2024/10/16 - 2024/10/18
3002位(同エリア5732件中)
chococoさん
- chococoさんTOP
- 旅行記80冊
- クチコミ0件
- Q&A回答10件
- 334,325アクセス
- フォロワー13人
とにかく2泊3日くらいでどこか一人旅にいきたい気分。でも仕事が読めないので、直前に買えばよい新幹線で行ける場所がいいなぁということで、奈良にしてみました。
中学の修学旅行以来の奈良です。
とりあえず出来る限り世界遺産を巡ろう、ということだけ決めて詳細な予定は決めずに出発。
スマホがあるので今はそれで何とかなりますよね。
結果的に、春日山原始林以外は行けたのかな。
3日間歩き回ってめちゃくちゃ疲れました。
<旅行代>
新幹線:2万6千円くらい(東京~京都 往復)
ホテル代:2万4千円くらい(2泊)
拝観料は現金オンリーだったので、ある程度の現金は持ち歩いた方が良いです。飲食店も現金オンリーのお店がありました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝8時過ぎの東京駅。
どんより曇り空。10月中旬にもかかわらず連日夏日なので半袖か薄手の長袖でちょうど良いくらい。
さて今回は新幹線旅。
新幹線のチケットですが、金券ショップで回数券買おうと思ったら、廃止になったようで売ってなかった…
株主優待券を金券ショップで買い、JR東海の窓口に行って新幹線チケットを購入する、という方式になったようです。
往復で千円くらいしか節約にならないし、窓口行かなきゃいけないのは面倒。大人しくスマートEX使うべきなのか… -
行きは東京駅スタートなので初めて自由席にチャレンジ。
ホームに上がったらちょうど新幹線が止まっていたので飛び乗ります。8:30発の のぞみ。
東京駅から乗るなら自由席でも問題なさそう。窓側を無事にゲットできました。
そして自由席は切符チェックされるのね!初めて知った…
(帰りの指定席は切符チェック来なかった) -
京都駅の新幹線改札出てすぐ向かいにある近鉄へ。
京都から奈良まではJRか近鉄です。
近鉄は特急もあるけどケチって急行にしたのですが、時間があわず出発まで結構 待たされた…
近鉄奈良駅を出ると、やや迷子。google mapを見ながらなんとかホテルに到着。
変なホテル、駅のすぐ近くで便利な立地でした。 -
チェックインは何故か恐竜と執事が対応。恐竜は殻の中で姿を見なかったけど。
基本すべて機械対応なので従業員の人と顔を合わせることはない。
ゆえにチェックイン時間より前は絶対にチェックインできない模様。
でもチェックイン前後に使える無料の荷物預けのロッカーがあるので便利でした。 -
ロビー脇、エレベーターの前には漫画本コーナー。
このホテルを選んだ理由の一つでもある(笑)
もし雨降ったらマンガ読んでればいいかな…と思って。
5冊まで部屋に持って行ってよいとの張り紙がありました。
呪術廻戦、進撃の巨人、怪獣8号、SPY×FAMILY…とか最近の有名どころが揃っていたかと。
ワンピースもあったし、懐かしのスラムダンクもあった。
私は最近ちょうどテレビアニメで推しの子を見ていたので、アニメの続き部分を読みました! -
部屋は、スーペリアツインルームを楽天トラベルから予約しました。
小さいテーブルに椅子2脚。
ベッドのところにたぶんUSB Type-Aの充電口があった。
写ってないけど手前に棚があり、そこにiphoneのlightningとUSB Type-Cの充電ケーブルも用意されていて、ケーブル忘れても充電できるのありがたい!
そのほか、冷蔵庫や湯沸かし器などもありました。
ガウン(パジャマ)は1階ロビーのところに置いてあるのを持ってくるタイプ。 -
ドアを入ったところはこんな感じ。
洗面台の向い側に、おトイレと、お風呂場があります。
お風呂場は住宅用のユニットバスをそのままいれましたって感じ。脱衣所はないので、洗面台スペースのところで脱ぎ着します。
洗面台スペースとベッドの空間はロールスクリーンで仕切れるようになっているので一応 誰かとの旅行でも問題はない。
洗面台にタオル掛けられる場所がないのがやや不便だったな。あと、フェイスタオル1枚、バスタオル1枚でハンドタオルはなかったです。
部屋自体はとてもきれいで快適でした。 -
さて観光に戻ります。
ホテルに荷物を預けたらちょうどお昼の時間なので、近鉄駅のすぐ近くにある 柿の葉すし本舗 たなかへ。
奥にある「柿の葉茶屋」がお目当て。
でも行ったタイミングが悪く、結構待たされた…私の後は誰も来ず空いてたから本当にタイミング。
でも待つ間も椅子に座れるし、お茶も出してくれるのでありがたい。 -
頼んだのは5種セット。
でも頼んでから思った。おすしあらかると とか、このスペース限定のにすればよかった…
だってこれなら店頭で買ってホテルで食べても同じでは…
そう思いつつも頼んでしまったので、開いて食べて、開いて食べて…を無心に5回繰り返しました。
味は、一番メジャーと思われる鯖より、海老や鯛の方が好きだったなー -
お腹も膨れたので、観光開始!奈良の土地勘がなさすぎてgoogle mapを頼りに向かいます。
まずは興福寺の国宝館。館内は撮影禁止。
拝観料 700円。
ここはやっぱり阿修羅像が一番の見どころでしょうか。最後の方にいらっしゃいます。
最初の見学だったこともあり、全体的に見てて面白かったですね。ただ、仏像系の知識が何にもないので、細かいことは覚えていませんが…
30分弱ほど滞在しました。 -
国宝館を出て、中金堂へ。
入るか迷ったけど、最初に来た観光地だったこともあり見学していくことに。
拝観料 500円。
平成30年(2018年)に復元工事が終わったようで建物は新しく綺麗です。
お堂には像があったはずですが、なにも覚えていない…笑 -
興福寺の五重塔は、なんと工事中!
修学旅行の時は見たのだろうか…記憶はないけど、たぶん見たのだろうな…
縁があればまたいつか。 -
興福寺を出て、てくてくと目的地に向かっている途中にあった樫舎(かしや)
外にメニューはあるし、暖簾も出てるけど、店内が薄暗く、営業しているのかしていないのか??と不安になりつつ戸を開けました。
それでもやっぱり営業してるの?してないの?って感じでしたが、営業してました。 -
かき氷 1540円。現金のみ。
10月中旬だけど、暑かったし、かき氷はありがたい!
抹茶味にちゃんと渋みがあり美味しかった。あんこも美味しかった。
席は30分って言われたけど、一人だったこともあり、十分その時間内に食べ終わりました。 -
樫舎で休憩後、少し歩くと到着したのは、ひっそりと佇む元興寺。
拝観料 500円。
神社仏閣も歴史も詳しくないし、どうだろうな~と思って寄ったけど、曼荼羅とか、五重小塔とか、意外と面白かった。 -
元興寺のお庭。
興福寺と比べると人も少なく、なんだかひっそり。
のんびりと見学したつもりですが、30分ほどの滞在でした。 -
元興寺から猿沢池方面へ戻り、その辺をふらふらしていたら、人だかりを発見。
中谷堂だぁ!と思い、並んで購入。
よもぎ餅 180円。たぶん現金のみ
あたたかくて柔らかくて、おいしかったです。
でもきなこがめっちゃ舞う。
タイミングが合わなくて餅つきは見れずで、残念。 -
中谷堂からホテルへ向かって歩いていると、道中でオシャレそうなお店があったので寄り道。
「柿の専門」という名前のよう。
柿を使った商品がいろいろと売られていました。
奈良といえば奈良漬けと鹿せんべいくらいのイメージしかなかったけど、柿が有名なんですかね?
そういえばランチは"柿の葉"でくるんでいたし、正岡子規も「柿くへば…」って詠んでいましたね。 -
柿もなか。
珍しいかなと思ったのと、日持ちもするので、お土産に買って帰りました。 -
ホテルにチェックインし、少し休憩してから再出発。
奈良公園・東大寺方面に歩いていくと、鹿がたくさんいる。
興福寺、東大寺、春日大社と奈良公園は一体になっているので、そのあたりに行けば、自然とそこら中にいる鹿に出会います。
なんなら私はちょっと怖かった。
古びた扉のような声で鳴くし。時々こっち見ながら近づいてくるし。
そして当たり前だけど、ちょっと臭い…
足元は結構気を付けて歩きました。 -
途中で鹿を見たり、おそれたりしつつ、google mapを頼りにホテルから30分ほど無心に歩いて到着。
東大寺 二月堂。
暑いこともあり、めっちゃ疲れた。 -
夕日を見て癒される。
この時期は日没が17:20くらいだったけど、私が着いたのは16:40頃かな。
沈むまでいても良かったけど、暗くなって歩くの怖いなと思い、17時頃には退散しました。 -
近鉄駅まで歩いて戻ってきてヘトヘト。
さて何食べようか?と商店街をふらふら。
奈良っぽくないけど、空腹が勝利。目についた牛カツのお店に入りました。
このお店は現金オンリーでした。 -
牛上ロースカツ膳かな。
2500円くらいした。やや贅沢気分。
でもお肉食べたい気分だったし、美味しかったです! -
夕食後、ホテルで一度のんびりしてから、猿沢池へお散歩。
翌日がスーパームーンの満月ということで、この日も十分明るかった。
しばし夜空を眺めてから、ホテルへ戻り、漫画を読んで就寝。 -
2日目の朝。
5時頃に勝手に目が覚める。なぜだ。
眠いけど寝れない感じだったので仕方なく7時頃にホテルを出発。
なお朝食は昨夜に買っておいたコンビニのパンで済ませました。
この日は朝から天気が良くて気持ちいい。そして東京より空気が澄んでる気がしました(気のせい?)
7:30前に東大寺の南大門に到着。
昨日、二月堂の帰りに通ったときは人が多かったけど、さすがに早朝なので人が少ない。道に出てきている鹿も少ない。 -
東大寺の大仏殿は7:30オープンと朝早いです。
出勤大変だろうに…職員さんに感謝。
拝観料 800円。 -
大仏さま!
やっぱり大きいですねぇ。
朝早いからか、人も少なく、のんびり見学できました。
基本的にどこもお堂は撮影禁止でしたが、大仏殿だけはOKでした。 -
柱の穴をくぐり抜けるやつ。
当たり前だけど寝そべるような形になるので、スカートだったし、一人でやる勇気がなくやりませんでした。
くぐり抜けると無病息災とかのご利益があるとか!?
そしてこの穴は、大仏様の鼻の穴と同じ大きさらしい。 -
東大寺のあとは、春日大社に向けてのんびり歩きます。
途中、鹿の像を発見。 -
春日大社に向かう道すがら、灯篭が並んでいた。
木々に囲まれた道。朝の空気。
なんだか善いものを摂取している気分になる。 -
春日大社の本殿。
本殿の特別参拝は9時からなのですが到着したのは8:30前。
30分待ちか…暇すぎる…そして結構歩いたので、まだ朝なのにすでに疲れた(笑)
近くで座れるところないかな~と付近をウロウロ。
そうこうしているうちに30分経ってくれました。
参拝料 700円。 -
春日大社で有名なのが、たぶん釣り灯篭。
…うん、全然すてきに撮ることができませんでした。
写真ってやっぱりセンスですよね… -
春日大社の見学を終え、二之鳥居まで戻って来た頃には、もう疲れたな~という感じで。
国宝殿のところにあるバス乗り場から100円で乗れる「ぐるっとバス」に乗ることに。
快適だな、降りたくないな~と思い、そのまま朱雀門ひろば前まで。
朱雀門、遠い! -
とりあえず門に近づきます。
青空に映えますね。
せっかくだからと朱雀門をくぐると、結構向こうに別の門が見えます。
なんだこの広い敷地は…線路が突っ切っているし。
平城宮跡…広すぎる…
でもなぁ。この朱雀門だけ見て去るのもなぁ…と思い、歩き出します。 -
この日は本当にいい天気で。めっちゃ暑かった。
これ、真夏はやばいでしょうね…
朱雀門からてくてく歩いてくると、大極門があるのですが、その脇に「情報館」という小さい建物があります。
まずは涼みがてらそこに入って、大極門の復元工事の資料などを見ました。
たぶんそれを見てからじゃないと、大極門を見ても何も面白くないと思う…
大極門の隣の建物も復元工事中でした。
そのあと第一次大極殿も見学し、結局 平城宮跡に1時間くらい居た。
そして大和西大寺駅まで歩きました。へとへとだぁ。 -
適当にランチを食べて、近鉄に乗り、西ノ京駅へ。
そしてそこからすぐの薬師寺へ。
拝観料 1000円。強気!
薬師寺は写真に写ってる東塔と、向かい側にカラフルな西塔がある。
五重塔と言いたくなるけど、三重塔らしい。 -
金堂や大講堂には像がいっぱいあったと思うが、細かいことは覚えていない…
それより仏足石というお釈迦様の足跡を彫った石があって、それが珍しいなぁと思いました。 -
薬師寺から歩いて10分弱でしょうか。
唐招提寺。
拝観料 1000円。ここも強気!!
南大門を入って正面に金堂。
千手観音像がすごかった。小さい手がめちゃくちゃあって…ちょっと気持ち悪い。 -
敷地内、少し離れたところに鑑真和上の墓所、 開山御廟があるのですが、門を入ると両脇の木立の足元には苔が。
もともと静かな場所なのでしょうが、この空間はより一層、静寂に包まれている感じがしました。
薬師寺と唐招提寺、あわせて1時間ちょっとの滞在でした。 -
唐招提寺の見学後、近鉄駅まで歩き、電車で奈良駅まで戻ってきました。
朝から歩きまわっているので、もうクタクタです。
休みたいな~と思い、エトランジェ・ナラッドという奈良市観光センター「ナラニクル」に入るカフェへ。
平日15時前くらいでしたが、空いていました。 -
可愛さだけでソフトクリーム(トッピングあり)を。
そして珍しくお酒飲みたい気分で、レモンサワー。
生き返る…!
1時間くらいカフェで休憩して、そのままホテルに戻り、漫画の続きを読み始める(笑)
気づいたら21時になっていて、夕食をと思い外に出たけど飲食店のほとんどが閉まっていました…奈良の夜は早い。
コンビニでご飯買ってホテルの部屋で食べました。 -
3日目。この日はあいにくの曇り空。小雨が降ったりやんだりでした。
この日も朝食はコンビニで買っておいたパンで済ませ、ホテルをチェックアウト。
荷物はホテルに預けて、JR奈良駅へ。
駅に着いたのは9時頃でした。
天気がいまいちだけど、法隆寺へ行きます! -
JR法隆寺駅を出て、バスターミナルへ。
バスで法隆寺へ。歩いてもいいようですが、疲れていたので往復バス利用にしました。
法隆寺はとにかく広かった… -
拝観料 1500円!今回の旅行では最高額!
法隆寺といえば、世界最古の木造建築である五重塔。
というくらいの知識しかなく行きました。
日本で最初に世界遺産に登録されたことが自慢のようでした。
そして見渡す限り、どれもこれも国宝なのだとか。
なお、ここの金堂の仏像は飛鳥時代のもので、口元が微笑んでいるのが特徴らしい!奈良時代になるとそういうお顔はないそうだ。
飛鳥時代とか奈良時代とか…子供のころに習ったはずだけどもう記憶がない… -
1時間ちょっと法隆寺に滞在後、バスでJR法隆寺駅へ。
そして奈良駅まで戻ってきたらちょうどお昼の時間帯。
昨夜あまり食べていないこともありお腹空いたので奈良駅で飲食店を探しました。
奈良駅の1階にある、うまいものプラザへ。 -
メインがいくつかから選べましたが、しょうが焼きをチョイス。
サラダバイキング付きなんだけど、なぜか肉じゃがとかもあったりしてボリューミーでした。
サラリーマン、学生、主婦っぽい方など、様々な方が来ていて、人気のよう。 -
お腹を満たしたら、奈良で過ごせるのはあと少し。
ということで、JR奈良駅近くのバス停から、バスで奈良公園へ。
最後に鹿を見ておこう、と思いまして。
なぜか鹿せんべいを持っていないのに私に近づいてくる鹿。 -
めっちゃ見てくる。
でも何も持ってないのよ…ごめんよ。
鹿せんべいを買って鹿に群がられてる人を横目に見つつ、
奈良公園を少し歩いて、満足。 -
近鉄奈良駅まで戻ってきたところで、ジューススタンドでレモネードを購入。
酸っぱくて生き返る!
飲みながらホテルに戻り、ホテルロビーのソファで少し休憩してから近鉄に乗って京都へ。 -
近鉄から新幹線の乗り換えは本当に近くて便利。
乗り換え前に自動券売機で新幹線の時間を変更。時間を早めたんだけど、すぐのものではなく、1時間ちょっと先の列車にしました。
なぜなら新幹線の改札内にある宝泉へ行きたかったから。
京都駅に来る時ってお土産買う時間しか残ってないから、行きたいと思いつつ寄れたことがなかった。 -
白小豆ぜんざい 1250円。
季節限定の栗メニューとかも気になったんだけど、白小豆に惹かれて。
美味しかった~~~さすが宝泉。
また わらびもちも食べに行きたいなぁと思うけど、茶寮までいくのは時間もかかるし、新幹線に乗る前に気軽に美味しい甘味が食べられるのはいいね。 -
17時過ぎの新幹線に乗って京都を出発しました。
思った以上に歩きまくった3日間でした。
だらだら過ごした時間もありましたが、ひと通り世界遺産を巡れたので満足です。
もう少し仏像について勉強したらもっと楽しいんだろうな~と思った奈良旅でした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
奈良市(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
53