台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月にHIS感謝祭のイベントで5000元当たりました。今回は全額使い切るつもりです。<br />12月に行った時に、定宿のオーナーに「お金払うから、じゃがポックルを買ってきてほしい」<br />と頼まれていたので、有楽町にある北海道のアンテナショップ どさんこプラザに問い合わせたら、<br />期間限定でしか販売してないと言われ、4月だと。<br />旅行近くにもう1回問い合わせたら、4月19日~5月(たしか上旬だった)と言われたので<br />数日前に買いに行きました。お土産2つ、自分用1つで3301円。高いね~。1袋たったの18グラムだよ。10袋入り。<br />フィリピン人のメイドさんが1袋もらったらしく、いくらするの?って聞かれたから<br />220元と答えたら、あまりの高さにビックリしてたよ。<br /><br />お腹は鳴るけど、あんまり食欲がない。大好きな老牌牛肉拉麺大王のシャージャン麺(小)を<br />少し残してしまった。絶好調なら、大でも食べきれるのに。<br />あんまり口が開かなくて、顎関節症みたいな状態。<br /><br />宿に荷物を置いて、近所にカットとシャンプーに向かいました。<br />12月に調べた時よりカットが50元値上げしてた。シャンプーは台湾シャンプーではなく、<br />日本と同じ普通のでした。残念!

体調が悪すぎて、過去最悪だったかもしれない 22回目の台湾

33いいね!

2024/04/22 - 2024/04/26

6488位(同エリア28297件中)

0

25

タダ海

タダ海さん

この旅行記のスケジュール

2024/04/22

  • 徒歩で品川行きのバス停まで。

  • 21時32分の品川行きのバスで終点まで。また遅れた。道は混んでないのに。

  • 京浜急行に乗り換え、羽田空港第三ターミナルまで。

2024/04/23

  • ピーチ859便で台湾桃園空港へ。

  • 国光バスで台北駅まで

  • 徒歩で老牌牛肉拉麵大王へ。

  • 徒歩で台北駅へ。

  • バスで善導寺まで。

  • 徒歩で台北ホステルへ。

この旅行記スケジュールを元に

2月にHIS感謝祭のイベントで5000元当たりました。今回は全額使い切るつもりです。
12月に行った時に、定宿のオーナーに「お金払うから、じゃがポックルを買ってきてほしい」
と頼まれていたので、有楽町にある北海道のアンテナショップ どさんこプラザに問い合わせたら、
期間限定でしか販売してないと言われ、4月だと。
旅行近くにもう1回問い合わせたら、4月19日~5月(たしか上旬だった)と言われたので
数日前に買いに行きました。お土産2つ、自分用1つで3301円。高いね~。1袋たったの18グラムだよ。10袋入り。
フィリピン人のメイドさんが1袋もらったらしく、いくらするの?って聞かれたから
220元と答えたら、あまりの高さにビックリしてたよ。

お腹は鳴るけど、あんまり食欲がない。大好きな老牌牛肉拉麺大王のシャージャン麺(小)を
少し残してしまった。絶好調なら、大でも食べきれるのに。
あんまり口が開かなくて、顎関節症みたいな状態。

宿に荷物を置いて、近所にカットとシャンプーに向かいました。
12月に調べた時よりカットが50元値上げしてた。シャンプーは台湾シャンプーではなく、
日本と同じ普通のでした。残念!

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩

PR

  • いつものように、羽田からのピーチです。<br />品川行きのバスに乗って、京浜急行に乗り換えました。

    いつものように、羽田からのピーチです。
    品川行きのバスに乗って、京浜急行に乗り換えました。

  • 日本で両替すると、こんなビックリのレートです。台湾で両替しましょうね。<br /><br />ちなみに4月23日午前の桃園空港の両替機は2万円が4034元でした。<br />手数料不要です。ほぼ5円ですね。

    日本で両替すると、こんなビックリのレートです。台湾で両替しましょうね。

    ちなみに4月23日午前の桃園空港の両替機は2万円が4034元でした。
    手数料不要です。ほぼ5円ですね。

  • ピーチ859便です。機材遅れがないといいけど。

    ピーチ859便です。機材遅れがないといいけど。

  • ピーチの機内誌。ひよこが特集されてました。

    ピーチの機内誌。ひよこが特集されてました。

  • だいぶ端折ってますが、そんなに遅れずに台湾到着です。

    だいぶ端折ってますが、そんなに遅れずに台湾到着です。

  • 今回はkkdayで国光バスを往復で購入しました。確か1132円でした(変動します)9時40分発のバスに乗り、約1時間で台北駅到着です。<br />曇りなのに、27℃もあって暑い。ちなみに常客証使ってこの時間です。

    今回はkkdayで国光バスを往復で購入しました。確か1132円でした(変動します)9時40分発のバスに乗り、約1時間で台北駅到着です。
    曇りなのに、27℃もあって暑い。ちなみに常客証使ってこの時間です。

  • 歩いて老牌牛肉拉&#40629;大王へ。

    歩いて老牌牛肉拉麵大王へ。

  • ジャージャン&#40629;の小75元。<br />湯切りがあまくて、いつもより味が薄かった。<br />体調不良につき、ちょっと残してしまいました。ごめんなさい。

    ジャージャン麵の小75元。
    湯切りがあまくて、いつもより味が薄かった。
    体調不良につき、ちょっと残してしまいました。ごめんなさい。

  • 台北駅からバスに乗って善導寺まで。<br />毎度おなじみの台北ホステルにチェックインして(常連だから?)<br />12月に約束されたディスカウントで1泊当たり100元引いてもらいました。<br />だって、高額たかられてるんだもん。2泊で600元ですみました。<br /><br />荷物を置いて、徒歩で近所の美容院へ。本業はクリーニング店?<br />12月より値上げされてた。衣貝潔<br />カット250元、シャンプー160元(ロングは追加料金あり)<br />台湾シャンプーじゃなかったし、シャンプーの香りが苦手なタイプだった。<br />だいぶ短めにカットされてしまった。<br /><br />

    台北駅からバスに乗って善導寺まで。
    毎度おなじみの台北ホステルにチェックインして(常連だから?)
    12月に約束されたディスカウントで1泊当たり100元引いてもらいました。
    だって、高額たかられてるんだもん。2泊で600元ですみました。

    荷物を置いて、徒歩で近所の美容院へ。本業はクリーニング店?
    12月より値上げされてた。衣貝潔
    カット250元、シャンプー160元(ロングは追加料金あり)
    台湾シャンプーじゃなかったし、シャンプーの香りが苦手なタイプだった。
    だいぶ短めにカットされてしまった。

  • お値段はこちらです。日本語はもちろん通じません。英語も微妙?

    お値段はこちらです。日本語はもちろん通じません。英語も微妙?

  • バスで四四南村に向かいます。<br /><br />善導寺からまっすぐに台北101が見えるのに、バスのルートは複雑でした。<br />ここは下車したバス停です。

    バスで四四南村に向かいます。

    善導寺からまっすぐに台北101が見えるのに、バスのルートは複雑でした。
    ここは下車したバス停です。

  • 高く聳える台北101

    高く聳える台北101

  • 緑が多いです。ここだけ時間の流れが遅い感じ。

    緑が多いです。ここだけ時間の流れが遅い感じ。

  • こんな古めかしい建物の奥に台北101

    こんな古めかしい建物の奥に台北101

  • 芝居小屋?

    芝居小屋?

  • 好丘。ここ有名ですね。

    好丘。ここ有名ですね。

  • 飲食店もあります。

    飲食店もあります。

  • ステッカー???違ってたら、ごめんなさい。

    ステッカー???違ってたら、ごめんなさい。

  • ドーナツたち。ここってスコーンが有名だったような?<br />わずかに残ってるのがスコーンかな?

    ドーナツたち。ここってスコーンが有名だったような?
    わずかに残ってるのがスコーンかな?

  • 化粧品とかも売ってます。

    化粧品とかも売ってます。

  • 台北101のサニーヒルズで当たった悠遊カードを消費します。<br />1店当たり1500元まで。10個入り×2、6個入り×2で1600元です。<br />12月よりも10個入りが値上げしてました。<br />10個入り500元、6個入り300元。<br /><br />ちなみに、民生店では悠遊カードが使えません。

    台北101のサニーヒルズで当たった悠遊カードを消費します。
    1店当たり1500元まで。10個入り×2、6個入り×2で1600元です。
    12月よりも10個入りが値上げしてました。
    10個入り500元、6個入り300元。

    ちなみに、民生店では悠遊カードが使えません。

  • 右が6個入り(裏表同じデザイン)<br />左が10個入りで、裏表でデザインが違います。

    右が6個入り(裏表同じデザイン)
    左が10個入りで、裏表でデザインが違います。

  • 台北101から1本だったので、雙連まできました。

    台北101から1本だったので、雙連まできました。

  • 中川翔子が世界弾丸トラベラーで紹介した冰讃です。<br />当時のマンゴースノーアイスは70元だったと思います。<br />今年は190元でした。

    中川翔子が世界弾丸トラベラーで紹介した冰讃です。
    当時のマンゴースノーアイスは70元だったと思います。
    今年は190元でした。

  • 99%ぐらいの人がマンゴーかき氷を食べてますが、以前5月に食べた時にあんまり甘くなくて、筋っぽいものにあたったからパスしました。<br />あずきのスノーアイス90元にプリントッピング15元です。<br />あずきは甘くなかったような?練乳の甘さで食べる感じ。

    99%ぐらいの人がマンゴーかき氷を食べてますが、以前5月に食べた時にあんまり甘くなくて、筋っぽいものにあたったからパスしました。
    あずきのスノーアイス90元にプリントッピング15元です。
    あずきは甘くなかったような?練乳の甘さで食べる感じ。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP