ボルドー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ボルドーは3泊だけど、深夜到着の早朝出発予定の実質2日間<br />ほんとは初日はボルドーの市内観光して疲れたらホテルで休んでコンディションを整えたかったのですが、2日目の方が雷雨・・・<br /><br />初日にサンテミリオン行きに決定<br /><br />ワイナリー巡りは日本語だと1人4万オーバー<br />高いよ!<br /><br />自力で行って、LE TRAIN DES GRANDS VIGNOBLESで試飲付きで<br />それにはいくつもの困難がありました<br /><br />SNCFのアプリでシノンからサンテミリオンの切符を購入<br />でも当日QRコードが表示されない、ピンチ!<br />フロントのお兄さんに助けを仰ぐもどうにもならず、多分大丈夫じゃないとのこと<br /><br />信じて行きます!<br />

ボルドーからビルバオ バスクで飲んで食べて②サンテミリオン LE TRAIN DES GRANDS VIGNOBLES

4いいね!

2024/04/25 - 2024/05/03

238位(同エリア346件中)

0

23

なつまま

なつままさん

ボルドーは3泊だけど、深夜到着の早朝出発予定の実質2日間
ほんとは初日はボルドーの市内観光して疲れたらホテルで休んでコンディションを整えたかったのですが、2日目の方が雷雨・・・

初日にサンテミリオン行きに決定

ワイナリー巡りは日本語だと1人4万オーバー
高いよ!

自力で行って、LE TRAIN DES GRANDS VIGNOBLESで試飲付きで
それにはいくつもの困難がありました

SNCFのアプリでシノンからサンテミリオンの切符を購入
でも当日QRコードが表示されない、ピンチ!
フロントのお兄さんに助けを仰ぐもどうにもならず、多分大丈夫じゃないとのこと

信じて行きます!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • トラムでシノンまで、駅の人に聞こうにも誰もいないし、まあいいや乗っちゃえ!<br />念のために撮っておいたスクリーンショットでよし!<br />サンテミリオンの駅からは葡萄畑を見ながら、徒歩で20分ほど<br />素敵な景色です<br />

    トラムでシノンまで、駅の人に聞こうにも誰もいないし、まあいいや乗っちゃえ!
    念のために撮っておいたスクリーンショットでよし!
    サンテミリオンの駅からは葡萄畑を見ながら、徒歩で20分ほど
    素敵な景色です

  • サンテミリオンは世界遺産の街

    サンテミリオンは世界遺産の街

  • そこを素通りし、街の北にある駐車場へ

    そこを素通りし、街の北にある駐車場へ

  • ここにLE TRAIN DES GRANDS VIGNOBLESのチケットオフィスがあります<br /><br />・・・でも無人<br /><br />荷物置いてるからきっと来る!

    ここにLE TRAIN DES GRANDS VIGNOBLESのチケットオフィスがあります

    ・・・でも無人

    荷物置いてるからきっと来る!

  • 14,50 ユーロ<br /><br />村の城壁とその伝説的なブドウ園を通り抜ける小さな列車に乗って、リラックスしたツアーをお楽しみください。<br />35分間のガイド付きツアーでは、アペラシオンで最も権威のあるブドウ園を発見し、村とドルドーニュ渓谷の息を呑むようなパノラマの景色を楽しむことができます。<br />シャトー・ロシュベルで立ち寄り、18世紀にさかのぼる見事なモノリシックな洞窟のツアーを楽しみ、その後、このグラン・クリュ・クラッセのヴィンテージの1つを試飲します。<br />テイスティング: 1 ワイン<br />期間: 1H20<br /><br />ってのに行きたかったんだけど、やっぱ前日までのオンラインチケットを買うべきだった?

    14,50 ユーロ

    村の城壁とその伝説的なブドウ園を通り抜ける小さな列車に乗って、リラックスしたツアーをお楽しみください。
    35分間のガイド付きツアーでは、アペラシオンで最も権威のあるブドウ園を発見し、村とドルドーニュ渓谷の息を呑むようなパノラマの景色を楽しむことができます。
    シャトー・ロシュベルで立ち寄り、18世紀にさかのぼる見事なモノリシックな洞窟のツアーを楽しみ、その後、このグラン・クリュ・クラッセのヴィンテージの1つを試飲します。
    テイスティング: 1 ワイン
    期間: 1H20

    ってのに行きたかったんだけど、やっぱ前日までのオンラインチケットを買うべきだった?

  • 大丈夫!<br />トレインが戻ってきました<br />運転したおじさんからチケットを買えました<br />ここは現金のみです<br />

    大丈夫!
    トレインが戻ってきました
    運転したおじさんからチケットを買えました
    ここは現金のみです

  • のどかな葡萄畑へ出発!<br />一応、ヘッドホンから日本語の解説があります

    のどかな葡萄畑へ出発!
    一応、ヘッドホンから日本語の解説があります

  • 春のサンテミリオン

    春のサンテミリオン

  • シャトー・ロシュベルに着くと、私たちは降りておじさんとトレインは行ってしまいます

    シャトー・ロシュベルに着くと、私たちは降りておじさんとトレインは行ってしまいます

  • ここのお姉さんの案内で、地下のカーブへ

    ここのお姉さんの案内で、地下のカーブへ

  • ピラミッドガラスの明かり取り<br /><br />このおかげで空気の対流がいい感じになっているとか?言っていた気がします

    ピラミッドガラスの明かり取り

    このおかげで空気の対流がいい感じになっているとか?言っていた気がします

  • モノリス(1枚岩)でできたカーブはとてもいいのだとか<br /><br />中では、息が白く見えました<br />夏は涼しくて快適だそう<br />

    モノリス(1枚岩)でできたカーブはとてもいいのだとか

    中では、息が白く見えました
    夏は涼しくて快適だそう

  • 新しい樽ばかり<br />この樽を他で再利用するとか?言っていた気がします

    新しい樽ばかり
    この樽を他で再利用するとか?言っていた気がします

  • サンテミリオンは内陸のせいか、地下の岩のせいか暖かいらしい<br />葡萄畑の端の病気チェック用(?)のバラが咲いていました

    サンテミリオンは内陸のせいか、地下の岩のせいか暖かいらしい
    葡萄畑の端の病気チェック用(?)のバラが咲いていました

  • 見学後はショップで試飲<br />サンテミリオンはメルローが多いそう<br />この後も自力で移動なので、お留守番の主人用に1本購入<br /><br />少量生産なので日本で手に入らないらしいし、産直でリーズナブルだったので、送って貰えばよかったかなとちょっと後悔<br /><br />美味しいワインでした

    見学後はショップで試飲
    サンテミリオンはメルローが多いそう
    この後も自力で移動なので、お留守番の主人用に1本購入

    少量生産なので日本で手に入らないらしいし、産直でリーズナブルだったので、送って貰えばよかったかなとちょっと後悔

    美味しいワインでした

  • 次の回のお客さんと入れ替わって、またトレインへ

    次の回のお客さんと入れ替わって、またトレインへ

  • サンテミリオンの街の外をぐるっと回って

    サンテミリオンの街の外をぐるっと回って

  • 駐車場に帰ってきます

    駐車場に帰ってきます

  • 昼ごはんを食べにサンテミリオンの街へ<br /><br />軽くピザとかにしておけばよかったのに、出発直前に始めた付け焼き刃のデュオリンゴのフランス語でオレンジジュースとピザしか出てこなくてうんざり<br />2日前くらいにやっとチーズとワインが出てきましたよ

    昼ごはんを食べにサンテミリオンの街へ

    軽くピザとかにしておけばよかったのに、出発直前に始めた付け焼き刃のデュオリンゴのフランス語でオレンジジュースとピザしか出てこなくてうんざり
    2日前くらいにやっとチーズとワインが出てきましたよ

  • そんなわけで賑わっていたお店を選んだら、ずっしりメニュー<br />タルタルステーキと牛のトルネード?<br />もちろんサンテミリオンのワインとともに

    そんなわけで賑わっていたお店を選んだら、ずっしりメニュー
    タルタルステーキと牛のトルネード?
    もちろんサンテミリオンのワインとともに

  • 集めているマグネットだけ買って

    集めているマグネットだけ買って

  • 帰り道<br /><br />SNCFのアプリに不信感を抱いたので、帰りの電車はOMIOでとってみました<br /><br />でもヘビーすぎたランチのせいで、楽しみにしていた夜のレストランをキャンセル<br />モノプリで買ってきたもので済ませた残念な私たちです

    帰り道

    SNCFのアプリに不信感を抱いたので、帰りの電車はOMIOでとってみました

    でもヘビーすぎたランチのせいで、楽しみにしていた夜のレストランをキャンセル
    モノプリで買ってきたもので済ませた残念な私たちです

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

なつままさんの関連旅行記

なつままさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP