼったくり感がありますね。  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • 南伊豆屈指の景勝地「石廊崎」一帯は、石廊崎オーシャンパークとして整備されています。灯台から徒歩5分の場所に大型駐車場が完備...  続きを読むしており、駐車場のすぐ近くにはビジターセンターや軽食、お土産コーナーがある建物があり、観光客にとって優しい施設となっています。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 石廊崎の観光拠点

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約3年前)
    • 0

    伊豆急下田からバスで約45分、伊豆半島最南端の石廊崎観光の拠点スポット。
    海岸をめぐる遊覧船がある石廊崎港とは場所が異な...  続きを読むるほか、標高もこちらの方が高い。
    石廊崎港を過ぎるとかなりの上り坂となるので、車やバス以外なら石廊崎港から遊歩道を歩いてアクセスしたほうが良いかも。
    施設としては駐車場があり、ビジターセンターや軽食がとれるレストランなどがある建物、そして海岸までの遊歩道が設けられていた。
    路線バスもビジターセンター前で停車してくれるので、アクセスは良好だった。  閉じる

    投稿日:2022/02/12

  • 石廊崎への入口です。

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    2019年に建設された施設です。それ以前は漁港の駐車場に車を停めて20分以上歩いていました。この施設ができてから足元も良く...  続きを読むなりだいぶ楽になりました。建物の中には食堂、売店、ジオパークなどがあります。駐車場もとても広くてうれしいです。  閉じる

    投稿日:2021/08/08

  • 駐車場は広く100台停められますが、車は駐車場代500円かかります。
    駐車場の先に休憩棟があり、そこを抜けて歩いていくと...  続きを読む石廊崎灯台があり、もっと進むと石室神社があり、その先に熊野神社があります。
    休憩棟の一角にはジオパークのビジターセンターがあります。景色のよい場所で軽食(デザートや飲み物も)を食べることができます。
    お土産もいろいろ売っています。
    建物が新しいのでトイレはここですませるのがよいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/02/13

  • きれいな駐車場

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    出来て間もない駐車場できれいデス。乗用車500yen ですが石廊崎の岬観光代として仕方がないかなぁ?せめて200~300y...  続きを読むen にしてほしい。
    下田方面からオーシャンパークに来る前に(トンネル手前)を左に折れたところに石廊崎遊覧船の乗り場と石廊崎駐車場がありますが、オーシャンパークの駐車場と兼用で領収書があれば利用できます。石廊崎まで階段をひたすら15分登る必要があるとのことなので、オーシャンパークを勧めます。
    追伸 オーシャンパークのソフトも美味しいデス  閉じる

    投稿日:2021/02/24

  • 石廊崎での休憩ならここ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約5年前)
    • 0

    石廊崎への路線バスの終点にあるジオパークのビジターセンターと、食堂、売店を一体化した施設。伊豆半島の成り立ちや構成などのジ...  続きを読むオパーク施設、簡易食堂、お土産売り場があります。食堂でソフトクリームをいただきましたが、同じ南伊豆町にある堂ヶ島温泉の温泉塩を振りかけて食べる珍しいものでした。  閉じる

    投稿日:2021/01/05

1件目~11件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

石廊崎オーシャンパークについて質問してみよう!

南伊豆に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nomonomoさん

    nomonomoさん

  • 香さん

    さん

  • ハニーさん

    ハニーさん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

南伊豆 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP