那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAのマイルを利用して沖縄に行ってきました。ゆいレールの工事をしている時に訪れてから数十年ぶり4回目の訪問です。<br /><br />1日目:Tギャラリア 沖縄 by DFS<br />2日目:古宇利オーシャンタワー・美ら海水族館・万座毛<br />3日目:首里城<br />  東急スティ沖縄泊<br /><br /> 大分前ですが 旅の記録として作成しました。

特典航空券で沖縄へ②

3いいね!

2023/02/28 - 2023/03/02

6122位(同エリア7445件中)

0

35

lily7さん

この旅行記スケジュールを元に

ANAのマイルを利用して沖縄に行ってきました。ゆいレールの工事をしている時に訪れてから数十年ぶり4回目の訪問です。

1日目:Tギャラリア 沖縄 by DFS
2日目:古宇利オーシャンタワー・美ら海水族館・万座毛
3日目:首里城
  東急スティ沖縄泊

大分前ですが 旅の記録として作成しました。

  • 3日目です。<br />今日は首里城見学です。<br />ゆいレールに乗り首里駅のコインロッカーに荷物を預けて散策開始です。<br /><br />上の毛公園入口近くに重要文化財「国王頌徳碑」がありました。<br />琉球王国時代の1543年に建立された石碑を復元したものです。<br /><br />上の毛公園を通り抜け首里城内へと入りました。

    3日目です。
    今日は首里城見学です。
    ゆいレールに乗り首里駅のコインロッカーに荷物を預けて散策開始です。

    上の毛公園入口近くに重要文化財「国王頌徳碑」がありました。
    琉球王国時代の1543年に建立された石碑を復元したものです。

    上の毛公園を通り抜け首里城内へと入りました。

    国王頌徳碑 (かたのはなの碑) 名所・史跡

  • 久慶門<br />主に女性が利用した通用門

    久慶門
    主に女性が利用した通用門

  • アカギの大木<br />戦災で枯れ木になったアカギにアコウが寄生している不思議な大木<br />

    アカギの大木
    戦災で枯れ木になったアカギにアコウが寄生している不思議な大木

  • 園比屋武御嶽石門<br />1519年に築かれた門で、王家の拝所として使用

    園比屋武御嶽石門
    1519年に築かれた門で、王家の拝所として使用

  • 歓会門<br />首里城の城郭内へ入る第一の正門

    歓会門
    首里城の城郭内へ入る第一の正門

  • 広福門<br />城郭内に入るための門

    広福門
    城郭内に入るための門

  • 奉神門<br />首里城正殿のある御庭へ入る最後の門<br />ここから有料施設です。

    奉神門
    首里城正殿のある御庭へ入る最後の門
    ここから有料施設です。

  • 倉庫に描かれた首里城正殿

    倉庫に描かれた首里城正殿

    首里殿内跡 寺・神社・教会

  • 倉庫内見学案内板

    倉庫内見学案内板

  • 倉庫内は硝子越しに見学

    倉庫内は硝子越しに見学

  • 寝廟殿<br />国王が亡くなったときに一時的に霊柩を安置するところで、建物についてはよくわかっていないため、輪郭のみが表示

    寝廟殿
    国王が亡くなったときに一時的に霊柩を安置するところで、建物についてはよくわかっていないため、輪郭のみが表示

  • 世誇殿横には菊・小菊畑<br />  <br />

    世誇殿横には菊・小菊畑
      

  • 東のアザナからの眺望<br />城郭の東端に築かれた物見台で、標高約140m<br />

    東のアザナからの眺望
    城郭の東端に築かれた物見台で、標高約140m

  • ミュージアムショップ球陽<br />女官居室が現在はミュージアムショップ

    ミュージアムショップ球陽
    女官居室が現在はミュージアムショップ

  • 守礼門<br />礼節を重んずる国という意味

    守礼門
    礼節を重んずる国という意味

    守礼の門 名所・史跡

  • 円覚寺跡<br />臨済宗の寺院で、琉球黄金時代を築いた尚真王が1494年に建立

    円覚寺跡
    臨済宗の寺院で、琉球黄金時代を築いた尚真王が1494年に建立

    円覚寺跡 名所・史跡

  • 円鑑池の片側に作られた小さな島に弁財天堂、かけられた橋は天女橋

    円鑑池の片側に作られた小さな島に弁財天堂、かけられた橋は天女橋

  • 弁天堂近くには高所跡<br />新開田畑の石高や貢船の貨物などに関する事務を扱う首里王府の役所

    弁天堂近くには高所跡
    新開田畑の石高や貢船の貨物などに関する事務を扱う首里王府の役所

  • 首里支庁跡

    首里支庁跡

  •  貝摺奉行所跡<br />王家御用、献上・贈答用などの漆器製作にかかる事務及び職人を指導・監督する首里王府の役所跡

    貝摺奉行所跡
    王家御用、献上・贈答用などの漆器製作にかかる事務及び職人を指導・監督する首里王府の役所跡

  • 万松院<br />臨済宗妙心寺派のお寺

    万松院
    臨済宗妙心寺派のお寺

    万松院 寺・神社・教会

  • 枯山水の庭園

    枯山水の庭園

  • 蓮小堀・蓮華院跡<br />首里城整備のために土を掘り出した跡が池になったといわれ、蓮に覆われていたことから名付けられた人工池

    蓮小堀・蓮華院跡
    首里城整備のために土を掘り出した跡が池になったといわれ、蓮に覆われていたことから名付けられた人工池

  • 継世門<br />東側外郭にある裏門<br /><br />首里城をほぼ一周し金城町の石畳道に向かいます。

    継世門
    東側外郭にある裏門

    首里城をほぼ一周し金城町の石畳道に向かいます。

  • 途中にあった崎山公園

    途中にあった崎山公園

    崎山公園 公園・植物園

  • 左端表示板にはほとんど消えかかっていますが「県指定名勝金城町石畳道入口」と書かれています。<br /><br />城下町の風情ある石畳道、急勾配ですので歩きやすい靴で、往復はかなり堪えました。<br /><br /><br /><br />

    左端表示板にはほとんど消えかかっていますが「県指定名勝金城町石畳道入口」と書かれています。

    城下町の風情ある石畳道、急勾配ですので歩きやすい靴で、往復はかなり堪えました。



    首里金城町石畳道 名所・史跡

  • 金城村屋<br />坂の途中にある古民家風休憩所

    金城村屋
    坂の途中にある古民家風休憩所

    金城村屋 名所・史跡

  • よく見かけた石敢當、魔除けです。

    よく見かけた石敢當、魔除けです。

  • 首里金城の大アカギ<br />道路沿いにあった石柱の案内版のみ撮影<br />さらに奥に行かなければならず、くたくたでこれから首里駅まで戻ることを考え見に行くことはやめにしました。<br /><br />途中カフェにで入ろうかと思いましたが、営業してなっかたりで、結局ほぼ休憩なしで散策しました。<br />首里駅から那覇空港へ向かう、ゆいレールは座れてよかったです。<br />

    首里金城の大アカギ
    道路沿いにあった石柱の案内版のみ撮影
    さらに奥に行かなければならず、くたくたでこれから首里駅まで戻ることを考え見に行くことはやめにしました。

    途中カフェにで入ろうかと思いましたが、営業してなっかたりで、結局ほぼ休憩なしで散策しました。
    首里駅から那覇空港へ向かう、ゆいレールは座れてよかったです。

    首里金城の大アカギ 名所・史跡

  • 那覇空港に着き昼食を摂ります。レストラン街は結構混雑していました。<br />沖縄らしい料理をとどんぶり店志貴さんにしました。<br />ちょど1組出てすぐに座れました。

    那覇空港に着き昼食を摂ります。レストラン街は結構混雑していました。
    沖縄らしい料理をとどんぶり店志貴さんにしました。
    ちょど1組出てすぐに座れました。

    どんぶりの店 志貴 グルメ・レストラン

  • タコライス、沖縄の郷土料理なんですね。早速頂きました。<br />スパイシーで野菜・ご飯の量も多くボリュームありました。

    タコライス、沖縄の郷土料理なんですね。早速頂きました。
    スパイシーで野菜・ご飯の量も多くボリュームありました。

  • カードラウンジで少し休憩です。<br />1階到着ロービーにあり、制限エリア外なので多少時間に余裕をもって出なければなりません。<br />混雑中と書かれていました。

    カードラウンジで少し休憩です。
    1階到着ロービーにあり、制限エリア外なので多少時間に余裕をもって出なければなりません。
    混雑中と書かれていました。

    ラウンジ華 空港ラウンジ

  • ラウンジは狭めなので混雑するのは止むを得ないですね。<br /><br /><br />

    ラウンジは狭めなので混雑するのは止むを得ないですね。


  • 飛行機は定刻通り出発、満席では無かったですがほぼ席は埋まっていました。<br /><br />2日間は快晴で最終日は曇りがちでしたが雨が降ることなく観光できました。

    飛行機は定刻通り出発、満席では無かったですがほぼ席は埋まっていました。

    2日間は快晴で最終日は曇りがちでしたが雨が降ることなく観光できました。

    那覇空港 空港

  • お土産品の海ぶどう<br />生海ぶどうは5日ぐらいの日持ちでしたがやはり一番おいしく、<br />右端は好みの問題ですが、茎が多く海ぶどうのプチプチ感があまり感じられませんでした。

    お土産品の海ぶどう
    生海ぶどうは5日ぐらいの日持ちでしたがやはり一番おいしく、
    右端は好みの問題ですが、茎が多く海ぶどうのプチプチ感があまり感じられませんでした。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP