今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新馬から見守っている、お馬さんが阪神ジュベナイルフィリーズに出走することがわかり、指定席を予約しリニューアル工事前の阪神競馬場に初遠征&初GI観戦へ。<br />競馬に関わる王道のスポットを巡りつつ、ふんわり観光を入れました。<br /><br />1日目は上賀茂神社と京都競馬場を巡ります。

2泊3日で行く気まま京都&大阪&神戸 ほぼ推し活ふわっと観光①京都で推し活編

2いいね!

2023/12/09 - 2023/12/11

3005位(同エリア3408件中)

旅行記グループ 推し活旅行記

0

16

Aki

Akiさん

新馬から見守っている、お馬さんが阪神ジュベナイルフィリーズに出走することがわかり、指定席を予約しリニューアル工事前の阪神競馬場に初遠征&初GI観戦へ。
競馬に関わる王道のスポットを巡りつつ、ふんわり観光を入れました。

1日目は上賀茂神社と京都競馬場を巡ります。

交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
  • 6月の新馬戦から応援していたお馬さんが12月の阪神ジュベナイルフィリーズに出走することがわかり、JRA指定席ネット予約で申し込み。<br />GⅠレースは指定席が取れたためしがないので、期待せずにいたところ、「当選」の文字が!<br /><br /><br />新幹線のチケットも宿もとっていなかったため、慌ててJTBのJR +ホテルにて予約。<br />以前ライブの時に泊まった海浜幕張のホテルが良かったので、大浴場があるアパホテル&リゾート大阪梅田駅タワーにしました。<br />ホテルと交通費でひとり51,700円。<br />家族も付いてくると言ったので、倍です。<br />荷物は手ぶらで観光したかったため、あらかじめホテルに送りました。<br /><br /><br />行きは9日新横浜~京都<br />時刻はJTBで予約の際に、複数の選択肢から選べました。<br />新横浜7時43分発 のぞみ295号にしました。<br />京都へは9時39分に着きます。<br />※写真がなかったため、大阪から帰るときの新幹線です。<br /><br /><br />まずは新横浜で朝ごはんを調達します。<br />新横浜キュービックプラザ2Fの「おむすび権兵衛」に並びました。<br />7:00からオープンだったのですが、既に15名ほど並んでおりました。<br />オープンと共に待機列がはけ、無事にホームへ。<br /><br /><br />おむすびを買ったはずなのに、なぜか駅弁も魅力的に見えてしまう胃袋!<br />ホームの売店で駅弁も買います。<br />崎陽軒のシュウマイ弁当とも迷ったのですが、あんずの食べどきを見失いそうだったので今回は違う駅弁にしました。<br />結果、おむすびだけでお腹がいっぱいになりましたが、駅弁も食べたいと言った手前残すわけにもいかず無理やり欲張りな胃袋に詰め込み、ちょっと気持ち悪くなり横になりました。<br />お昼ごはんを食べなければいいのだよ。<br /><br /><br />9時ごろ京都駅に着いて、最初の目的の上賀茂神社を目指します。<br />ルートは市バス一本で行くか、地下鉄で最寄り駅で降り、バスに乗換の2つを考えました。<br />地下鉄バス1日券を購入しました。1,100円。<br />京都市地下鉄、市営バス、京都バス、京阪バスなど一部路線を除き、のり放題の乗車券です。京都市内の60箇所で優待なども受けられます。<br />後述しますが、おそらく今回の旅だと買わない方が安かったと思いますが、現金を出したり、乗車に手間取るのが嫌だったので買ってよかったです。

    6月の新馬戦から応援していたお馬さんが12月の阪神ジュベナイルフィリーズに出走することがわかり、JRA指定席ネット予約で申し込み。
    GⅠレースは指定席が取れたためしがないので、期待せずにいたところ、「当選」の文字が!


    新幹線のチケットも宿もとっていなかったため、慌ててJTBのJR +ホテルにて予約。
    以前ライブの時に泊まった海浜幕張のホテルが良かったので、大浴場があるアパホテル&リゾート大阪梅田駅タワーにしました。
    ホテルと交通費でひとり51,700円。
    家族も付いてくると言ったので、倍です。
    荷物は手ぶらで観光したかったため、あらかじめホテルに送りました。


    行きは9日新横浜~京都
    時刻はJTBで予約の際に、複数の選択肢から選べました。
    新横浜7時43分発 のぞみ295号にしました。
    京都へは9時39分に着きます。
    ※写真がなかったため、大阪から帰るときの新幹線です。


    まずは新横浜で朝ごはんを調達します。
    新横浜キュービックプラザ2Fの「おむすび権兵衛」に並びました。
    7:00からオープンだったのですが、既に15名ほど並んでおりました。
    オープンと共に待機列がはけ、無事にホームへ。


    おむすびを買ったはずなのに、なぜか駅弁も魅力的に見えてしまう胃袋!
    ホームの売店で駅弁も買います。
    崎陽軒のシュウマイ弁当とも迷ったのですが、あんずの食べどきを見失いそうだったので今回は違う駅弁にしました。
    結果、おむすびだけでお腹がいっぱいになりましたが、駅弁も食べたいと言った手前残すわけにもいかず無理やり欲張りな胃袋に詰め込み、ちょっと気持ち悪くなり横になりました。
    お昼ごはんを食べなければいいのだよ。


    9時ごろ京都駅に着いて、最初の目的の上賀茂神社を目指します。
    ルートは市バス一本で行くか、地下鉄で最寄り駅で降り、バスに乗換の2つを考えました。
    地下鉄バス1日券を購入しました。1,100円。
    京都市地下鉄、市営バス、京都バス、京阪バスなど一部路線を除き、のり放題の乗車券です。京都市内の60箇所で優待なども受けられます。
    後述しますが、おそらく今回の旅だと買わない方が安かったと思いますが、現金を出したり、乗車に手間取るのが嫌だったので買ってよかったです。

  • 恐らく渋滞しているだろう四条烏丸を市バスで通るルートを避け、北山まで地下鉄で移動し、市バスに乗る方法を選びました。<br />市営地下鉄の北山で降車し、西賀茂車庫前 行きに乗りました。<br />上賀茂神社へは上賀茂神社前で降ります。<br />北山のバス停から同じ観光客の方がたくさんバスに乗車します。<br />すでに多くのお客様が乗車していて乗り口のステップ付近までぎゅうぎゅうになりました。<br />人間の限界寸前の体勢で10分ほど揺られます。<br />腕や脚が引きちぎれる思いでした。<br />やはりホテルに荷物を送って正解。身軽に観光いたしましょう。<br />バス停に着くたびに、もう入らない隙間をめがけてなんとかバスに乗ろうと人が突っ込んできます。<br />乗り込まないと次のバスもまた次のバスもこの状態でしょう。<br />なんとかバス停に辿り着きました。

    恐らく渋滞しているだろう四条烏丸を市バスで通るルートを避け、北山まで地下鉄で移動し、市バスに乗る方法を選びました。
    市営地下鉄の北山で降車し、西賀茂車庫前 行きに乗りました。
    上賀茂神社へは上賀茂神社前で降ります。
    北山のバス停から同じ観光客の方がたくさんバスに乗車します。
    すでに多くのお客様が乗車していて乗り口のステップ付近までぎゅうぎゅうになりました。
    人間の限界寸前の体勢で10分ほど揺られます。
    腕や脚が引きちぎれる思いでした。
    やはりホテルに荷物を送って正解。身軽に観光いたしましょう。
    バス停に着くたびに、もう入らない隙間をめがけてなんとかバスに乗ろうと人が突っ込んできます。
    乗り込まないと次のバスもまた次のバスもこの状態でしょう。
    なんとかバス停に辿り着きました。

  • 上賀茂神社は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)をお祀りしている賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)が正式な名称です。<br />国宝2棟、重要文化財が41棟、敷地内全てがユネスコの世界文化遺産に登録されている神社です。<br /><br />一の鳥居から境内へ入ります。<br />二の鳥居へと続く参道は両脇が広い芝生の広場になっています。<br />今日はパンフェスタが行われているようで、広場にテントが並び、<br />たくさんのパン屋さんが出店されていました。<br />10時すぎの時点で売り切れの商品も案内され、人気の高さが窺えます。<br />まだまだ朝ごはんでお腹がいっぱいだったので、参拝に向かいます。<br />

    上賀茂神社は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)をお祀りしている賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)が正式な名称です。
    国宝2棟、重要文化財が41棟、敷地内全てがユネスコの世界文化遺産に登録されている神社です。

    一の鳥居から境内へ入ります。
    二の鳥居へと続く参道は両脇が広い芝生の広場になっています。
    今日はパンフェスタが行われているようで、広場にテントが並び、
    たくさんのパン屋さんが出店されていました。
    10時すぎの時点で売り切れの商品も案内され、人気の高さが窺えます。
    まだまだ朝ごはんでお腹がいっぱいだったので、参拝に向かいます。

  • 二の鳥居に入る手前に、神馬(しんめ)の新山号がおりますが本日は土曜日で出社しておりませんでした。<br />日曜日祝日、大きなお祭りの日の9:30~15:00まで会えるようです。<br />今回はあまり時間がなく細かく調べられず、会うことができませんでした。<br /><br />気を取り直して、二の鳥居をくぐります。

    二の鳥居に入る手前に、神馬(しんめ)の新山号がおりますが本日は土曜日で出社しておりませんでした。
    日曜日祝日、大きなお祭りの日の9:30~15:00まで会えるようです。
    今回はあまり時間がなく細かく調べられず、会うことができませんでした。

    気を取り直して、二の鳥居をくぐります。

  • 二の鳥居をくぐると、正面に細殿と円錐状の立砂があります。<br />立砂は盛り塩の起源になっているとの説明がありました。<br />たくさんの参拝客のかたがお参りされていますが、静かで厳かな感じがしました。

    二の鳥居をくぐると、正面に細殿と円錐状の立砂があります。
    立砂は盛り塩の起源になっているとの説明がありました。
    たくさんの参拝客のかたがお参りされていますが、静かで厳かな感じがしました。

  • 手水舎で手を清めます。<br />時期的には橘の手水でしょうか。<br />花手水を実際に見たのは初めてだったので、とても華やかな気持ちになりました。<br />京都らしさ、というのは言い過ぎかもしれませんが、<br />京都に来たぞという実感が湧いてきます。

    手水舎で手を清めます。
    時期的には橘の手水でしょうか。
    花手水を実際に見たのは初めてだったので、とても華やかな気持ちになりました。
    京都らしさ、というのは言い過ぎかもしれませんが、
    京都に来たぞという実感が湧いてきます。

  • 重要文化財の楼門です。<br />前の朱塗りの橋は玉橋。<br />こちらも重要文化財です。<br />境内にはいくつか重要文化財の神社があり、参拝しながら本殿へ向かいます。<br />初めて上賀茂神社に来ましたが、青空と朱塗りの楼門が映え、一番の思い出になりました。

    重要文化財の楼門です。
    前の朱塗りの橋は玉橋。
    こちらも重要文化財です。
    境内にはいくつか重要文化財の神社があり、参拝しながら本殿へ向かいます。
    初めて上賀茂神社に来ましたが、青空と朱塗りの楼門が映え、一番の思い出になりました。

  • 楼門をくぐり中門、本殿に着き、長蛇の列にならび参拝いたしました。<br />ゆっくり見たいところではありましたが、上賀茂神社の目的を一つ達成するため中門の外の授与所に向かいます。<br /><br /><br />ここで授与していただける「勝守」をお土産にあとは「神馬みくじ」を引きました。<br />勝守は友人へのお土産にしました。<br />有馬記念前に必勝記念で渡したところ、見事に三連単的中していました。<br />私も同じ勝守買ったんだけどな???<br /><br /><br />神馬みくじは「中吉」<br />運気は良いが、対人に問題あり、思わぬ災いに悩むことも。<br />ひとつずつ解決していけば大きな傷にはならず、焦らずとも成果あり。とのこと。<br /><br /><br />旅行記を書くにあたってスマホのフォルダを見返しておりましたが、心当たりがあることが起きるもんだなあと、思いました。<br />おみくじで引いたことって見過ごしがちだよね。

    楼門をくぐり中門、本殿に着き、長蛇の列にならび参拝いたしました。
    ゆっくり見たいところではありましたが、上賀茂神社の目的を一つ達成するため中門の外の授与所に向かいます。


    ここで授与していただける「勝守」をお土産にあとは「神馬みくじ」を引きました。
    勝守は友人へのお土産にしました。
    有馬記念前に必勝記念で渡したところ、見事に三連単的中していました。
    私も同じ勝守買ったんだけどな???


    神馬みくじは「中吉」
    運気は良いが、対人に問題あり、思わぬ災いに悩むことも。
    ひとつずつ解決していけば大きな傷にはならず、焦らずとも成果あり。とのこと。


    旅行記を書くにあたってスマホのフォルダを見返しておりましたが、心当たりがあることが起きるもんだなあと、思いました。
    おみくじで引いたことって見過ごしがちだよね。

  • さて、参拝を終わり、御朱印をいただきました。<br />2名の方が手書きで書いており、順番で5分ほどでいただくことができました。<br />右上の葵は二葉葵で、御神紋になっています。<br />そういえば社殿の金具にもありました。<br />こういった模様のひとつにもちゃんと意味があり、訪れる際に探すのも楽しいかもしれません。<br /><br /><br />御朱印をいただいて、上賀茂神社を出たところで京都へのルートで悩みます。<br />京都へもどって京都付近で観光することも当初予定していましたが、駆け足になってしまうため、京都市内の観光は次回以降にすることにしました。<br />次の楽しみができていいね!<br /><br /><br />さてバス停に並ぼうとすると、バス停でボランティアさんなのか案内の年配の男性にどこに行きたいのか聞かれました。<br />市バスの行き先は複雑なので、相談できる方がいると助かります。<br />行き先によって、並ぶ場所も教えてもらえるのでよかったです。<br />北山駅までスムーズに戻りました。<br /><br /><br />北山駅から二つ目の目的地「淀」へ向かいます。<br />北山駅から乗換なしで近鉄丹波橋へ到着しました。<br />市営地下鉄のフリーパスでの入場のため、近鉄丹波橋の改札の駅員さんに差額を精算してもらいます。<br />市内の他の観光も合わせれば、フリーパスを買っても損しなかったとは思いますが、今回は北山までの切符代と上賀茂神社までのバス代の往復だけだったのでギリギリフリーパス代には届かなかったと思います。<br />でも現金のやり取りでバスを停車させてしまう時間や、スムーズな乗り降りを考えるとフリーパスはあってよかったなと感じます。

    さて、参拝を終わり、御朱印をいただきました。
    2名の方が手書きで書いており、順番で5分ほどでいただくことができました。
    右上の葵は二葉葵で、御神紋になっています。
    そういえば社殿の金具にもありました。
    こういった模様のひとつにもちゃんと意味があり、訪れる際に探すのも楽しいかもしれません。


    御朱印をいただいて、上賀茂神社を出たところで京都へのルートで悩みます。
    京都へもどって京都付近で観光することも当初予定していましたが、駆け足になってしまうため、京都市内の観光は次回以降にすることにしました。
    次の楽しみができていいね!


    さてバス停に並ぼうとすると、バス停でボランティアさんなのか案内の年配の男性にどこに行きたいのか聞かれました。
    市バスの行き先は複雑なので、相談できる方がいると助かります。
    行き先によって、並ぶ場所も教えてもらえるのでよかったです。
    北山駅までスムーズに戻りました。


    北山駅から二つ目の目的地「淀」へ向かいます。
    北山駅から乗換なしで近鉄丹波橋へ到着しました。
    市営地下鉄のフリーパスでの入場のため、近鉄丹波橋の改札の駅員さんに差額を精算してもらいます。
    市内の他の観光も合わせれば、フリーパスを買っても損しなかったとは思いますが、今回は北山までの切符代と上賀茂神社までのバス代の往復だけだったのでギリギリフリーパス代には届かなかったと思います。
    でも現金のやり取りでバスを停車させてしまう時間や、スムーズな乗り降りを考えるとフリーパスはあってよかったなと感じます。

  • 丹波橋からレトロな電車の京阪本線 淀屋橋行きに乗り、淀に到着しました。<br />燦然と輝く緑色の3文字!<br />駅2階から京都競馬場のステーションゲートが繋がっているようです。<br />見た感じ、かなり歩きそうです。

    丹波橋からレトロな電車の京阪本線 淀屋橋行きに乗り、淀に到着しました。
    燦然と輝く緑色の3文字!
    駅2階から京都競馬場のステーションゲートが繋がっているようです。
    見た感じ、かなり歩きそうです。

  • 阪神競馬場開催だったので、本日の京都競馬場はパークウインズになっています。<br />メインレース前でしたので改札口もまばらです。<br /><br />勝って帰る人なのか、負けて帰る人なのか、新聞を持って呪文を唱えている人とすれ違いました。

    阪神競馬場開催だったので、本日の京都競馬場はパークウインズになっています。
    メインレース前でしたので改札口もまばらです。

    勝って帰る人なのか、負けて帰る人なのか、新聞を持って呪文を唱えている人とすれ違いました。

  • 駅から続く専用通路を歩くと、ステーションゲートに着きました。<br />ステンドグラス?みたいになっていてオシャレで綺麗です。<br />西陽が差し込み、キラキラとしています。

    駅から続く専用通路を歩くと、ステーションゲートに着きました。
    ステンドグラス?みたいになっていてオシャレで綺麗です。
    西陽が差し込み、キラキラとしています。

  • 初京都競馬場でしたので、ただただ広さに感動。<br />東京競馬場も広いですが、京都競馬場は周りに高い建物や大きい建物がなく、もっと広い空間に感じます。<br />パークウインズ営業でしたので、柵以降は立ち入り禁止になっていました。<br />ステーションゲートからゴールサイドのスタンドの写真です。<br /><br />中も競馬場というよりは、綺麗な駅や綺麗な市役所の建物のような感じがします。<br />中に入ってすぐのインフォメーションカウンターでジャパンカップのイクイノックスの応援馬券をコピーしてもらいました。<br />お手洗いも綺麗で、本当に競馬場に来たのかわからなくなりそうです。

    初京都競馬場でしたので、ただただ広さに感動。
    東京競馬場も広いですが、京都競馬場は周りに高い建物や大きい建物がなく、もっと広い空間に感じます。
    パークウインズ営業でしたので、柵以降は立ち入り禁止になっていました。
    ステーションゲートからゴールサイドのスタンドの写真です。

    中も競馬場というよりは、綺麗な駅や綺麗な市役所の建物のような感じがします。
    中に入ってすぐのインフォメーションカウンターでジャパンカップのイクイノックスの応援馬券をコピーしてもらいました。
    お手洗いも綺麗で、本当に競馬場に来たのかわからなくなりそうです。

  • 場内をしばし探索しました。パークウインズ営業の時は入れるエリアが限られますので、ステーションサイドのエスカレーターで上へ。<br />指定席を購入していなかったため、中には入りませんでしたが、パークウインズでも指定席で競馬を楽しめるスペースになっているようです。<br />ソファー席やペアテーブル席、和室なんかもあったりして、楽しそうです。<br />滅多に遠征することはないですが、くる時には予約して見たいなー。<br /><br /><br />2階に戻り、外のスマートシートから芝を眺めます。<br />日差しが強く、暑かったためせっかくのイスですが中に戻ることにしました。<br />ターフビジョンの後ろ側は内馬場ですが、京都競馬場のシンボル白鳥の噴水があります。<br />東京競馬場だと内馬場は公園になっていたり、グルメイベントをしていますが、なんで噴水なんだろうなーと思って調べてみたら元々池があったからなんですね。<br /><br /><br />1階で遊んでいる人たちに混じって何レースか遊びました。<br />モニター数十台と発券機があり、各場のレースやオッズが表示されています。<br />なんとかイスを確保できました。<br />レースが始まると、年配の男性たちが食い入るようにモニターを見ています。<br />これはどこの競馬場やウインズでも一緒ですね。<br /><br /><br />フードコートを覗きに行きます。<br />パークウインズでしたのでステーションサイドのみ営業しています。<br />ケンタッキー、ピザーラ、吉野家、バーガーキングなどお馴染みのファストフードから、焼き鳥屋さん、京うどん、カレー屋さんが出店しています。<br />せっかくなので、京うどんのお店にしました。<br />ひとつはいっぱいになってしまいそうなので、ひとつをシェアして食べました。<br />薄めのお出汁がいい感じです。<br />梅屋のつゆをみたらびっくりしますね。<br />あとは競馬場でケンタッキーも食べてみたかったので、競馬場セットみたいのを購入。<br />ケンタッキーは安定の味でした。<br /><br />綺麗なターフィーショップを見に行き、門外の馬券購入スペースが羨ましいなと思ったところで本日の宿に向かいます。<br />

    場内をしばし探索しました。パークウインズ営業の時は入れるエリアが限られますので、ステーションサイドのエスカレーターで上へ。
    指定席を購入していなかったため、中には入りませんでしたが、パークウインズでも指定席で競馬を楽しめるスペースになっているようです。
    ソファー席やペアテーブル席、和室なんかもあったりして、楽しそうです。
    滅多に遠征することはないですが、くる時には予約して見たいなー。


    2階に戻り、外のスマートシートから芝を眺めます。
    日差しが強く、暑かったためせっかくのイスですが中に戻ることにしました。
    ターフビジョンの後ろ側は内馬場ですが、京都競馬場のシンボル白鳥の噴水があります。
    東京競馬場だと内馬場は公園になっていたり、グルメイベントをしていますが、なんで噴水なんだろうなーと思って調べてみたら元々池があったからなんですね。


    1階で遊んでいる人たちに混じって何レースか遊びました。
    モニター数十台と発券機があり、各場のレースやオッズが表示されています。
    なんとかイスを確保できました。
    レースが始まると、年配の男性たちが食い入るようにモニターを見ています。
    これはどこの競馬場やウインズでも一緒ですね。


    フードコートを覗きに行きます。
    パークウインズでしたのでステーションサイドのみ営業しています。
    ケンタッキー、ピザーラ、吉野家、バーガーキングなどお馴染みのファストフードから、焼き鳥屋さん、京うどん、カレー屋さんが出店しています。
    せっかくなので、京うどんのお店にしました。
    ひとつはいっぱいになってしまいそうなので、ひとつをシェアして食べました。
    薄めのお出汁がいい感じです。
    梅屋のつゆをみたらびっくりしますね。
    あとは競馬場でケンタッキーも食べてみたかったので、競馬場セットみたいのを購入。
    ケンタッキーは安定の味でした。

    綺麗なターフィーショップを見に行き、門外の馬券購入スペースが羨ましいなと思ったところで本日の宿に向かいます。

  • 東梅田に着きました。<br />成城石井などでお酒やおつまみなどを買ってアパホテルへ向かいます。<br />アパホテル&リゾートなので、チェックインカウンターが何台かありチェックインを進めます。<br />画面のオペレーターの方が荷物が届いていることを教えてくれ、無事に受け取ることができました。<br />京都から一日観光してきたこともあり、すでに荷物がいっぱいだったため、ホテルからは写真を撮るのを断念しました。<br /><br />次の日の競馬新聞を買いに、最後の元気を振り絞って曽根崎周辺を探索します。<br />せっかくなのでお初天神もお参りしました。<br />お初天神通り商店街はたくさんの飲食店が軒を連ねており、賑わっていました。<br />お初天神通りは客引きがたくさんいますので、そういうのが嫌な方は食べたいところを調べてから行くといいかもしれません。<br />夜ご飯はそちらで食べたかったのですが、家族が疲れて部屋で食べると言い張ったのでホテル前の「じゃんぼ総本店」のたこ焼きとお好み焼きをテイクアウトして食べることにしました。<br />コンビニ3軒まわりようやく目当ての新聞を手に入れました。<br /><br />ちなみにお部屋は低層階のツインでした。<br />アパホテルはお部屋は狭めですので、広々と寛ぐというのはできないかもしれませんが、お部屋にずっといるわけではないので十分です。<br />アパホテルがある街は安心してしまいます。

    東梅田に着きました。
    成城石井などでお酒やおつまみなどを買ってアパホテルへ向かいます。
    アパホテル&リゾートなので、チェックインカウンターが何台かありチェックインを進めます。
    画面のオペレーターの方が荷物が届いていることを教えてくれ、無事に受け取ることができました。
    京都から一日観光してきたこともあり、すでに荷物がいっぱいだったため、ホテルからは写真を撮るのを断念しました。

    次の日の競馬新聞を買いに、最後の元気を振り絞って曽根崎周辺を探索します。
    せっかくなのでお初天神もお参りしました。
    お初天神通り商店街はたくさんの飲食店が軒を連ねており、賑わっていました。
    お初天神通りは客引きがたくさんいますので、そういうのが嫌な方は食べたいところを調べてから行くといいかもしれません。
    夜ご飯はそちらで食べたかったのですが、家族が疲れて部屋で食べると言い張ったのでホテル前の「じゃんぼ総本店」のたこ焼きとお好み焼きをテイクアウトして食べることにしました。
    コンビニ3軒まわりようやく目当ての新聞を手に入れました。

    ちなみにお部屋は低層階のツインでした。
    アパホテルはお部屋は狭めですので、広々と寛ぐというのはできないかもしれませんが、お部屋にずっといるわけではないので十分です。
    アパホテルがある街は安心してしまいます。

  • 「じゃんぼ総本店」のたこ焼きとお好み焼き。<br />たこ焼きが6個で350円ほどと、粉もの天国大阪!大好き!<br /><br />ちなみに以前大阪に来た際に、タクシー運転手さんにたこ焼きはどこが美味しいですか?と聞いたことがあります。<br />まずい店はどれだけ装飾してもみんな正直だから潰れる。競争になっても残ってるお店は美味しいと言われました。<br />なるほど。<br />その時のタクシー運転手さんには元祖味穂さんに連れて行ってもらいました。<br /><br />大阪に来るたびにたこ焼きの食べ比べをします。<br />同じくくるでも、関東のものと大阪のお店では違う気がしています。<br />同じ作り方で同じ材料だとしても、違う。<br />これはやっぱり大阪でしか食べられない味なのかなと思います。<br /><br />でもじゃんぼ総本店で作っていた店員さんを見て納得。<br />作る時の手際が全然違うのです。<br />熱々のたこ焼きとお好み焼きを持ち帰り、成城石井で購入したおつまみとお酒と一緒にいただきました。<br /><br /><br />大浴場に行く前に、ホテル4Fにあるヘッドスパ専門店「Face.」さんで予約していたドライヘッドスパ45分コースを受けました。<br />店内は薄暗くなっており、すでにリラックスできる空間。<br />アロマの香りが心地いいです。<br />ふっかふかのソファーに座り、頭から首、肩にかけて施術を受けました。<br />眼精疲労、特に冬だったこともあり肩がガッチガチでしたが、丁寧にもみほぐしていただきました。<br />水分が不足しているなので、お水をたくさん飲んでくださいねとアドバイスを受けました。<br /><br /><br />そのまま4Fの大浴場に向かいました。<br />洗い物を少なくするため、大浴場のコインランドリーと乾燥機を使いその間にお風呂に入ろうと思いましたが、時間も時間で大混雑。<br />ロッカーはかろうじて空いていたものの、着替えるのも一苦労です。<br />脱衣所にて、これから着替えようとしている横でスマホいじる子はほんとにやめてほしいなあ…。<br />スマホ禁止とか、ちょっと看板があってもいいのかな。<br /><br /><br />なんとか着替えて大浴場へ。<br />光明石を利用した人工温泉ということで、効果があるのかわかりませんが、広々とした大浴場で足を伸ばしてゆっくり入ることができました。<br />半露天風呂になっているエリアは、外は見ることはできませんが、外気が入ってきて気持ちが良かったです。<br />洗い場も一室が洗い場フロアになっており、ほぼ待つことはありません。<br />ウルトラマイクロバブルのシャワーヘッドが付いていて、すっきりとしました。<br /><br /><br />入浴を終えて、乾燥機終わった頃に出ました。<br />弱かったのかあまり乾いておらず、大浴場外のランドリーで乾燥させることにしました。<br />が、先客がおり、乾燥機、洗濯機を一人で何台も占領して使用されておりました。<br />使い終わるまで待って、終わったようだったので入れようとしたら、<br />お仲間をお呼びになられ、次々に別の洗濯を始めたため、部屋干しすることにしました。<br /><br />部屋に戻り、部屋干ししながら、持ってきたiPadでグリーンチャンネルを見て、明日のジュベナイルフィリーズに臨みます。<br />次の旅行記に続きます。

    「じゃんぼ総本店」のたこ焼きとお好み焼き。
    たこ焼きが6個で350円ほどと、粉もの天国大阪!大好き!

    ちなみに以前大阪に来た際に、タクシー運転手さんにたこ焼きはどこが美味しいですか?と聞いたことがあります。
    まずい店はどれだけ装飾してもみんな正直だから潰れる。競争になっても残ってるお店は美味しいと言われました。
    なるほど。
    その時のタクシー運転手さんには元祖味穂さんに連れて行ってもらいました。

    大阪に来るたびにたこ焼きの食べ比べをします。
    同じくくるでも、関東のものと大阪のお店では違う気がしています。
    同じ作り方で同じ材料だとしても、違う。
    これはやっぱり大阪でしか食べられない味なのかなと思います。

    でもじゃんぼ総本店で作っていた店員さんを見て納得。
    作る時の手際が全然違うのです。
    熱々のたこ焼きとお好み焼きを持ち帰り、成城石井で購入したおつまみとお酒と一緒にいただきました。


    大浴場に行く前に、ホテル4Fにあるヘッドスパ専門店「Face.」さんで予約していたドライヘッドスパ45分コースを受けました。
    店内は薄暗くなっており、すでにリラックスできる空間。
    アロマの香りが心地いいです。
    ふっかふかのソファーに座り、頭から首、肩にかけて施術を受けました。
    眼精疲労、特に冬だったこともあり肩がガッチガチでしたが、丁寧にもみほぐしていただきました。
    水分が不足しているなので、お水をたくさん飲んでくださいねとアドバイスを受けました。


    そのまま4Fの大浴場に向かいました。
    洗い物を少なくするため、大浴場のコインランドリーと乾燥機を使いその間にお風呂に入ろうと思いましたが、時間も時間で大混雑。
    ロッカーはかろうじて空いていたものの、着替えるのも一苦労です。
    脱衣所にて、これから着替えようとしている横でスマホいじる子はほんとにやめてほしいなあ…。
    スマホ禁止とか、ちょっと看板があってもいいのかな。


    なんとか着替えて大浴場へ。
    光明石を利用した人工温泉ということで、効果があるのかわかりませんが、広々とした大浴場で足を伸ばしてゆっくり入ることができました。
    半露天風呂になっているエリアは、外は見ることはできませんが、外気が入ってきて気持ちが良かったです。
    洗い場も一室が洗い場フロアになっており、ほぼ待つことはありません。
    ウルトラマイクロバブルのシャワーヘッドが付いていて、すっきりとしました。


    入浴を終えて、乾燥機終わった頃に出ました。
    弱かったのかあまり乾いておらず、大浴場外のランドリーで乾燥させることにしました。
    が、先客がおり、乾燥機、洗濯機を一人で何台も占領して使用されておりました。
    使い終わるまで待って、終わったようだったので入れようとしたら、
    お仲間をお呼びになられ、次々に別の洗濯を始めたため、部屋干しすることにしました。

    部屋に戻り、部屋干ししながら、持ってきたiPadでグリーンチャンネルを見て、明日のジュベナイルフィリーズに臨みます。
    次の旅行記に続きます。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP