静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子供の運動会代休に合わせてお休み取得。<br />予約期限の1週間前まで新幹線でのどこかにビューンとどちらがいいかなと迷いましたが、事前にじゃらんで抑えていた時之栖に決定。<br />御殿場周辺を周るので富士山ビューを楽しみに。

三嶋大社、沼津港にし与に立ち寄り、御殿場時之栖に宿泊して富士山を愛でるサ活旅

39いいね!

2024/05/19 - 2024/05/20

6243位(同エリア31355件中)

0

52

meisuke

meisukeさん

子供の運動会代休に合わせてお休み取得。
予約期限の1週間前まで新幹線でのどこかにビューンとどちらがいいかなと迷いましたが、事前にじゃらんで抑えていた時之栖に決定。
御殿場周辺を周るので富士山ビューを楽しみに。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日月での御殿場一泊旅行、<br />事前には子供運動会後出発して御殿場のオアシスでサ活一泊しての二泊三日と考えていたのですが諸事情で翌早朝の出発に<br />さすれば一泊二日なら適応出来るNEXCO中日本速旅のふじのくに静岡ドライブプランをスマホでポチポチして申し込み。<br />特定区間高速道路乗り放題とレジャー施設共通券がセットになっています、レジャー共通券の利用できる施設がしょぼくメジャーどころがなく使えるところがほぼないのですが、ちょうど宿泊する時之栖の宿泊代金にも充てられますのでこちらのプランに。<br />普通は御殿場アウトレットの券がセットになったプランのほうが使いやすいと思います。<br />東名の高速代がほぼ半額になったイメージ。<br /><br />

    日月での御殿場一泊旅行、
    事前には子供運動会後出発して御殿場のオアシスでサ活一泊しての二泊三日と考えていたのですが諸事情で翌早朝の出発に
    さすれば一泊二日なら適応出来るNEXCO中日本速旅のふじのくに静岡ドライブプランをスマホでポチポチして申し込み。
    特定区間高速道路乗り放題とレジャー施設共通券がセットになっています、レジャー共通券の利用できる施設がしょぼくメジャーどころがなく使えるところがほぼないのですが、ちょうど宿泊する時之栖の宿泊代金にも充てられますのでこちらのプランに。
    普通は御殿場アウトレットの券がセットになったプランのほうが使いやすいと思います。
    東名の高速代がほぼ半額になったイメージ。

  • 自宅を半ボケのまま早朝4時過ぎに出発<br /><br />沼津ICのひとつ先愛鷹SICまでが範囲です

    自宅を半ボケのまま早朝4時過ぎに出発

    沼津ICのひとつ先愛鷹SICまでが範囲です

  • 早朝思ったよりもスイスイ進んで6:30頃三嶋大社に到着、早朝参詣

    早朝思ったよりもスイスイ進んで6:30頃三嶋大社に到着、早朝参詣

    三嶋大社 寺・神社・教会

  • 世界平和とかすみ目が治るようにお祈り

    世界平和とかすみ目が治るようにお祈り

  • 宝物館の裏手に神鹿園があり鹿がワラワラ集まって朝食中<br /><br />大正時代に春日大社から迎えられた鹿が始まりらしいです<br /><br />

    宝物館の裏手に神鹿園があり鹿がワラワラ集まって朝食中

    大正時代に春日大社から迎えられた鹿が始まりらしいです

  • 角が生え変わっている頭が可愛い<br /><br />

    角が生え変わっている頭が可愛い

  • 沼津港へ移動<br />本日曇天・・・ですがおっ富士山見えた

    沼津港へ移動
    本日曇天・・・ですがおっ富士山見えた

  • 6時から営業しているにし与に並びます。<br />

    6時から営業しているにし与に並びます。

    にし与 グルメ・レストラン

  • 15分位並んで入店<br /><br />ワクテカで朝食を待ちます<br />

    15分位並んで入店

    ワクテカで朝食を待ちます

  • 息子さんはマグロ丼アジフライ一枚付 @1,450

    息子さんはマグロ丼アジフライ一枚付 @1,450

  • 奥様はアジタタキ丼 @1,350

    奥様はアジタタキ丼 @1,350

  • 自分はアジフライ定食  @1,050<br /><br />揚げたてアジがふわふわで大変美味しゅうございました

    自分はアジフライ定食 @1,050

    揚げたてアジがふわふわで大変美味しゅうございました

  • サスヨ海産市場 支店 グルメ・レストラン

  • かなり大きめの朝開きサバ@500を購入<br />自宅戻ってから焼きましたが脂がのっていてうまい<br />

    かなり大きめの朝開きサバ@500を購入
    自宅戻ってから焼きましたが脂がのっていてうまい

  • 函南へ移動し<br />めんたいパーク伊豆へ<br />2Fに足湯とキッズコーナがあり息子さんガツガツ遊んでる

    函南へ移動し
    めんたいパーク伊豆へ
    2Fに足湯とキッズコーナがあり息子さんガツガツ遊んでる

    かねふくめんたいパーク伊豆 名所・史跡

  • 工場見学路の途中にゲームコーナがあり釣りスピリッツもどきに息子さんが釣られています

    工場見学路の途中にゲームコーナがあり釣りスピリッツもどきに息子さんが釣られています

  • 伊豆縦貫道で沼津ICへ戻り裾野で降りて富士サファリパークを横目に富士山こどもの国へ<br /><br />この段階でぽつらぽつら雨が少し降っている・・・、傘を持って入園

    伊豆縦貫道で沼津ICへ戻り裾野で降りて富士サファリパークを横目に富士山こどもの国へ

    この段階でぽつらぽつら雨が少し降っている・・・、傘を持って入園

    富士山こどもの国 テーマパーク

  • ちょうど入園無料デイ<br /><br />広い敷地に低学年向けの体験スポットが点在しています。<br />

    ちょうど入園無料デイ

    広い敷地に低学年向けの体験スポットが点在しています。

  • 息子さんがお腹すいたと泣き出してきたので<br />先程買ったおにぎりで昼食、息子さんは焼きたらこおにぎりです、めちゃ具が入っていてボリューミー<br /><br />そんなに長居する時間もないのですが、クモの巣ネットとカヌー体験をしたら息子さんの機嫌が直りました

    息子さんがお腹すいたと泣き出してきたので
    先程買ったおにぎりで昼食、息子さんは焼きたらこおにぎりです、めちゃ具が入っていてボリューミー

    そんなに長居する時間もないのですが、クモの巣ネットとカヌー体験をしたら息子さんの機嫌が直りました

  • 小雨の中元々の晴れを予定した旅程を進みます、南富士グリーンエバーライン@520を上り水ヶ塚公園・森の駅富士山<br />富士山二合目らしいがお姿はなく晴天の書き割りだけ・・・<br /><br />さっさとホテルへ向かいましょう<br />

    小雨の中元々の晴れを予定した旅程を進みます、南富士グリーンエバーライン@520を上り水ヶ塚公園・森の駅富士山
    富士山二合目らしいがお姿はなく晴天の書き割りだけ・・・

    さっさとホテルへ向かいましょう

    森の駅 富士山 グルメ・レストラン

  • 富士山スカイラインから新御殿場ICで高速に乗り駒門SICで降りるとすぐ<br />時之栖へ到着、敷地は広く宿泊施設・温浴施設だけではなく御殿場高原ビールのブルワリー、スポーツ施設、イルミネーションなどが楽しめます<br />

    富士山スカイラインから新御殿場ICで高速に乗り駒門SICで降りるとすぐ
    時之栖へ到着、敷地は広く宿泊施設・温浴施設だけではなく御殿場高原ビールのブルワリー、スポーツ施設、イルミネーションなどが楽しめます

    御殿場高原・ホテル時之栖気楽坊・温泉 温泉

  • ホテル時之栖和洋室に宿泊<br /><br />宿泊は一泊2食付日曜泊で4,500円分のじゃらんクーポンと3,000円分のNEXCO中日本のふじのくにクーポンを充てて24,000円ほどでした

    ホテル時之栖和洋室に宿泊

    宿泊は一泊2食付日曜泊で4,500円分のじゃらんクーポンと3,000円分のNEXCO中日本のふじのくにクーポンを充てて24,000円ほどでした

  • 和洋室は富士山ビュー、曇天で見えませんが

    和洋室は富士山ビュー、曇天で見えませんが

  • こんな感じのビュー<br />

    こんな感じのビュー

  • ロフトベッドが付いていて息子さん大興奮、本日の基地に

    ロフトベッドが付いていて息子さん大興奮、本日の基地に

  • ただホテルの駆体は古いです。<br />鬼怒川温泉のリノベしない伊東園のホテル位の古さ、

    ただホテルの駆体は古いです。
    鬼怒川温泉のリノベしない伊東園のホテル位の古さ、

  • 扉がめちゃ重<br /><br /><br />17時から晩ごはんなのでさっさと息子さんとお風呂へ行ってきます

    扉がめちゃ重


    17時から晩ごはんなのでさっさと息子さんとお風呂へ行ってきます

  • 晩御飯は敷地内のブルワリーレストラン麦畑<br />バイキングで食べ放題と御殿場高原ビール飲み放題<br />地ビール飲み放題でディナー@3,850はかなりお安い<br /><br />ビールサーバーに並んでいるのは左から<br />ベビーワイン(ワインになる前のワインらしく赤玉パンチのような味でした)<br />御殿場コシヒカリラガー<br />ヴァイツェン<br />シュバルツ<br />ピルス<br />

    晩御飯は敷地内のブルワリーレストラン麦畑
    バイキングで食べ放題と御殿場高原ビール飲み放題
    地ビール飲み放題でディナー@3,850はかなりお安い

    ビールサーバーに並んでいるのは左から
    ベビーワイン(ワインになる前のワインらしく赤玉パンチのような味でした)
    御殿場コシヒカリラガー
    ヴァイツェン
    シュバルツ
    ピルス

    麦畑 グルメ・レストラン

  • 一番手前にあるのが<br />アメリカンペールエール<br />これが一番美味しかった、ヒエヒエのジョッキに注いで何杯でもいけちゃいます

    一番手前にあるのが
    アメリカンペールエール
    これが一番美味しかった、ヒエヒエのジョッキに注いで何杯でもいけちゃいます

  • 食べ物の味はまぁ金額が安いのでそんな感じで、ビールの当てですのでビールがうまければ良し。<br />息子さんも揚げ物好きなものとチョコファウンテン・アイスが食べられたので満足らしい。<br /><br />ビール飲まない大人は敷地内に他レストランがありますのでそちらへどうぞ

    食べ物の味はまぁ金額が安いのでそんな感じで、ビールの当てですのでビールがうまければ良し。
    息子さんも揚げ物好きなものとチョコファウンテン・アイスが食べられたので満足らしい。

    ビール飲まない大人は敷地内に他レストランがありますのでそちらへどうぞ

  • 座席の窓からサッカー場が見え少年たちが試合をしております、<br />私もビールお腹いっぱいゴール

    座席の窓からサッカー場が見え少年たちが試合をしております、
    私もビールお腹いっぱいゴール

  • 雨が止まないなぁ、イルミネーションの近くまで寄ってみましたが、雨で見る気を削がれる

    雨が止まないなぁ、イルミネーションの近くまで寄ってみましたが、雨で見る気を削がれる

  • 晩ごはん後は一人でホテル内日帰り温泉気楽坊でサ活<br /><br />

    晩ごはん後は一人でホテル内日帰り温泉気楽坊でサ活

    天然温泉気楽坊 温泉

  • 男子浴室は変わった作りで浴室が2つ有り露天で繋がっています。<br />片方に炭酸泉<br />もう片方に死海の塩風呂が有りこちらは、高濃度塩分風呂で体に傷があると超シミますが体がぷかぷか湯船に浮きます<br /><br />サウナはドライサウナが2つ炭酸泉の有るほうが高温で100度ほど、こちらと外にある富士山伏流水水風呂、やっていないテントサウナ横のインフィニティチェアでの外気浴を数セット、<br />大きなサウナマットを敷いて横になる備長炭スチームサウナでも2セット<br />満喫

    男子浴室は変わった作りで浴室が2つ有り露天で繋がっています。
    片方に炭酸泉
    もう片方に死海の塩風呂が有りこちらは、高濃度塩分風呂で体に傷があると超シミますが体がぷかぷか湯船に浮きます

    サウナはドライサウナが2つ炭酸泉の有るほうが高温で100度ほど、こちらと外にある富士山伏流水水風呂、やっていないテントサウナ横のインフィニティチェアでの外気浴を数セット、
    大きなサウナマットを敷いて横になる備長炭スチームサウナでも2セット
    満喫

  • 右手奥に無料のマッサージチェアがたくさん並んでいたので風呂上がりに揉みほぐし極楽・極楽<br /><br />朝早かったのでぐっすり睡眠

    右手奥に無料のマッサージチェアがたくさん並んでいたので風呂上がりに揉みほぐし極楽・極楽

    朝早かったのでぐっすり睡眠

  • 目覚めてみるとけっこうなザーザー降り・・・<br /><br />朝ウナ後ホテル内の朝食会場へ<br /><br /><br /><br />

    目覚めてみるとけっこうなザーザー降り・・・

    朝ウナ後ホテル内の朝食会場へ



  • 赤肉メロン、いちごがあるのが嬉しい<br />メロンはアイスもあったのでアイスのっけて貴族食べもして満足満腹

    赤肉メロン、いちごがあるのが嬉しい
    メロンはアイスもあったのでアイスのっけて貴族食べもして満足満腹

  • 朝風呂を息子さんともう一度、お風呂からお部屋に帰ってくると<br />思わずおおっと唸ってしまう<br />雨が上がり部屋の窓から富士山が頭を出しているではないですか<br /><br />チェックアウトを前にしてありがたやありがたや<br />

    朝風呂を息子さんともう一度、お風呂からお部屋に帰ってくると
    思わずおおっと唸ってしまう
    雨が上がり部屋の窓から富士山が頭を出しているではないですか

    チェックアウトを前にしてありがたやありがたや

  • 荷物をまとめチェックアウト<br />ホテルからほど近いところに天然記念物駒門風穴があります<br /><br />道の反対に駐車場有

    荷物をまとめチェックアウト
    ホテルからほど近いところに天然記念物駒門風穴があります

    道の反対に駐車場有

  • 綾瀬はるかのサインが飾ってある入口で入場料@300円を支払いいざ探検<br /><br />駒門風穴とは<br />一万年前の富士山の噴火でできた溶岩トンネルで国内で原型を保っているものとしては最も古い

    綾瀬はるかのサインが飾ってある入口で入場料@300円を支払いいざ探検

    駒門風穴とは
    一万年前の富士山の噴火でできた溶岩トンネルで国内で原型を保っているものとしては最も古い

    駒門風穴 自然・景勝地

  • 川口浩が洞窟にはいるー(音符)<br /><br />前日からの雨の影響で天井から各所で水滴がポタポタ落ちており、けっこう足元が滑りますので探検隊は注意しながら進みます<br />

    川口浩が洞窟にはいるー(音符)

    前日からの雨の影響で天井から各所で水滴がポタポタ落ちており、けっこう足元が滑りますので探検隊は注意しながら進みます

  • 本穴(243m)と枝穴(105m)に途中で分かれ、見学できるところは本穴154m枝穴35mまで<br /><br />風穴内は年間を通して13度らしくひんやり冷たい

    本穴(243m)と枝穴(105m)に途中で分かれ、見学できるところは本穴154m枝穴35mまで

    風穴内は年間を通して13度らしくひんやり冷たい

  • 枝穴はかなりしゃがんで進まなくてはならない箇所がありパス、<br /><br />15分程で無事探検終了、観光した感がでました

    枝穴はかなりしゃがんで進まなくてはならない箇所がありパス、

    15分程で無事探検終了、観光した感がでました

  • 駒門SICから御殿場ICへ<br /><br />二の岡ハムへ

    駒門SICから御殿場ICへ

    二の岡ハムへ

    二の岡ハム グルメ・レストラン

  • 平日なのにけっこうお客さんがいます

    平日なのにけっこうお客さんがいます

  • ボロニアソーセージが有名らしく、厚切り300g薄切り200gを購入、後日厚切りは焼いて、薄切りは食パンにレタスと共にのせて食べたら味がしっかりしていてすごくおいしい

    ボロニアソーセージが有名らしく、厚切り300g薄切り200gを購入、後日厚切りは焼いて、薄切りは食パンにレタスと共にのせて食べたら味がしっかりしていてすごくおいしい

  • 途中鈴廣でかまぼこを買って、<br />御殿場プレミアムアウトレットへ到着<br /><br />最近酒々井くらいしか行ったことなかったので平日はかなり空いているイメージでしたが、デカいし平日なのに外人半分以上ですが人が多い、見ないブランドがたくさん、<br />二時間位歩きましたが買ったのはポケモンストアでポケモンカードだけで撤収<br /><br />足柄SAで遅めお昼マックを食べてから比較的空いていたので2時間ほどで自宅へ到着です<br /><br />ピーカン照りのときに富士山全景を拝みたいのですが、何回もチャレンジしていますがなかなか無い<br /><br />お疲れ様でした。<br /><br />

    途中鈴廣でかまぼこを買って、
    御殿場プレミアムアウトレットへ到着

    最近酒々井くらいしか行ったことなかったので平日はかなり空いているイメージでしたが、デカいし平日なのに外人半分以上ですが人が多い、見ないブランドがたくさん、
    二時間位歩きましたが買ったのはポケモンストアでポケモンカードだけで撤収

    足柄SAで遅めお昼マックを食べてから比較的空いていたので2時間ほどで自宅へ到着です

    ピーカン照りのときに富士山全景を拝みたいのですが、何回もチャレンジしていますがなかなか無い

    お疲れ様でした。

    ポケモンストア (御殿場プレミアムアウトレット店) 専門店

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP