立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
天候が恵まれない中、宇奈月で黒部峡谷トロッコ電車に乗り、さらに室堂での雪の大谷ウォークと大観峰、黒部平から黒部ダム、扇沢まで立山アルペンルートを通り抜ける2日間のツアーに出かけました。<br />初日は東京駅からあさま603号で長野駅まで行き、その後ツアーバスで宇奈月へ。昼食後トロッコ旧道を通って宇奈月駅までガイドの案内で歩き、さらに宇奈月トロッコ電車に乗って猫又駅までを1時間半ほどかけて往復しました。宿泊は宇奈月温泉•お酒のお宿喜泉でしたが、食事もこだわりがあり、温泉大浴場は野天風呂はもちろん、ほぼ終日入浴できるなど、ゆっくり堪能することが出来ました。ただ、天気は夕方から雨、天気予報が気になる泊まりとはなりました。<br />2日目の朝はやはり雨、8時にツアーバスで出発して立山駅へ。ここでバスとは一時的に別れ、ケーブルで美女平駅へ、高原バスで室堂駅へ、ガイドの案内で雪の大谷を散策、10数mの雪の壁を満喫しましたが、日本人より中国•韓国系のツアー客の方が圧倒的に多く、マナーなど常識的と思っていたことと反するような行動が垣間見られ、今はこれが普通なのだと認識を新たにしました。軽い昼食後トロリーバスで大観峰駅へ、ここでは雨も止み山々は雲がかかっていたものの眼下に黒部湖が綺麗に見えました。ロープウェイで黒部平駅、さらにケーブルで黒部湖駅まで降り、ダムの上を歩いて黒部ダム駅まで行き、関電の電気バスで扇沢駅へ、これで立山黒部アルペンルートを走り抜けたことになりましたが、ここで再びツアーバスに乗って上田駅まで行き、あさま630号で21時前に東京駅まで戻ってきました。心配した雨は時々小雨が降りましたが大ごとにはならず、山を降りたら晴れ間も広がって来ました。<br />6年ぶりの立山•黒部でしたが、人の多さ、天気等で満足度は少し減殺するところもあったものの、雄大な自然に触れてそれなりに気分転換が出来ました。

黒部峡谷トロッコ電車と立山アルペンルート2日間

9いいね!

2024/05/19 - 2024/05/20

938位(同エリア1689件中)

0

11

はなたろう

はなたろうさん

天候が恵まれない中、宇奈月で黒部峡谷トロッコ電車に乗り、さらに室堂での雪の大谷ウォークと大観峰、黒部平から黒部ダム、扇沢まで立山アルペンルートを通り抜ける2日間のツアーに出かけました。
初日は東京駅からあさま603号で長野駅まで行き、その後ツアーバスで宇奈月へ。昼食後トロッコ旧道を通って宇奈月駅までガイドの案内で歩き、さらに宇奈月トロッコ電車に乗って猫又駅までを1時間半ほどかけて往復しました。宿泊は宇奈月温泉•お酒のお宿喜泉でしたが、食事もこだわりがあり、温泉大浴場は野天風呂はもちろん、ほぼ終日入浴できるなど、ゆっくり堪能することが出来ました。ただ、天気は夕方から雨、天気予報が気になる泊まりとはなりました。
2日目の朝はやはり雨、8時にツアーバスで出発して立山駅へ。ここでバスとは一時的に別れ、ケーブルで美女平駅へ、高原バスで室堂駅へ、ガイドの案内で雪の大谷を散策、10数mの雪の壁を満喫しましたが、日本人より中国•韓国系のツアー客の方が圧倒的に多く、マナーなど常識的と思っていたことと反するような行動が垣間見られ、今はこれが普通なのだと認識を新たにしました。軽い昼食後トロリーバスで大観峰駅へ、ここでは雨も止み山々は雲がかかっていたものの眼下に黒部湖が綺麗に見えました。ロープウェイで黒部平駅、さらにケーブルで黒部湖駅まで降り、ダムの上を歩いて黒部ダム駅まで行き、関電の電気バスで扇沢駅へ、これで立山黒部アルペンルートを走り抜けたことになりましたが、ここで再びツアーバスに乗って上田駅まで行き、あさま630号で21時前に東京駅まで戻ってきました。心配した雨は時々小雨が降りましたが大ごとにはならず、山を降りたら晴れ間も広がって来ました。
6年ぶりの立山•黒部でしたが、人の多さ、天気等で満足度は少し減殺するところもあったものの、雄大な自然に触れてそれなりに気分転換が出来ました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
3.5
交通手段
観光バス 新幹線
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP