セドナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
セドナはヒーリングの聖地と言われるだけあって、いるだけでリラックスして、とても気分が良い!<br />特に気の渦が強いと言われているボルテックスからは、さらに強いビリビリした何かが出ていたような‥気がします。<br /><br />フェニックスのロコさんの紹介で知り合った日本人女性が営む、セドナのサンダーマウンテンが望める素敵なゲストハウスもご紹介します。<br />https://sedonaangel2022.wixsite.com/angel<br />

AZ&CA旅 Day2 セドナのボルテックス巡り 自然のエネルギーで深呼吸

29いいね!

2024/04/28 - 2024/05/06

66位(同エリア478件中)

みつ

みつさん

この旅行記のスケジュール

2024/04/29

この旅行記スケジュールを元に

セドナはヒーリングの聖地と言われるだけあって、いるだけでリラックスして、とても気分が良い!
特に気の渦が強いと言われているボルテックスからは、さらに強いビリビリした何かが出ていたような‥気がします。

フェニックスのロコさんの紹介で知り合った日本人女性が営む、セドナのサンダーマウンテンが望める素敵なゲストハウスもご紹介します。
https://sedonaangel2022.wixsite.com/angel

PR

  • おはようございます。<br />ホテルはウェストセドナにあります。お店やホテルの集まる中心部のアッパータウンからは、車で10分ほどの距離です。<br /><br />背後の山はサンダーマウンテン。幼いころのディズニーがこの近くに住んでいたそうで、ジェットコースターのあの山はその記憶から生み出されたそうです。(ちなみに採掘場やトロッコはないです。)

    おはようございます。
    ホテルはウェストセドナにあります。お店やホテルの集まる中心部のアッパータウンからは、車で10分ほどの距離です。

    背後の山はサンダーマウンテン。幼いころのディズニーがこの近くに住んでいたそうで、ジェットコースターのあの山はその記憶から生み出されたそうです。(ちなみに採掘場やトロッコはないです。)

    サウスウェスト イン アット セドナ ホテル

  • 「イン」の名の通り、カジュアルでモーテルのような造り。<br />広い駐車場が併設され、1階は駐車場側にお部屋の入口があり、2階は裏側から入ります。

    「イン」の名の通り、カジュアルでモーテルのような造り。
    広い駐車場が併設され、1階は駐車場側にお部屋の入口があり、2階は裏側から入ります。

  • アッパータウンからウェストセドナ、その先のコットンウッドまではセドナシャトルが利用できます。<br />セドナシャトル停留所(赤茶の上屋)からホテルはすぐです。<br /><br />片側2車線の見通しよい道路の制限速度は40マイル/h(=65km/h)<br />余裕でもっと飛ばせそう。

    アッパータウンからウェストセドナ、その先のコットンウッドまではセドナシャトルが利用できます。
    セドナシャトル停留所(赤茶の上屋)からホテルはすぐです。

    片側2車線の見通しよい道路の制限速度は40マイル/h(=65km/h)
    余裕でもっと飛ばせそう。

  • ホテルは朝食付です。<br />ブレッド・パンケーキ・マフィン・シリアル系のアメリカらしいラインナップ。

    ホテルは朝食付です。
    ブレッド・パンケーキ・マフィン・シリアル系のアメリカらしいラインナップ。

  • クランベリージュースにオニオンベーグルと野菜オムレツを。ナッツ入りヨーグルトやフルーツを添えて。<br />十分に美味しい♪<br />(ちなみにコーヒーは、アメリカンのお湯割りWで、唯一オススメできません。新鮮な牛乳があったので、ミルクティを楽しみました。)

    クランベリージュースにオニオンベーグルと野菜オムレツを。ナッツ入りヨーグルトやフルーツを添えて。
    十分に美味しい♪
    (ちなみにコーヒーは、アメリカンのお湯割りWで、唯一オススメできません。新鮮な牛乳があったので、ミルクティを楽しみました。)

  • セドナは初めての私たち。<br />午前中はセドナ4大ボルテックスとホーリークロスチャペルなどをまわるツアーに参加します。<br /><br />まずは、エアポートメサ サミットトレイルへ。

    セドナは初めての私たち。
    午前中はセドナ4大ボルテックスとホーリークロスチャペルなどをまわるツアーに参加します。

    まずは、エアポートメサ サミットトレイルへ。

    エアポートメサ 山・渓谷

  • 登り途中で、すでにかなり良い眺め<br />ホテルそばのサンダーマウンテンが見えます。

    登り途中で、すでにかなり良い眺め
    ホテルそばのサンダーマウンテンが見えます。

  • 駐車場から7~8分ほどで、summit(頂上)に到着<br />最後は急坂もありましたが、イージーアクセス。<br /><br />頂上には十字で印をつけた場所があり、手をかざすと確かにビリビリする。<br />日本だと、伊勢神宮外宮の石の上や沖縄の斎場御嶽で感じたビリビリ感。

    駐車場から7~8分ほどで、summit(頂上)に到着
    最後は急坂もありましたが、イージーアクセス。

    頂上には十字で印をつけた場所があり、手をかざすと確かにビリビリする。
    日本だと、伊勢神宮外宮の石の上や沖縄の斎場御嶽で感じたビリビリ感。

  • それにしても360度眺めよし。<br />南側のオーククリーク方面<br />左から1番目 Court Rock<br />           2番目 Bell Rock

    それにしても360度眺めよし。
    南側のオーククリーク方面
    左から1番目 Court Rock
    2番目 Bell Rock

  • サボテンと乾燥した赤土

    サボテンと乾燥した赤土

  • 頂上には柵とかはないので、自己責任です。<br /><br />あまりの気持ち良さに、腕を上げて動かしていたら、左手の山の中腹の岩のヘリ(写真だとよくわからないですね)で休憩してた人達が、手を振り返してくれました。

    頂上には柵とかはないので、自己責任です。

    あまりの気持ち良さに、腕を上げて動かしていたら、左手の山の中腹の岩のヘリ(写真だとよくわからないですね)で休憩してた人達が、手を振り返してくれました。

  • 続いては、ホーリークロスチャペル<br />セドナを見渡す赤岩の上に厳然とした佇まい。<br /><br />1959年完成<br />

    続いては、ホーリークロスチャペル
    セドナを見渡す赤岩の上に厳然とした佇まい。

    1959年完成

    ホーリークロス教会 寺院・教会

  • 駐車場からスロープを上り、教会にアクセスします。

    駐車場からスロープを上り、教会にアクセスします。

  • 教会内部<br />十字に区切られた窓の先には山が見えます。<br />左側最前列前に足マークがあり、そこに立ってキリストを見上げると、思い切り目が合って、超ビックリします。

    教会内部
    十字に区切られた窓の先には山が見えます。
    左側最前列前に足マークがあり、そこに立ってキリストを見上げると、思い切り目が合って、超ビックリします。

  • 水は生命の源なのでしょうね。

    水は生命の源なのでしょうね。

  • アイコンのある泉

    アイコンのある泉

  • 岩に負けない迫力

    岩に負けない迫力

  • Cathedral Rock<br /><br />続いては、カテドラルロックが良く見える住宅地高台へ。<br />麓には超豪邸群。

    Cathedral Rock

    続いては、カテドラルロックが良く見える住宅地高台へ。
    麓には超豪邸群。

  • セドナ南方面が見渡せます。

    セドナ南方面が見渡せます。

  • Bell Rock<br /><br />呼び鈴の形に似てるので「ベル」ロック。<br />可愛い形ですが、このボルテックスは男性的エネルギーだそうです。<br />麓にはベルロックをぐるりと回るトレイルがあり、次の機会にぜひ歩いてみたい。

    Bell Rock

    呼び鈴の形に似てるので「ベル」ロック。
    可愛い形ですが、このボルテックスは男性的エネルギーだそうです。
    麓にはベルロックをぐるりと回るトレイルがあり、次の機会にぜひ歩いてみたい。

    ベルロック 山・渓谷

  • お土産物屋に立ち寄ります。<br /><br />白いのはコットンウッドの木<br />タネが綿花に似ていることからそう呼ばれてます。<br />ちょうど時期なのか、街中でこの白い綿毛がフワフワ飛んでました。

    お土産物屋に立ち寄ります。

    白いのはコットンウッドの木
    タネが綿花に似ていることからそう呼ばれてます。
    ちょうど時期なのか、街中でこの白い綿毛がフワフワ飛んでました。

  • 振り返るとこの景色<br />気持ち良すぎです。

    振り返るとこの景色
    気持ち良すぎです。

  • このお土産屋さんには、街中で一番強いボルテックスがあるそうで、Voltex↓と掲示のあるベンチがありました。<br /><br />ほか、面白いお土産がたくさん。<br />蛍光色の宇宙人オブジェは、計5体ありましたが売れて、4月29日時点でこちらの1体のみだそう。

    このお土産屋さんには、街中で一番強いボルテックスがあるそうで、Voltex↓と掲示のあるベンチがありました。

    ほか、面白いお土産がたくさん。
    蛍光色の宇宙人オブジェは、計5体ありましたが売れて、4月29日時点でこちらの1体のみだそう。

  • お土産屋で小休憩の後、北方面へ車で20分ほどかけて、スライドロック州立公園へ<br />この奥に河原へ降りる階段があります。

    お土産屋で小休憩の後、北方面へ車で20分ほどかけて、スライドロック州立公園へ
    この奥に河原へ降りる階段があります。

  • オーククリーク川沿いを上流方面に歩きます。

    オーククリーク川沿いを上流方面に歩きます。

  • 岩の上から飛び込みしてますね。<br />ちなみに、川は雪解け水でとても冷たい。遊んでいた白人さんがブルブル震えながら「Nice Cold!!」と喜んでいました。6~8月は、水遊びとピクニックで賑わい、駐車場が朝のうちに満車となるそう。

    岩の上から飛び込みしてますね。
    ちなみに、川は雪解け水でとても冷たい。遊んでいた白人さんがブルブル震えながら「Nice Cold!!」と喜んでいました。6~8月は、水遊びとピクニックで賑わい、駐車場が朝のうちに満車となるそう。

  • スライドロックとは、この狭まった水勢の強いところを、ウォータースライダーのように滑り降りることから名付けられました。

    スライドロックとは、この狭まった水勢の強いところを、ウォータースライダーのように滑り降りることから名付けられました。

  • なかなかの勢い<br />皆さんキャーキャー言いながら、楽しんでました。

    なかなかの勢い
    皆さんキャーキャー言いながら、楽しんでました。

  • この上流に流れの緩やかな場所があり、<br />ペンダントを水で洗って岩の上で乾かし、浄化してみました。

    この上流に流れの緩やかな場所があり、
    ペンダントを水で洗って岩の上で乾かし、浄化してみました。

  • かつてはりんご農場だった州立公園には、今でもりんごの木があり、収穫もされています。4月半ばには可憐な白い花が咲いていたそうです。

    かつてはりんご農場だった州立公園には、今でもりんごの木があり、収穫もされています。4月半ばには可憐な白い花が咲いていたそうです。

  • セドナの街中に戻ってきました。<br />碧いマクドナルドをチラ見して

    セドナの街中に戻ってきました。
    碧いマクドナルドをチラ見して

    マクドナルド (セドナ店) ファーストフード

  • ボイントンキャニオンへ<br />男性的エネルギーと女性的のエネルギーを持つ、2つのボルテックスが隣接している場所です。<br /><br />4大ヴォルテックスとは、エアポートメサ、カテドラルロック、コートロック&ベルロック、ボイントンキャニオンだそうです。一応、こちらでコンプリートです。<br />エアポートメサ以外は、近くに寄れてないですが、遠くからでもその姿を楽しめたので良しとします。

    ボイントンキャニオンへ
    男性的エネルギーと女性的のエネルギーを持つ、2つのボルテックスが隣接している場所です。

    4大ヴォルテックスとは、エアポートメサ、カテドラルロック、コートロック&ベルロック、ボイントンキャニオンだそうです。一応、こちらでコンプリートです。
    エアポートメサ以外は、近くに寄れてないですが、遠くからでもその姿を楽しめたので良しとします。

    ボイントンキャニオン 山・渓谷

  • 解散場所はどこでも良いとのことで、アッパータウンにほど近い、テラカパキ・アーツ&クラフトビレッジという商業施設でドロップオフです。<br />tlaq.com<br />

    解散場所はどこでも良いとのことで、アッパータウンにほど近い、テラカパキ・アーツ&クラフトビレッジという商業施設でドロップオフです。
    tlaq.com

  • 暑い日の昼下がりのランチはブリュワリーにて!<br /><br />クラフトビール7種飲み比べセット<br />ラガーから始まり、時計周りに、ヴァイツェン、ペールエール、IPA、アンバーエール、ナッツブラウンエール、ポーター<br />どれもさっぱりと飲みやすいビール。

    暑い日の昼下がりのランチはブリュワリーにて!

    クラフトビール7種飲み比べセット
    ラガーから始まり、時計周りに、ヴァイツェン、ペールエール、IPA、アンバーエール、ナッツブラウンエール、ポーター
    どれもさっぱりと飲みやすいビール。

    オーク クリーク ブリュワリー&グリル ステーキ・グリル

  • フィッシュ&amp;チップスとBLTサンドをシェア<br />フィッシュフライは外側カリッと中ふわふわ♡ソースも旨し。BLTサンドもカリカリベーコンに野菜がたっぷり!<br />ボリューム満点、美味しくいただきました♪<br />チップ込みで$63。ごちそうさま。

    フィッシュ&チップスとBLTサンドをシェア
    フィッシュフライは外側カリッと中ふわふわ♡ソースも旨し。BLTサンドもカリカリベーコンに野菜がたっぷり!
    ボリューム満点、美味しくいただきました♪
    チップ込みで$63。ごちそうさま。

  • 昼食後はテラカパキ内を散策<br />スペインの街並みが再現されていて、暑かったコルドバ を思い出す~<br /><br />2019GW コルドバ プレパティオ祭り ブログ↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11499205

    昼食後はテラカパキ内を散策
    スペインの街並みが再現されていて、暑かったコルドバ を思い出す~

    2019GW コルドバ プレパティオ祭り ブログ↓
    https://4travel.jp/travelogue/11499205

  • 教会

    教会

  • でも、背後にチラリと見える山がセドナをアピール

    でも、背後にチラリと見える山がセドナをアピール

  • クラフトのお店

    クラフトのお店

  • パワーストーンのほか、伝統工芸的な熊の木彫りの置物とかも。<br />アーティストさんそれぞれの個性的なお店もありました。

    パワーストーンのほか、伝統工芸的な熊の木彫りの置物とかも。
    アーティストさんそれぞれの個性的なお店もありました。

  • それにしても良い天気

    それにしても良い天気

  • テラカパキから徒歩5分のギフトショップ ミ・アモーレさんへ 

    テラカパキから徒歩5分のギフトショップ ミ・アモーレさんへ 

  • 日本人好みの華奢なアクセサリーとか、ニューヨークで見かけたアロマキャンドルとかありました。

    日本人好みの華奢なアクセサリーとか、ニューヨークで見かけたアロマキャンドルとかありました。

  • 何もなかった1920年代によろず屋として、この場所に店を構え、その後店主が幾度か代わり、現在のお土産屋となっています。

    何もなかった1920年代によろず屋として、この場所に店を構え、その後店主が幾度か代わり、現在のお土産屋となっています。

  • 床には当時のコインが埋め込まれています。

    床には当時のコインが埋め込まれています。

  • アップタウンに向かいます。歩いて7分ほど。

    アップタウンに向かいます。歩いて7分ほど。

  • 右手の岩、何かに見えませんか?<br />答え:す◯ー◯ー<br />

    右手の岩、何かに見えませんか?
    答え:す◯ー◯ー

  • 途中、絶景のテラスでお茶したくなる誘惑に耐え、アップタウンの中心部へ向かいます。

    途中、絶景のテラスでお茶したくなる誘惑に耐え、アップタウンの中心部へ向かいます。

  • アップタウンのお店をハシゴします。<br />サボテンキャンディ 1本$4.95<br />味は砂糖味だろうと勝手に想像し、なかなかの値段なので買いません。<br /><br />アップタウンはお土産物屋やパワーストーンのお店、カフェなどが並んで、賑わってました。<br />

    アップタウンのお店をハシゴします。
    サボテンキャンディ 1本$4.95
    味は砂糖味だろうと勝手に想像し、なかなかの値段なので買いません。

    アップタウンはお土産物屋やパワーストーンのお店、カフェなどが並んで、賑わってました。

  • 1時間に1本のセドナシャトルにて、ホテルに戻ります。(アップタウン→ウェストセドナ ひとり現金$1)<br /><br />ちなみに、UberやLyftなどのシェアライドは、セドナでは台数が少なく、待ち時間が読めないので結局使いませんでした。

    1時間に1本のセドナシャトルにて、ホテルに戻ります。(アップタウン→ウェストセドナ ひとり現金$1)

    ちなみに、UberやLyftなどのシェアライドは、セドナでは台数が少なく、待ち時間が読めないので結局使いませんでした。

  • ホテルで休憩後、近所のお宅へ歩いて向かいます。<br />前日にお世話になったフェニックスのロコさんのお友達が、なんとホテルから徒歩5分の所にお住まい。<br /><br />住宅地ですが、緑に囲まれたゆったりした敷地なので、家が見えません。サンダーマウンテンビューの、なんて贅沢な道でしょうか。

    ホテルで休憩後、近所のお宅へ歩いて向かいます。
    前日にお世話になったフェニックスのロコさんのお友達が、なんとホテルから徒歩5分の所にお住まい。

    住宅地ですが、緑に囲まれたゆったりした敷地なので、家が見えません。サンダーマウンテンビューの、なんて贅沢な道でしょうか。

  • ロコ友さんのお家<br />1階がゲストハウス<br />2階がロコ友さんの住まいです。

    ロコ友さんのお家
    1階がゲストハウス
    2階がロコ友さんの住まいです。

  • ゲストハウスを見学。<br />広~いリビングスペース<br /><br />ゲストハウスのサイト↓↓<br />https://sedonaangel2022.wixsite.com/angel<br />

    ゲストハウスを見学。
    広~いリビングスペース

    ゲストハウスのサイト↓↓
    https://sedonaangel2022.wixsite.com/angel

  • フルキッチンには日本人にはうれしい炊飯器も。<br />もちろん洗濯機乾燥機も完備です。

    フルキッチンには日本人にはうれしい炊飯器も。
    もちろん洗濯機乾燥機も完備です。

  • ベッドルームは2部屋<br /><br />写真のツインのお部屋とキングベッドルームのお部屋があります。

    ベッドルームは2部屋

    写真のツインのお部屋とキングベッドルームのお部屋があります。

  • サンダーマウンテンを眺めながら、お庭でのんびりもいいですね♪

    サンダーマウンテンを眺めながら、お庭でのんびりもいいですね♪

  • さて、ロコ友さんにお付き合いいただいて、エアポートメサからの夕陽鑑賞(お友達撮影の素敵写真を拝借)<br />

    さて、ロコ友さんにお付き合いいただいて、エアポートメサからの夕陽鑑賞(お友達撮影の素敵写真を拝借)

    エアポートメサ 山・渓谷

  • 夕ご飯をいただきに<br />ふたたびテラカパケへ

    夕ご飯をいただきに
    ふたたびテラカパケへ

  • EL Rincone Ristorante<br />メキシカンです。<br />お好みの具の組み合わせをトルティーヤに包んでいただきました!もう一品は、「タマレス」という名の、伝統的なとうもろこしの蒸し料理。もっちりして、とうもろこし粉のつぶつぶ感もあって面白い!<br />どちらも美味しくいただきました♪<br /><br />このレストランに19時半過ぎに入った時には、中庭でメキシカン生バンドをBGMに陽気に唄い踊ってるお客さんがたくさん。室内の奥のテーブルでお食事後、閉店の21時に出た時は誰ひとり居なくてシーン‥びっくり!<br />セドナの夜は早仕舞いです。

    EL Rincone Ristorante
    メキシカンです。
    お好みの具の組み合わせをトルティーヤに包んでいただきました!もう一品は、「タマレス」という名の、伝統的なとうもろこしの蒸し料理。もっちりして、とうもろこし粉のつぶつぶ感もあって面白い!
    どちらも美味しくいただきました♪

    このレストランに19時半過ぎに入った時には、中庭でメキシカン生バンドをBGMに陽気に唄い踊ってるお客さんがたくさん。室内の奥のテーブルでお食事後、閉店の21時に出た時は誰ひとり居なくてシーン‥びっくり!
    セドナの夜は早仕舞いです。

  • 夕食後、ロコ友さんのお買い物にお付き合い@セーフウェイ<br />スーパーは生活が垣間見れるので大好きです。

    夕食後、ロコ友さんのお買い物にお付き合い@セーフウェイ
    スーパーは生活が垣間見れるので大好きです。

  • お惣菜系も充実<br />焼いて仕上げる生肉のパックとかもありました。<br />サイズは日本の3倍超え

    お惣菜系も充実
    焼いて仕上げる生肉のパックとかもありました。
    サイズは日本の3倍超え

  • お肉売り場の大きなステーキ肉 2.5ポンド=1.13kg $20<br />左に見切れてるのが、日本でよく見るステーキのサイズです。<br />

    お肉売り場の大きなステーキ肉 2.5ポンド=1.13kg $20
    左に見切れてるのが、日本でよく見るステーキのサイズです。

  • ソフトドリンクやビール類

    ソフトドリンクやビール類

  • カラフルなフルーツ詰め合わせ<br />断面で魅せてます。<br /><br />ホテルに戻っておやすみなさいZzzz

    カラフルなフルーツ詰め合わせ
    断面で魅せてます。

    ホテルに戻っておやすみなさいZzzz

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP