高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月22日の今日は親友からご招待頂き普段は滅多に<br />行かないレストランでご馳走になりました。<br />食後、以前何度も訪れた事が有る中華電信の営業所へ<br />向かいtetheringの再設定をしてもらった後、銀楼へ<br />向かい今年、高校に進学した孫への記念プレゼント<br />として純金の指輪を注文してから高雄へ行けば必ず寄る<br />姉妹が経営している下着専門店へ行き下着を数点購入後<br />一旦ホテルへ戻りました。<br /><br />

123回目の夫婦台湾旅行 その2

27いいね!

2024/04/21 - 2024/05/02

1430位(同エリア4098件中)

0

33

hiroshi_kakogawa

hiroshi_kakogawaさん

4月22日の今日は親友からご招待頂き普段は滅多に
行かないレストランでご馳走になりました。
食後、以前何度も訪れた事が有る中華電信の営業所へ
向かいtetheringの再設定をしてもらった後、銀楼へ
向かい今年、高校に進学した孫への記念プレゼント
として純金の指輪を注文してから高雄へ行けば必ず寄る
姉妹が経営している下着専門店へ行き下着を数点購入後
一旦ホテルへ戻りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテル duaに併設されているレストラン<br />悦品に向かうエレベーターです。

    ホテル duaに併設されているレストラン
    悦品に向かうエレベーターです。

  • 悦品の入口に飾られていた花です。<br />豪華です。

    悦品の入口に飾られていた花です。
    豪華です。

  • 貧乏性の私達には不釣り合いなレストランです。

    貧乏性の私達には不釣り合いなレストランです。

  • 悦品のメニュー表紙です。

    悦品のメニュー表紙です。

  • 毎度の事ですが友人はいつもこのような<br />高級レストランに招待してくれます。<br />感謝です。

    毎度の事ですが友人はいつもこのような
    高級レストランに招待してくれます。
    感謝です。

  • 3種の肉と言う事で食べましたが<br />貧乏性で舌オンチの私にはどこの<br />肉かよく判りませんでした。<br />でも美味しいのは判りました。

    3種の肉と言う事で食べましたが
    貧乏性で舌オンチの私にはどこの
    肉かよく判りませんでした。
    でも美味しいのは判りました。

  • 全て友人にお任せでしたので料理名等<br />判りません。でも美味しい。<br />貧乏人は辛い・・・

    全て友人にお任せでしたので料理名等
    判りません。でも美味しい。
    貧乏人は辛い・・・

  • 全て友人にお任せでしたので料理名等<br />判りません。<br />どこかで食べた物と同じような・・・

    全て友人にお任せでしたので料理名等
    判りません。
    どこかで食べた物と同じような・・・

  • これを注文して頂きました。

    これを注文して頂きました。

  • 全て友人にお任せでしたので料理名等<br />判りません。<br />どこかで食べた物と同じような・・・

    全て友人にお任せでしたので料理名等
    判りません。
    どこかで食べた物と同じような・・・

  • 味オンチですが美味しいのは間違い<br />ありません。

    味オンチですが美味しいのは間違い
    ありません。

  • 里芋を練って天ぷらにした様な<br />デザートでした。<br />舌オンチの私には表現できません。<br />でも市場のてんぷら屋さんにも有る<br />ような気がします。<br />メニュー表と違う様な?

    里芋を練って天ぷらにした様な
    デザートでした。
    舌オンチの私には表現できません。
    でも市場のてんぷら屋さんにも有る
    ような気がします。
    メニュー表と違う様な?

  • 実際に提供された物と違う様な?

    実際に提供された物と違う様な?

  • それぞれ違うデザートを注文しました。

    それぞれ違うデザートを注文しました。

  • それぞれ違うデザートを注文しました。

    それぞれ違うデザートを注文しました。

  • それぞれ違うデザートを注文しました。

    それぞれ違うデザートを注文しました。

  • こんな料理もあるようです。

    こんな料理もあるようです。

  • これ何を表現しているのだろうか?<br />虎?

    これ何を表現しているのだろうか?
    虎?

  • ホテル duaの入口です。

    ホテル duaの入口です。

  • 友人とホテル前でお別れし来たのは<br />中華電信の営業所です。<br />来月は母の日なのでパンフレットが<br />置かれていました。

    友人とホテル前でお別れし来たのは
    中華電信の営業所です。
    来月は母の日なのでパンフレットが
    置かれていました。

  • 中華電信に来たのはtethering設定<br />されていたのが原因不明で急に稼働<br />しなくなり相談に来ました。<br />で、受付の女性がサッサと再設定して<br />くれました。一度ある事は二度有ると<br />考え設定の仕方を説明して頂きました。<br />華語を日本語に頭の中で変換するのは<br />疲れました。

    中華電信に来たのはtethering設定
    されていたのが原因不明で急に稼働
    しなくなり相談に来ました。
    で、受付の女性がサッサと再設定して
    くれました。一度ある事は二度有ると
    考え設定の仕方を説明して頂きました。
    華語を日本語に頭の中で変換するのは
    疲れました。

  • 4~5年前に訪れた中華電信の営業所が<br />有る場所が判らず近くをグルグル探し回りました。<br />結局、このお店の近くだったのを思いだしました。<br />歳は取りたくない。ボケが始まったようです。

    4~5年前に訪れた中華電信の営業所が
    有る場所が判らず近くをグルグル探し回りました。
    結局、このお店の近くだったのを思いだしました。
    歳は取りたくない。ボケが始まったようです。

  • 店(喫茶店?)の前面です。

    店(喫茶店?)の前面です。

  • スマホが無事正常に稼働する様になり<br />次に訪れたのは前回も訪れた銀楼です。<br />純金の製品が眩しい・・・

    スマホが無事正常に稼働する様になり
    次に訪れたのは前回も訪れた銀楼です。
    純金の製品が眩しい・・・

  • 純金の製品が眩しい・・・

    純金の製品が眩しい・・・

  • ここへ来た目的は今年高校生になった<br />男の子の孫へ氏名入りの純金の指輪を<br />プレゼントする為です。<br />約19gの純金の指輪です。

    ここへ来た目的は今年高校生になった
    男の子の孫へ氏名入りの純金の指輪を
    プレゼントする為です。
    約19gの純金の指輪です。

  • これが指輪を押印した時の参考印です。<br />この特殊な文字を彫る事が出来る専門の<br />方が現在、とても少なくなっているので<br />希少価値があるそうです。<br />米・・・文字はプライバシーの関係で一部、<br />加工しています。<br />

    これが指輪を押印した時の参考印です。
    この特殊な文字を彫る事が出来る専門の
    方が現在、とても少なくなっているので
    希少価値があるそうです。
    米・・・文字はプライバシーの関係で一部、
    加工しています。

  • 来年は中学生になる女の子の孫へ<br />プレゼントする物も考えています。

    来年は中学生になる女の子の孫へ
    プレゼントする物も考えています。

  • 4月22日の純金の価格表です。

    4月22日の純金の価格表です。

  • 銀楼へ行った後、すぐ近くの高雄へ<br />行くと必ず寄る南華観光商圏内に有る<br />姉妹が経営している女性の下着専門店<br />に寄り妻は下着を数点購入しました。

    銀楼へ行った後、すぐ近くの高雄へ
    行くと必ず寄る南華観光商圏内に有る
    姉妹が経営している女性の下着専門店
    に寄り妻は下着を数点購入しました。

  • 目の保養?

    目の保養?

  • ここはもう何十年も変わらない風景です。<br />でも第四入口と書かれた看板から中に<br />入る市場は寂れていました。

    ここはもう何十年も変わらない風景です。
    でも第四入口と書かれた看板から中に
    入る市場は寂れていました。

  • 投宿していたホテルの部屋番号です。<br />今回の旅行では何故か811の番号<br />の部屋に嘉義のホテルでも泊まりました。<br />偶然にしても不思議?<br /><br />続きは下記をご覧下さい。<br />https://4travel.jp/travelogue/11903887#google_vignette

    投宿していたホテルの部屋番号です。
    今回の旅行では何故か811の番号
    の部屋に嘉義のホテルでも泊まりました。
    偶然にしても不思議?

    続きは下記をご覧下さい。
    https://4travel.jp/travelogue/11903887#google_vignette

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP