盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花巻を後にして盛岡到着。なんだってね、盛岡は、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2023年に行くべき52カ所」の2番目に紹介されたんだってね。私は花巻旅行のついでに冷麺食べに来だけなんだけど。<br /><br />行程一日目:「光原社」→「ぴょんぴょん舎(盛岡冷麺)」<br />行程二日目:「岩手銀行赤レンガ館」→「啄木・賢治青春館」→「紺屋町番屋」→「盛岡じゃじゃめん 小吃店」→岩手花巻空港<br /><br />ホテル:東横INN盛岡駅前 

岩手どうでしょ! 雨ニモマケズ、風ニモマケズ、夏ノアツサニモマケヌ…サウイウモノニワタシハナリタイ編

26いいね!

2024/07/13 - 2024/07/15

281位(同エリア1022件中)

0

33

さるお

さるおさん

花巻を後にして盛岡到着。なんだってね、盛岡は、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2023年に行くべき52カ所」の2番目に紹介されたんだってね。私は花巻旅行のついでに冷麺食べに来だけなんだけど。

行程一日目:「光原社」→「ぴょんぴょん舎(盛岡冷麺)」
行程二日目:「岩手銀行赤レンガ館」→「啄木・賢治青春館」→「紺屋町番屋」→「盛岡じゃじゃめん 小吃店」→岩手花巻空港

ホテル:東横INN盛岡駅前 

  • 花巻から新幹線で盛岡到着。先ずホテルにチェックイン。東横INN盛岡駅前。盛岡駅東口から徒歩1分。徒歩1分で道に迷う。敗因は&quot;東口&quot;が、どこか判らなかった事。駅で&quot;東口&quot;の案内板が見つけられなかったのよー。

    花巻から新幹線で盛岡到着。先ずホテルにチェックイン。東横INN盛岡駅前。盛岡駅東口から徒歩1分。徒歩1分で道に迷う。敗因は"東口"が、どこか判らなかった事。駅で"東口"の案内板が見つけられなかったのよー。

  • 荷物をホテルに置いて、まず向かったのが「光原社」。<br /><br />

    荷物をホテルに置いて、まず向かったのが「光原社」。

  • 「光原社」<br />大正13年、宮沢賢治の生前唯一の童話集[注文の多い料理店]を発刊、社名も賢治の手によって光原社と名づけられた。これは、賢治と創業者及川四郎が盛岡高等農林学校で先輩、後輩の縁によるもの。残念ながら、この童話集はほとんど売れず事業としては失敗。しかし及川の賢治への敬愛は生涯変わることはなかった。及川もまた賢治と同様、一冊の本を通じてイーハトーブの夢を見たのだ。

    「光原社」
    大正13年、宮沢賢治の生前唯一の童話集[注文の多い料理店]を発刊、社名も賢治の手によって光原社と名づけられた。これは、賢治と創業者及川四郎が盛岡高等農林学校で先輩、後輩の縁によるもの。残念ながら、この童話集はほとんど売れず事業としては失敗。しかし及川の賢治への敬愛は生涯変わることはなかった。及川もまた賢治と同様、一冊の本を通じてイーハトーブの夢を見たのだ。

  • 出版事業で失敗した及川は、その穴を埋めるべく南部鉄瓶や漆器などの岩手の民芸品に目を向けた。ということで、現在「光原社」ではうるし工芸品をはじめ全国の陶磁器などを扱っている。<br /><br />二階に上がるとお洒落な衣料品を扱っているお店があった。ブラウスもスカートも全部私の好みだった。せっかくなので一着何か買って帰ろうかと思ったら、値段が私好みじゃなかった(笑)。そんなに高いわけじゃないけど、できるだけ物を持たない生活を送りたいと思っている私には贅沢な品に思えたので諦めました。

    出版事業で失敗した及川は、その穴を埋めるべく南部鉄瓶や漆器などの岩手の民芸品に目を向けた。ということで、現在「光原社」ではうるし工芸品をはじめ全国の陶磁器などを扱っている。

    二階に上がるとお洒落な衣料品を扱っているお店があった。ブラウスもスカートも全部私の好みだった。せっかくなので一着何か買って帰ろうかと思ったら、値段が私好みじゃなかった(笑)。そんなに高いわけじゃないけど、できるだけ物を持たない生活を送りたいと思っている私には贅沢な品に思えたので諦めました。

  • 「光原社」からホテルへの帰り道。北上川のほとりを歩いて見つけた石川啄木の歌碑。賢治と並ぶ岩手の偉人。でも、この歌は知らん。<br /><br />啄木で知ってる歌と言えば &quot;はたらけど はたらけど 猶わが生活 楽にならざり ぢっと手を見る&quot; たまにこの歌を口にしながら自分の手を見ることがある(笑)。

    「光原社」からホテルへの帰り道。北上川のほとりを歩いて見つけた石川啄木の歌碑。賢治と並ぶ岩手の偉人。でも、この歌は知らん。

    啄木で知ってる歌と言えば "はたらけど はたらけど 猶わが生活 楽にならざり ぢっと手を見る" たまにこの歌を口にしながら自分の手を見ることがある(笑)。

  • そして盛岡訪問の目的、冷麺を食べに「ぴょんぴょん舎」へ。最初は別の店に行ったけど、ものすごい行列だったのでコッチに。ココもそこそこの行列。店頭のリストに名前を記入。携帯番号を書いておけば電話をくれるシステム。最初の店は、そんなシステムがなく、ひたすら行列に並ばなければならなかった。そういうお店、私は苦手。コッチのお店で正解。町ブラしながら40分ぐらいは待ったかな。一人客ばかり集めた丸テーブルに通された。冷麺と焼き肉セットを注文。「盛岡冷麺」、以前、地元の岩手フェアで食べた時に麺にコシがあって、スープに甘味があって美味しかった記憶アリ。楽しみにしていました。が、 思ったほどでは・・・。美味しいですけどね、普通においしい冷麺でした。期待値が高すぎたか。

    そして盛岡訪問の目的、冷麺を食べに「ぴょんぴょん舎」へ。最初は別の店に行ったけど、ものすごい行列だったのでコッチに。ココもそこそこの行列。店頭のリストに名前を記入。携帯番号を書いておけば電話をくれるシステム。最初の店は、そんなシステムがなく、ひたすら行列に並ばなければならなかった。そういうお店、私は苦手。コッチのお店で正解。町ブラしながら40分ぐらいは待ったかな。一人客ばかり集めた丸テーブルに通された。冷麺と焼き肉セットを注文。「盛岡冷麺」、以前、地元の岩手フェアで食べた時に麺にコシがあって、スープに甘味があって美味しかった記憶アリ。楽しみにしていました。が、 思ったほどでは・・・。美味しいですけどね、普通においしい冷麺でした。期待値が高すぎたか。

  • 冷麺は普通においしかったが、このビールは、とても美味しかった。BAERENクラシック。

    冷麺は普通においしかったが、このビールは、とても美味しかった。BAERENクラシック。

  • 冷麺で満足できなかったからハラミを追加注文。どうせ追加で頼むぐらいなら、お得を狙ってセット商品頼まずに、隣の人みたいに最初から単品で&quot;岩手三大牛セット&quot;でも注文すればよかったわ。結果として同じぐらいの支払い金額になったし・・などと反省しつつ、この後、ホテルに帰って就寝。<br /><br />

    冷麺で満足できなかったからハラミを追加注文。どうせ追加で頼むぐらいなら、お得を狙ってセット商品頼まずに、隣の人みたいに最初から単品で"岩手三大牛セット"でも注文すればよかったわ。結果として同じぐらいの支払い金額になったし・・などと反省しつつ、この後、ホテルに帰って就寝。

  • 翌日朝。ホテルの朝ご飯。東横INNてロビー横が食堂になってるのね。ココで食べるのかと、ちょっとビックリ。ガラスのコップに入ってるのは水みたいに見えるけど&quot;りんご酢&quot;。ちらし寿司があったので、それをいただく。

    翌日朝。ホテルの朝ご飯。東横INNてロビー横が食堂になってるのね。ココで食べるのかと、ちょっとビックリ。ガラスのコップに入ってるのは水みたいに見えるけど"りんご酢"。ちらし寿司があったので、それをいただく。

  • ホテルに荷物を預けて向かったのは「岩手銀行赤レンガ館」。

    ホテルに荷物を預けて向かったのは「岩手銀行赤レンガ館」。

  • 東京駅の設計を担当した辰野金吾の設計。辰野金吾の作品としては東北地方唯一現存する建物。300円払って有料見学コースヘ。

    東京駅の設計を担当した辰野金吾の設計。辰野金吾の作品としては東北地方唯一現存する建物。300円払って有料見学コースヘ。

  • 古い金庫。金庫の中には入れません。私はビビリだから、もし金庫の中に入って閉まっちゃったらどうしようって考えちゃう。

    古い金庫。金庫の中には入れません。私はビビリだから、もし金庫の中に入って閉まっちゃったらどうしようって考えちゃう。

  • 柵のアイアンワークが美しい。階段の手すりなど、細かい細工が美しかった。

    柵のアイアンワークが美しい。階段の手すりなど、細かい細工が美しかった。

  • 古い建物に興味のある方は有料コースはお勧めだけど、そうでもない方は無料部分だけでも十分楽しめるし思います。

    古い建物に興味のある方は有料コースはお勧めだけど、そうでもない方は無料部分だけでも十分楽しめるし思います。

  • 近くなので「啄木・賢治青春館」にも行ってみた。こちらも古い銀行を保存活用。旧第九十銀行本店。明治時代の竣工。

    近くなので「啄木・賢治青春館」にも行ってみた。こちらも古い銀行を保存活用。旧第九十銀行本店。明治時代の竣工。

  • 啄木と賢治の青春時代、ゆかりの人々などを、パネルで紹介。二人の初版本などを展示。

    啄木と賢治の青春時代、ゆかりの人々などを、パネルで紹介。二人の初版本などを展示。

  • 金庫室は、現在、光と音の体験室「スバル」として使用。盛岡城跡公園や石割桜などの盛岡の名所を銀河鉄道に乗った気分で5分程度の旅ができる映像スペース。

    金庫室は、現在、光と音の体験室「スバル」として使用。盛岡城跡公園や石割桜などの盛岡の名所を銀河鉄道に乗った気分で5分程度の旅ができる映像スペース。

  • 体験室「スバル」の映像が昼から夜へ。山の上に見えるのが銀河鉄道。

    体験室「スバル」の映像が昼から夜へ。山の上に見えるのが銀河鉄道。

  • 「よだかの星」のワンシーン。星に向かって空に上がっていく&quot;よだか&quot;。最後に&quot;よだか&quot;は燐の火のような青い美しい光を放つ星になる。哀しくも美しい賢治の代表作の一つ。<br />

    「よだかの星」のワンシーン。星に向かって空に上がっていく"よだか"。最後に"よだか"は燐の火のような青い美しい光を放つ星になる。哀しくも美しい賢治の代表作の一つ。

  • 古い町並みの残る「紺屋町」を歩く。<br /><br />まず右手に見えたのが、“ござく”の愛称で親しまれる生活雑貨店「ござ九・森九商店」。1816年創業。江戸後期から明治にかけては灯心やわら細工などを扱った商家。岩手の鳥越地区に伝わるスズ竹の弁当かごや、県北で作られる収穫かごなど、作り手が少なくなってしまった貴重な民芸品も並ぶ。

    古い町並みの残る「紺屋町」を歩く。

    まず右手に見えたのが、“ござく”の愛称で親しまれる生活雑貨店「ござ九・森九商店」。1816年創業。江戸後期から明治にかけては灯心やわら細工などを扱った商家。岩手の鳥越地区に伝わるスズ竹の弁当かごや、県北で作られる収穫かごなど、作り手が少なくなってしまった貴重な民芸品も並ぶ。

  • 紺屋町のシンボル「紺屋町番屋」。旧盛岡消防よ組番屋として建てられた。現在はカフェや雑貨販売、裂き織製品の展示・販売を行う交流・体験施設として運営。この時は、外から見ただけで満足してしまったけど、中のお店も入ればよかったな。

    紺屋町のシンボル「紺屋町番屋」。旧盛岡消防よ組番屋として建てられた。現在はカフェや雑貨販売、裂き織製品の展示・販売を行う交流・体験施設として運営。この時は、外から見ただけで満足してしまったけど、中のお店も入ればよかったな。

  • 続いて南部鉄器の専門店「釜定」。

    続いて南部鉄器の専門店「釜定」。

  • お高いので買いませんがね。美しく並べられた鉄器は目の保養になります。

    お高いので買いませんがね。美しく並べられた鉄器は目の保養になります。

  • 盛岡では、この花をよく見ました。

    盛岡では、この花をよく見ました。

  • 岩手の老舗「浅沼醤油店」が運営するショップ&amp;カフェ「食楽日和」。&quot;抹茶コーラ&quot;という珍しいメニューがあったので購入。

    岩手の老舗「浅沼醤油店」が運営するショップ&カフェ「食楽日和」。"抹茶コーラ"という珍しいメニューがあったので購入。

  • こちらが「食楽日和」のイートインコーナー。古民家を利用したお洒落なイートイン。こちらで&quot;抹茶コーラ&quot;で一息。それにしても、今年の夏は暑いですねぇ。今日はまだ曇っていたので観光しやすかったけど、自分は一年一年加齢で弱っていくのに、世間は一年一年暑くなっていく。年々夏の旅行が厳しくなるわ。&quot;雨ニモマケズ、風ニモマケズ、夏ノアツサニモマケヌ…サウイウモノニワタシハナリタイ&quot;、切実です。

    こちらが「食楽日和」のイートインコーナー。古民家を利用したお洒落なイートイン。こちらで"抹茶コーラ"で一息。それにしても、今年の夏は暑いですねぇ。今日はまだ曇っていたので観光しやすかったけど、自分は一年一年加齢で弱っていくのに、世間は一年一年暑くなっていく。年々夏の旅行が厳しくなるわ。"雨ニモマケズ、風ニモマケズ、夏ノアツサニモマケヌ…サウイウモノニワタシハナリタイ"、切実です。

  • 空港バスの時間まで一時間ぐらい。ホテルに預けた荷物を取りに行かないといけないけど、その前にお昼ご飯。麺なら時間もかからないだろうと「じゃじゃ麵」の店に入る。以前、岩手に来た時に&quot;わんこ蕎麦&quot;は食べているので、これで岩手三大麺を制覇・・・なんて気をよくしていたのだけど。20分経っても注文した「じゃじゃ麺」が出てこない。これじゃバスの時間に間に合わない・・・と焦り始める。店の人を急かして、やっと「じゃじゃ麺」登場。オーダー忘れたのかと思ったけど、臨席の男の子も、それぐらい待たされていたので「じゃじゃ麵」とは茹でるのに時間がかかるのかもしれない。知らんけど。

    空港バスの時間まで一時間ぐらい。ホテルに預けた荷物を取りに行かないといけないけど、その前にお昼ご飯。麺なら時間もかからないだろうと「じゃじゃ麵」の店に入る。以前、岩手に来た時に"わんこ蕎麦"は食べているので、これで岩手三大麺を制覇・・・なんて気をよくしていたのだけど。20分経っても注文した「じゃじゃ麺」が出てこない。これじゃバスの時間に間に合わない・・・と焦り始める。店の人を急かして、やっと「じゃじゃ麺」登場。オーダー忘れたのかと思ったけど、臨席の男の子も、それぐらい待たされていたので「じゃじゃ麵」とは茹でるのに時間がかかるのかもしれない。知らんけど。

  • 半分ぐらいで「チータンタン」をお願いしたら、もっと食べろと言われた。麺が後2、3口になって卵スープ投入。ほー、これが「チータンタン」か。味がまろやかになる。私ゃ「チータンタン」で食べる方が好きだわ。最初っから、卵スープで食べればいいのに。余所者の戯言。<br /><br />ホテルに荷物を取りに行き、時間までにバス停到着。そこで八幡平行のバスを見つける。そっか、盛岡からなら日帰りで行けるのか。次回、盛岡に来る理由が見つかった。家に帰ったら&quot;行きたい所リスト&quot;に八幡平を加えよう。不思議だな、こんなに旅行に行ってるのに行きたい所は増えるばかり(笑)。

    半分ぐらいで「チータンタン」をお願いしたら、もっと食べろと言われた。麺が後2、3口になって卵スープ投入。ほー、これが「チータンタン」か。味がまろやかになる。私ゃ「チータンタン」で食べる方が好きだわ。最初っから、卵スープで食べればいいのに。余所者の戯言。

    ホテルに荷物を取りに行き、時間までにバス停到着。そこで八幡平行のバスを見つける。そっか、盛岡からなら日帰りで行けるのか。次回、盛岡に来る理由が見つかった。家に帰ったら"行きたい所リスト"に八幡平を加えよう。不思議だな、こんなに旅行に行ってるのに行きたい所は増えるばかり(笑)。

  • &lt;オマケ&gt;<br />岩手からはFDAで神戸空港へ。FDAもお初なら神戸空港もお初。神戸空港ではミニチュア写真家田中達也氏常設ミュージアム「MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT」を楽しみにしていた。

    <オマケ>
    岩手からはFDAで神戸空港へ。FDAもお初なら神戸空港もお初。神戸空港ではミニチュア写真家田中達也氏常設ミュージアム「MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT」を楽しみにしていた。

  • 1時間ぐらい見学。見立てで作った神戸の街。風月堂のゴーフルが観覧車。

    1時間ぐらい見学。見立てで作った神戸の街。風月堂のゴーフルが観覧車。

  • この辺の作品は過去に見たことあるかな。

    この辺の作品は過去に見たことあるかな。

  • ホッチキスの針で手荷物ターンテーブル。

    ホッチキスの針で手荷物ターンテーブル。

  • 私もこの人達見たいにスーツケースを持って、次は、どこに行こうか?<br />

    私もこの人達見たいにスーツケースを持って、次は、どこに行こうか?

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP