メキシコシティ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年夏に計画していた旅が実現できず、1年待ってやっとメキシコ行きが実現します!普段の旅行記を見ている人ならご存知の通り、いつだって言語は話せませんが、泣いちゃうこともありそうだけどと腹をくくって楽しんできた結果、大満足の旅になりました!<br /><br />旅費目安<br />&#9726;️航空券:ANA国際特典予約(燃油サーチャージ6万前後)<br />&#9726;️宿泊:5泊。10000円~15000円/1泊<br />&#9726;️交通費:地元ーセントレア、メキシコシティーグアナファト、グアナファトーサンミゲルデアジェンデ、サンミゲルデアジェンデーメキシコシティ、Uber利用7回、成田ー東京、東京ー地元。40000円くらい<br />&#9726;️娯楽費:オプショナルツアー2件、アエロメヒコ、フリーダカーロ博物館、35000円くらい<br />&#9726;️食費などand more 40000円くらい<br /><br />この旅行記はメキシコシティ後半編その2メキシコ旅最終章です~。<br />メキシコ大挑戦のひとり旅<br />&#9898;︎メキシコシティ(前半)編<br />https://4travel.jp/travelogue/11921287<br />&#9898;︎グアナファト編<br />https://4travel.jp/travelogue/11923831<br />&#9898;︎サンミゲルデアジェンデ編<br />https://4travel.jp/travelogue/11925156<br />&#9898;︎メキシコシティ(後半1)編<br />https://4travel.jp/travelogue/11926576<br />&#9899;︎メキシコシティ(後半2)編【完】<br />https://4travel.jp/travelogue/11927641

2024夏 大挑戦のメキシコひとり旅:5

35いいね!

2024/08/10 - 2024/08/17

119位(同エリア1012件中)

clearsky

clearskyさん

昨年夏に計画していた旅が実現できず、1年待ってやっとメキシコ行きが実現します!普段の旅行記を見ている人ならご存知の通り、いつだって言語は話せませんが、泣いちゃうこともありそうだけどと腹をくくって楽しんできた結果、大満足の旅になりました!

旅費目安
◾️航空券:ANA国際特典予約(燃油サーチャージ6万前後)
◾️宿泊:5泊。10000円~15000円/1泊
◾️交通費:地元ーセントレア、メキシコシティーグアナファト、グアナファトーサンミゲルデアジェンデ、サンミゲルデアジェンデーメキシコシティ、Uber利用7回、成田ー東京、東京ー地元。40000円くらい
◾️娯楽費:オプショナルツアー2件、アエロメヒコ、フリーダカーロ博物館、35000円くらい
◾️食費などand more 40000円くらい

この旅行記はメキシコシティ後半編その2メキシコ旅最終章です~。
メキシコ大挑戦のひとり旅
⚪︎メキシコシティ(前半)編
https://4travel.jp/travelogue/11921287
⚪︎グアナファト編
https://4travel.jp/travelogue/11923831
⚪︎サンミゲルデアジェンデ編
https://4travel.jp/travelogue/11925156
⚪︎メキシコシティ(後半1)編
https://4travel.jp/travelogue/11926576
⚫︎メキシコシティ(後半2)編【完】
https://4travel.jp/travelogue/11927641

  • おはようございます。実質メキシコ旅最終日。6日目。昨日の夜,立ち寄ったテラスにお茶でもできればいいなと来てみました。テラスからの眺め。

    おはようございます。実質メキシコ旅最終日。6日目。昨日の夜,立ち寄ったテラスにお茶でもできればいいなと来てみました。テラスからの眺め。

  • 夜と全然違う!清々しい~。

    夜と全然違う!清々しい~。

  • よく見たらメキシコ国旗だ!いいねぇ。

    イチオシ

    よく見たらメキシコ国旗だ!いいねぇ。

  • コーヒー飲みますか?とスタッフが声をかけてくれたので、まだコーヒーのトラウマが抜けない(昨日の洞窟レストランで悪化 笑)ので紅茶ある?と聞くとお茶ならこれしかないとハーブティーを何種類か持ってきてくれたのでカモミールティーを頼みました。

    コーヒー飲みますか?とスタッフが声をかけてくれたので、まだコーヒーのトラウマが抜けない(昨日の洞窟レストランで悪化 笑)ので紅茶ある?と聞くとお茶ならこれしかないとハーブティーを何種類か持ってきてくれたのでカモミールティーを頼みました。

  • ここでもGoogle翻訳でお話しました。昼間はピザなどを食べられるところとして営業しているようだけど、朝はお客さんへの朝食を提供しているとのこと。せっかくだから食べようといくら?メニューありますか?というとメニューはないし、FREEだよと。メキシコ料理のチラキレスはどう?と言われて、得意のピカンテ?(辛い?)と聞くと、ちょっと辛いかな?じゃあメキシカンエッグにするね!と出てきたのがこちら。少しだけチリが入ってるほんのりメキシカンな味のスクランブルエッグにトルティーヤの簡単なものだったけどメキシコらしい朝食になりました。FREEとはいえ、気持ちばかりのチップを置いて部屋に戻る。

    ここでもGoogle翻訳でお話しました。昼間はピザなどを食べられるところとして営業しているようだけど、朝はお客さんへの朝食を提供しているとのこと。せっかくだから食べようといくら?メニューありますか?というとメニューはないし、FREEだよと。メキシコ料理のチラキレスはどう?と言われて、得意のピカンテ?(辛い?)と聞くと、ちょっと辛いかな?じゃあメキシカンエッグにするね!と出てきたのがこちら。少しだけチリが入ってるほんのりメキシカンな味のスクランブルエッグにトルティーヤの簡単なものだったけどメキシコらしい朝食になりました。FREEとはいえ、気持ちばかりのチップを置いて部屋に戻る。

  • 昨日の土砂降りで濡れたものたちを昨夜から乾かしてたものが大丈夫そうだったので(扇風機やドライヤーも使ったけど)パッキングを済ませてゴロゴロしてチェックアウト。結局前夜も2、3時間しか寝てない。移動の車でウトウトはしただろうけど、旅始まってから何時間寝れた?考えるとゾッとする…

    昨日の土砂降りで濡れたものたちを昨夜から乾かしてたものが大丈夫そうだったので(扇風機やドライヤーも使ったけど)パッキングを済ませてゴロゴロしてチェックアウト。結局前夜も2、3時間しか寝てない。移動の車でウトウトはしただろうけど、旅始まってから何時間寝れた?考えるとゾッとする…

  • 昼間もツアーあるのか!青空の下のツアーもいいよね!

    昼間もツアーあるのか!青空の下のツアーもいいよね!

  • ソカロ広場では厄除けと称して民族衣装をまとった人たちが何か薬草?を炊いた煙と一緒にパタパタ清めてもらってました。独特な匂いだし、空港でシャワー浴びれなかったらアウトなので小走りに通り過ぎる。

    ソカロ広場では厄除けと称して民族衣装をまとった人たちが何か薬草?を炊いた煙と一緒にパタパタ清めてもらってました。独特な匂いだし、空港でシャワー浴びれなかったらアウトなので小走りに通り過ぎる。

  • 昨夜見たメトロポリタン大聖堂の中は讃美歌が響いていました

    昨夜見たメトロポリタン大聖堂の中は讃美歌が響いていました

    メキシコシティ メトロポリタン大聖堂 寺院・教会

  • このパイプオルガンが素敵なのよ

    このパイプオルガンが素敵なのよ

  • 右側の建物が昨日びしょ濡れじゃなかったら行きたかったレストラン。時間的にも厳しかったし、まぁ食べれるか自信はなかったわけですけど。

    右側の建物が昨日びしょ濡れじゃなかったら行きたかったレストラン。時間的にも厳しかったし、まぁ食べれるか自信はなかったわけですけど。

  • メキシコシティで有名な市場と言えば、シウデタラ市場というところですが、ソカロ広場に特設会場ができていて、覗いてみることにしました。

    メキシコシティで有名な市場と言えば、シウデタラ市場というところですが、ソカロ広場に特設会場ができていて、覗いてみることにしました。

  • プレハブの中だと市場の良さが半減しちゃうね。今までの市場よりいろんなものがあった感じはしましたが、やっぱりあの雰囲気でないと購買意欲も出ないかも。

    プレハブの中だと市場の良さが半減しちゃうね。今までの市場よりいろんなものがあった感じはしましたが、やっぱりあの雰囲気でないと購買意欲も出ないかも。

  • ここにもカラフルなハペルピカドがいっぱい

    ここにもカラフルなハペルピカドがいっぱい

  • なんちゃってティオティワカンのピラミッドがなんでこんなところに…

    なんちゃってティオティワカンのピラミッドがなんでこんなところに…

  • ソカロ広場でたなびくメキシコ国旗が見たかったのに、シウデタラ市場のイベントやピラミッドのせいで台無し。ソカロ広場ではイベントがあって当たり前くらいらしいのでしょうがないとはいえショックなのでした。

    ソカロ広場でたなびくメキシコ国旗が見たかったのに、シウデタラ市場のイベントやピラミッドのせいで台無し。ソカロ広場ではイベントがあって当たり前くらいらしいのでしょうがないとはいえショックなのでした。

    ソカロ (中央広場) 広場・公園

  • また11月には死者の日で盛り上がるのでしょうね!

    また11月には死者の日で盛り上がるのでしょうね!

  • 歩いて来ました有名店!(なんだかんだで全然バスに乗れない)

    歩いて来ました有名店!(なんだかんだで全然バスに乗れない)

  • これこれ!

    これこれ!

    Churrería El Moro スイーツ

  • フルーツの次にこの旅で私の主食となっていたチュロス(その次はアイスかコーラかな? 苦笑)

    フルーツの次にこの旅で私の主食となっていたチュロス(その次はアイスかコーラかな? 苦笑)

  • ホットチョコレートとのセットにしました。チュロス長い!注文時にシナモンシュガーでお願いしました。どこで調べてもみんなが美味しいと絶賛してたので、すごく楽しみにしてたんですが、全然美味しくない…揚げすぎなのかな?ボソボソでシュガーが絡まず、味も薄い。ホットチョコレートが美味しかったので救われましたが、残念でした。付けて食べたりもしましたが、うーん。今回、5、6回食べたと思うけど、ワーストかワースト2(競り合うのは最初に食べたチョコ入りのやつ)かな…

    ホットチョコレートとのセットにしました。チュロス長い!注文時にシナモンシュガーでお願いしました。どこで調べてもみんなが美味しいと絶賛してたので、すごく楽しみにしてたんですが、全然美味しくない…揚げすぎなのかな?ボソボソでシュガーが絡まず、味も薄い。ホットチョコレートが美味しかったので救われましたが、残念でした。付けて食べたりもしましたが、うーん。今回、5、6回食べたと思うけど、ワーストかワースト2(競り合うのは最初に食べたチョコ入りのやつ)かな…

  • お持ち帰り袋をもらいました。4本中1本がんばって食べて3本お持ち帰り。食べる機会無さそう…長くてカバンに入らないのでペーパーに包んで半分に折って入れました。念の為、さらにビニール袋に入れてバッグに。

    お持ち帰り袋をもらいました。4本中1本がんばって食べて3本お持ち帰り。食べる機会無さそう…長くてカバンに入らないのでペーパーに包んで半分に折って入れました。念の為、さらにビニール袋に入れてバッグに。

  • グッズはかわいかったけど、これから歩くので持ち歩いくのが嫌で見送り。

    グッズはかわいかったけど、これから歩くので持ち歩いくのが嫌で見送り。

  • さてチャージが全然減らないけど地下鉄乗ります。結局何回乗れたのかな?

    さてチャージが全然減らないけど地下鉄乗ります。結局何回乗れたのかな?

  • 来たのはコヨアカンという地域です。洗練されていて緑がいっぱい高級住宅街って感じ。ここは中学校でエベレストっていう名前がいい!あまりにも素敵なタイルの壁だったので、思わず撮ってしまいました。

    来たのはコヨアカンという地域です。洗練されていて緑がいっぱい高級住宅街って感じ。ここは中学校でエベレストっていう名前がいい!あまりにも素敵なタイルの壁だったので、思わず撮ってしまいました。

  • 通りの名前も覚えやすいの。パリスとかロンドンとかもあったよ。ここでもバスと思い、調べてもバス停がわからない。ちょうど三叉路みたいなところがGoogle mapsで表示されてるけど誰もいないし。時間もあるから歩くか!めちゃくちゃ立派なバス停のあるとこと標識さえないとこで差がありすぎです。結局バスの挑戦はできず。

    通りの名前も覚えやすいの。パリスとかロンドンとかもあったよ。ここでもバスと思い、調べてもバス停がわからない。ちょうど三叉路みたいなところがGoogle mapsで表示されてるけど誰もいないし。時間もあるから歩くか!めちゃくちゃ立派なバス停のあるとこと標識さえないとこで差がありすぎです。結局バスの挑戦はできず。

  • おしゃれな街は、お店もおしゃれだよね。ここ何?

    おしゃれな街は、お店もおしゃれだよね。ここ何?

  • ジェラート屋さんでした!さっぱりしたのが食べたいです!とGoogle翻訳を見せたら、上の真ん中のカシスと違うブースの緑のソルベを味見させてくれました

    ジェラート屋さんでした!さっぱりしたのが食べたいです!とGoogle翻訳を見せたら、上の真ん中のカシスと違うブースの緑のソルベを味見させてくれました

  • で、こっちに。40ペソだって。300円くらい?日本の半分くらいだよね。これにするって言った時に何味ですか?と聞くとレモンとバジルのソルベだって教えてくれた。おっしゃれ~!来年60周年?凄い老舗じゃん!

    で、こっちに。40ペソだって。300円くらい?日本の半分くらいだよね。これにするって言った時に何味ですか?と聞くとレモンとバジルのソルベだって教えてくれた。おっしゃれ~!来年60周年?凄い老舗じゃん!

  • もっといろいろ食べてみたかったです~

    もっといろいろ食べてみたかったです~

  • まだまだ時間があるので困った時のメルカドに行くか!

    まだまだ時間があるので困った時のメルカドに行くか!

  • ここはどんな感じかな~

    ここはどんな感じかな~

  • 以外に小綺麗!時間的に終わってるとこも多かった。

    以外に小綺麗!時間的に終わってるとこも多かった。

  • 盛り上がってるとこもあったけど、食べたいものないしなぁ。ぐるっと見て終わっちゃいました。

    盛り上がってるとこもあったけど、食べたいものないしなぁ。ぐるっと見て終わっちゃいました。

  • 本日のメインイベントはこちら。青い家がトレードマークです。

    本日のメインイベントはこちら。青い家がトレードマークです。

  • グッズもチラホラ

    グッズもチラホラ

  • さすがにどこよりもアート感あるね

    さすがにどこよりもアート感あるね

  • フリーダカーロ博物館です

    フリーダカーロ博物館です

    フリーダ カーロ博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • ネットで予約したんですが、ちょっとギリギリの予約だったので午前中はソールドアウト、午後は売り切れだらけ。予約はできたんだけど、時間が読み切れず、45分以上早く着いたら長蛇の列。係に人に早く着いちゃったんだけど、前倒しできるか聞いたらダメでした。時間通りでないと通してもらえません。

    ネットで予約したんですが、ちょっとギリギリの予約だったので午前中はソールドアウト、午後は売り切れだらけ。予約はできたんだけど、時間が読み切れず、45分以上早く着いたら長蛇の列。係に人に早く着いちゃったんだけど、前倒しできるか聞いたらダメでした。時間通りでないと通してもらえません。

  • 何人も見送ってるうちに雨がポツポツ。傘を貸してくれました。あとタクシーの呼び込み(帰りの予約っぽかった)も激しかったけど、私、声すらかけられないんですけど?喋れないオーラ出てたかな?(笑)アジア人だからかな?

    何人も見送ってるうちに雨がポツポツ。傘を貸してくれました。あとタクシーの呼び込み(帰りの予約っぽかった)も激しかったけど、私、声すらかけられないんですけど?喋れないオーラ出てたかな?(笑)アジア人だからかな?

  • やっと入れました。前倒しがダメだった理由はモバイルチケットが1分でも前だと読み込めない仕組みでした。

    やっと入れました。前倒しがダメだった理由はモバイルチケットが1分でも前だと読み込めない仕組みでした。

  • Google翻訳のカメラを使って説明も読んで進んでたのですが、雨で暗めなのとピントが合わないお年頃になってきたので、途中から少しサボり気味に読み進めました

    Google翻訳のカメラを使って説明も読んで進んでたのですが、雨で暗めなのとピントが合わないお年頃になってきたので、途中から少しサボり気味に読み進めました

  • 映画などで壮絶な人生を送ったことは知っていましたが、この博物館では少しオブラートに包まれていたような気がします。もっと映画の方が衝撃的だったです。

    映画などで壮絶な人生を送ったことは知っていましたが、この博物館では少しオブラートに包まれていたような気がします。もっと映画の方が衝撃的だったです。

  • 絵ばっかじゃないんだね~

    絵ばっかじゃないんだね~

  • ちょっと愛着湧いてしまう表情

    ちょっと愛着湧いてしまう表情

  • 有名なスイカ

    有名なスイカ

  • 家族の肖像画も多かった

    家族の肖像画も多かった

  • オシャレなキッチン

    オシャレなキッチン

  • お仕事部屋は大好物

    お仕事部屋は大好物

  • この時代の車椅子、座るだけで痛そうだわ…

    この時代の車椅子、座るだけで痛そうだわ…

  • ベッドもたくさんの工夫がされていました。

    ベッドもたくさんの工夫がされていました。

  • これがもう70年以上のものなんて

    これがもう70年以上のものなんて

  • 公共トイレ。車椅子の人に使いやすいスペースだったり、鏡の位置だったり、工夫されていました。私は家族に車椅子の者がおり、つい多目的トイレを覗いてしまいます。

    公共トイレ。車椅子の人に使いやすいスペースだったり、鏡の位置だったり、工夫されていました。私は家族に車椅子の者がおり、つい多目的トイレを覗いてしまいます。

  • 大雨になってきてきました。コーヒーショップは混んでいたのでショップへ

    大雨になってきてきました。コーヒーショップは混んでいたのでショップへ

  • まぁいいお値段でいろいろ売ってました。

    まぁいいお値段でいろいろ売ってました。

  • お庭も覗きます

    お庭も覗きます

  • 青が印象的よね

    青が印象的よね

  • 庭の着せ替え人形。借りてた傘を返さねばなので小降りになるのを待ってダッシュ。昨日の簡易カッパが恋しい。

    庭の着せ替え人形。借りてた傘を返さねばなので小降りになるのを待ってダッシュ。昨日の簡易カッパが恋しい。

  • フリーダ、老若男女問わず、あなたのように自分の意思を形にしたり、主張できるような世界がもっと広まりますように。こんな言い方失礼かもしれないけど、痛みの中、壮絶な人生を生き抜いてかっこいいと思いました。昨年あなたを知った時、その時の自分が没年齢と同じという事に呼ばれてるなと思いました。そして没70年の今年、メキシコ中であなたが愛されていることを知ることができてとてもいい機会でした。

    フリーダ、老若男女問わず、あなたのように自分の意思を形にしたり、主張できるような世界がもっと広まりますように。こんな言い方失礼かもしれないけど、痛みの中、壮絶な人生を生き抜いてかっこいいと思いました。昨年あなたを知った時、その時の自分が没年齢と同じという事に呼ばれてるなと思いました。そして没70年の今年、メキシコ中であなたが愛されていることを知ることができてとてもいい機会でした。

  • 移動しては雨宿り。雨が酷くて辛い…Uberはもちろん捕まらないし、検索かけたときは駅まで80ペソが360ペソになっていて通常の4倍以上のお値段でしたよ。Uberは時間帯や雨の有無で同じ場所でも全然値段が違います。

    移動しては雨宿り。雨が酷くて辛い…Uberはもちろん捕まらないし、検索かけたときは駅まで80ペソが360ペソになっていて通常の4倍以上のお値段でしたよ。Uberは時間帯や雨の有無で同じ場所でも全然値段が違います。

  • 駅に着いてホッ。雨宿りしながらパーカーのフードがあって助かった!<br />オラ!素敵な駅の壁画。チェゲバラだよね?アルゼンチンの革命家だよね?

    駅に着いてホッ。雨宿りしながらパーカーのフードがあって助かった!
    オラ!素敵な駅の壁画。チェゲバラだよね?アルゼンチンの革命家だよね?

  • 乗り換えして向かうのはこちら。ムフフ、わかるかな?<br /><br />その前に、この駅に向かうには終点まで長いこと乗るのだけど、怖い顔のおじさんにここに座りなさいと促され、おじさんきっともうすぐ降りるのね!ありがとう座る~!!と甘えることにした。ら!何駅過ぎてもおじさん私の横にいるんだけど!え?もしかしてレディファースト??申し訳ない!!と思ってるところにここにきて睡魔が。完全にスイッチ切れかけてる… そして私はこのひとり旅史上、油断大敵なシチュエーションで寝てしまうのです。ありえない!我ながら根性座ってんなと睡魔の中で思う。<br /><br />睡魔と戦いながら、終点だから乗り過ごすこともないし、バッグはお腹の上でファスナーのところに手を置いてるのでスリの心配なしだし、そもそも大切なものは服の下なのでそこは大丈夫。と冷静だったりします。今普通に考えても怖~<br /><br />寝てて気づく。あれ?おじさんもしかして私が倒れ込まないように支えてくれてたりする??肩を地味に抑えてくれてるのに気づいて益々顔が上げ辛い=もっと寝てしまう(おい、おばさん!いい加減にして!)<br /><br />すると肩を叩かれる。おじさんにここが終点だ!みたいな素ぶりで去ろうとするのでグラシアス!と眠気まなこで伝えるとちょっとだけ目が笑ってくれた気がした。えーマジでなんていい人なの?追いかけたかったけど、まだ頭が働かなかった。疲れが顔に出てたのかな、私・・・。

    乗り換えして向かうのはこちら。ムフフ、わかるかな?

    その前に、この駅に向かうには終点まで長いこと乗るのだけど、怖い顔のおじさんにここに座りなさいと促され、おじさんきっともうすぐ降りるのね!ありがとう座る~!!と甘えることにした。ら!何駅過ぎてもおじさん私の横にいるんだけど!え?もしかしてレディファースト??申し訳ない!!と思ってるところにここにきて睡魔が。完全にスイッチ切れかけてる… そして私はこのひとり旅史上、油断大敵なシチュエーションで寝てしまうのです。ありえない!我ながら根性座ってんなと睡魔の中で思う。

    睡魔と戦いながら、終点だから乗り過ごすこともないし、バッグはお腹の上でファスナーのところに手を置いてるのでスリの心配なしだし、そもそも大切なものは服の下なのでそこは大丈夫。と冷静だったりします。今普通に考えても怖~

    寝てて気づく。あれ?おじさんもしかして私が倒れ込まないように支えてくれてたりする??肩を地味に抑えてくれてるのに気づいて益々顔が上げ辛い=もっと寝てしまう(おい、おばさん!いい加減にして!)

    すると肩を叩かれる。おじさんにここが終点だ!みたいな素ぶりで去ろうとするのでグラシアス!と眠気まなこで伝えるとちょっとだけ目が笑ってくれた気がした。えーマジでなんていい人なの?追いかけたかったけど、まだ頭が働かなかった。疲れが顔に出てたのかな、私・・・。

  • 一度入り口を通り過ぎてワゴンバス乗り場の方まで来てしまい、ドライバーさんにケーブルカー?と聞くと、こっちじゃないよ、あの通路をまっすぐと教えてくれた。そう!今からケーブルカーに乗るの!!

    一度入り口を通り過ぎてワゴンバス乗り場の方まで来てしまい、ドライバーさんにケーブルカー?と聞くと、こっちじゃないよ、あの通路をまっすぐと教えてくれた。そう!今からケーブルカーに乗るの!!

  • 昨日の気球ツアーの帰りに見かけたケーブルカーの事を調べたら、メキシコの人の足になってるとのこと。メヒカブレっていうんだって。しかもあのICカードで乗れるっていうから凄い。ワクワク。

    昨日の気球ツアーの帰りに見かけたケーブルカーの事を調べたら、メキシコの人の足になってるとのこと。メヒカブレっていうんだって。しかもあのICカードで乗れるっていうから凄い。ワクワク。

  • 駅一つ一つに立派な壁画があるそうです。

    駅一つ一つに立派な壁画があるそうです。

  • 1回7ペソだって。やっす!

    1回7ペソだって。やっす!

  • ちょうどラッシュ時なので結構混んでます。

    ちょうどラッシュ時なので結構混んでます。

  • ドキドキ

    ドキドキ

  • ウォーーーーーー!みんなは仕事を終えて家路に着く途中だからグッタリだというのにひとりテンションが上がる!だってこれが60円しないとか普通じゃないでしょー。先には渋滞っぽい車の行列。これが出来てからCO2の削減と移動時間の短縮に繋がってるみたい。

    ウォーーーーーー!みんなは仕事を終えて家路に着く途中だからグッタリだというのにひとりテンションが上がる!だってこれが60円しないとか普通じゃないでしょー。先には渋滞っぽい車の行列。これが出来てからCO2の削減と移動時間の短縮に繋がってるみたい。

  • あの山の下の住宅地にみんな帰るのかな?

    あの山の下の住宅地にみんな帰るのかな?

  • 一駅までが結構長い。またまた盛大に乗り物酔いを起こしたので二駅目で折り返すことにした。さっきの電車でスイッチ切れたのわかったので無理は禁物。ここまで長い期間、睡眠不足は初めてだし、帰る準備を進めよう。

    一駅までが結構長い。またまた盛大に乗り物酔いを起こしたので二駅目で折り返すことにした。さっきの電車でスイッチ切れたのわかったので無理は禁物。ここまで長い期間、睡眠不足は初めてだし、帰る準備を進めよう。

  • ひとつひとつ駅にイメキャラがいるっぽい(右上)動物のとことかもあったよ(一つ前の写真はシカのようなマーク)

    ひとつひとつ駅にイメキャラがいるっぽい(右上)動物のとことかもあったよ(一つ前の写真はシカのようなマーク)

  • ねぇ!これが貸し切りとか最高すぎない??往路が仕事帰りに自宅へ戻る人で混んでいたのに比べて復路はガラガラ。誰も乗ってないケーブルカーを選びました。これカップルはデートに使えるよねぇ。

    イチオシ

    ねぇ!これが貸し切りとか最高すぎない??往路が仕事帰りに自宅へ戻る人で混んでいたのに比べて復路はガラガラ。誰も乗ってないケーブルカーを選びました。これカップルはデートに使えるよねぇ。

  • 中心部まで戻り、ちょっと休憩したくて何も考えなくてもいいマックに来てしまった。もうセットでいいやとこの写真見せて注文。100ペソ(800円弱)かぁ、日本と変わらんなと思ってたら、ハンバーガーが2つ入ってた。え?そういうこと??なんなら左が良かったのに右が2個…<br /><br />レジで私の一つ前に並んでた母子が何かクーポンが使えないらしく手こずったまま諦めたのだけど、そのあと、物乞いで声をかけてきた。最初は断ったんだけど、あ!と思ってハンバーガー1つと持ち帰ったチュロスを渡した。ちょっと考えさせられる場面だった。

    中心部まで戻り、ちょっと休憩したくて何も考えなくてもいいマックに来てしまった。もうセットでいいやとこの写真見せて注文。100ペソ(800円弱)かぁ、日本と変わらんなと思ってたら、ハンバーガーが2つ入ってた。え?そういうこと??なんなら左が良かったのに右が2個…

    レジで私の一つ前に並んでた母子が何かクーポンが使えないらしく手こずったまま諦めたのだけど、そのあと、物乞いで声をかけてきた。最初は断ったんだけど、あ!と思ってハンバーガー1つと持ち帰ったチュロスを渡した。ちょっと考えさせられる場面だった。

  • ミッションを達成した安堵からか、ますます私のスイッチはONにならないと判断して荷物を引き取り、最後にUberを呼ぶ。ありがとうメキシコ!どこも最高に素敵な街だった!!

    イチオシ

    ミッションを達成した安堵からか、ますます私のスイッチはONにならないと判断して荷物を引き取り、最後にUberを呼ぶ。ありがとうメキシコ!どこも最高に素敵な街だった!!

  • Uberが過去一ヒドイ人でチップあげなかった。ムカムカしたのを抑えるのに必死だったわ。やる気がないなら仕事受けるなよな!の域。プンスカ!<br />

    Uberが過去一ヒドイ人でチップあげなかった。ムカムカしたのを抑えるのに必死だったわ。やる気がないなら仕事受けるなよな!の域。プンスカ!

  • 早めに着いたけど、すでにカウンターはオープンしていました。飛行機に持ち込む荷物を出して残ったペソを両替。オンラインチェックイン済だったので荷物を預けて即、保安検査へ。ショルダーに入ってたosmo Pocketが引っかかり、手こずった。

    早めに着いたけど、すでにカウンターはオープンしていました。飛行機に持ち込む荷物を出して残ったペソを両替。オンラインチェックイン済だったので荷物を預けて即、保安検査へ。ショルダーに入ってたosmo Pocketが引っかかり、手こずった。

  • 1時間ディレイが結構堪える…

    1時間ディレイが結構堪える…

  • PPカードでシャワーの予約。0:40頃の案内になるけどいい?と言われてまだ2時間あるのでショックだったけどしょうがない。QRコードでメニューを見るタイプ。メキシカンはノーサンキューなので食べるならハンバーガーだったね。ちょうど提供される近くにいたので、美味しそうだったからマック食べなきゃよかったな…ジンジャーエールだけもらった。ウトウトしてたら、0:15頃シャワー空いたよ!と呼びにきてくれた。バタバタだけど、長いフライトだから外せなくって。入れて良かった!

    PPカードでシャワーの予約。0:40頃の案内になるけどいい?と言われてまだ2時間あるのでショックだったけどしょうがない。QRコードでメニューを見るタイプ。メキシカンはノーサンキューなので食べるならハンバーガーだったね。ちょうど提供される近くにいたので、美味しそうだったからマック食べなきゃよかったな…ジンジャーエールだけもらった。ウトウトしてたら、0:15頃シャワー空いたよ!と呼びにきてくれた。バタバタだけど、長いフライトだから外せなくって。入れて良かった!

  • こんなに日本人どこにいた?ってくらいの日本人の多い待合室から搭乗です~

    こんなに日本人どこにいた?ってくらいの日本人の多い待合室から搭乗です~

  • さっきシャワーを浴びて目が冴えたと思ったのにまたフラフラ気味。

    さっきシャワーを浴びて目が冴えたと思ったのにまたフラフラ気味。

  • 離陸してすぐに何かかわいいミールボックスが配られました

    離陸してすぐに何かかわいいミールボックスが配られました

  • カツサンドとナッツとチョコバーにチップス。カツサンドがうまい!!

    カツサンドとナッツとチョコバーにチップス。カツサンドがうまい!!

  • もうどこを飛んでて今何時なのかわからないくらいに熟睡。今度も行きと同じ席で窓側でしたが、隣の方がトイレに立つとスクっと目が覚めてダッシュで私もトイレへ行き、戻ってくる前に私が先に座るというのを2回?3回?やったので隣の人は私が全くトイレに行ってないと思ってたと思うw

    もうどこを飛んでて今何時なのかわからないくらいに熟睡。今度も行きと同じ席で窓側でしたが、隣の方がトイレに立つとスクっと目が覚めてダッシュで私もトイレへ行き、戻ってくる前に私が先に座るというのを2回?3回?やったので隣の人は私が全くトイレに行ってないと思ってたと思うw

  • 急に食欲が戻ってきた感じがする…即完食。ダメだ。なんでも美味しい。

    急に食欲が戻ってきた感じがする…即完食。ダメだ。なんでも美味しい。

  • この飛行機のガラスは特殊で日除けのガードもなくて、向こうで勝手に暗くしたりできる。こちら側では光の量が調整できるボタンがあって暗めにして空を見ててもすぐ暗くしてくださいってくるから本当の空の色もわからない。寝てる人も多いからしょうがないんだけど。

    この飛行機のガラスは特殊で日除けのガードもなくて、向こうで勝手に暗くしたりできる。こちら側では光の量が調整できるボタンがあって暗めにして空を見ててもすぐ暗くしてくださいってくるから本当の空の色もわからない。寝てる人も多いからしょうがないんだけど。

  • 機内食2食目。牛の野菜炒め丼。美味しすぎる…最高なんですけど!全然足りないくらいにお腹がぐーぐー言い始めてる。嘘でしょ?爆睡といい、高山病から解放されてるー!

    機内食2食目。牛の野菜炒め丼。美味しすぎる…最高なんですけど!全然足りないくらいにお腹がぐーぐー言い始めてる。嘘でしょ?爆睡といい、高山病から解放されてるー!

  • あぁ台風7号の影響かな…

    あぁ台風7号の影響かな…

  • 太陽出てきた!

    太陽出てきた!

  • 戻ってきたよ!成田!!

    戻ってきたよ!成田!!

  • 青空も出てきた

    青空も出てきた

  • お疲れさまでした~

    お疲れさまでした~

  • こんなんで出迎えられたら浮かれるよね!エスカレーター動画撮っちゃったもん(いつだっておのぼりさん)

    こんなんで出迎えられたら浮かれるよね!エスカレーター動画撮っちゃったもん(いつだっておのぼりさん)

  • 東京駅までバスに乗ろうと思ったら、3500円くらいして、前1000円じゃなかった?と思って思わず「高っ」って声が出ちゃったら、それはあちらのカウンターですのでどうぞって優しく言われちゃった。ごめんなさい。それでも1500円に値上げしてた。しゃーない。

    東京駅までバスに乗ろうと思ったら、3500円くらいして、前1000円じゃなかった?と思って思わず「高っ」って声が出ちゃったら、それはあちらのカウンターですのでどうぞって優しく言われちゃった。ごめんなさい。それでも1500円に値上げしてた。しゃーない。

  • バスの中でEXで新幹線予約。指定が11時台からしか空いてなかったので自由席でがんばる!と思ったら東京駅からなら始発だし行けるね!隣に乗ってこないことがわかったらスーツケースを隣にズラし、ダッシュで駅弁をかっこむ。ねぇお腹が空いててペロリなんだけど!本当に高山病だったんだ!!このあとチョコとじゃがりこも食べた。もはや食欲が止まらなくて怖い。横浜から静岡まで隣に乗ってきたので目の前スーツケースでキツかった(前の人倒さない人でよかった)けど無事乗れて良かった~<br /><br />ちなみにこのお弁当、前の羽田からの帰りにも買ったんだけど、東海道の名物が入ったお弁当で最高に好き。単体でどーんのお弁当も多い中、いろんな食材が入っていて満足度高いのです!今後も買う!!

    バスの中でEXで新幹線予約。指定が11時台からしか空いてなかったので自由席でがんばる!と思ったら東京駅からなら始発だし行けるね!隣に乗ってこないことがわかったらスーツケースを隣にズラし、ダッシュで駅弁をかっこむ。ねぇお腹が空いててペロリなんだけど!本当に高山病だったんだ!!このあとチョコとじゃがりこも食べた。もはや食欲が止まらなくて怖い。横浜から静岡まで隣に乗ってきたので目の前スーツケースでキツかった(前の人倒さない人でよかった)けど無事乗れて良かった~

    ちなみにこのお弁当、前の羽田からの帰りにも買ったんだけど、東海道の名物が入ったお弁当で最高に好き。単体でどーんのお弁当も多い中、いろんな食材が入っていて満足度高いのです!今後も買う!!

  • マジで晴天だし、めちゃくちゃ暑くて日本ヤバイ!

    マジで晴天だし、めちゃくちゃ暑くて日本ヤバイ!

  • 行きは見れなかった富士山も見れたよー!

    行きは見れなかった富士山も見れたよー!

  • スーツケースの鍵は開けたままと助言を受けて恐る恐るそうしたけど、ちゃんとシールでカバーしてくれてあった!<br /><br />

    スーツケースの鍵は開けたままと助言を受けて恐る恐るそうしたけど、ちゃんとシールでカバーしてくれてあった!

  • 購入品は少ないです。ウォルマートにて<br /><br />ホットチョコレートの粉、タコスの皮、クノールパスタスープ、アガベシロップ、コーラ、はちみつ、カップヌードル、チェリーのチョコ。<br /><br />クノール台湾のように美味しいといいなぁ。カップヌードルは美味しくなかったです。アガベシロップはオーガニックの少し高いのにしたけど、お料理にもパンケーキにもすごくいいです。甘さが強めなので過剰摂取避けられそう。コーラ大好きな弟はもったいなくてまだ飲めてないらしい。うちのも冷蔵庫入れてなかったから急いで入れた…暑さで炭酸抜けてそう。

    購入品は少ないです。ウォルマートにて

    ホットチョコレートの粉、タコスの皮、クノールパスタスープ、アガベシロップ、コーラ、はちみつ、カップヌードル、チェリーのチョコ。

    クノール台湾のように美味しいといいなぁ。カップヌードルは美味しくなかったです。アガベシロップはオーガニックの少し高いのにしたけど、お料理にもパンケーキにもすごくいいです。甘さが強めなので過剰摂取避けられそう。コーラ大好きな弟はもったいなくてまだ飲めてないらしい。うちのも冷蔵庫入れてなかったから急いで入れた…暑さで炭酸抜けてそう。

  • チリ付きマンゴー飴、グミ(青リンゴ、チリスイカ)、アイスティ、ホールズ。<br /><br />チリ付きマンゴー飴、Ugly_Zhenliさんの旅行記で会社で好評と教えてもらったので配ったけど、1人しか感想くれなかった。私は好きで食べちゃう。

    チリ付きマンゴー飴、グミ(青リンゴ、チリスイカ)、アイスティ、ホールズ。

    チリ付きマンゴー飴、Ugly_Zhenliさんの旅行記で会社で好評と教えてもらったので配ったけど、1人しか感想くれなかった。私は好きで食べちゃう。

  • ガイコツキーホルダー。姪sとお揃い。姪といえば、ハガキ、8/14夕方(日本の8/15早朝)投函して、9/6に着きました。2カ月~半年説は嘘だったね。

    ガイコツキーホルダー。姪sとお揃い。姪といえば、ハガキ、8/14夕方(日本の8/15早朝)投函して、9/6に着きました。2カ月~半年説は嘘だったね。

  • 母と私にコンパクトミラー。同じ色目なのは私がただ形を選べなかったからです。母に好きな方を選んでもらいました。<br /><br />そんなこんなで緊張してたメキシコですが、着いてみれば、私の高山病以外はほぼ計画通り過ごせたと思います。優しい人たちに恵まれ、素敵な色彩と素晴らしい景色に音楽、本当に楽しかったです。私が感じたことをコメント欄に記入しておくのでメキシコが気になる方は読んでください(長文すぎてドン引きです 笑)。答えられることは少ないかもですが、質問あればどうぞ~

    母と私にコンパクトミラー。同じ色目なのは私がただ形を選べなかったからです。母に好きな方を選んでもらいました。

    そんなこんなで緊張してたメキシコですが、着いてみれば、私の高山病以外はほぼ計画通り過ごせたと思います。優しい人たちに恵まれ、素敵な色彩と素晴らしい景色に音楽、本当に楽しかったです。私が感じたことをコメント欄に記入しておくのでメキシコが気になる方は読んでください(長文すぎてドン引きです 笑)。答えられることは少ないかもですが、質問あればどうぞ~

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • コンソンさん 2024/12/10 20:51:16
    メキシコ良いですよね
    clearskyさんへ

    はじめまして コンソンと申します。
    一気に、楽しく、また懐かしく旅行記読ませて頂きました。
    トイレが9ペソになったんですね
    グワナファトまたいつか行きたいです。

    あと最後の駅弁 僕も大好きです。
    最近食べたのでビックリです。

    またお邪魔します。

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/12/11 18:58:23
    Re: メキシコ良いですよね
    はじめまして!
    コメントありがとうございます😊

    長文駄文の旅行記を一気に読んでくださったなんてありがたいです~。コンソンさんのページ、たくさんメキシコの旅行記があってビックリしてしまいました。きっと私も行く前に何度かお邪魔してると思います。ゆっくり読ませていただきたいのでフォローさせていただきました。

    この駅弁、食品数も多くて美味しくて本当に大好きです。東京帰りの定番にしたいくらいです。またお邪魔しますね!
    よろしくお願いします。
  • ako-satiさん 2024/12/07 20:54:03
    いいですね メキシコ!
    clearskyさん

    こんばんは! 
    勝手に一緒に旅をしているような気持ちで読ませていただきました♪
    異文化にたくさん触れた一人旅を終えて 体調も整って 
    何もかも美味しくて って 気持ちわかります
    読んでいて楽しかったです!

    ako-sati

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/12/08 03:19:33
    Re: いいですね メキシコ!
    わぁ!読んでいて楽しかったなんて、ありがたきお言葉ありがとうございます😊

    行くまでは治安などビビっていたところもありましたが、あまりの平和ぶりに遠い国ももっと挑戦したくなる私の旅のターニングポイントになっています😊😊
  • norio2boさん 2024/12/07 08:23:49
    旅行記拝見
    clearskyさん

    無事なご帰還
    おめでとうございます

    睡眠時間を削ってのご旅行の体力とメキシコへの興味に感服させて頂きました

    フリーダカーロ博物館のパートのところのモノローグ
    素敵でした
    のでコメントさせて頂いています
    これがclearskyさんの今回のご旅行のメインと思ったりしました

    フリーダカーロ博物館には僕も行きました

    フリーダカーロのベットの写真を2枚アップされています

    最初の方は天板に鏡があって
    寝たきりになったフリーダは鏡を見ながら自画像を描いていたようです
    その奥に松葉杖が映っています
    その下に赤いブーツをつけた義足があったのに気づかれましたか?

    次のお写真のベット
    天板には蝶々の標本箱が飾られています
    これはイサムノグチからのプレゼント
    顔を動かすと輝きの色が変化しますそんな変化をフリーダは楽しんだようです

    長くなりました
    大作作成ご苦労さまでした

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/12/07 21:10:52
    Re: 旅行記拝見
    はじめまして!コメントありがとうございます😊

    早速norio2boさんのフリーダカーロ美術館訪問時の旅行記拝見してきました。行く前に読んでいたら私の観賞も違っていただろうなぁと興味深く読ませていただきました。無知なのがバレてしまう内容の私の旅行記にそんなありがたい感想を持っていただいて恥ずかしい限りです。

    確かに私はこの夏、ひとりで勇気を出して思い切った旅をし、この旅を通して自分への自信や感情の整理に繋がった気がしていて、呼ばれて行ったんだろうなと再度確認できた気がします。こうして記してくださったこと、そして自分の思いを再度考える機会をくださり、形として残せたことを嬉しく思います。

    イサム・ノグチ氏は小さい頃から知ってる(ミスタードーナツで 笑)ので、途中繋がりがあった事を知って嬉しく思っていたことも旅行記に記し忘れていたのでそこも感謝です。メキシコ旅前に岐阜のAKARIを見に行ったのも思い出しました。重ね重ねありがとうございました😊
  • りちおin USAさん 2024/10/30 18:05:43
    まだ途中だけど面白かったー
    お帰りなさーい!大冒険でしたねぇ。
    地下鉄での爆睡事件、ドキドキして読みました。
    危ないって分かってても、睡魔にどうしても勝てないっ時って
    ありますよね。。特に今回あまり眠れなかったようだし。
    でも素敵なおじさまが見守ってくれていたので
    何かあっても大丈夫だったはずです。

    コメント拝見させていただきました。メキシコって
    最高気温と最低気温の差が激しいので
    どうしたもんか悩んでいたのでとっても参考になりました。

    そうそう、ある程度予約完了しておくって
    現地での負担が全然違いますよね。

    今回私は死者の日のパレードを見に日程組んだんですけど
    最近やっとパレードの開催日が決まったんですよ。
    そこからフリーダ・カーロの記念館の予約を取ろうとしたら
    全部ソルドアウトでした(涙)
    旅行会社を通すと5000円くらいで手に入りそうでは
    あるんですけど、ちょっと高すぎますよねぇ。。。
    でも旅行記を読んでいたら素敵だったにで行きたいなぁ
    なんて考えています。

    この前のコメントの返信もありがとうございました!

    りちお

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/10/30 21:23:33
    Re: まだ途中だけど面白かったー
    わ!やっぱり死者の日狙いだったんですね!!きっとソカロ広場はいい雰囲気だろうなぁ。益々、旅行記楽しみになります😊

    面白いなんてありがとうございます!ひとり旅だから許されますが、おっちょこちょいなんですよ…

    フリーダカーロ、売切でしたか。私のその日は時間に余裕があったので、街散策したくて、自力で行きましたが、送迎付きなら時間節約と体力温存にもなるので5000円ちょっとは高いけど有りかと思います。帰り、ホテルまでじゃなくて次の目的地近くとか交渉できたらさらに時間有効に使えてラッキーですし。そこもお友達と相談ですね。

    調べれば調べるほど地方も気になるし、魅力的な国メキシコ、楽しんできてくださいね!😊
  • andさん 2024/09/21 18:15:50
    メキシコ完
    clearskyさん

    こんにちは!
    メキシコ旅行記完結しましたね。
    いや~行く前の不安もうそのように楽しめていて良かったです。
    このロープウェイ私も乗りたい。
    メキシコのお土産もカラフルでかわいい!

    また近々ゆっくりメキシコ話を聞かせてくださいね。

                      and

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/09/22 07:53:15
    Re: メキシコ完
    いつもコメントありがとうございます😊
    皆勤賞にコメントいただけてホントありがたかったです。

    andさんの好きな遺跡についてはあまり情報がなくて申し訳なかったです…。本当にご相談した時の不安は全く無しで過ごせたのは最高でした!是非andさんも挑戦できる時が来ますように。

    ロープウェイ時間帯で風景変わって良かったですよ~。乗り物酔いがなければもっと乗っていたかったです(揺れていたわけではないので、私の場合は睡眠不足が原因だと思います)

    またフォトブック作ろうかな(笑)
  • 8xiangさん 2024/09/17 13:58:54
    大作旅行記、お疲れ様でした
    本当楽しい旅行記をありがとうございました。

    途中列車で睡魔に襲われた時にはどうなるのかと読者としてはハラハラしながら読みました。
    すごいな、何もなかったなんて!
    フリーダ・カーロの記念館の辺りはとても興味深かったです。絵以外も作っていたとは私も初めて知りました。

    友達が以前メキシコにツアーで行っていて、その時はマヤ文明の遺跡中心で周っていたので、それ以外にいろんな世界があるんだなと(当たり前だけど)改めてメキシコを見直しました←上から目線?

    いや~、それにしても飛行機乗った途端!?の食欲復活、体調回復よかったーーーーー!
    マヤ遺跡行った友人も高山病になっていたけど、それはあの遺跡が標高高いからかと思っていたけど、メキシコ全体にその可能性があるんですね。恐るべし。

    clearsky

    clearskyさん からの返信 2024/09/17 21:27:15
    Re: 大作旅行記、お疲れ様でした
    こちらこそ毎回長文の駄作旅行記にコメントありがとうございました。台湾とかに比べて人気ないので、本当にコメント励みになりました😊

    本当に治安がいいです。怖い目にもあいませんでしたが、見ることもなかったです。下手したら歌舞伎町の方が怖い。

    フリーダカーロ、昨年の日程だと見れず、一泊増やして参戦して正解。こんなに思考能力が落ちると思わず、もう少しコヨアカン地区を調べておけば良かったです。

    今回の3都市ではメキシコシティが一番標高が高いんですよ。電池が切れて睡魔は早めに来ましたが、食欲は飛行機乗ってからの復活で自分でも笑いました。私は頭痛持ちなので覚悟していましたが、病み上がりだったのが一番の原因だったかもです。

    私の旅行記でメキシコに興味出たと聞いて本当に嬉しかったです。とても魅力的な街でしたよ!調べれば調べるほど行きたいところ(野外温泉とかピンクラグーンとか)が増えてしまうので要注意です(笑)もーし行かれるようでしたら、8さん節の旅行記読みたいです~。
  • clearskyさん 2024/09/12 19:32:41
    メキシコひとりごと
    【天気・気温・服装】
    8月中旬のメキシコは最高気温25~28度、最低気温12~15度。出発前、あれ?最低12度って結構寒くない?と思い、夜の部屋着は夏と冬両方持参しました。寒くて眠れないとか積むと思ったので(いやまぁ結局眠れなかったわけですが)。実際は室内で寒いと感じたことは一度もなく、冬用部屋着は不要でした。朝方結構冷えるのでウインドブレーカー的なものを持参し、気球のツアーとナイトツアーバスで利用し重宝しました。移動が続いたので、洗濯は無謀と判断、下着、靴下、Tシャツ等は日数分(お風呂入る分)持参。昼間はノースリーブでも快適です。帽子もキャップとたためるタイプの帽子と2点持参。帰りは圧縮袋で詰め込みましたが、ちょっと多いかなと思いつつも、不安が勝ち、実際は冬の部屋着以外はそこまで過剰持参した感じは受けなかったです。靴はビルケンのKYOTO、スニーカーはコンバースオールスターのめちゃくちゃ軽いやつ。サンダルも飛行機や部屋で利用したし、街歩きにも使ったので靴下は余りました。羽織り物を1つしか持って行かなかったので、夜の写真がほとんど同じ格好になってしまったのは笑ったけども。昼間も結構着ましたし、フードがあると雨の時便利でした。天気は雲の多めな晴れが午前中、午後はほぼ曇り、夕方スコール、夜も降ったり止んだりの流れです。雨季なので空気の乾燥はそこまで気になりませんが、日本の湿気とは全然違います。雨以外は快適でした。

    【お金・クレカ・お財布事情】
    日本円は念のため持参しましたが、ほとんどを予約で支払済みだったのと、新幹線もEX、コンビニもキャッシュレス払いだったので、使ったのは最寄りから空港バスに乗るまでのTOICAチャージ(利用歴は浅いですが、今どき現金チャージのみやめて欲しい。TOICAがんばれ)と成田空港で自販機の水だけかな?あとカード系はVISA、MASTER、JCBを持参しました。JCBはANAカードだったのですが、今回でお役御免、お疲れさまでした。地下鉄がVISAタッチのみならずMASTERタッチもあったので、この2枚あればなんとかなりそうです。カードといえば、初日がコストコの近くだったので余裕があれば見てみたいなと思いましたが、メンバーズカード忘れました(笑)今回、初めてのATMキャッシングをしてみましたが、手数料は現金からの両替より少し高いかもしれませんが、レートは確実にATMキャッシングの方がいいので(ほぼレートどおり)、問題ないかと思います。私は楽天カードを利用しましたが、楽天は期日に自動引き落としで前倒し返済は銀行振り込みのみらしく、手間暇と振込手数料考えたら、そのまま自動引き落としの方が楽だね。すぐキャッシング利用のお知らせが来ましたし、手数料込みの金額が書かれていたのでわかりやすかったです。空港などで現金からの両替は日本円はレートも手数料も酷いとのことですので、どうしても現金がいい場合は米ドルを準備して行かれるのが良いかと思います。ATMキャッシングでおろしたお金は500ペソ札が多く(1000ペソ札なくて良かった)、露店などでは本当に嫌われました。細かいお札(特に20ペソ札は何枚あってもいいので、集める努力を常にしていた気がします。残った現金は空港でレートの良かった米ドルに替えました。なんだかんだで持っていて一番利用しやすいのは米ドルですよね。私はレストランでカードを使えばいいやと思って少なめに両替しましたが、実際はほとんど簡単なもの以外食べなかったのと、お土産をそこまで購入していないので予約のもの以外、クレカは使っていませんし、現金でまかなえました。

    【言葉の問題】
    私の旅行記を読むといかにもたくさん会話しているように感じるかもしれませんが、ほとんど会話してません(笑)会話というより、本当に身振り手振りでおしゃべりしてる感じです(笑)英語もスペイン語も話せなくてもなんとかなります!ただ、スペイン語、単語は結構覚えやすい(読みやすい)ので知っておいて損はないと思います(よく言うわよねぇ 笑)。私が実際使った(しゃべった)スペイン語はオラ(やぁ!)、グラシアス(ありがとう)、アディオス(さよなら)、ウノ(1)、ピカンテ(辛い)のみです(笑)。それ以外はGoogle翻訳を使っています。翻訳カメラやマイク入力を覚えてしまえば、怖いものはありませんし、SALIDA(サリダ=出口)を目指せばなんとかなります。敵はネット環境です(大笑)ちなみに私のネット環境はahamoです。どこでも快適に切り替わりましたが、建物が石が多いので、建物の近くは要注意。宿では受け付けと同時に絶対にWIFIの案内をしてくれるのはそれが原因かも。

    【体調のこと】
    実は旅の2週間前、持病の気管支がうずき、止まらない咳と熱が出ました。そこで病院で陰性を確認後、味覚と嗅覚に異常が出ました。味覚も嗅覚も2日で治ったのですが、不安で再度病院へ行くと陰性だし、戻ったのなら問題なしの太鼓判をもらったのが旅まで1週間。まぁあと1週間あるのならもし自覚症状のない感染症だったとしてもセーフかと完全復調を待ちました。他は元気だけど、気管支だけがまだ少し治らず、行きの空港バスでも咳がちょいちょい出ました。隣の人にものど飴渡して感染症じゃない旨を伝えたりして飛行機の中はどうなっちゃうのか心配でした。なめるタイプの咳止めやのど飴を大量持参し、私の咳止め薬のはちみつも持参しようかとも思うほどでしたが、飛行機に乗ってからは一度も咳き込むことなくびっくり。何かアレルギーだったのかな?そんなこんなで元気といえども復調したばかりの体調だったこともあって、眠れなかったことも頭痛が続いたこともそこまで苦痛ではありませんでした。元々いつも旅中は眠れないし、頭痛持ちだったので。何かを調べているときにメキシコ=高山病というワードが出てきて、もしかして?と症状を調べたときに出てきた私の症状が睡眠不足、頭痛、お腹の満腹感です。幸い、吐き気や息切れ(坂道以外)がなかったので、すごく辛いということはなかったですし、持参した頭痛薬も比較的すぐ効いたように思います。いつもの私なら貴重な1食がこんなものしか食べられなかったと嘆くのですが、いかんせん、寝てないので思考力が落ちており、そこまでショックではなかったです(というか、たとえお腹が空いていたとしても食べたい気にもなりにくかった)あとはお腹も壊さなかったし、あとは毎度おなじみの乗り物酔いが何度か起きたくらいですかね。病み上がりもあって高山病もかかりやすい状態だったのだと思います。ほとんどいつも通りの通常運転でしたね。

    【メキシコ人と治安】
    私が滞在したメキシコシティ、グアナファト、サンミゲルデアジェンデの3都市は比較的治安のいいところです。メキシコシティも少し北側は危険なところもあるようですが、私の宿の近くはソカロ広場でたくさんの警官が警備していました。ホント宿の角にもずっといたので早朝の気球ツアーのピックアップも全然怖くなかったです。初めてメキシコに行ったのが20年以上前ですが、そのときはLAからオプショナルツアーで国境越え的なものでティファナ地区を少しだけ散策しました。今はそのティファナ地区は危険地区まっただ中なので、わからないものですね。気をつけたのは人がいるところを歩くようにする、荷物は少しにする、バッグには大金を入れず、お腹に巻くタイプのものに日本円や今日は使う予定のないメキシコペソ、予備のクレカ、パスポートのコピーを入れていました。パスポートは持ち歩くバッグの隠しポケットに入れていました。あと、万が一のために捨て財布も作りました。少しのペソとどっかの外貨(このときは全然使う予定のないカンボジア札とベトナム札)、いらなくなったポイントカードを忍ばせて、備えました。荷物を少なくするというのは少しでも観光客に見えないようにするためです。手のひらより少し大きいくらいの小さなショルダーにエコバックをくっつけて対応しました。これで動いているときは折りたたみ傘を持たないので、ずいぶん濡れました(笑)

    今回、いろんなエピソードを旅行記に盛り込みましたが、メキシコ人は本当に優しいなと思いました。誰もが欲がない感じもすごく響きました。私がメキシコ旅に出ると伝えるとみんな治安のことを心配してくれましたが、実際には全く問題なしでした。少しでも不安に感じたのは早朝バスターミナルに向かう徒歩5分圏内とグアナファトの細い帰り道くらいかな?やっぱり夜(暗い時)に誰もいないところをひとりで歩くのは短い距離とはいえ、気が引き締まりました。

    【総評】
    今回、出発するまでは緊張と興奮が入り交じっていて体調も復調したばかりという状態でのスタートでしたが、総じて最高でした。準備や心構えが少し必要だったんですが、予約なども日本で全て済ませることができたのは大きいです。これを現地で都度やっていたら辟易してしまっただろうし、もし予定通りに動けなかったら無駄な時間ができてしまったと思うので緩く大きく予定を立てるのは大切だと思います。私もきっとごはんまできっちりここでこの時間は食べる!まで計画してしまっていたら、これだけお腹が空かなくて食べられなかったことを思うと、実行できなかったたびに凹んで楽しい旅ではなくなっていたと思います。もし再訪することができるのなら、もっとサンミゲルデアジェンデでゆっくりステイしたかったなと思います。なぜなら、一番落ち着いていられたし、気になる飲食店がいっぱいあるから。とはいえ、メキシコシティもグアナファトも刺激をたくさんもらってすごく楽しかったです。過去旅でベスト3に入ります!メキシコがこんなに素敵な国だったなんてもっと早くしれたら良かったのになぁと思います。伝えたいことや自分が記しておきたいことが山盛り過ぎてボリューム満点の投稿が続いてしまいましたが、ここまで読んでくださったみなさんありがとうございました。メキシコ、行きたくなってくれたりしたらとってもうれしいです。何か質問があれば私でわかることであれば、気軽に聞いてください。

clearskyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 300円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP