2024/06/18 - 2024/06/18
302位(同エリア344件中)
ドルフィンさん
- ドルフィンさんTOP
- 旅行記1077冊
- クチコミ2143件
- Q&A回答2件
- 375,527アクセス
- フォロワー28人
亀岡駅に戻ってきて、再びJR嵯峨野線に乗りました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
M JUN 2024 「KYOTO・・・・・11 京都交通バスの34系統 Ⅱ」からの続きです。
亀岡駅の改札口を通り、ホームに向かいます。 -
1・2番のりばに向かうと、223系の普通京都行と3番のりばには遅れて到着した223系の快速園部行が停まっていました。
いつの間にか、JR嵯峨野線も223系がメインになった感じです( ゚Д゚) -
園部に向けて発車した223系の快速園部行です。
亀岡から先のJR嵯峨野線は1時間に1本しか走ってないんですわ(;'∀') -
223系の園部行を眺めた後、2番のりばからの普通京都行を待ちます。
-
少しすると、亀岡止まりの223系が到着しましたが、何か違う感じね(;'∀')(;'∀')
-
よく見ると、帯の色が青の223系2500番台でした( ゚Д゚)
数年前までJR阪和線の関空快速で走っていた223系2500番台です。 -
JR阪和線からJR嵯峨野線に転属してきた223系2500番ですが、側面の帯の色はJR阪和線時代のままの青でした( ゚Д゚)
-
側面の行先表示等です。
-
223系2500番台の普通京都行の車内です。
他の223系と違い、1列-2列の転換クロスシートが並ぶ車内です。
またシートモケットの色もJR阪和線時代のままの青系でした。 -
ドア上の路線図を見ると、JR嵯峨野線やJR湖西線、JR草津線等が載っていました。
-
大きな洋式トイレもありました。
-
亀岡で発車を待つ223系2500番台の普通京都行です。
保津峡までの2駅だけ乗ります(;'∀') -
隣のホームの3番のりばには、287系の「特急 はしだて・まいづる 7号」が到着しましたが、青と紫の「サンガ京都塗装」の287系でした( ゚Д゚)
-
その後、1番のりばには、289系の「特急 きのさき 16号」が到着しました。
かつて北陸特急で走っていた683系を改造した型式です。 -
後ろ寄りのグリーン車を眺めてみると、683系時代の名残を感じた非貫通タイプの289系でした(^^)/
-
289系の「特急 きのさき16号」が発車した後、私が乗っている223系2500番の普通京都行も亀岡を発車しました。
-
亀岡を発車して、亀岡市内の住宅地を眺めて走行しました。
-
所々に空き地がありました。
-
その後、馬堀に到着です。
それなりに乗ってきました(;'∀') -
馬堀を発車して、先頭に向かい、一番前の風景を眺めます。
-
小奇麗な感じのマンションを眺めて、亀岡盆地を後にしてトンネルに入りました。
-
広い空き地はあったものの所々で新しい住宅地があった亀岡盆地を後にして、トンネルに入ります。
-
比較的新しい感じの線路とトンネルに入ります。
平成初期の1989年(平成元年)に亀岡~嵯峨嵐山間が桂川沿いを走る旧線からまっすぐな線路の新線に切替わったんです。 -
トンネルの中をスピードを出して走行しました。
-
蛇行する桂川を渡ります。
桂川沿いには、かつてはこの桂川に沿ってカーブの多い単線の線路だったんです( ゚Д゚) -
再び、トンネルに入りました。
-
再び、桂川に架かる橋梁を渡ります。
-
蛇行する桂川を貫く感じでJR嵯峨野線の線路がありました。
-
その後、トンネルに入り、トンネルを抜けた場所に保津峡駅のホームがありました。
-
園部から約6分で保津峡に到着しました。
短い時間でしたが、変化に富んだ風景が見られました(^^♪ -
京都に向けて発車をしていく、223系2500番台の普通京都行です。
そのうち、車体の帯がかわってしまうのかしらね・・・
この旅行記の続きは、M JUN 2024 「KYOTO・・・・・13 歩津峡」に続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ドルフィンさんの関連旅行記
亀岡(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
31